玄関/入り口 ギボウシ★

1,113枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭のシェード小道  4年ほど前日当たりのいいクラピアオンリーの小道から、お隣さんの大きな倉庫出現により午前中、1〜2時間の日当たりになり シェード化🥹  玄関ポーチ前なので綺麗にしたくて、コツコツお庭改造 シェード向きの植物を植え 春は、アジュガの小道 初夏は、リシマキアの小道になりましたよ〜💕 ホスタや、カラーリーフのおかげで日陰でも 明るめな大好きな場所になってきました♪ あとは、小道なので植物をコンパクトに育てていかなくっちゃ♡
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭のシェード小道  4年ほど前日当たりのいいクラピアオンリーの小道から、お隣さんの大きな倉庫出現により午前中、1〜2時間の日当たりになり シェード化🥹  玄関ポーチ前なので綺麗にしたくて、コツコツお庭改造 シェード向きの植物を植え 春は、アジュガの小道 初夏は、リシマキアの小道になりましたよ〜💕 ホスタや、カラーリーフのおかげで日陰でも 明るめな大好きな場所になってきました♪ あとは、小道なので植物をコンパクトに育てていかなくっちゃ♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
sakurayamaさんの実例写真
sakurayama
sakurayama
家族
enkoさんの実例写真
enko
enko
家族
naoyanさんの実例写真
naoyan
naoyan
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
2menmamaさんの実例写真
またまた紫💜( 💜´꒳`*) モリモリしてきたオギザリス❤ 水切れが早くて、気の向いた時お手入れの私はしょっちゅうクッタリさせちゃう💦 適当にお世話され、育ち過ぎたギボウシに覆い隠されそうになりながらも健気に花を咲かせる姿が愛おしい︎( ◍´꒳`◍ )︎💕 ……なんて座り込んで眺めていたのがいけなかった‼️ ムカデに刺されたーーーーー๛(º言º ) 10cmは超える割と大物に~😫 足元から入り込んだのか太ももの内側を刺された(💢'ω')出勤直前に……💧‬ 中々に痛し……(っω<。)クゥ💦
またまた紫💜( 💜´꒳`*) モリモリしてきたオギザリス❤ 水切れが早くて、気の向いた時お手入れの私はしょっちゅうクッタリさせちゃう💦 適当にお世話され、育ち過ぎたギボウシに覆い隠されそうになりながらも健気に花を咲かせる姿が愛おしい︎( ◍´꒳`◍ )︎💕 ……なんて座り込んで眺めていたのがいけなかった‼️ ムカデに刺されたーーーーー๛(º言º ) 10cmは超える割と大物に~😫 足元から入り込んだのか太ももの内側を刺された(💢'ω')出勤直前に……💧‬ 中々に痛し……(っω<。)クゥ💦
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
dodoさんの実例写真
斑入りギボウシの花が咲きました。薄紫の可憐な花です。
斑入りギボウシの花が咲きました。薄紫の可憐な花です。
dodo
dodo
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目はギボウシの間から生えてきた紫のエビネ、大きな鉢を4つに分け3つは庭に1つは昨年義理の息子に(私の子供は庭仕事に興味ナシ)あげました。咲いたかな✨✨ ここに植えたエビネはギボウシのせいで陽当たりが悪くこれだけしか花がつきません。 が、紫が緑の間から出てくると💕💕 2枚目はヒューケラの花 3枚目は大きな鉢いっぱいに芽が🌱でていた謎の花 4枚目は冬からずっとこのままの葉牡丹
1枚目はギボウシの間から生えてきた紫のエビネ、大きな鉢を4つに分け3つは庭に1つは昨年義理の息子に(私の子供は庭仕事に興味ナシ)あげました。咲いたかな✨✨ ここに植えたエビネはギボウシのせいで陽当たりが悪くこれだけしか花がつきません。 が、紫が緑の間から出てくると💕💕 2枚目はヒューケラの花 3枚目は大きな鉢いっぱいに芽が🌱でていた謎の花 4枚目は冬からずっとこのままの葉牡丹
mamiza
mamiza
家族
ichiさんの実例写真
花壇の奥にひっそりとギボウシが咲いてた(๑˃̵ᴗ˂̵)
花壇の奥にひっそりとギボウシが咲いてた(๑˃̵ᴗ˂̵)
ichi
ichi
4LDK
kaorinさんの実例写真
斑入りのギボウシや紫陽花、ヒューケラが鮮やかな6月の庭𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。ライスフラワーも白くてかわいくてすき𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
斑入りのギボウシや紫陽花、ヒューケラが鮮やかな6月の庭𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。ライスフラワーも白くてかわいくてすき𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
kaorin
kaorin
BOWさんの実例写真
シェードガーデンのギボウシの花が咲きました𓇇 嬉しい…🥹‎🫶🏻️💓‪ 今年は色々シェードガーデンも整えたいところ。 時間が無くて…何もできないし、暑さで外作業ができません✖️⤵⤵
シェードガーデンのギボウシの花が咲きました𓇇 嬉しい…🥹‎🫶🏻️💓‪ 今年は色々シェードガーデンも整えたいところ。 時間が無くて…何もできないし、暑さで外作業ができません✖️⤵⤵
BOW
BOW
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
ヒューケラやギボウシがワサワサしてきました🌿 学校のお庭のお手伝いを機に知ったルピナスは昨年も今年も鉢に植えています。
ヒューケラやギボウシがワサワサしてきました🌿 学校のお庭のお手伝いを機に知ったルピナスは昨年も今年も鉢に植えています。
Denchan
Denchan
家族
makaさんの実例写真
ホスタは鉢植え🪴のまま植えてます
ホスタは鉢植え🪴のまま植えてます
maka
maka
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ギボウシが 咲き始めました
ギボウシが 咲き始めました
yuchi
yuchi
家族
yasu10さんの実例写真
玄関脇のスペース…。 3年前まで庭植えしていたシランが増えすぎて複数の鉢に分けておいたのが、今年も元気に咲いたので、一鉢こっちへ持ってきました。 左側には、庭に埋め込んだ大谷石の余りを積み上げて植樹枡にしています。 シモツケがワサワサ、小ぶりのブルーシランも咲き始めました。フェンスに誘引しているクレマチスは、もうすぐ咲きそう😊 シランの手前のギボウシハルシオン、今年も元気よく葉っぱを広げています(^^♪ 植樹枡の製作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pPK7
玄関脇のスペース…。 3年前まで庭植えしていたシランが増えすぎて複数の鉢に分けておいたのが、今年も元気に咲いたので、一鉢こっちへ持ってきました。 左側には、庭に埋め込んだ大谷石の余りを積み上げて植樹枡にしています。 シモツケがワサワサ、小ぶりのブルーシランも咲き始めました。フェンスに誘引しているクレマチスは、もうすぐ咲きそう😊 シランの手前のギボウシハルシオン、今年も元気よく葉っぱを広げています(^^♪ 植樹枡の製作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pPK7
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
¥8,162
1枚目 雨が降り出しそう! そんな、中でも、ギボウシ(ホスタ)の明るいカラーで少しだけ気分あがる♡ 2枚目 ジュビリーセレブレーション🌹可愛い😍 3枚目 今年新苗で1輪のみ咲かせてみたローブデコルテ🌹♡フチがちょっと茶色になっちゃって、、、🥲でもすごく可愛い💓💓株のために開花とともにすぐにカット…。これから株を充実させて、秋か、次の春には綺麗に咲かせられるかなぁ…。 ダフネも育ててみたいけど、我が家には高さのあるものは育てられなそうなので、ダフネとシェエラザードの血をひくローブデコルテで☺️🌹🌹 育てたいバラが次々現れて、楽しくもあり悩ましくもある😆 コメントお気遣い無くです。 ご覧くださりありがとうございます😊💕
1枚目 雨が降り出しそう! そんな、中でも、ギボウシ(ホスタ)の明るいカラーで少しだけ気分あがる♡ 2枚目 ジュビリーセレブレーション🌹可愛い😍 3枚目 今年新苗で1輪のみ咲かせてみたローブデコルテ🌹♡フチがちょっと茶色になっちゃって、、、🥲でもすごく可愛い💓💓株のために開花とともにすぐにカット…。これから株を充実させて、秋か、次の春には綺麗に咲かせられるかなぁ…。 ダフネも育ててみたいけど、我が家には高さのあるものは育てられなそうなので、ダフネとシェエラザードの血をひくローブデコルテで☺️🌹🌹 育てたいバラが次々現れて、楽しくもあり悩ましくもある😆 コメントお気遣い無くです。 ご覧くださりありがとうございます😊💕
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ギボウシが満開
ギボウシが満開
mami
mami
hana-さんの実例写真
玄関先 鉢植えのアナベルが見頃になってきました。 毎年、切り戻した枝を鉢に挿していったら 大きくなりすぎました💦 植え替えしようにも、鉢から抜けず…何年もこのままです。 咲き始めのライムグリーンの時が好きだなぁ(´ー`).。*・゚゚
玄関先 鉢植えのアナベルが見頃になってきました。 毎年、切り戻した枝を鉢に挿していったら 大きくなりすぎました💦 植え替えしようにも、鉢から抜けず…何年もこのままです。 咲き始めのライムグリーンの時が好きだなぁ(´ー`).。*・゚゚
hana-
hana-
家族
Renさんの実例写真
雨上がりの庭です ギボウシも もりもりになりました 昨年 モニターさせて頂いた ペチュニア ビューティカルの花が 咲いてきました~ 植物の生命力は すごいですね!
雨上がりの庭です ギボウシも もりもりになりました 昨年 モニターさせて頂いた ペチュニア ビューティカルの花が 咲いてきました~ 植物の生命力は すごいですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
NSDさんの実例写真
キボウシ、アジサイ。🤓 ギボウシが白い花を咲かせてくれました。アジサイの花も色濃くなりました。カンパニュラ、オキザリスも頑張ってます。今日も頑張ります。💪でも外は暑い!😔
キボウシ、アジサイ。🤓 ギボウシが白い花を咲かせてくれました。アジサイの花も色濃くなりました。カンパニュラ、オキザリスも頑張ってます。今日も頑張ります。💪でも外は暑い!😔
NSD
NSD
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
外壁塗装工事が終わって1カ月。 ブロックとウッドを使ってDIYした塀は自分たちで塗りなおしました♪ インターホンを取り付けた枕木がダメになっていたので、腐らない素材のものに変更してリメイク♪ ウェルカムグリーンは季節の花の寄せ植えから、前から欲しかったギボウシに変えました。白い背景に葉の緑が映えます♪ 表札はアイアン調の錆びにくいステンレス素材のものをあらたにオーダーしました! (イメージしやすいように名前の部分だけpicを加工してあります) ライトアップするとシルエットが浮かび上がります♪ 装いも新たな我が家のアプローチです。
外壁塗装工事が終わって1カ月。 ブロックとウッドを使ってDIYした塀は自分たちで塗りなおしました♪ インターホンを取り付けた枕木がダメになっていたので、腐らない素材のものに変更してリメイク♪ ウェルカムグリーンは季節の花の寄せ植えから、前から欲しかったギボウシに変えました。白い背景に葉の緑が映えます♪ 表札はアイアン調の錆びにくいステンレス素材のものをあらたにオーダーしました! (イメージしやすいように名前の部分だけpicを加工してあります) ライトアップするとシルエットが浮かび上がります♪ 装いも新たな我が家のアプローチです。
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
bamuさんの実例写真
東海地方梅雨入りしました。ギボウシ花って絶対毎年このタイミングで咲くから、せっかく咲いても雨の重みでダラ〜ンとなるし、散ってしまうのよね(u_u)
東海地方梅雨入りしました。ギボウシ花って絶対毎年このタイミングで咲くから、せっかく咲いても雨の重みでダラ〜ンとなるし、散ってしまうのよね(u_u)
bamu
bamu
4DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
kinu-ito
kinu-ito
Fuku222さんの実例写真
庭の和風エリア 半日影エリアでもあります ギボウシのお花が咲いてきました。 ツワブキやアジュガ、この向きでは見えないけどツル日々草と紫御殿も植わってます。 ギボウシが年々大きくなってきて他の物がみんな影になっちゃうからどうしようか悩みます😅💦 今日の午前中、雨が降り出す前に撮りました📷✨
庭の和風エリア 半日影エリアでもあります ギボウシのお花が咲いてきました。 ツワブキやアジュガ、この向きでは見えないけどツル日々草と紫御殿も植わってます。 ギボウシが年々大きくなってきて他の物がみんな影になっちゃうからどうしようか悩みます😅💦 今日の午前中、雨が降り出す前に撮りました📷✨
Fuku222
Fuku222
家族
konatu-roomさんの実例写真
ギボウシの花が咲きました♪
ギボウシの花が咲きました♪
konatu-room
konatu-room
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ギボウシに芽が出てた🌱🌱💕
ギボウシに芽が出てた🌱🌱💕
snoopy
snoopy
家族
Rika.kさんの実例写真
久しぶりの雨で、草木が喜んでる~ このギボウシ、年々大きく育ってます(๑•̀ •́)و✧
久しぶりの雨で、草木が喜んでる~ このギボウシ、年々大きく育ってます(๑•̀ •́)و✧
Rika.k
Rika.k
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ギボウシ★が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ギボウシ★の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ギボウシ★

1,113枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinamamaさんの実例写真
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭のシェード小道  4年ほど前日当たりのいいクラピアオンリーの小道から、お隣さんの大きな倉庫出現により午前中、1〜2時間の日当たりになり シェード化🥹  玄関ポーチ前なので綺麗にしたくて、コツコツお庭改造 シェード向きの植物を植え 春は、アジュガの小道 初夏は、リシマキアの小道になりましたよ〜💕 ホスタや、カラーリーフのおかげで日陰でも 明るめな大好きな場所になってきました♪ あとは、小道なので植物をコンパクトに育てていかなくっちゃ♡
おはようございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 小庭のシェード小道  4年ほど前日当たりのいいクラピアオンリーの小道から、お隣さんの大きな倉庫出現により午前中、1〜2時間の日当たりになり シェード化🥹  玄関ポーチ前なので綺麗にしたくて、コツコツお庭改造 シェード向きの植物を植え 春は、アジュガの小道 初夏は、リシマキアの小道になりましたよ〜💕 ホスタや、カラーリーフのおかげで日陰でも 明るめな大好きな場所になってきました♪ あとは、小道なので植物をコンパクトに育てていかなくっちゃ♡
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
sakurayamaさんの実例写真
sakurayama
sakurayama
家族
enkoさんの実例写真
enko
enko
家族
naoyanさんの実例写真
naoyan
naoyan
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
kana_cii
kana_cii
2menmamaさんの実例写真
またまた紫💜( 💜´꒳`*) モリモリしてきたオギザリス❤ 水切れが早くて、気の向いた時お手入れの私はしょっちゅうクッタリさせちゃう💦 適当にお世話され、育ち過ぎたギボウシに覆い隠されそうになりながらも健気に花を咲かせる姿が愛おしい︎( ◍´꒳`◍ )︎💕 ……なんて座り込んで眺めていたのがいけなかった‼️ ムカデに刺されたーーーーー๛(º言º ) 10cmは超える割と大物に~😫 足元から入り込んだのか太ももの内側を刺された(💢'ω')出勤直前に……💧‬ 中々に痛し……(っω<。)クゥ💦
またまた紫💜( 💜´꒳`*) モリモリしてきたオギザリス❤ 水切れが早くて、気の向いた時お手入れの私はしょっちゅうクッタリさせちゃう💦 適当にお世話され、育ち過ぎたギボウシに覆い隠されそうになりながらも健気に花を咲かせる姿が愛おしい︎( ◍´꒳`◍ )︎💕 ……なんて座り込んで眺めていたのがいけなかった‼️ ムカデに刺されたーーーーー๛(º言º ) 10cmは超える割と大物に~😫 足元から入り込んだのか太ももの内側を刺された(💢'ω')出勤直前に……💧‬ 中々に痛し……(っω<。)クゥ💦
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
dodoさんの実例写真
斑入りギボウシの花が咲きました。薄紫の可憐な花です。
斑入りギボウシの花が咲きました。薄紫の可憐な花です。
dodo
dodo
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
1枚目はギボウシの間から生えてきた紫のエビネ、大きな鉢を4つに分け3つは庭に1つは昨年義理の息子に(私の子供は庭仕事に興味ナシ)あげました。咲いたかな✨✨ ここに植えたエビネはギボウシのせいで陽当たりが悪くこれだけしか花がつきません。 が、紫が緑の間から出てくると💕💕 2枚目はヒューケラの花 3枚目は大きな鉢いっぱいに芽が🌱でていた謎の花 4枚目は冬からずっとこのままの葉牡丹
1枚目はギボウシの間から生えてきた紫のエビネ、大きな鉢を4つに分け3つは庭に1つは昨年義理の息子に(私の子供は庭仕事に興味ナシ)あげました。咲いたかな✨✨ ここに植えたエビネはギボウシのせいで陽当たりが悪くこれだけしか花がつきません。 が、紫が緑の間から出てくると💕💕 2枚目はヒューケラの花 3枚目は大きな鉢いっぱいに芽が🌱でていた謎の花 4枚目は冬からずっとこのままの葉牡丹
mamiza
mamiza
家族
ichiさんの実例写真
花壇の奥にひっそりとギボウシが咲いてた(๑˃̵ᴗ˂̵)
花壇の奥にひっそりとギボウシが咲いてた(๑˃̵ᴗ˂̵)
ichi
ichi
4LDK
kaorinさんの実例写真
斑入りのギボウシや紫陽花、ヒューケラが鮮やかな6月の庭𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。ライスフラワーも白くてかわいくてすき𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
斑入りのギボウシや紫陽花、ヒューケラが鮮やかな6月の庭𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。ライスフラワーも白くてかわいくてすき𓈒𓂂𓂃◌𓈒𓐍
kaorin
kaorin
BOWさんの実例写真
シェードガーデンのギボウシの花が咲きました𓇇 嬉しい…🥹‎🫶🏻️💓‪ 今年は色々シェードガーデンも整えたいところ。 時間が無くて…何もできないし、暑さで外作業ができません✖️⤵⤵
シェードガーデンのギボウシの花が咲きました𓇇 嬉しい…🥹‎🫶🏻️💓‪ 今年は色々シェードガーデンも整えたいところ。 時間が無くて…何もできないし、暑さで外作業ができません✖️⤵⤵
BOW
BOW
4LDK | 家族
Denchanさんの実例写真
ヒューケラやギボウシがワサワサしてきました🌿 学校のお庭のお手伝いを機に知ったルピナスは昨年も今年も鉢に植えています。
ヒューケラやギボウシがワサワサしてきました🌿 学校のお庭のお手伝いを機に知ったルピナスは昨年も今年も鉢に植えています。
Denchan
Denchan
家族
makaさんの実例写真
ホスタは鉢植え🪴のまま植えてます
ホスタは鉢植え🪴のまま植えてます
maka
maka
4LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
ギボウシが 咲き始めました
ギボウシが 咲き始めました
yuchi
yuchi
家族
yasu10さんの実例写真
玄関脇のスペース…。 3年前まで庭植えしていたシランが増えすぎて複数の鉢に分けておいたのが、今年も元気に咲いたので、一鉢こっちへ持ってきました。 左側には、庭に埋め込んだ大谷石の余りを積み上げて植樹枡にしています。 シモツケがワサワサ、小ぶりのブルーシランも咲き始めました。フェンスに誘引しているクレマチスは、もうすぐ咲きそう😊 シランの手前のギボウシハルシオン、今年も元気よく葉っぱを広げています(^^♪ 植樹枡の製作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pPK7
玄関脇のスペース…。 3年前まで庭植えしていたシランが増えすぎて複数の鉢に分けておいたのが、今年も元気に咲いたので、一鉢こっちへ持ってきました。 左側には、庭に埋め込んだ大谷石の余りを積み上げて植樹枡にしています。 シモツケがワサワサ、小ぶりのブルーシランも咲き始めました。フェンスに誘引しているクレマチスは、もうすぐ咲きそう😊 シランの手前のギボウシハルシオン、今年も元気よく葉っぱを広げています(^^♪ 植樹枡の製作過程はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/pPK7
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
1枚目 雨が降り出しそう! そんな、中でも、ギボウシ(ホスタ)の明るいカラーで少しだけ気分あがる♡ 2枚目 ジュビリーセレブレーション🌹可愛い😍 3枚目 今年新苗で1輪のみ咲かせてみたローブデコルテ🌹♡フチがちょっと茶色になっちゃって、、、🥲でもすごく可愛い💓💓株のために開花とともにすぐにカット…。これから株を充実させて、秋か、次の春には綺麗に咲かせられるかなぁ…。 ダフネも育ててみたいけど、我が家には高さのあるものは育てられなそうなので、ダフネとシェエラザードの血をひくローブデコルテで☺️🌹🌹 育てたいバラが次々現れて、楽しくもあり悩ましくもある😆 コメントお気遣い無くです。 ご覧くださりありがとうございます😊💕
1枚目 雨が降り出しそう! そんな、中でも、ギボウシ(ホスタ)の明るいカラーで少しだけ気分あがる♡ 2枚目 ジュビリーセレブレーション🌹可愛い😍 3枚目 今年新苗で1輪のみ咲かせてみたローブデコルテ🌹♡フチがちょっと茶色になっちゃって、、、🥲でもすごく可愛い💓💓株のために開花とともにすぐにカット…。これから株を充実させて、秋か、次の春には綺麗に咲かせられるかなぁ…。 ダフネも育ててみたいけど、我が家には高さのあるものは育てられなそうなので、ダフネとシェエラザードの血をひくローブデコルテで☺️🌹🌹 育てたいバラが次々現れて、楽しくもあり悩ましくもある😆 コメントお気遣い無くです。 ご覧くださりありがとうございます😊💕
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ギボウシが満開
ギボウシが満開
mami
mami
hana-さんの実例写真
玄関先 鉢植えのアナベルが見頃になってきました。 毎年、切り戻した枝を鉢に挿していったら 大きくなりすぎました💦 植え替えしようにも、鉢から抜けず…何年もこのままです。 咲き始めのライムグリーンの時が好きだなぁ(´ー`).。*・゚゚
玄関先 鉢植えのアナベルが見頃になってきました。 毎年、切り戻した枝を鉢に挿していったら 大きくなりすぎました💦 植え替えしようにも、鉢から抜けず…何年もこのままです。 咲き始めのライムグリーンの時が好きだなぁ(´ー`).。*・゚゚
hana-
hana-
家族
Renさんの実例写真
雨上がりの庭です ギボウシも もりもりになりました 昨年 モニターさせて頂いた ペチュニア ビューティカルの花が 咲いてきました~ 植物の生命力は すごいですね!
雨上がりの庭です ギボウシも もりもりになりました 昨年 モニターさせて頂いた ペチュニア ビューティカルの花が 咲いてきました~ 植物の生命力は すごいですね!
Ren
Ren
4LDK | 家族
NSDさんの実例写真
キボウシ、アジサイ。🤓 ギボウシが白い花を咲かせてくれました。アジサイの花も色濃くなりました。カンパニュラ、オキザリスも頑張ってます。今日も頑張ります。💪でも外は暑い!😔
キボウシ、アジサイ。🤓 ギボウシが白い花を咲かせてくれました。アジサイの花も色濃くなりました。カンパニュラ、オキザリスも頑張ってます。今日も頑張ります。💪でも外は暑い!😔
NSD
NSD
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
外壁塗装工事が終わって1カ月。 ブロックとウッドを使ってDIYした塀は自分たちで塗りなおしました♪ インターホンを取り付けた枕木がダメになっていたので、腐らない素材のものに変更してリメイク♪ ウェルカムグリーンは季節の花の寄せ植えから、前から欲しかったギボウシに変えました。白い背景に葉の緑が映えます♪ 表札はアイアン調の錆びにくいステンレス素材のものをあらたにオーダーしました! (イメージしやすいように名前の部分だけpicを加工してあります) ライトアップするとシルエットが浮かび上がります♪ 装いも新たな我が家のアプローチです。
外壁塗装工事が終わって1カ月。 ブロックとウッドを使ってDIYした塀は自分たちで塗りなおしました♪ インターホンを取り付けた枕木がダメになっていたので、腐らない素材のものに変更してリメイク♪ ウェルカムグリーンは季節の花の寄せ植えから、前から欲しかったギボウシに変えました。白い背景に葉の緑が映えます♪ 表札はアイアン調の錆びにくいステンレス素材のものをあらたにオーダーしました! (イメージしやすいように名前の部分だけpicを加工してあります) ライトアップするとシルエットが浮かび上がります♪ 装いも新たな我が家のアプローチです。
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
bamuさんの実例写真
東海地方梅雨入りしました。ギボウシ花って絶対毎年このタイミングで咲くから、せっかく咲いても雨の重みでダラ〜ンとなるし、散ってしまうのよね(u_u)
東海地方梅雨入りしました。ギボウシ花って絶対毎年このタイミングで咲くから、せっかく咲いても雨の重みでダラ〜ンとなるし、散ってしまうのよね(u_u)
bamu
bamu
4DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
①今朝の一枚 去年作った石畳の端に設けた植栽スペースに、鉢から移植したアガパンサスが数年ぶりに開花、しかも4つも✨✨ ②7月初旬の様子 手前は鉢植えのセイヨウニンジンボク(白)と左奥ユーカリカンフォラ 地植えにすると大変なことになりそうなので軽くて移動できるプラ鉢で育ててます ③同じく初旬 ギボウシとホタルブクロのコラボ モッコウバラを剪定して明るくなったからかホタルブクロが今年はたくさん咲いてくれた(放置すると増え続けるらしく注意) 植栽があちこちキャパオーバーなので今後の見直しのために残しておきます 連休はずっと35度🔥 今後もずっと30度越え🔥🔥🔥 猛暑日が連日当たり前になってる💦💦 そして北海道で37度予報って😱
kinu-ito
kinu-ito
Fuku222さんの実例写真
庭の和風エリア 半日影エリアでもあります ギボウシのお花が咲いてきました。 ツワブキやアジュガ、この向きでは見えないけどツル日々草と紫御殿も植わってます。 ギボウシが年々大きくなってきて他の物がみんな影になっちゃうからどうしようか悩みます😅💦 今日の午前中、雨が降り出す前に撮りました📷✨
庭の和風エリア 半日影エリアでもあります ギボウシのお花が咲いてきました。 ツワブキやアジュガ、この向きでは見えないけどツル日々草と紫御殿も植わってます。 ギボウシが年々大きくなってきて他の物がみんな影になっちゃうからどうしようか悩みます😅💦 今日の午前中、雨が降り出す前に撮りました📷✨
Fuku222
Fuku222
家族
konatu-roomさんの実例写真
ギボウシの花が咲きました♪
ギボウシの花が咲きました♪
konatu-room
konatu-room
2LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
ギボウシに芽が出てた🌱🌱💕
ギボウシに芽が出てた🌱🌱💕
snoopy
snoopy
家族
Rika.kさんの実例写真
久しぶりの雨で、草木が喜んでる~ このギボウシ、年々大きく育ってます(๑•̀ •́)و✧
久しぶりの雨で、草木が喜んでる~ このギボウシ、年々大きく育ってます(๑•̀ •́)و✧
Rika.k
Rika.k
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ギボウシ★が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ギボウシ★の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ