玄関/入り口 豊作♡

389枚の部屋写真から48枚をセレクト
saさんの実例写真
今朝はユーカリ剪定を。 捨てるにはもったいないのでいつも家で飾っています。早速玄関へ。 最近は毎朝の収穫が習慣です。ミニトマト豊作!
今朝はユーカリ剪定を。 捨てるにはもったいないのでいつも家で飾っています。早速玄関へ。 最近は毎朝の収穫が習慣です。ミニトマト豊作!
sa
sa
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
6月はじまり。 お庭のスモークツリーがもふもふ満開になったので、お家で楽しむ分を剪定✂︎🌳 今年は大豊作🥰 家中、もふもふふわふわが楽しめそう♪ 玄関は、いつも季節の植物を飾る場所。 蚤の市で買った、古材とアイアンのテーブルが、古道具ならではの木の質感で、 何を飾っても良い感じにしてくれるのでお気に入り。
6月はじまり。 お庭のスモークツリーがもふもふ満開になったので、お家で楽しむ分を剪定✂︎🌳 今年は大豊作🥰 家中、もふもふふわふわが楽しめそう♪ 玄関は、いつも季節の植物を飾る場所。 蚤の市で買った、古材とアイアンのテーブルが、古道具ならではの木の質感で、 何を飾っても良い感じにしてくれるのでお気に入り。
oa.m
oa.m
tulipさんの実例写真
クリスマスリース造りを体験。もともとは魔除けや豊作祈願、幸福祈願の意味があるのだそう(^-^)
クリスマスリース造りを体験。もともとは魔除けや豊作祈願、幸福祈願の意味があるのだそう(^-^)
tulip
tulip
家族
kurumichocoさんの実例写真
手作りしたお正月リース•*¨*•.¸¸♬ 我が家に馴染んで雑貨と合わせて楽しめます (♡ˊ艸ˋ)♬*
手作りしたお正月リース•*¨*•.¸¸♬ 我が家に馴染んで雑貨と合わせて楽しめます (♡ˊ艸ˋ)♬*
kurumichoco
kurumichoco
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も豊作でした♪ 防鳥ネットのおかげで キレイなさくらんぼです😍 最後まで収穫せず、 少しですが電線でチュンチュン鳴きながら 狙っていた小鳥たちにに譲りました笑笑 たくさんのさくらんぼ、 多い分は冷凍にしました 🍒🍒🍒🍒🍒
さくらんぼ🍒 今年も豊作でした♪ 防鳥ネットのおかげで キレイなさくらんぼです😍 最後まで収穫せず、 少しですが電線でチュンチュン鳴きながら 狙っていた小鳥たちにに譲りました笑笑 たくさんのさくらんぼ、 多い分は冷凍にしました 🍒🍒🍒🍒🍒
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
hanano087さんの実例写真
今年は豊作😂
今年は豊作😂
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
✓ スナップエンドウ&キャベツ ようやく晴れたから収穫🌱 キャベツはちょっと遅れて 虫穴だらけに🐛 スナップエンドウは大豊作♥
✓ スナップエンドウ&キャベツ ようやく晴れたから収穫🌱 キャベツはちょっと遅れて 虫穴だらけに🐛 スナップエンドウは大豊作♥
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
tkmt-4273さんの実例写真
旦那がせっせと子株を育ててくれたおかげで、今年はいちごが豊作♡ 頑張れー!旦那!(笑)
旦那がせっせと子株を育ててくれたおかげで、今年はいちごが豊作♡ 頑張れー!旦那!(笑)
tkmt-4273
tkmt-4273
家族
naoさんの実例写真
レモンの花がたくさん咲いています🍋 今年は、豊作かな?
レモンの花がたくさん咲いています🍋 今年は、豊作かな?
nao
nao
家族
TON23さんの実例写真
田舎の本家に嫁いだ私🐷 嫁いだ時にはもちろん家訓をお姑さんからいただきました。(あんまり守ってないけど😓) そうなんです、、我が家は古き良き伝統を守っている家です。 我が家では、節分から1年間この飾りを門にある木に1本ずつ、玄関に一つずつ、鬼除け、魔除け、無病息災、豊作を願って飾ります。 材料は、 ①タワラバラ 正式には タラの木(棘あり) ②トベラ この二つを麻紐でまとめます。 最後に、トベラを火で炙ります。 タワラバラは、無数の棘があり、この棘で鬼、魔を追い払い、トベラは炙ると、バチばちと大きな音が出て、さらに悪臭を発します。この音と匂いで鬼を追い払うと言われています。 多分、、、この辺りでこの飾りをしてるのも我が家くらい。子供達はしっかりこの伝統を受け継いでいて、節分は楽しみみたいです。 鬼は外外!! 福は内🥰🥰
田舎の本家に嫁いだ私🐷 嫁いだ時にはもちろん家訓をお姑さんからいただきました。(あんまり守ってないけど😓) そうなんです、、我が家は古き良き伝統を守っている家です。 我が家では、節分から1年間この飾りを門にある木に1本ずつ、玄関に一つずつ、鬼除け、魔除け、無病息災、豊作を願って飾ります。 材料は、 ①タワラバラ 正式には タラの木(棘あり) ②トベラ この二つを麻紐でまとめます。 最後に、トベラを火で炙ります。 タワラバラは、無数の棘があり、この棘で鬼、魔を追い払い、トベラは炙ると、バチばちと大きな音が出て、さらに悪臭を発します。この音と匂いで鬼を追い払うと言われています。 多分、、、この辺りでこの飾りをしてるのも我が家くらい。子供達はしっかりこの伝統を受け継いでいて、節分は楽しみみたいです。 鬼は外外!! 福は内🥰🥰
TON23
TON23
家族
Haruさんの実例写真
今年の家庭菜園、1番出来が良かったのはこどもピーマン🫑 70個以上収穫できました! まだまだ獲れそう✨
今年の家庭菜園、1番出来が良かったのはこどもピーマン🫑 70個以上収穫できました! まだまだ獲れそう✨
Haru
Haru
家族
Yurinaさんの実例写真
例年より遅めにクレマチスが咲き始めました。 昨年大豊作だったペトリエイは今年はかなり控えめ。 モンタナの方は枝が1本勝手にルーバーに絡みつき、とても高いところで咲いています。 この時期はベランダ時間が楽しいです。
例年より遅めにクレマチスが咲き始めました。 昨年大豊作だったペトリエイは今年はかなり控えめ。 モンタナの方は枝が1本勝手にルーバーに絡みつき、とても高いところで咲いています。 この時期はベランダ時間が楽しいです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
uninekoさんの実例写真
去年は数粒しかならず、鳥さんに食べてもらった我が家のジューンベリー 今年は豊作でお隣さんにおすそ分けしたり、冷やして生食やジャムにしています😋🌳🦜 
去年は数粒しかならず、鳥さんに食べてもらった我が家のジューンベリー 今年は豊作でお隣さんにおすそ分けしたり、冷やして生食やジャムにしています😋🌳🦜 
unineko
unineko
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
生け垣風に仕立てたブラックベリーが豊作
生け垣風に仕立てたブラックベリーが豊作
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
pirokoさんの実例写真
庭の南天 今年も豊作
庭の南天 今年も豊作
piroko
piroko
家族
tstsdiyさんの実例写真
去年植えたイチゴが、今年は大爆発! たくさん実をつけています!
去年植えたイチゴが、今年は大爆発! たくさん実をつけています!
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
yuzさんの実例写真
今年はカボスがたくさんな
今年はカボスがたくさんな
yuz
yuz
家族
bonkiyoさんの実例写真
bonkiyo
bonkiyo
家族
misora_caさんの実例写真
またまたお庭ネタですみません( ̄▽ ̄;) 紫陽花ちゃんが咲いてきてくれましたー♪ヽ(´▽`)/ 豊作うれしいな♪
またまたお庭ネタですみません( ̄▽ ̄;) 紫陽花ちゃんが咲いてきてくれましたー♪ヽ(´▽`)/ 豊作うれしいな♪
misora_ca
misora_ca
3LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
収穫終了。。。 今年も胡瓜2苗 茄子3苗 ミニトマト4苗植えて 豊作😊 特にミニトマトは トータルで789個獲れました✌️💕 娘や孫 会社の同僚 たくさんの人に食べていただきました😊 実割れや落下した実まで合わせたら 相当獲れた🤭 また来年もお野菜作り 楽しみたいと思います♪
収穫終了。。。 今年も胡瓜2苗 茄子3苗 ミニトマト4苗植えて 豊作😊 特にミニトマトは トータルで789個獲れました✌️💕 娘や孫 会社の同僚 たくさんの人に食べていただきました😊 実割れや落下した実まで合わせたら 相当獲れた🤭 また来年もお野菜作り 楽しみたいと思います♪
n_k6369
n_k6369
家族
yurijiさんの実例写真
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
ロシアンオリーブの実まだまだ沢山! 息子くんが夢中になって収穫してくれました! もう枝も伸び放題で剪定しました! 鳥さんを飼ってるお友達が 枝つきの実をもらってくれるそうで助かりました〜😘 太枝もけっこうかわいんですよね! クリスマスツリーにしたらかわいかも?🎄❤︎ 実つきの小枝なんて本当クリスマスカラ〜だ! お庭がいつの間にかジャングル化してきてるので そろそろ頑張ります😂
ロシアンオリーブの実まだまだ沢山! 息子くんが夢中になって収穫してくれました! もう枝も伸び放題で剪定しました! 鳥さんを飼ってるお友達が 枝つきの実をもらってくれるそうで助かりました〜😘 太枝もけっこうかわいんですよね! クリスマスツリーにしたらかわいかも?🎄❤︎ 実つきの小枝なんて本当クリスマスカラ〜だ! お庭がいつの間にかジャングル化してきてるので そろそろ頑張ります😂
tomorin
tomorin
家族
micaさんの実例写真
庭の野菜達。 今年は上手く出来た気がする。 なす🍆も順調に大きくなり豊作です。
庭の野菜達。 今年は上手く出来た気がする。 なす🍆も順調に大きくなり豊作です。
mica
mica
家族
ritsukoさんの実例写真
♡夏の暮らし準備♡ 我が家の家庭菜園 今年は単身赴任だった主人が退職して 帰って来て 色々な野菜を植え お世話してくれています 毎日 せっせと 雑草取ったり 水やり 頑張って育てているので 沢山 収穫出来ています ① とうもろこし🌽 8本採れそうです もう ヒゲもこげ茶色になってきたので 食べ頃 とうもろこしご飯を作ろうかなと 思ってます 今から ワクワクです とうもろこしも 思ってた以上に大きいです ② メロンです🍈 メロンは初めて育てるので  色々ネットで育て方を、調べて頑張って育ててます 吊り下げて育てていて 生ごみネットを紐を付けて 支柱に掛けて 育て中 思ってたメロンとは違い 黄色くなるメロンだと思って買ったみたいで 大きくなって来たら 網目模様が浮き出てきました 縦 18cm 横 16cmくらいになりました 全部で7個出来ています  大きくなってるのが 3個 まだ 小さいのが 4個です 今年は思いもよらず メロンが食べれそうです 近所の男の子も 毎日 育ってるの見に来ています 食べ頃には お裾分けしようかなと思ってます ③ 小さなスイカ🍉 まだまだ 小さくて可愛い 人工授粉して 大きく育ってほしいなぁ ④庭半分以上が 野菜畑になりました とうもろこし オクラ ピーマン ナス  青じそ 栽培中 主人が丹精込めて育てているので モリモリ 大きくなりました 最初は狭い所に 植え過ぎで 成るのか心配していましたが順調に育ってます 野菜作りも 大変ですが  主人が今年は育ててくれているので 沢山収穫出来ています その他にも キュウリ ミニトマト 大玉トマト ミョウガを育てています キュウリはどんどん成るので 近所や友達にお裾分けしています 今日は 島根の施設に入っている 私の母に会いに行って来ます 3時間掛かるので 7時過ぎに出発です 認知症も出てきているので 会話がチグハグになるかもですが 久しぶりに会いに行って来ます 気温もまだ 7月入ったばかりなのに 猛暑になり 熱中症には気をつけて お過ごし下さい
♡夏の暮らし準備♡ 我が家の家庭菜園 今年は単身赴任だった主人が退職して 帰って来て 色々な野菜を植え お世話してくれています 毎日 せっせと 雑草取ったり 水やり 頑張って育てているので 沢山 収穫出来ています ① とうもろこし🌽 8本採れそうです もう ヒゲもこげ茶色になってきたので 食べ頃 とうもろこしご飯を作ろうかなと 思ってます 今から ワクワクです とうもろこしも 思ってた以上に大きいです ② メロンです🍈 メロンは初めて育てるので  色々ネットで育て方を、調べて頑張って育ててます 吊り下げて育てていて 生ごみネットを紐を付けて 支柱に掛けて 育て中 思ってたメロンとは違い 黄色くなるメロンだと思って買ったみたいで 大きくなって来たら 網目模様が浮き出てきました 縦 18cm 横 16cmくらいになりました 全部で7個出来ています  大きくなってるのが 3個 まだ 小さいのが 4個です 今年は思いもよらず メロンが食べれそうです 近所の男の子も 毎日 育ってるの見に来ています 食べ頃には お裾分けしようかなと思ってます ③ 小さなスイカ🍉 まだまだ 小さくて可愛い 人工授粉して 大きく育ってほしいなぁ ④庭半分以上が 野菜畑になりました とうもろこし オクラ ピーマン ナス  青じそ 栽培中 主人が丹精込めて育てているので モリモリ 大きくなりました 最初は狭い所に 植え過ぎで 成るのか心配していましたが順調に育ってます 野菜作りも 大変ですが  主人が今年は育ててくれているので 沢山収穫出来ています その他にも キュウリ ミニトマト 大玉トマト ミョウガを育てています キュウリはどんどん成るので 近所や友達にお裾分けしています 今日は 島根の施設に入っている 私の母に会いに行って来ます 3時間掛かるので 7時過ぎに出発です 認知症も出てきているので 会話がチグハグになるかもですが 久しぶりに会いに行って来ます 気温もまだ 7月入ったばかりなのに 猛暑になり 熱中症には気をつけて お過ごし下さい
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
pariさんの実例写真
今年はラズベリーが豊作‼️
今年はラズベリーが豊作‼️
pari
pari
4LDK | 家族
mさんの実例写真
      お庭の梅 今年こそは梅シロップを 作ってみようと思っています
      お庭の梅 今年こそは梅シロップを 作ってみようと思っています
m
m
家族
もっと見る

玄関/入り口 豊作♡が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 豊作♡の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 豊作♡

389枚の部屋写真から48枚をセレクト
saさんの実例写真
今朝はユーカリ剪定を。 捨てるにはもったいないのでいつも家で飾っています。早速玄関へ。 最近は毎朝の収穫が習慣です。ミニトマト豊作!
今朝はユーカリ剪定を。 捨てるにはもったいないのでいつも家で飾っています。早速玄関へ。 最近は毎朝の収穫が習慣です。ミニトマト豊作!
sa
sa
4LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
6月はじまり。 お庭のスモークツリーがもふもふ満開になったので、お家で楽しむ分を剪定✂︎🌳 今年は大豊作🥰 家中、もふもふふわふわが楽しめそう♪ 玄関は、いつも季節の植物を飾る場所。 蚤の市で買った、古材とアイアンのテーブルが、古道具ならではの木の質感で、 何を飾っても良い感じにしてくれるのでお気に入り。
6月はじまり。 お庭のスモークツリーがもふもふ満開になったので、お家で楽しむ分を剪定✂︎🌳 今年は大豊作🥰 家中、もふもふふわふわが楽しめそう♪ 玄関は、いつも季節の植物を飾る場所。 蚤の市で買った、古材とアイアンのテーブルが、古道具ならではの木の質感で、 何を飾っても良い感じにしてくれるのでお気に入り。
oa.m
oa.m
tulipさんの実例写真
クリスマスリース造りを体験。もともとは魔除けや豊作祈願、幸福祈願の意味があるのだそう(^-^)
クリスマスリース造りを体験。もともとは魔除けや豊作祈願、幸福祈願の意味があるのだそう(^-^)
tulip
tulip
家族
kurumichocoさんの実例写真
手作りしたお正月リース•*¨*•.¸¸♬ 我が家に馴染んで雑貨と合わせて楽しめます (♡ˊ艸ˋ)♬*
手作りしたお正月リース•*¨*•.¸¸♬ 我が家に馴染んで雑貨と合わせて楽しめます (♡ˊ艸ˋ)♬*
kurumichoco
kurumichoco
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も豊作でした♪ 防鳥ネットのおかげで キレイなさくらんぼです😍 最後まで収穫せず、 少しですが電線でチュンチュン鳴きながら 狙っていた小鳥たちにに譲りました笑笑 たくさんのさくらんぼ、 多い分は冷凍にしました 🍒🍒🍒🍒🍒
さくらんぼ🍒 今年も豊作でした♪ 防鳥ネットのおかげで キレイなさくらんぼです😍 最後まで収穫せず、 少しですが電線でチュンチュン鳴きながら 狙っていた小鳥たちにに譲りました笑笑 たくさんのさくらんぼ、 多い分は冷凍にしました 🍒🍒🍒🍒🍒
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
hanano087さんの実例写真
今年は豊作😂
今年は豊作😂
hanano087
hanano087
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
✓ スナップエンドウ&キャベツ ようやく晴れたから収穫🌱 キャベツはちょっと遅れて 虫穴だらけに🐛 スナップエンドウは大豊作♥
✓ スナップエンドウ&キャベツ ようやく晴れたから収穫🌱 キャベツはちょっと遅れて 虫穴だらけに🐛 スナップエンドウは大豊作♥
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
tkmt-4273さんの実例写真
旦那がせっせと子株を育ててくれたおかげで、今年はいちごが豊作♡ 頑張れー!旦那!(笑)
旦那がせっせと子株を育ててくれたおかげで、今年はいちごが豊作♡ 頑張れー!旦那!(笑)
tkmt-4273
tkmt-4273
家族
naoさんの実例写真
レモンの花がたくさん咲いています🍋 今年は、豊作かな?
レモンの花がたくさん咲いています🍋 今年は、豊作かな?
nao
nao
家族
TON23さんの実例写真
田舎の本家に嫁いだ私🐷 嫁いだ時にはもちろん家訓をお姑さんからいただきました。(あんまり守ってないけど😓) そうなんです、、我が家は古き良き伝統を守っている家です。 我が家では、節分から1年間この飾りを門にある木に1本ずつ、玄関に一つずつ、鬼除け、魔除け、無病息災、豊作を願って飾ります。 材料は、 ①タワラバラ 正式には タラの木(棘あり) ②トベラ この二つを麻紐でまとめます。 最後に、トベラを火で炙ります。 タワラバラは、無数の棘があり、この棘で鬼、魔を追い払い、トベラは炙ると、バチばちと大きな音が出て、さらに悪臭を発します。この音と匂いで鬼を追い払うと言われています。 多分、、、この辺りでこの飾りをしてるのも我が家くらい。子供達はしっかりこの伝統を受け継いでいて、節分は楽しみみたいです。 鬼は外外!! 福は内🥰🥰
田舎の本家に嫁いだ私🐷 嫁いだ時にはもちろん家訓をお姑さんからいただきました。(あんまり守ってないけど😓) そうなんです、、我が家は古き良き伝統を守っている家です。 我が家では、節分から1年間この飾りを門にある木に1本ずつ、玄関に一つずつ、鬼除け、魔除け、無病息災、豊作を願って飾ります。 材料は、 ①タワラバラ 正式には タラの木(棘あり) ②トベラ この二つを麻紐でまとめます。 最後に、トベラを火で炙ります。 タワラバラは、無数の棘があり、この棘で鬼、魔を追い払い、トベラは炙ると、バチばちと大きな音が出て、さらに悪臭を発します。この音と匂いで鬼を追い払うと言われています。 多分、、、この辺りでこの飾りをしてるのも我が家くらい。子供達はしっかりこの伝統を受け継いでいて、節分は楽しみみたいです。 鬼は外外!! 福は内🥰🥰
TON23
TON23
家族
Haruさんの実例写真
今年の家庭菜園、1番出来が良かったのはこどもピーマン🫑 70個以上収穫できました! まだまだ獲れそう✨
今年の家庭菜園、1番出来が良かったのはこどもピーマン🫑 70個以上収穫できました! まだまだ獲れそう✨
Haru
Haru
家族
Yurinaさんの実例写真
例年より遅めにクレマチスが咲き始めました。 昨年大豊作だったペトリエイは今年はかなり控えめ。 モンタナの方は枝が1本勝手にルーバーに絡みつき、とても高いところで咲いています。 この時期はベランダ時間が楽しいです。
例年より遅めにクレマチスが咲き始めました。 昨年大豊作だったペトリエイは今年はかなり控えめ。 モンタナの方は枝が1本勝手にルーバーに絡みつき、とても高いところで咲いています。 この時期はベランダ時間が楽しいです。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
uninekoさんの実例写真
去年は数粒しかならず、鳥さんに食べてもらった我が家のジューンベリー 今年は豊作でお隣さんにおすそ分けしたり、冷やして生食やジャムにしています😋🌳🦜 
去年は数粒しかならず、鳥さんに食べてもらった我が家のジューンベリー 今年は豊作でお隣さんにおすそ分けしたり、冷やして生食やジャムにしています😋🌳🦜 
unineko
unineko
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
生け垣風に仕立てたブラックベリーが豊作
生け垣風に仕立てたブラックベリーが豊作
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
pirokoさんの実例写真
庭の南天 今年も豊作
庭の南天 今年も豊作
piroko
piroko
家族
tstsdiyさんの実例写真
去年植えたイチゴが、今年は大爆発! たくさん実をつけています!
去年植えたイチゴが、今年は大爆発! たくさん実をつけています!
tstsdiy
tstsdiy
4LDK | 家族
yuzさんの実例写真
今年はカボスがたくさんな
今年はカボスがたくさんな
yuz
yuz
家族
bonkiyoさんの実例写真
bonkiyo
bonkiyo
家族
misora_caさんの実例写真
またまたお庭ネタですみません( ̄▽ ̄;) 紫陽花ちゃんが咲いてきてくれましたー♪ヽ(´▽`)/ 豊作うれしいな♪
またまたお庭ネタですみません( ̄▽ ̄;) 紫陽花ちゃんが咲いてきてくれましたー♪ヽ(´▽`)/ 豊作うれしいな♪
misora_ca
misora_ca
3LDK | 家族
n_k6369さんの実例写真
収穫終了。。。 今年も胡瓜2苗 茄子3苗 ミニトマト4苗植えて 豊作😊 特にミニトマトは トータルで789個獲れました✌️💕 娘や孫 会社の同僚 たくさんの人に食べていただきました😊 実割れや落下した実まで合わせたら 相当獲れた🤭 また来年もお野菜作り 楽しみたいと思います♪
収穫終了。。。 今年も胡瓜2苗 茄子3苗 ミニトマト4苗植えて 豊作😊 特にミニトマトは トータルで789個獲れました✌️💕 娘や孫 会社の同僚 たくさんの人に食べていただきました😊 実割れや落下した実まで合わせたら 相当獲れた🤭 また来年もお野菜作り 楽しみたいと思います♪
n_k6369
n_k6369
家族
yurijiさんの実例写真
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
ロシアンオリーブの実まだまだ沢山! 息子くんが夢中になって収穫してくれました! もう枝も伸び放題で剪定しました! 鳥さんを飼ってるお友達が 枝つきの実をもらってくれるそうで助かりました〜😘 太枝もけっこうかわいんですよね! クリスマスツリーにしたらかわいかも?🎄❤︎ 実つきの小枝なんて本当クリスマスカラ〜だ! お庭がいつの間にかジャングル化してきてるので そろそろ頑張ります😂
ロシアンオリーブの実まだまだ沢山! 息子くんが夢中になって収穫してくれました! もう枝も伸び放題で剪定しました! 鳥さんを飼ってるお友達が 枝つきの実をもらってくれるそうで助かりました〜😘 太枝もけっこうかわいんですよね! クリスマスツリーにしたらかわいかも?🎄❤︎ 実つきの小枝なんて本当クリスマスカラ〜だ! お庭がいつの間にかジャングル化してきてるので そろそろ頑張ります😂
tomorin
tomorin
家族
micaさんの実例写真
庭の野菜達。 今年は上手く出来た気がする。 なす🍆も順調に大きくなり豊作です。
庭の野菜達。 今年は上手く出来た気がする。 なす🍆も順調に大きくなり豊作です。
mica
mica
家族
ritsukoさんの実例写真
♡夏の暮らし準備♡ 我が家の家庭菜園 今年は単身赴任だった主人が退職して 帰って来て 色々な野菜を植え お世話してくれています 毎日 せっせと 雑草取ったり 水やり 頑張って育てているので 沢山 収穫出来ています ① とうもろこし🌽 8本採れそうです もう ヒゲもこげ茶色になってきたので 食べ頃 とうもろこしご飯を作ろうかなと 思ってます 今から ワクワクです とうもろこしも 思ってた以上に大きいです ② メロンです🍈 メロンは初めて育てるので  色々ネットで育て方を、調べて頑張って育ててます 吊り下げて育てていて 生ごみネットを紐を付けて 支柱に掛けて 育て中 思ってたメロンとは違い 黄色くなるメロンだと思って買ったみたいで 大きくなって来たら 網目模様が浮き出てきました 縦 18cm 横 16cmくらいになりました 全部で7個出来ています  大きくなってるのが 3個 まだ 小さいのが 4個です 今年は思いもよらず メロンが食べれそうです 近所の男の子も 毎日 育ってるの見に来ています 食べ頃には お裾分けしようかなと思ってます ③ 小さなスイカ🍉 まだまだ 小さくて可愛い 人工授粉して 大きく育ってほしいなぁ ④庭半分以上が 野菜畑になりました とうもろこし オクラ ピーマン ナス  青じそ 栽培中 主人が丹精込めて育てているので モリモリ 大きくなりました 最初は狭い所に 植え過ぎで 成るのか心配していましたが順調に育ってます 野菜作りも 大変ですが  主人が今年は育ててくれているので 沢山収穫出来ています その他にも キュウリ ミニトマト 大玉トマト ミョウガを育てています キュウリはどんどん成るので 近所や友達にお裾分けしています 今日は 島根の施設に入っている 私の母に会いに行って来ます 3時間掛かるので 7時過ぎに出発です 認知症も出てきているので 会話がチグハグになるかもですが 久しぶりに会いに行って来ます 気温もまだ 7月入ったばかりなのに 猛暑になり 熱中症には気をつけて お過ごし下さい
♡夏の暮らし準備♡ 我が家の家庭菜園 今年は単身赴任だった主人が退職して 帰って来て 色々な野菜を植え お世話してくれています 毎日 せっせと 雑草取ったり 水やり 頑張って育てているので 沢山 収穫出来ています ① とうもろこし🌽 8本採れそうです もう ヒゲもこげ茶色になってきたので 食べ頃 とうもろこしご飯を作ろうかなと 思ってます 今から ワクワクです とうもろこしも 思ってた以上に大きいです ② メロンです🍈 メロンは初めて育てるので  色々ネットで育て方を、調べて頑張って育ててます 吊り下げて育てていて 生ごみネットを紐を付けて 支柱に掛けて 育て中 思ってたメロンとは違い 黄色くなるメロンだと思って買ったみたいで 大きくなって来たら 網目模様が浮き出てきました 縦 18cm 横 16cmくらいになりました 全部で7個出来ています  大きくなってるのが 3個 まだ 小さいのが 4個です 今年は思いもよらず メロンが食べれそうです 近所の男の子も 毎日 育ってるの見に来ています 食べ頃には お裾分けしようかなと思ってます ③ 小さなスイカ🍉 まだまだ 小さくて可愛い 人工授粉して 大きく育ってほしいなぁ ④庭半分以上が 野菜畑になりました とうもろこし オクラ ピーマン ナス  青じそ 栽培中 主人が丹精込めて育てているので モリモリ 大きくなりました 最初は狭い所に 植え過ぎで 成るのか心配していましたが順調に育ってます 野菜作りも 大変ですが  主人が今年は育ててくれているので 沢山収穫出来ています その他にも キュウリ ミニトマト 大玉トマト ミョウガを育てています キュウリはどんどん成るので 近所や友達にお裾分けしています 今日は 島根の施設に入っている 私の母に会いに行って来ます 3時間掛かるので 7時過ぎに出発です 認知症も出てきているので 会話がチグハグになるかもですが 久しぶりに会いに行って来ます 気温もまだ 7月入ったばかりなのに 猛暑になり 熱中症には気をつけて お過ごし下さい
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
pariさんの実例写真
今年はラズベリーが豊作‼️
今年はラズベリーが豊作‼️
pari
pari
4LDK | 家族
mさんの実例写真
      お庭の梅 今年こそは梅シロップを 作ってみようと思っています
      お庭の梅 今年こそは梅シロップを 作ってみようと思っています
m
m
家族
もっと見る

玄関/入り口 豊作♡が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 豊作♡の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ