RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 石灰

60枚の部屋写真から40枚をセレクト
Soleilさんの実例写真
アトリエの入り口に、現場の廃材で壁と窓枠を作り、ニッチ風にDIYした棚と同様にラス網を張って石灰セメントをヌリヌリ♪
アトリエの入り口に、現場の廃材で壁と窓枠を作り、ニッチ風にDIYした棚と同様にラス網を張って石灰セメントをヌリヌリ♪
Soleil
Soleil
asuさんの実例写真
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
asu
asu
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
友達がくれた枝物 石灰柳🌿 シンプルだけど、 くねくねした枝が個性的です✨
友達がくれた枝物 石灰柳🌿 シンプルだけど、 くねくねした枝が個性的です✨
__me.
__me.
Nagakoさんの実例写真
土を掘り起こし石灰を‼︎ 自給自足へレッツラゴー💪
土を掘り起こし石灰を‼︎ 自給自足へレッツラゴー💪
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
ishiikeさんの実例写真
¥19,900
家庭菜園始めました☺︎ 第1弾は土作り&畝作り 苦土石灰を混ぜ込んで2週間は寝かせなきゃいけないみたいです... 早く野菜植えたいな〜 道具から肥料までお爺ちゃんが全部持っててありがたい✌︎
家庭菜園始めました☺︎ 第1弾は土作り&畝作り 苦土石灰を混ぜ込んで2週間は寝かせなきゃいけないみたいです... 早く野菜植えたいな〜 道具から肥料までお爺ちゃんが全部持っててありがたい✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
一昨日の夕方、庭の植え替えをしました 紫陽花は赤紫陽花用のアルカリ性の土壌になるように苦土石灰と赤紫陽花用の肥料を混ぜて地植えにしてみました。水をたっぷりあげていますが、今のところ元気に咲いてくれているので、根付いてくれたかな💕 花壇には千日紅やニチニチ草などなど、以前からあるハーブたちと一緒に暑さに耐えられそうなお花を植えました🌸(このpicではわからない💦)元気にたくさん咲きますように
一昨日の夕方、庭の植え替えをしました 紫陽花は赤紫陽花用のアルカリ性の土壌になるように苦土石灰と赤紫陽花用の肥料を混ぜて地植えにしてみました。水をたっぷりあげていますが、今のところ元気に咲いてくれているので、根付いてくれたかな💕 花壇には千日紅やニチニチ草などなど、以前からあるハーブたちと一緒に暑さに耐えられそうなお花を植えました🌸(このpicではわからない💦)元気にたくさん咲きますように
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
レウコフィルムが少しだけど 咲いてくれた。 植えて2年目だけど、春先になるとカイガラムシが発生して、お花の時期もわからず剪定したりで咲いてくれず😭 日々勉強ですだ。
レウコフィルムが少しだけど 咲いてくれた。 植えて2年目だけど、春先になるとカイガラムシが発生して、お花の時期もわからず剪定したりで咲いてくれず😭 日々勉強ですだ。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
1枚目🌸アジサイゼブラ🦓 -AFTER- 2枚目🌸アジサイゼブラ🦓 -BEFORE- 妹んちで咲いていた頃のゼブラは、ゼブラと言う名の通り白い花に黒い茎!だからゼブラだと思うの。 それをもらってきて我が家に植えて咲いたのは 2枚目picのピンク🩷😅 庭に石灰を撒いたことがあったからピンクになった?😂 ゼブラ🦓らしく花びらを白くしたくて、春にピートモスを植え込んだ🥹 そして今年咲いたのがAFTERの1枚目✨ だいぶ色が変わって白っぽいブルーになりました✨ 来年またピートモスを入れたらもっと白くなるのかな?? どなたかご存知だったら教えてください♡♡♡ よろしくお願いします🙇‍♀️
1枚目🌸アジサイゼブラ🦓 -AFTER- 2枚目🌸アジサイゼブラ🦓 -BEFORE- 妹んちで咲いていた頃のゼブラは、ゼブラと言う名の通り白い花に黒い茎!だからゼブラだと思うの。 それをもらってきて我が家に植えて咲いたのは 2枚目picのピンク🩷😅 庭に石灰を撒いたことがあったからピンクになった?😂 ゼブラ🦓らしく花びらを白くしたくて、春にピートモスを植え込んだ🥹 そして今年咲いたのがAFTERの1枚目✨ だいぶ色が変わって白っぽいブルーになりました✨ 来年またピートモスを入れたらもっと白くなるのかな?? どなたかご存知だったら教えてください♡♡♡ よろしくお願いします🙇‍♀️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
pepeさんの実例写真
有機石灰蒔きました。すぐ植え付けオッケーの石灰ですが、石灰買う前に料理で使った卵の殻を砕いて、畑に入れたのです。のんびり植え付けは、まだの、畑です。。まだまだ寒い北海道。気温が上がるのは来週からかな〜。
有機石灰蒔きました。すぐ植え付けオッケーの石灰ですが、石灰買う前に料理で使った卵の殻を砕いて、畑に入れたのです。のんびり植え付けは、まだの、畑です。。まだまだ寒い北海道。気温が上がるのは来週からかな〜。
pepe
pepe
4LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
DIYした畑へ続く扉 青色あじさい うちのあじさいはみんな青色になります。 昨年植えたピンクのあじさいも青に… ピンクにするには石灰がいいとの情報を得て さっそく蒔いてみました 来年はピンクも咲くかな〜
DIYした畑へ続く扉 青色あじさい うちのあじさいはみんな青色になります。 昨年植えたピンクのあじさいも青に… ピンクにするには石灰がいいとの情報を得て さっそく蒔いてみました 来年はピンクも咲くかな〜
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
tuturuさんの実例写真
ザラザラリメ缶研究中♪
ザラザラリメ缶研究中♪
tuturu
tuturu
Benriyaさんの実例写真
階段リフォーム完了(*´▽`)v 入居当初から嫌だった昭和感たっぷりの階段をリフォームしました。 踏み板はカンナとサンダーで粉まみれになりながらニスを削りワトコオイルのナチュラルウォルナットと蜜蝋ワックスで自然な艶に。 格子部分は黒板塗料を塗り、蹴込みと巾木はオフホワイトのペンキに有機石灰を混ぜてゴツゴツさせてみました。    ナチュラル過ぎて物足りなかったのでナンバープレート飾りました(^^;
階段リフォーム完了(*´▽`)v 入居当初から嫌だった昭和感たっぷりの階段をリフォームしました。 踏み板はカンナとサンダーで粉まみれになりながらニスを削りワトコオイルのナチュラルウォルナットと蜜蝋ワックスで自然な艶に。 格子部分は黒板塗料を塗り、蹴込みと巾木はオフホワイトのペンキに有機石灰を混ぜてゴツゴツさせてみました。    ナチュラル過ぎて物足りなかったのでナンバープレート飾りました(^^;
Benriya
Benriya
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ ドアDIY続編〜初のモールディングやってみました♪アンティークステンドグラスのまわりも材料買いましたが、枠もそのまま使おうと思うので、かなり重たくてやめました。 お天気が悪く、サンルームでのペイントなので、金曜の夜からペイント開始。今回は石灰入塗料に挑戦♪表、下塗は濃い茶色。続いて緑。グレー。裏面は濃い茶色。緑。今回はクラック塗料を使わずにアンティークな感じにしようと思います(๑>◡<๑)
おはようございます♪ ドアDIY続編〜初のモールディングやってみました♪アンティークステンドグラスのまわりも材料買いましたが、枠もそのまま使おうと思うので、かなり重たくてやめました。 お天気が悪く、サンルームでのペイントなので、金曜の夜からペイント開始。今回は石灰入塗料に挑戦♪表、下塗は濃い茶色。続いて緑。グレー。裏面は濃い茶色。緑。今回はクラック塗料を使わずにアンティークな感じにしようと思います(๑>◡<๑)
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sintiku-kentouchuさんの実例写真
雨ざらしの土は酸性。苦土石灰をまぜ、アルカリ性に♪ このまま一週間寝かせます。
雨ざらしの土は酸性。苦土石灰をまぜ、アルカリ性に♪ このまま一週間寝かせます。
sintiku-kentouchu
sintiku-kentouchu
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
ワックス¥2,950
庭の一角にレイズドベッドで畑を作ることにしました。石灰やら腐葉土やら土作りに結構な経費が。元は取れるのか。
庭の一角にレイズドベッドで畑を作ることにしました。石灰やら腐葉土やら土作りに結構な経費が。元は取れるのか。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
我が家のシンボルツリー🌲のオリーブの木 5年目にて葉っぱの先から枯れてきてしまい 土が酸性になっているらしいので 苦土石灰を撒いてみました💦 枯れてきた葉っぱをとり、剪定してスッキリ✨ 元気になるとよいなぁ
我が家のシンボルツリー🌲のオリーブの木 5年目にて葉っぱの先から枯れてきてしまい 土が酸性になっているらしいので 苦土石灰を撒いてみました💦 枯れてきた葉っぱをとり、剪定してスッキリ✨ 元気になるとよいなぁ
shibako
shibako
家族
Bienvenueさんの実例写真
母の日が終われば残ったお花がお安くなるので、行きたかった! でもフリマの準備やらエアコン掃除を業者にお願いした為、お片付けやら忙しくて諦めてました… が!我慢できるはずもなく… 自分の部屋だけ終わったら全て終えた気になって… 行ってきましたぁ〜♪ ①山紫陽花 奏音(かなと) 何でも発見者の方が御自分のお孫さんの名前をつけたとか。 両性花も装飾花も薄青色で、とても涼やかです。 こんなに大きいのに480円♪ ②斑入りアメリカヅタ(バージニアツタ) よく名前を聞くのはヘンリーヅタですね。 ヘンリーヅタは葉に白の葉脈がありますが、アメリカヅタにはありません。 私はこの斑入りのアメリカヅタの方が好きかなぁ。 そして、 ③ユーフォルビア ダイヤモンドスター ④ペンタス 他にも斑入りヤブランとピンクトレニアもお買い上げ♡
母の日が終われば残ったお花がお安くなるので、行きたかった! でもフリマの準備やらエアコン掃除を業者にお願いした為、お片付けやら忙しくて諦めてました… が!我慢できるはずもなく… 自分の部屋だけ終わったら全て終えた気になって… 行ってきましたぁ〜♪ ①山紫陽花 奏音(かなと) 何でも発見者の方が御自分のお孫さんの名前をつけたとか。 両性花も装飾花も薄青色で、とても涼やかです。 こんなに大きいのに480円♪ ②斑入りアメリカヅタ(バージニアツタ) よく名前を聞くのはヘンリーヅタですね。 ヘンリーヅタは葉に白の葉脈がありますが、アメリカヅタにはありません。 私はこの斑入りのアメリカヅタの方が好きかなぁ。 そして、 ③ユーフォルビア ダイヤモンドスター ④ペンタス 他にも斑入りヤブランとピンクトレニアもお買い上げ♡
Bienvenue
Bienvenue
mamizaさんの実例写真
手に乗るほど小さな伊予獅子手鞠が 一帯を覆うくらいに成長 昨年は青い花でショック 鶏糞のご飯は酸性だもんね。 負けないように石灰のおかずを追加 おかげでピンクの手鞠 後は 葉だけが茂り花がこれだけを なんとかせねば✨✨✨✨✨✨
手に乗るほど小さな伊予獅子手鞠が 一帯を覆うくらいに成長 昨年は青い花でショック 鶏糞のご飯は酸性だもんね。 負けないように石灰のおかずを追加 おかげでピンクの手鞠 後は 葉だけが茂り花がこれだけを なんとかせねば✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
taitaiさんの実例写真
今日の庭活( ´∀`) knk ちゃんにアドバイスをもらい、新しい挑戦です♡ ①taitai potagerにいちごを仲間入りさせよう!と思い、昨日仮に畝を作ってみました。 ②今日はここに苦土石灰をまぜて耕す。 ③元肥入りの培養土をまぜて耕す。 ④土をならす。 まだここまでですが、これでとりあえず2週間ほど待てば良いのかな?! 毎日いちごの苗を見に行ったりしてますが、どの品種、どんなものを選べばいいのか悩みに悩んでまだ苗を買えてません笑(*´艸`*)
今日の庭活( ´∀`) knk ちゃんにアドバイスをもらい、新しい挑戦です♡ ①taitai potagerにいちごを仲間入りさせよう!と思い、昨日仮に畝を作ってみました。 ②今日はここに苦土石灰をまぜて耕す。 ③元肥入りの培養土をまぜて耕す。 ④土をならす。 まだここまでですが、これでとりあえず2週間ほど待てば良いのかな?! 毎日いちごの苗を見に行ったりしてますが、どの品種、どんなものを選べばいいのか悩みに悩んでまだ苗を買えてません笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
やっと終わった…( ´△`) 感想は、もう二度とやりたくない。笑
やっと終わった…( ´△`) 感想は、もう二度とやりたくない。笑
m.m
m.m
3LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
ヌリヌリヌリヌり♪サボテン植えたいんだーっ!!!!!誰かジャンクな塗りかた教えてください!
ヌリヌリヌリヌり♪サボテン植えたいんだーっ!!!!!誰かジャンクな塗りかた教えてください!
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
ayanさんの実例写真
とりあえず耕してみたけど…改良剤と石灰も混ぜたけど…元気な土になってくれーぃ
とりあえず耕してみたけど…改良剤と石灰も混ぜたけど…元気な土になってくれーぃ
ayan
ayan
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
畑は少し遅くなったけど耕して石灰撒いて、苗を植える準備しました(^-^)なかなか大きく育たないうちの畑の土…今年はどうかなぁ? トマトは合わないらしく毎年失敗続きなので、今年はポットで植えます(^^)v 畑用に ・ししとう ・スナップエンドウ を買ってきました。 大きく育ってね~
畑は少し遅くなったけど耕して石灰撒いて、苗を植える準備しました(^-^)なかなか大きく育たないうちの畑の土…今年はどうかなぁ? トマトは合わないらしく毎年失敗続きなので、今年はポットで植えます(^^)v 畑用に ・ししとう ・スナップエンドウ を買ってきました。 大きく育ってね~
aki
aki
家族
nismo0603さんの実例写真
セメント缶完成
セメント缶完成
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
畑を耕して、苦土石灰や腐葉土を入れました🌱 暑いし喉がカラカラ😆 そこでこの1杯👍🏻 【Blendyザリットル】緑茶🍵 氷を入れたグラスに注いでゴクゴク⛱️ 爽やかな香りとスッキリした味わいの緑茶が喉に、身体に染み渡ります🥤 感謝🤗💗💗
畑を耕して、苦土石灰や腐葉土を入れました🌱 暑いし喉がカラカラ😆 そこでこの1杯👍🏻 【Blendyザリットル】緑茶🍵 氷を入れたグラスに注いでゴクゴク⛱️ 爽やかな香りとスッキリした味わいの緑茶が喉に、身体に染み渡ります🥤 感謝🤗💗💗
bambi
bambi
4LDK | 家族
agMtq8539さんの実例写真
もともとあった赤土に石灰をまき、培養土を17リットル×二袋入れた状態で仮置きしました!
もともとあった赤土に石灰をまき、培養土を17リットル×二袋入れた状態で仮置きしました!
agMtq8539
agMtq8539
家族
もっと見る

玄関/入り口 石灰が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 石灰の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 石灰

60枚の部屋写真から40枚をセレクト
Soleilさんの実例写真
アトリエの入り口に、現場の廃材で壁と窓枠を作り、ニッチ風にDIYした棚と同様にラス網を張って石灰セメントをヌリヌリ♪
アトリエの入り口に、現場の廃材で壁と窓枠を作り、ニッチ風にDIYした棚と同様にラス網を張って石灰セメントをヌリヌリ♪
Soleil
Soleil
asuさんの実例写真
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
冬野菜の準備中^^ プランターの土をリサイクルしています🙃 苦土石灰があれば、再生材は必要ないかもですが、念押しで混ぜました😆 今回は堆肥として鶏糞を使用! 化成肥料も混ぜた方がいいのかな〜 まだまだ試行錯誤を繰り返しています😂 1週間後にいよいよ種まき開始です(*^^*) まずは白菜とほうれん草の種まき🥬 楽しみな作業の一つです☺️
asu
asu
4LDK | 家族
__me.さんの実例写真
友達がくれた枝物 石灰柳🌿 シンプルだけど、 くねくねした枝が個性的です✨
友達がくれた枝物 石灰柳🌿 シンプルだけど、 くねくねした枝が個性的です✨
__me.
__me.
Nagakoさんの実例写真
土を掘り起こし石灰を‼︎ 自給自足へレッツラゴー💪
土を掘り起こし石灰を‼︎ 自給自足へレッツラゴー💪
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
ishiikeさんの実例写真
¥19,900
家庭菜園始めました☺︎ 第1弾は土作り&畝作り 苦土石灰を混ぜ込んで2週間は寝かせなきゃいけないみたいです... 早く野菜植えたいな〜 道具から肥料までお爺ちゃんが全部持っててありがたい✌︎
家庭菜園始めました☺︎ 第1弾は土作り&畝作り 苦土石灰を混ぜ込んで2週間は寝かせなきゃいけないみたいです... 早く野菜植えたいな〜 道具から肥料までお爺ちゃんが全部持っててありがたい✌︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
一昨日の夕方、庭の植え替えをしました 紫陽花は赤紫陽花用のアルカリ性の土壌になるように苦土石灰と赤紫陽花用の肥料を混ぜて地植えにしてみました。水をたっぷりあげていますが、今のところ元気に咲いてくれているので、根付いてくれたかな💕 花壇には千日紅やニチニチ草などなど、以前からあるハーブたちと一緒に暑さに耐えられそうなお花を植えました🌸(このpicではわからない💦)元気にたくさん咲きますように
一昨日の夕方、庭の植え替えをしました 紫陽花は赤紫陽花用のアルカリ性の土壌になるように苦土石灰と赤紫陽花用の肥料を混ぜて地植えにしてみました。水をたっぷりあげていますが、今のところ元気に咲いてくれているので、根付いてくれたかな💕 花壇には千日紅やニチニチ草などなど、以前からあるハーブたちと一緒に暑さに耐えられそうなお花を植えました🌸(このpicではわからない💦)元気にたくさん咲きますように
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
syungikuさんの実例写真
レウコフィルムが少しだけど 咲いてくれた。 植えて2年目だけど、春先になるとカイガラムシが発生して、お花の時期もわからず剪定したりで咲いてくれず😭 日々勉強ですだ。
レウコフィルムが少しだけど 咲いてくれた。 植えて2年目だけど、春先になるとカイガラムシが発生して、お花の時期もわからず剪定したりで咲いてくれず😭 日々勉強ですだ。
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
1枚目🌸アジサイゼブラ🦓 -AFTER- 2枚目🌸アジサイゼブラ🦓 -BEFORE- 妹んちで咲いていた頃のゼブラは、ゼブラと言う名の通り白い花に黒い茎!だからゼブラだと思うの。 それをもらってきて我が家に植えて咲いたのは 2枚目picのピンク🩷😅 庭に石灰を撒いたことがあったからピンクになった?😂 ゼブラ🦓らしく花びらを白くしたくて、春にピートモスを植え込んだ🥹 そして今年咲いたのがAFTERの1枚目✨ だいぶ色が変わって白っぽいブルーになりました✨ 来年またピートモスを入れたらもっと白くなるのかな?? どなたかご存知だったら教えてください♡♡♡ よろしくお願いします🙇‍♀️
1枚目🌸アジサイゼブラ🦓 -AFTER- 2枚目🌸アジサイゼブラ🦓 -BEFORE- 妹んちで咲いていた頃のゼブラは、ゼブラと言う名の通り白い花に黒い茎!だからゼブラだと思うの。 それをもらってきて我が家に植えて咲いたのは 2枚目picのピンク🩷😅 庭に石灰を撒いたことがあったからピンクになった?😂 ゼブラ🦓らしく花びらを白くしたくて、春にピートモスを植え込んだ🥹 そして今年咲いたのがAFTERの1枚目✨ だいぶ色が変わって白っぽいブルーになりました✨ 来年またピートモスを入れたらもっと白くなるのかな?? どなたかご存知だったら教えてください♡♡♡ よろしくお願いします🙇‍♀️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
pepeさんの実例写真
有機石灰蒔きました。すぐ植え付けオッケーの石灰ですが、石灰買う前に料理で使った卵の殻を砕いて、畑に入れたのです。のんびり植え付けは、まだの、畑です。。まだまだ寒い北海道。気温が上がるのは来週からかな〜。
有機石灰蒔きました。すぐ植え付けオッケーの石灰ですが、石灰買う前に料理で使った卵の殻を砕いて、畑に入れたのです。のんびり植え付けは、まだの、畑です。。まだまだ寒い北海道。気温が上がるのは来週からかな〜。
pepe
pepe
4LDK | 家族
SONNTAGHAUSさんの実例写真
DIYした畑へ続く扉 青色あじさい うちのあじさいはみんな青色になります。 昨年植えたピンクのあじさいも青に… ピンクにするには石灰がいいとの情報を得て さっそく蒔いてみました 来年はピンクも咲くかな〜
DIYした畑へ続く扉 青色あじさい うちのあじさいはみんな青色になります。 昨年植えたピンクのあじさいも青に… ピンクにするには石灰がいいとの情報を得て さっそく蒔いてみました 来年はピンクも咲くかな〜
SONNTAGHAUS
SONNTAGHAUS
家族
tuturuさんの実例写真
ザラザラリメ缶研究中♪
ザラザラリメ缶研究中♪
tuturu
tuturu
Benriyaさんの実例写真
階段リフォーム完了(*´▽`)v 入居当初から嫌だった昭和感たっぷりの階段をリフォームしました。 踏み板はカンナとサンダーで粉まみれになりながらニスを削りワトコオイルのナチュラルウォルナットと蜜蝋ワックスで自然な艶に。 格子部分は黒板塗料を塗り、蹴込みと巾木はオフホワイトのペンキに有機石灰を混ぜてゴツゴツさせてみました。    ナチュラル過ぎて物足りなかったのでナンバープレート飾りました(^^;
階段リフォーム完了(*´▽`)v 入居当初から嫌だった昭和感たっぷりの階段をリフォームしました。 踏み板はカンナとサンダーで粉まみれになりながらニスを削りワトコオイルのナチュラルウォルナットと蜜蝋ワックスで自然な艶に。 格子部分は黒板塗料を塗り、蹴込みと巾木はオフホワイトのペンキに有機石灰を混ぜてゴツゴツさせてみました。    ナチュラル過ぎて物足りなかったのでナンバープレート飾りました(^^;
Benriya
Benriya
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
おはようございます♪ ドアDIY続編〜初のモールディングやってみました♪アンティークステンドグラスのまわりも材料買いましたが、枠もそのまま使おうと思うので、かなり重たくてやめました。 お天気が悪く、サンルームでのペイントなので、金曜の夜からペイント開始。今回は石灰入塗料に挑戦♪表、下塗は濃い茶色。続いて緑。グレー。裏面は濃い茶色。緑。今回はクラック塗料を使わずにアンティークな感じにしようと思います(๑>◡<๑)
おはようございます♪ ドアDIY続編〜初のモールディングやってみました♪アンティークステンドグラスのまわりも材料買いましたが、枠もそのまま使おうと思うので、かなり重たくてやめました。 お天気が悪く、サンルームでのペイントなので、金曜の夜からペイント開始。今回は石灰入塗料に挑戦♪表、下塗は濃い茶色。続いて緑。グレー。裏面は濃い茶色。緑。今回はクラック塗料を使わずにアンティークな感じにしようと思います(๑>◡<๑)
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
sintiku-kentouchuさんの実例写真
雨ざらしの土は酸性。苦土石灰をまぜ、アルカリ性に♪ このまま一週間寝かせます。
雨ざらしの土は酸性。苦土石灰をまぜ、アルカリ性に♪ このまま一週間寝かせます。
sintiku-kentouchu
sintiku-kentouchu
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
庭の一角にレイズドベッドで畑を作ることにしました。石灰やら腐葉土やら土作りに結構な経費が。元は取れるのか。
庭の一角にレイズドベッドで畑を作ることにしました。石灰やら腐葉土やら土作りに結構な経費が。元は取れるのか。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
shibakoさんの実例写真
我が家のシンボルツリー🌲のオリーブの木 5年目にて葉っぱの先から枯れてきてしまい 土が酸性になっているらしいので 苦土石灰を撒いてみました💦 枯れてきた葉っぱをとり、剪定してスッキリ✨ 元気になるとよいなぁ
我が家のシンボルツリー🌲のオリーブの木 5年目にて葉っぱの先から枯れてきてしまい 土が酸性になっているらしいので 苦土石灰を撒いてみました💦 枯れてきた葉っぱをとり、剪定してスッキリ✨ 元気になるとよいなぁ
shibako
shibako
家族
Bienvenueさんの実例写真
母の日が終われば残ったお花がお安くなるので、行きたかった! でもフリマの準備やらエアコン掃除を業者にお願いした為、お片付けやら忙しくて諦めてました… が!我慢できるはずもなく… 自分の部屋だけ終わったら全て終えた気になって… 行ってきましたぁ〜♪ ①山紫陽花 奏音(かなと) 何でも発見者の方が御自分のお孫さんの名前をつけたとか。 両性花も装飾花も薄青色で、とても涼やかです。 こんなに大きいのに480円♪ ②斑入りアメリカヅタ(バージニアツタ) よく名前を聞くのはヘンリーヅタですね。 ヘンリーヅタは葉に白の葉脈がありますが、アメリカヅタにはありません。 私はこの斑入りのアメリカヅタの方が好きかなぁ。 そして、 ③ユーフォルビア ダイヤモンドスター ④ペンタス 他にも斑入りヤブランとピンクトレニアもお買い上げ♡
母の日が終われば残ったお花がお安くなるので、行きたかった! でもフリマの準備やらエアコン掃除を業者にお願いした為、お片付けやら忙しくて諦めてました… が!我慢できるはずもなく… 自分の部屋だけ終わったら全て終えた気になって… 行ってきましたぁ〜♪ ①山紫陽花 奏音(かなと) 何でも発見者の方が御自分のお孫さんの名前をつけたとか。 両性花も装飾花も薄青色で、とても涼やかです。 こんなに大きいのに480円♪ ②斑入りアメリカヅタ(バージニアツタ) よく名前を聞くのはヘンリーヅタですね。 ヘンリーヅタは葉に白の葉脈がありますが、アメリカヅタにはありません。 私はこの斑入りのアメリカヅタの方が好きかなぁ。 そして、 ③ユーフォルビア ダイヤモンドスター ④ペンタス 他にも斑入りヤブランとピンクトレニアもお買い上げ♡
Bienvenue
Bienvenue
mamizaさんの実例写真
手に乗るほど小さな伊予獅子手鞠が 一帯を覆うくらいに成長 昨年は青い花でショック 鶏糞のご飯は酸性だもんね。 負けないように石灰のおかずを追加 おかげでピンクの手鞠 後は 葉だけが茂り花がこれだけを なんとかせねば✨✨✨✨✨✨
手に乗るほど小さな伊予獅子手鞠が 一帯を覆うくらいに成長 昨年は青い花でショック 鶏糞のご飯は酸性だもんね。 負けないように石灰のおかずを追加 おかげでピンクの手鞠 後は 葉だけが茂り花がこれだけを なんとかせねば✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
taitaiさんの実例写真
今日の庭活( ´∀`) knk ちゃんにアドバイスをもらい、新しい挑戦です♡ ①taitai potagerにいちごを仲間入りさせよう!と思い、昨日仮に畝を作ってみました。 ②今日はここに苦土石灰をまぜて耕す。 ③元肥入りの培養土をまぜて耕す。 ④土をならす。 まだここまでですが、これでとりあえず2週間ほど待てば良いのかな?! 毎日いちごの苗を見に行ったりしてますが、どの品種、どんなものを選べばいいのか悩みに悩んでまだ苗を買えてません笑(*´艸`*)
今日の庭活( ´∀`) knk ちゃんにアドバイスをもらい、新しい挑戦です♡ ①taitai potagerにいちごを仲間入りさせよう!と思い、昨日仮に畝を作ってみました。 ②今日はここに苦土石灰をまぜて耕す。 ③元肥入りの培養土をまぜて耕す。 ④土をならす。 まだここまでですが、これでとりあえず2週間ほど待てば良いのかな?! 毎日いちごの苗を見に行ったりしてますが、どの品種、どんなものを選べばいいのか悩みに悩んでまだ苗を買えてません笑(*´艸`*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
やっと終わった…( ´△`) 感想は、もう二度とやりたくない。笑
やっと終わった…( ´△`) 感想は、もう二度とやりたくない。笑
m.m
m.m
3LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
ヌリヌリヌリヌり♪サボテン植えたいんだーっ!!!!!誰かジャンクな塗りかた教えてください!
ヌリヌリヌリヌり♪サボテン植えたいんだーっ!!!!!誰かジャンクな塗りかた教えてください!
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
ayanさんの実例写真
とりあえず耕してみたけど…改良剤と石灰も混ぜたけど…元気な土になってくれーぃ
とりあえず耕してみたけど…改良剤と石灰も混ぜたけど…元気な土になってくれーぃ
ayan
ayan
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
畑は少し遅くなったけど耕して石灰撒いて、苗を植える準備しました(^-^)なかなか大きく育たないうちの畑の土…今年はどうかなぁ? トマトは合わないらしく毎年失敗続きなので、今年はポットで植えます(^^)v 畑用に ・ししとう ・スナップエンドウ を買ってきました。 大きく育ってね~
畑は少し遅くなったけど耕して石灰撒いて、苗を植える準備しました(^-^)なかなか大きく育たないうちの畑の土…今年はどうかなぁ? トマトは合わないらしく毎年失敗続きなので、今年はポットで植えます(^^)v 畑用に ・ししとう ・スナップエンドウ を買ってきました。 大きく育ってね~
aki
aki
家族
nismo0603さんの実例写真
セメント缶完成
セメント缶完成
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
畑を耕して、苦土石灰や腐葉土を入れました🌱 暑いし喉がカラカラ😆 そこでこの1杯👍🏻 【Blendyザリットル】緑茶🍵 氷を入れたグラスに注いでゴクゴク⛱️ 爽やかな香りとスッキリした味わいの緑茶が喉に、身体に染み渡ります🥤 感謝🤗💗💗
畑を耕して、苦土石灰や腐葉土を入れました🌱 暑いし喉がカラカラ😆 そこでこの1杯👍🏻 【Blendyザリットル】緑茶🍵 氷を入れたグラスに注いでゴクゴク⛱️ 爽やかな香りとスッキリした味わいの緑茶が喉に、身体に染み渡ります🥤 感謝🤗💗💗
bambi
bambi
4LDK | 家族
agMtq8539さんの実例写真
もともとあった赤土に石灰をまき、培養土を17リットル×二袋入れた状態で仮置きしました!
もともとあった赤土に石灰をまき、培養土を17リットル×二袋入れた状態で仮置きしました!
agMtq8539
agMtq8539
家族
もっと見る

玄関/入り口 石灰が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 石灰の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ