玄関/入り口 経年劣化

408枚の部屋写真から48枚をセレクト
maicoさんの実例写真
経年劣化を楽しむために敢えての無塗装にしました♡
経年劣化を楽しむために敢えての無塗装にしました♡
maico
maico
家族
mmaammiiさんの実例写真
今年の4月で6年経つ我が家。 このポストの経年劣化具合を写真撮ってみましたー!
今年の4月で6年経つ我が家。 このポストの経年劣化具合を写真撮ってみましたー!
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
DIYした花壇♡経年劣化がいい感じ♬
DIYした花壇♡経年劣化がいい感じ♬
tomo
tomo
4LDK | 家族
fullさんの実例写真
もさもさ入り口。 スエドアが焼けてきたのか、雨降りのしぶきがかかってなのか…いたんでいる事に今気づきました(T-T) 一年に一回のオイルメンテナンスでは足りないのかも? 早急に今週末処置します!
もさもさ入り口。 スエドアが焼けてきたのか、雨降りのしぶきがかかってなのか…いたんでいる事に今気づきました(T-T) 一年に一回のオイルメンテナンスでは足りないのかも? 早急に今週末処置します!
full
full
家族
akeさんの実例写真
サンシェード¥18,537
木柵…そろそろオモテ面塗らないとハゲハゲです😓。天気がずっと良くなかったので、なかなか手をつけられないでいます…。 久しぶりに爽やかな天気が続くので、ずっと丸めてた、サンシェードを伸ばして風にあてました…。 ちょっと風があるので半分!。 外なので、汚れが目立ってきたなぁ… 外す事出来ないし😓、もっと濃い色にしておけば良かったのかしら…💦。
木柵…そろそろオモテ面塗らないとハゲハゲです😓。天気がずっと良くなかったので、なかなか手をつけられないでいます…。 久しぶりに爽やかな天気が続くので、ずっと丸めてた、サンシェードを伸ばして風にあてました…。 ちょっと風があるので半分!。 外なので、汚れが目立ってきたなぁ… 外す事出来ないし😓、もっと濃い色にしておけば良かったのかしら…💦。
ake
ake
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
今日はお天気良いですね~🤗 先日作ったウェルカムボードを玄関外に飾りました~🎵 ◎ベニヤ板を外壁用塗料で塗る ◎ステンシルシート、スポンジでポンポン ◎適度なやすりがけとターナーのアンティークメディウムでちょいシャビを出しただけです☺️ リバーシブルにしたので気分によってチェンジできるでござるよ☝️ 今日は午後から娘がチョコレートを作るらしいので、合間見てオーダー頂いたウェルカムボードを作りますね~🤗 ☝️オーダー頂いたと1度言ってみたかった(笑) 連休素敵にお過ごし下さい🎵 コメントスルーして下さいね~🤗
今日はお天気良いですね~🤗 先日作ったウェルカムボードを玄関外に飾りました~🎵 ◎ベニヤ板を外壁用塗料で塗る ◎ステンシルシート、スポンジでポンポン ◎適度なやすりがけとターナーのアンティークメディウムでちょいシャビを出しただけです☺️ リバーシブルにしたので気分によってチェンジできるでござるよ☝️ 今日は午後から娘がチョコレートを作るらしいので、合間見てオーダー頂いたウェルカムボードを作りますね~🤗 ☝️オーダー頂いたと1度言ってみたかった(笑) 連休素敵にお過ごし下さい🎵 コメントスルーして下さいね~🤗
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
お気に入りのベンチ。 経年劣化により、古材&サビサビアイアンに。
お気に入りのベンチ。 経年劣化により、古材&サビサビアイアンに。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎スリッパラック☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ スリッパ収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 昨年11月末に作ったスリッパラック ☞https://roomclip.jp/photo/BMcK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塗装が所々剥げて来たので アイアンペイントを重ね塗りして ステンシルもついでに ✐seria 木板 45㎝×9㎝ アイアンウォールバー ✐ベスト マジカルピンフック シングル 耐荷重4㎏ ✐ターナー色彩 アイアンペイント ∗アイアンブラック
☺︎スリッパラック☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ スリッパ収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 昨年11月末に作ったスリッパラック ☞https://roomclip.jp/photo/BMcK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塗装が所々剥げて来たので アイアンペイントを重ね塗りして ステンシルもついでに ✐seria 木板 45㎝×9㎝ アイアンウォールバー ✐ベスト マジカルピンフック シングル 耐荷重4㎏ ✐ターナー色彩 アイアンペイント ∗アイアンブラック
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
OL_potatokenpiさんの実例写真
玄関とDKひとつづき。食べるときに見える風景は少しでも気に入ったものにしたいと思っていたところ、渋茶色の重々しい扉と経年劣化した深緑の玄関土間(?)が、なんやかんやで萌えたため決定打のひとつとなりました。
玄関とDKひとつづき。食べるときに見える風景は少しでも気に入ったものにしたいと思っていたところ、渋茶色の重々しい扉と経年劣化した深緑の玄関土間(?)が、なんやかんやで萌えたため決定打のひとつとなりました。
OL_potatokenpi
OL_potatokenpi
1DK | 一人暮らし
takayoさんの実例写真
リメイクシートを貼る前の玄関ドア。30年経過で塗装も剥げてきてボロボロでした。
リメイクシートを貼る前の玄関ドア。30年経過で塗装も剥げてきてボロボロでした。
takayo
takayo
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
毎日雨続きで仕事がお休み(農業)なので、以前からしたいと思っていた、木製の玄関の戸に、蜜蝋クリームを塗りました😄経年でカラカラになっていたので、いい感じにしっとりとした色合いになりました😃 1、2枚目は塗った後。3枚目は、写真の右は塗った後、左は塗る前です。玄関横の飾り板にも塗ってみました。やっぱり蜜蝋クリーム凄いです🥰
毎日雨続きで仕事がお休み(農業)なので、以前からしたいと思っていた、木製の玄関の戸に、蜜蝋クリームを塗りました😄経年でカラカラになっていたので、いい感じにしっとりとした色合いになりました😃 1、2枚目は塗った後。3枚目は、写真の右は塗った後、左は塗る前です。玄関横の飾り板にも塗ってみました。やっぱり蜜蝋クリーム凄いです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
ribbonさんの実例写真
あけましておめでとう! ポカポカ暖かかったのでドア全開して家の前で遊びました♩
あけましておめでとう! ポカポカ暖かかったのでドア全開して家の前で遊びました♩
ribbon
ribbon
3LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
大正時代の華道、茶道の看板を譲ってもらい 飾ってみました。
大正時代の華道、茶道の看板を譲ってもらい 飾ってみました。
masato.miki
masato.miki
家族
yupponさんの実例写真
13年になるのリースを出しました(*´罒`*) 取れた木ノ実はまたグルーガンでくっ付けて……大事に使っていきたいです。 防犯対策?!に BE AWARE OF THE DOG
13年になるのリースを出しました(*´罒`*) 取れた木ノ実はまたグルーガンでくっ付けて……大事に使っていきたいです。 防犯対策?!に BE AWARE OF THE DOG
yuppon
yuppon
家族
mind_komaさんの実例写真
フロアマットひくだけで、だいぶマシかな。ドアの経年劣化が目立つ。ひたすらメラミンスポンジで磨こ~
フロアマットひくだけで、だいぶマシかな。ドアの経年劣化が目立つ。ひたすらメラミンスポンジで磨こ~
mind_koma
mind_koma
家族
kapock___さんの実例写真
暫く雨晒しにして経年劣化させます。
暫く雨晒しにして経年劣化させます。
kapock___
kapock___
1R
Tankさんの実例写真
玄関の姿見をホワイトからメダルカラーへ塗装後、エイジング塗装
玄関の姿見をホワイトからメダルカラーへ塗装後、エイジング塗装
Tank
Tank
2DK | 一人暮らし
slowlife1130さんの実例写真
母屋の隣にある蔵 蔵の扉が閉まらくなった と、お袋に言われてたのを思い出した 実は昨日閉めようとしたが 途中で引っ掛かって閉まらん! 押しても、引いても引っ掛かる で、諦めた きょうはリベンジとばかりに 掃除機とハケを持って レール掃除🧹 ライトで照らすと 石やゴミでいっぱい 重い扉を移動させながら レールの中のゴミを掃除した 開け閉めするたびにカタゴト音を出して 力づくで引いてた扉 あら、 意外とスムーズに動くじゃない にんまり😬
母屋の隣にある蔵 蔵の扉が閉まらくなった と、お袋に言われてたのを思い出した 実は昨日閉めようとしたが 途中で引っ掛かって閉まらん! 押しても、引いても引っ掛かる で、諦めた きょうはリベンジとばかりに 掃除機とハケを持って レール掃除🧹 ライトで照らすと 石やゴミでいっぱい 重い扉を移動させながら レールの中のゴミを掃除した 開け閉めするたびにカタゴト音を出して 力づくで引いてた扉 あら、 意外とスムーズに動くじゃない にんまり😬
slowlife1130
slowlife1130
sugar19さんの実例写真
玄関 壁紙剥がれてる( ˊᵕˋ ;)
玄関 壁紙剥がれてる( ˊᵕˋ ;)
sugar19
sugar19
3DK | 家族
Kaoriさんの実例写真
経年劣化の味わい。
経年劣化の味わい。
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
extremeJiaXuさんの実例写真
経年劣化で黄ばんでいた、玄関とキッチン周りのスイッチ・コンセントプレートをステンレスのものに取り換えました Panasonic純正品はお手頃かつピッタリはまりますね メタル材質のものが多いのでばっちり馴染んで清潔感も出ました✨
経年劣化で黄ばんでいた、玄関とキッチン周りのスイッチ・コンセントプレートをステンレスのものに取り換えました Panasonic純正品はお手頃かつピッタリはまりますね メタル材質のものが多いのでばっちり馴染んで清潔感も出ました✨
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
ガーデンテーブルは木製+アイアン製のもの✨だいぶ経年劣化していて座ると軋みますが現役です(笑)✨ 樹脂製のものも探してみてはいるけれど、古くなってあじも出てきて、手放せそうにありません。
ガーデンテーブルは木製+アイアン製のもの✨だいぶ経年劣化していて座ると軋みますが現役です(笑)✨ 樹脂製のものも探してみてはいるけれど、古くなってあじも出てきて、手放せそうにありません。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ナチュラルカラーのイベントに 参加します ①外壁塗装工事完了しました テラコッタタイルや門扉のレンガの色 に合うようナチュラルカラーを選んだ つもりなのですが、思ったりよ主張の 強い色でした 色見本から選ぶのは難しいですね 「色は経年劣化で褪せていくので最初 はこれぐらいで丁度いいよ」と珍しく 軍曹が慰めてくれました😆 ②先日アップのピンクのチューリップ は終わり💧紫のチューリップ咲き始め ました〜あれこんな色植えたかな??? 記憶にありません💦末期症状ですね😆 ③通り抜けの土間もテラコッタと壁の 色がナチュラルカラーなので、もっと ナチュラルな感じに作りこんでいき たいです 願わくば玄関ドアをもっとナチュラル な感じに変えたい💕 ④名前忘れた💦けど寄せ植えのリーフ に青紫の小花が咲きました この子丈夫でどんどん増えます 増えすぎてちょいと摘んで他の空いて いる鉢に根ごと移動させるとそこで すぐ根付いてくれます〜 増やしてこれからの寄せ植えに活用 したいと思います 葉っぱも斑入りで 可愛いし😍育てるの簡単なので お勧めです
ナチュラルカラーのイベントに 参加します ①外壁塗装工事完了しました テラコッタタイルや門扉のレンガの色 に合うようナチュラルカラーを選んだ つもりなのですが、思ったりよ主張の 強い色でした 色見本から選ぶのは難しいですね 「色は経年劣化で褪せていくので最初 はこれぐらいで丁度いいよ」と珍しく 軍曹が慰めてくれました😆 ②先日アップのピンクのチューリップ は終わり💧紫のチューリップ咲き始め ました〜あれこんな色植えたかな??? 記憶にありません💦末期症状ですね😆 ③通り抜けの土間もテラコッタと壁の 色がナチュラルカラーなので、もっと ナチュラルな感じに作りこんでいき たいです 願わくば玄関ドアをもっとナチュラル な感じに変えたい💕 ④名前忘れた💦けど寄せ植えのリーフ に青紫の小花が咲きました この子丈夫でどんどん増えます 増えすぎてちょいと摘んで他の空いて いる鉢に根ごと移動させるとそこで すぐ根付いてくれます〜 増やしてこれからの寄せ植えに活用 したいと思います 葉っぱも斑入りで 可愛いし😍育てるの簡単なので お勧めです
NAO
NAO
家族
soramameさんの実例写真
外の植木を並べていたラックが経年劣化でボロボロになったので解体。 リメイクしてフレームにでもしようかな♪
外の植木を並べていたラックが経年劣化でボロボロになったので解体。 リメイクしてフレームにでもしようかな♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
我が家の玄関ドア 22年前のもの この時は予算内でお気に入りでしたが、あちこち傷まみれ💦 これはさすがにリメイクできないので、いつか買い替えたいなぁ…
我が家の玄関ドア 22年前のもの この時は予算内でお気に入りでしたが、あちこち傷まみれ💦 これはさすがにリメイクできないので、いつか買い替えたいなぁ…
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
Kikko.さんの実例写真
玄関の塗装ビフォーアフター pic1 現在 塗装してから1年     あんなに頑張ったのに…     写真で比べると…😑 pic2 昨年 塗装してすぐ     キレイだったなぁ✨👍🏻 pic3 何年もメンテナンスなし…     この状態で投稿してたのか😨 出入りの多い玄関 軒は出ていても雨風はもちろん 冬は積雪もある場所… まだ撥水効果は持続してます👍🏻 また近いうちに メンテナンスは必須ですね…
玄関の塗装ビフォーアフター pic1 現在 塗装してから1年     あんなに頑張ったのに…     写真で比べると…😑 pic2 昨年 塗装してすぐ     キレイだったなぁ✨👍🏻 pic3 何年もメンテナンスなし…     この状態で投稿してたのか😨 出入りの多い玄関 軒は出ていても雨風はもちろん 冬は積雪もある場所… まだ撥水効果は持続してます👍🏻 また近いうちに メンテナンスは必須ですね…
Kikko.
Kikko.
家族
もっと見る

玄関/入り口 経年劣化の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 経年劣化

408枚の部屋写真から48枚をセレクト
maicoさんの実例写真
経年劣化を楽しむために敢えての無塗装にしました♡
経年劣化を楽しむために敢えての無塗装にしました♡
maico
maico
家族
mmaammiiさんの実例写真
今年の4月で6年経つ我が家。 このポストの経年劣化具合を写真撮ってみましたー!
今年の4月で6年経つ我が家。 このポストの経年劣化具合を写真撮ってみましたー!
mmaammii
mmaammii
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
DIYした花壇♡経年劣化がいい感じ♬
DIYした花壇♡経年劣化がいい感じ♬
tomo
tomo
4LDK | 家族
fullさんの実例写真
もさもさ入り口。 スエドアが焼けてきたのか、雨降りのしぶきがかかってなのか…いたんでいる事に今気づきました(T-T) 一年に一回のオイルメンテナンスでは足りないのかも? 早急に今週末処置します!
もさもさ入り口。 スエドアが焼けてきたのか、雨降りのしぶきがかかってなのか…いたんでいる事に今気づきました(T-T) 一年に一回のオイルメンテナンスでは足りないのかも? 早急に今週末処置します!
full
full
家族
akeさんの実例写真
サンシェード¥18,537
木柵…そろそろオモテ面塗らないとハゲハゲです😓。天気がずっと良くなかったので、なかなか手をつけられないでいます…。 久しぶりに爽やかな天気が続くので、ずっと丸めてた、サンシェードを伸ばして風にあてました…。 ちょっと風があるので半分!。 外なので、汚れが目立ってきたなぁ… 外す事出来ないし😓、もっと濃い色にしておけば良かったのかしら…💦。
木柵…そろそろオモテ面塗らないとハゲハゲです😓。天気がずっと良くなかったので、なかなか手をつけられないでいます…。 久しぶりに爽やかな天気が続くので、ずっと丸めてた、サンシェードを伸ばして風にあてました…。 ちょっと風があるので半分!。 外なので、汚れが目立ってきたなぁ… 外す事出来ないし😓、もっと濃い色にしておけば良かったのかしら…💦。
ake
ake
3LDK | 家族
mio_ibu_1106さんの実例写真
今日はお天気良いですね~🤗 先日作ったウェルカムボードを玄関外に飾りました~🎵 ◎ベニヤ板を外壁用塗料で塗る ◎ステンシルシート、スポンジでポンポン ◎適度なやすりがけとターナーのアンティークメディウムでちょいシャビを出しただけです☺️ リバーシブルにしたので気分によってチェンジできるでござるよ☝️ 今日は午後から娘がチョコレートを作るらしいので、合間見てオーダー頂いたウェルカムボードを作りますね~🤗 ☝️オーダー頂いたと1度言ってみたかった(笑) 連休素敵にお過ごし下さい🎵 コメントスルーして下さいね~🤗
今日はお天気良いですね~🤗 先日作ったウェルカムボードを玄関外に飾りました~🎵 ◎ベニヤ板を外壁用塗料で塗る ◎ステンシルシート、スポンジでポンポン ◎適度なやすりがけとターナーのアンティークメディウムでちょいシャビを出しただけです☺️ リバーシブルにしたので気分によってチェンジできるでござるよ☝️ 今日は午後から娘がチョコレートを作るらしいので、合間見てオーダー頂いたウェルカムボードを作りますね~🤗 ☝️オーダー頂いたと1度言ってみたかった(笑) 連休素敵にお過ごし下さい🎵 コメントスルーして下さいね~🤗
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
お気に入りのベンチ。 経年劣化により、古材&サビサビアイアンに。
お気に入りのベンチ。 経年劣化により、古材&サビサビアイアンに。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎スリッパラック☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ スリッパ収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 昨年11月末に作ったスリッパラック ☞https://roomclip.jp/photo/BMcK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塗装が所々剥げて来たので アイアンペイントを重ね塗りして ステンシルもついでに ✐seria 木板 45㎝×9㎝ アイアンウォールバー ✐ベスト マジカルピンフック シングル 耐荷重4㎏ ✐ターナー色彩 アイアンペイント ∗アイアンブラック
☺︎スリッパラック☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ スリッパ収納 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 昨年11月末に作ったスリッパラック ☞https://roomclip.jp/photo/BMcK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塗装が所々剥げて来たので アイアンペイントを重ね塗りして ステンシルもついでに ✐seria 木板 45㎝×9㎝ アイアンウォールバー ✐ベスト マジカルピンフック シングル 耐荷重4㎏ ✐ターナー色彩 アイアンペイント ∗アイアンブラック
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
OL_potatokenpiさんの実例写真
玄関とDKひとつづき。食べるときに見える風景は少しでも気に入ったものにしたいと思っていたところ、渋茶色の重々しい扉と経年劣化した深緑の玄関土間(?)が、なんやかんやで萌えたため決定打のひとつとなりました。
玄関とDKひとつづき。食べるときに見える風景は少しでも気に入ったものにしたいと思っていたところ、渋茶色の重々しい扉と経年劣化した深緑の玄関土間(?)が、なんやかんやで萌えたため決定打のひとつとなりました。
OL_potatokenpi
OL_potatokenpi
1DK | 一人暮らし
takayoさんの実例写真
リメイクシートを貼る前の玄関ドア。30年経過で塗装も剥げてきてボロボロでした。
リメイクシートを貼る前の玄関ドア。30年経過で塗装も剥げてきてボロボロでした。
takayo
takayo
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
毎日雨続きで仕事がお休み(農業)なので、以前からしたいと思っていた、木製の玄関の戸に、蜜蝋クリームを塗りました😄経年でカラカラになっていたので、いい感じにしっとりとした色合いになりました😃 1、2枚目は塗った後。3枚目は、写真の右は塗った後、左は塗る前です。玄関横の飾り板にも塗ってみました。やっぱり蜜蝋クリーム凄いです🥰
毎日雨続きで仕事がお休み(農業)なので、以前からしたいと思っていた、木製の玄関の戸に、蜜蝋クリームを塗りました😄経年でカラカラになっていたので、いい感じにしっとりとした色合いになりました😃 1、2枚目は塗った後。3枚目は、写真の右は塗った後、左は塗る前です。玄関横の飾り板にも塗ってみました。やっぱり蜜蝋クリーム凄いです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
ribbonさんの実例写真
あけましておめでとう! ポカポカ暖かかったのでドア全開して家の前で遊びました♩
あけましておめでとう! ポカポカ暖かかったのでドア全開して家の前で遊びました♩
ribbon
ribbon
3LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
大正時代の華道、茶道の看板を譲ってもらい 飾ってみました。
大正時代の華道、茶道の看板を譲ってもらい 飾ってみました。
masato.miki
masato.miki
家族
yupponさんの実例写真
13年になるのリースを出しました(*´罒`*) 取れた木ノ実はまたグルーガンでくっ付けて……大事に使っていきたいです。 防犯対策?!に BE AWARE OF THE DOG
13年になるのリースを出しました(*´罒`*) 取れた木ノ実はまたグルーガンでくっ付けて……大事に使っていきたいです。 防犯対策?!に BE AWARE OF THE DOG
yuppon
yuppon
家族
mind_komaさんの実例写真
フロアマットひくだけで、だいぶマシかな。ドアの経年劣化が目立つ。ひたすらメラミンスポンジで磨こ~
フロアマットひくだけで、だいぶマシかな。ドアの経年劣化が目立つ。ひたすらメラミンスポンジで磨こ~
mind_koma
mind_koma
家族
kapock___さんの実例写真
暫く雨晒しにして経年劣化させます。
暫く雨晒しにして経年劣化させます。
kapock___
kapock___
1R
Tankさんの実例写真
玄関の姿見をホワイトからメダルカラーへ塗装後、エイジング塗装
玄関の姿見をホワイトからメダルカラーへ塗装後、エイジング塗装
Tank
Tank
2DK | 一人暮らし
slowlife1130さんの実例写真
母屋の隣にある蔵 蔵の扉が閉まらくなった と、お袋に言われてたのを思い出した 実は昨日閉めようとしたが 途中で引っ掛かって閉まらん! 押しても、引いても引っ掛かる で、諦めた きょうはリベンジとばかりに 掃除機とハケを持って レール掃除🧹 ライトで照らすと 石やゴミでいっぱい 重い扉を移動させながら レールの中のゴミを掃除した 開け閉めするたびにカタゴト音を出して 力づくで引いてた扉 あら、 意外とスムーズに動くじゃない にんまり😬
母屋の隣にある蔵 蔵の扉が閉まらくなった と、お袋に言われてたのを思い出した 実は昨日閉めようとしたが 途中で引っ掛かって閉まらん! 押しても、引いても引っ掛かる で、諦めた きょうはリベンジとばかりに 掃除機とハケを持って レール掃除🧹 ライトで照らすと 石やゴミでいっぱい 重い扉を移動させながら レールの中のゴミを掃除した 開け閉めするたびにカタゴト音を出して 力づくで引いてた扉 あら、 意外とスムーズに動くじゃない にんまり😬
slowlife1130
slowlife1130
sugar19さんの実例写真
玄関 壁紙剥がれてる( ˊᵕˋ ;)
玄関 壁紙剥がれてる( ˊᵕˋ ;)
sugar19
sugar19
3DK | 家族
Kaoriさんの実例写真
経年劣化の味わい。
経年劣化の味わい。
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
extremeJiaXuさんの実例写真
経年劣化で黄ばんでいた、玄関とキッチン周りのスイッチ・コンセントプレートをステンレスのものに取り換えました Panasonic純正品はお手頃かつピッタリはまりますね メタル材質のものが多いのでばっちり馴染んで清潔感も出ました✨
経年劣化で黄ばんでいた、玄関とキッチン周りのスイッチ・コンセントプレートをステンレスのものに取り換えました Panasonic純正品はお手頃かつピッタリはまりますね メタル材質のものが多いのでばっちり馴染んで清潔感も出ました✨
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
yukinkoさんの実例写真
ガーデンテーブルは木製+アイアン製のもの✨だいぶ経年劣化していて座ると軋みますが現役です(笑)✨ 樹脂製のものも探してみてはいるけれど、古くなってあじも出てきて、手放せそうにありません。
ガーデンテーブルは木製+アイアン製のもの✨だいぶ経年劣化していて座ると軋みますが現役です(笑)✨ 樹脂製のものも探してみてはいるけれど、古くなってあじも出てきて、手放せそうにありません。
yukinko
yukinko
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
ナチュラルカラーのイベントに 参加します ①外壁塗装工事完了しました テラコッタタイルや門扉のレンガの色 に合うようナチュラルカラーを選んだ つもりなのですが、思ったりよ主張の 強い色でした 色見本から選ぶのは難しいですね 「色は経年劣化で褪せていくので最初 はこれぐらいで丁度いいよ」と珍しく 軍曹が慰めてくれました😆 ②先日アップのピンクのチューリップ は終わり💧紫のチューリップ咲き始め ました〜あれこんな色植えたかな??? 記憶にありません💦末期症状ですね😆 ③通り抜けの土間もテラコッタと壁の 色がナチュラルカラーなので、もっと ナチュラルな感じに作りこんでいき たいです 願わくば玄関ドアをもっとナチュラル な感じに変えたい💕 ④名前忘れた💦けど寄せ植えのリーフ に青紫の小花が咲きました この子丈夫でどんどん増えます 増えすぎてちょいと摘んで他の空いて いる鉢に根ごと移動させるとそこで すぐ根付いてくれます〜 増やしてこれからの寄せ植えに活用 したいと思います 葉っぱも斑入りで 可愛いし😍育てるの簡単なので お勧めです
ナチュラルカラーのイベントに 参加します ①外壁塗装工事完了しました テラコッタタイルや門扉のレンガの色 に合うようナチュラルカラーを選んだ つもりなのですが、思ったりよ主張の 強い色でした 色見本から選ぶのは難しいですね 「色は経年劣化で褪せていくので最初 はこれぐらいで丁度いいよ」と珍しく 軍曹が慰めてくれました😆 ②先日アップのピンクのチューリップ は終わり💧紫のチューリップ咲き始め ました〜あれこんな色植えたかな??? 記憶にありません💦末期症状ですね😆 ③通り抜けの土間もテラコッタと壁の 色がナチュラルカラーなので、もっと ナチュラルな感じに作りこんでいき たいです 願わくば玄関ドアをもっとナチュラル な感じに変えたい💕 ④名前忘れた💦けど寄せ植えのリーフ に青紫の小花が咲きました この子丈夫でどんどん増えます 増えすぎてちょいと摘んで他の空いて いる鉢に根ごと移動させるとそこで すぐ根付いてくれます〜 増やしてこれからの寄せ植えに活用 したいと思います 葉っぱも斑入りで 可愛いし😍育てるの簡単なので お勧めです
NAO
NAO
家族
soramameさんの実例写真
外の植木を並べていたラックが経年劣化でボロボロになったので解体。 リメイクしてフレームにでもしようかな♪
外の植木を並べていたラックが経年劣化でボロボロになったので解体。 リメイクしてフレームにでもしようかな♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
我が家の玄関ドア 22年前のもの この時は予算内でお気に入りでしたが、あちこち傷まみれ💦 これはさすがにリメイクできないので、いつか買い替えたいなぁ…
我が家の玄関ドア 22年前のもの この時は予算内でお気に入りでしたが、あちこち傷まみれ💦 これはさすがにリメイクできないので、いつか買い替えたいなぁ…
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
Kikko.さんの実例写真
玄関の塗装ビフォーアフター pic1 現在 塗装してから1年     あんなに頑張ったのに…     写真で比べると…😑 pic2 昨年 塗装してすぐ     キレイだったなぁ✨👍🏻 pic3 何年もメンテナンスなし…     この状態で投稿してたのか😨 出入りの多い玄関 軒は出ていても雨風はもちろん 冬は積雪もある場所… まだ撥水効果は持続してます👍🏻 また近いうちに メンテナンスは必須ですね…
玄関の塗装ビフォーアフター pic1 現在 塗装してから1年     あんなに頑張ったのに…     写真で比べると…😑 pic2 昨年 塗装してすぐ     キレイだったなぁ✨👍🏻 pic3 何年もメンテナンスなし…     この状態で投稿してたのか😨 出入りの多い玄関 軒は出ていても雨風はもちろん 冬は積雪もある場所… まだ撥水効果は持続してます👍🏻 また近いうちに メンテナンスは必須ですね…
Kikko.
Kikko.
家族
もっと見る

玄関/入り口 経年劣化の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ