玄関/入り口 オイルステン

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
chikichikiさんの実例写真
我が家のベランダは目隠しにオイルステンを塗った木材をパネル風に。 端材でプランター置きも作ってみました(^^) 花はもちろん、サボテンまで枯らす才能がありますが…w アボカドだけは枯れる事なく成長中(^_^)
我が家のベランダは目隠しにオイルステンを塗った木材をパネル風に。 端材でプランター置きも作ってみました(^^) 花はもちろん、サボテンまで枯らす才能がありますが…w アボカドだけは枯れる事なく成長中(^_^)
chikichiki
chikichiki
家族
mamichopさんの実例写真
今日も引き続きお家メンテナンス。 玄関ドアにサンダーをかけてからのオイルステン。 やっぱりクタクタです💦
今日も引き続きお家メンテナンス。 玄関ドアにサンダーをかけてからのオイルステン。 やっぱりクタクタです💦
mamichop
mamichop
家族
ohayaさんの実例写真
こんな時間にインパクト使ってたら苦情来そうだけど、田舎だからでーじょぶ^^; 玄関の釣竿収納の手直し!板の枚数足りなくて隙間空けて打ち付けていたけど、やっぱり足そう!って事で4枚追加で購入(もちろんカットしてもらい…)。ついでにオイルステンもしてみた。ジェルタイプで布で塗るタイプ。面倒でムラだらけだけど、それが味だよね!?ってことにして(*´∀`) 肝心のフックも付け替えました。私の好きなやつ、冬囲い金具(笑)。二段のやつを左右に2つずつ取り付けて計4本の釣竿が収納できるように。
こんな時間にインパクト使ってたら苦情来そうだけど、田舎だからでーじょぶ^^; 玄関の釣竿収納の手直し!板の枚数足りなくて隙間空けて打ち付けていたけど、やっぱり足そう!って事で4枚追加で購入(もちろんカットしてもらい…)。ついでにオイルステンもしてみた。ジェルタイプで布で塗るタイプ。面倒でムラだらけだけど、それが味だよね!?ってことにして(*´∀`) 肝心のフックも付け替えました。私の好きなやつ、冬囲い金具(笑)。二段のやつを左右に2つずつ取り付けて計4本の釣竿が収納できるように。
ohaya
ohaya
家族
goakihatomo54526さんの実例写真
ガレージ側のデッドスペースの有効活用で、棚を2個作りました。そのままなら面白くなかったので、アイアンのかわりにホームセンターで番線を買って、それらしくしてみました。番線は1本150円ぐらいで安くて加工しやすいので、S字フックやバー風にしたりと重宝してます。切断バサミで簡単にカット出来ますが、手が真っ黒になるので手袋は必需品ですね。
ガレージ側のデッドスペースの有効活用で、棚を2個作りました。そのままなら面白くなかったので、アイアンのかわりにホームセンターで番線を買って、それらしくしてみました。番線は1本150円ぐらいで安くて加工しやすいので、S字フックやバー風にしたりと重宝してます。切断バサミで簡単にカット出来ますが、手が真っ黒になるので手袋は必需品ですね。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
daigorooooo2さんの実例写真
玄関のキーフックをDIYYYYYY☆
玄関のキーフックをDIYYYYYY☆
daigorooooo2
daigorooooo2
3LDK | 家族
Takiさんの実例写真
Taki
Taki
家族
naoさんの実例写真
204材を15mm、30mm、45mmの厚みにカットして、オイルステンで着色しランダムにバランスを見ながらボンドで貼りその上からフィニュッシュで固定してます。
204材を15mm、30mm、45mmの厚みにカットして、オイルステンで着色しランダムにバランスを見ながらボンドで貼りその上からフィニュッシュで固定してます。
nao
nao
家族
oOemiさんの実例写真
壁を塗り、クッションフロアを貼り、階段を電動サンダーで削り、オイルステンを塗った。そんな1日だったψ(`∇´)ψめっさ楽しかった。明日は今日楽しんだ分の代償が、くーるーψ(`∇´)ψ身体がバッキバキψ(`∇´)ψ
壁を塗り、クッションフロアを貼り、階段を電動サンダーで削り、オイルステンを塗った。そんな1日だったψ(`∇´)ψめっさ楽しかった。明日は今日楽しんだ分の代償が、くーるーψ(`∇´)ψ身体がバッキバキψ(`∇´)ψ
oOemi
oOemi
1LDK | 家族
Paguさんの実例写真
飾り棚→オイルステンからの枠組→表面にセリアのミニフック→飾付け→出来上がり♪♪ 簡単飾り棚(´∇`) スターチスでミニミニドライフラワーを沢山作ったうちの1つをアルミ缶に飾ってみました♪♪
飾り棚→オイルステンからの枠組→表面にセリアのミニフック→飾付け→出来上がり♪♪ 簡単飾り棚(´∇`) スターチスでミニミニドライフラワーを沢山作ったうちの1つをアルミ缶に飾ってみました♪♪
Pagu
Pagu
4LDK | 家族
spitz8823さんの実例写真
廃材をオイルステンで塗り塗りして… 唯一1年間日の当たる場所をお粧し(*´∀`*)
廃材をオイルステンで塗り塗りして… 唯一1年間日の当たる場所をお粧し(*´∀`*)
spitz8823
spitz8823
家族
conchanさんの実例写真
2×4とラブリコで棚作りました。 オイルステン2色使いアクセントに(o^^o)
2×4とラブリコで棚作りました。 オイルステン2色使いアクセントに(o^^o)
conchan
conchan
mikupupupuさんの実例写真
玄関に飾ってみました♫ 小箱はオイルステンを塗っただけで、小さい多肉植物を並べてみました♫ ドライフラワーの方は友人に頂いた物☆しっくりきてる気がします♫
玄関に飾ってみました♫ 小箱はオイルステンを塗っただけで、小さい多肉植物を並べてみました♫ ドライフラワーの方は友人に頂いた物☆しっくりきてる気がします♫
mikupupupu
mikupupupu
tamm0403さんの実例写真
オイルステンのウォールナットで塗装。 濃くなる場合は対応薄め液をいれて塗装するか、乾燥後に薄め液だけで伸ばすように塗装を取ると良い感じに! 今回の塗料薄め液対応はペイント薄め液。 ロゴと水受けも考案中!(*´◒`*)
オイルステンのウォールナットで塗装。 濃くなる場合は対応薄め液をいれて塗装するか、乾燥後に薄め液だけで伸ばすように塗装を取ると良い感じに! 今回の塗料薄め液対応はペイント薄め液。 ロゴと水受けも考案中!(*´◒`*)
tamm0403
tamm0403
4LDK | 家族
chisさんの実例写真
子どもたちもお手伝い♫
子どもたちもお手伝い♫
chis
chis
家族
hanakoさんの実例写真
ずっとやりたかったボーダーフェンス お隣さんの子供の自転車や車が金網フェンス越しに丸見えだったのが気になってずっとやりたかったボーダーフェンス!やっと取り付ける事が出来ました♡
ずっとやりたかったボーダーフェンス お隣さんの子供の自転車や車が金網フェンス越しに丸見えだったのが気になってずっとやりたかったボーダーフェンス!やっと取り付ける事が出来ました♡
hanako
hanako
家族
mily.yさんの実例写真
オイルステンタイプの水性ペンキを使用して、老朽化していたテラスのテーブル&チェアーの塗り替え完了~。
オイルステンタイプの水性ペンキを使用して、老朽化していたテラスのテーブル&チェアーの塗り替え完了~。
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
cafe-e-and-eさんの実例写真
玄関のタイルがどうも味気ないので、おじさんの家の倉庫の外にあった板(雨ざらし)をカットして敷いてみました。ほぼぴったり(^^) 板の上に乗ったときタイルと板の「カタン」って音がするところがいいです。オイルステンとか塗ってもいいんだけど、元の風合いを残したままでいいかなぁと。ところで元々この板は何に使ってんだろ?
玄関のタイルがどうも味気ないので、おじさんの家の倉庫の外にあった板(雨ざらし)をカットして敷いてみました。ほぼぴったり(^^) 板の上に乗ったときタイルと板の「カタン」って音がするところがいいです。オイルステンとか塗ってもいいんだけど、元の風合いを残したままでいいかなぁと。ところで元々この板は何に使ってんだろ?
cafe-e-and-e
cafe-e-and-e
1R | カップル
guriさんの実例写真
玄関横の多肉植物です。     RC の皆様のように多肉をうまくそたてたいなぁ(●´∀`●) 台にしているイスは夫が家にある余った木でつくって、オイルステンをぬったものです(o^-^o)
玄関横の多肉植物です。     RC の皆様のように多肉をうまくそたてたいなぁ(●´∀`●) 台にしているイスは夫が家にある余った木でつくって、オイルステンをぬったものです(o^-^o)
guri
guri
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
アイアンフック付け終わり完成です。帽子掛け
アイアンフック付け終わり完成です。帽子掛け
ken
ken
一人暮らし
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
今日の作業ここまで 後は引き出しを作って 足場板を貼って完成 今回の天板はオイルステンにしました ほとんど廃材で作ったので 不細工ですが 作業テーブルなのでオッケーです
今日の作業ここまで 後は引き出しを作って 足場板を貼って完成 今回の天板はオイルステンにしました ほとんど廃材で作ったので 不細工ですが 作業テーブルなのでオッケーです
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
Shingoさんの実例写真
汚部屋(おへや)第2段の途中経過です(笑) 形は出来ましたo(^o^)o 今日はスノコウッドタイルの部分にオイルステン塗って終わりにします\(^-^)/
汚部屋(おへや)第2段の途中経過です(笑) 形は出来ましたo(^o^)o 今日はスノコウッドタイルの部分にオイルステン塗って終わりにします\(^-^)/
Shingo
Shingo
3LDK | 家族

玄関/入り口 オイルステンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 オイルステン

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
chikichikiさんの実例写真
我が家のベランダは目隠しにオイルステンを塗った木材をパネル風に。 端材でプランター置きも作ってみました(^^) 花はもちろん、サボテンまで枯らす才能がありますが…w アボカドだけは枯れる事なく成長中(^_^)
我が家のベランダは目隠しにオイルステンを塗った木材をパネル風に。 端材でプランター置きも作ってみました(^^) 花はもちろん、サボテンまで枯らす才能がありますが…w アボカドだけは枯れる事なく成長中(^_^)
chikichiki
chikichiki
家族
mamichopさんの実例写真
今日も引き続きお家メンテナンス。 玄関ドアにサンダーをかけてからのオイルステン。 やっぱりクタクタです💦
今日も引き続きお家メンテナンス。 玄関ドアにサンダーをかけてからのオイルステン。 やっぱりクタクタです💦
mamichop
mamichop
家族
ohayaさんの実例写真
こんな時間にインパクト使ってたら苦情来そうだけど、田舎だからでーじょぶ^^; 玄関の釣竿収納の手直し!板の枚数足りなくて隙間空けて打ち付けていたけど、やっぱり足そう!って事で4枚追加で購入(もちろんカットしてもらい…)。ついでにオイルステンもしてみた。ジェルタイプで布で塗るタイプ。面倒でムラだらけだけど、それが味だよね!?ってことにして(*´∀`) 肝心のフックも付け替えました。私の好きなやつ、冬囲い金具(笑)。二段のやつを左右に2つずつ取り付けて計4本の釣竿が収納できるように。
こんな時間にインパクト使ってたら苦情来そうだけど、田舎だからでーじょぶ^^; 玄関の釣竿収納の手直し!板の枚数足りなくて隙間空けて打ち付けていたけど、やっぱり足そう!って事で4枚追加で購入(もちろんカットしてもらい…)。ついでにオイルステンもしてみた。ジェルタイプで布で塗るタイプ。面倒でムラだらけだけど、それが味だよね!?ってことにして(*´∀`) 肝心のフックも付け替えました。私の好きなやつ、冬囲い金具(笑)。二段のやつを左右に2つずつ取り付けて計4本の釣竿が収納できるように。
ohaya
ohaya
家族
goakihatomo54526さんの実例写真
ガレージ側のデッドスペースの有効活用で、棚を2個作りました。そのままなら面白くなかったので、アイアンのかわりにホームセンターで番線を買って、それらしくしてみました。番線は1本150円ぐらいで安くて加工しやすいので、S字フックやバー風にしたりと重宝してます。切断バサミで簡単にカット出来ますが、手が真っ黒になるので手袋は必需品ですね。
ガレージ側のデッドスペースの有効活用で、棚を2個作りました。そのままなら面白くなかったので、アイアンのかわりにホームセンターで番線を買って、それらしくしてみました。番線は1本150円ぐらいで安くて加工しやすいので、S字フックやバー風にしたりと重宝してます。切断バサミで簡単にカット出来ますが、手が真っ黒になるので手袋は必需品ですね。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
daigorooooo2さんの実例写真
玄関のキーフックをDIYYYYYY☆
玄関のキーフックをDIYYYYYY☆
daigorooooo2
daigorooooo2
3LDK | 家族
Takiさんの実例写真
Taki
Taki
家族
naoさんの実例写真
204材を15mm、30mm、45mmの厚みにカットして、オイルステンで着色しランダムにバランスを見ながらボンドで貼りその上からフィニュッシュで固定してます。
204材を15mm、30mm、45mmの厚みにカットして、オイルステンで着色しランダムにバランスを見ながらボンドで貼りその上からフィニュッシュで固定してます。
nao
nao
家族
oOemiさんの実例写真
壁を塗り、クッションフロアを貼り、階段を電動サンダーで削り、オイルステンを塗った。そんな1日だったψ(`∇´)ψめっさ楽しかった。明日は今日楽しんだ分の代償が、くーるーψ(`∇´)ψ身体がバッキバキψ(`∇´)ψ
壁を塗り、クッションフロアを貼り、階段を電動サンダーで削り、オイルステンを塗った。そんな1日だったψ(`∇´)ψめっさ楽しかった。明日は今日楽しんだ分の代償が、くーるーψ(`∇´)ψ身体がバッキバキψ(`∇´)ψ
oOemi
oOemi
1LDK | 家族
Paguさんの実例写真
飾り棚→オイルステンからの枠組→表面にセリアのミニフック→飾付け→出来上がり♪♪ 簡単飾り棚(´∇`) スターチスでミニミニドライフラワーを沢山作ったうちの1つをアルミ缶に飾ってみました♪♪
飾り棚→オイルステンからの枠組→表面にセリアのミニフック→飾付け→出来上がり♪♪ 簡単飾り棚(´∇`) スターチスでミニミニドライフラワーを沢山作ったうちの1つをアルミ缶に飾ってみました♪♪
Pagu
Pagu
4LDK | 家族
spitz8823さんの実例写真
廃材をオイルステンで塗り塗りして… 唯一1年間日の当たる場所をお粧し(*´∀`*)
廃材をオイルステンで塗り塗りして… 唯一1年間日の当たる場所をお粧し(*´∀`*)
spitz8823
spitz8823
家族
conchanさんの実例写真
2×4とラブリコで棚作りました。 オイルステン2色使いアクセントに(o^^o)
2×4とラブリコで棚作りました。 オイルステン2色使いアクセントに(o^^o)
conchan
conchan
mikupupupuさんの実例写真
玄関に飾ってみました♫ 小箱はオイルステンを塗っただけで、小さい多肉植物を並べてみました♫ ドライフラワーの方は友人に頂いた物☆しっくりきてる気がします♫
玄関に飾ってみました♫ 小箱はオイルステンを塗っただけで、小さい多肉植物を並べてみました♫ ドライフラワーの方は友人に頂いた物☆しっくりきてる気がします♫
mikupupupu
mikupupupu
tamm0403さんの実例写真
オイルステンのウォールナットで塗装。 濃くなる場合は対応薄め液をいれて塗装するか、乾燥後に薄め液だけで伸ばすように塗装を取ると良い感じに! 今回の塗料薄め液対応はペイント薄め液。 ロゴと水受けも考案中!(*´◒`*)
オイルステンのウォールナットで塗装。 濃くなる場合は対応薄め液をいれて塗装するか、乾燥後に薄め液だけで伸ばすように塗装を取ると良い感じに! 今回の塗料薄め液対応はペイント薄め液。 ロゴと水受けも考案中!(*´◒`*)
tamm0403
tamm0403
4LDK | 家族
chisさんの実例写真
子どもたちもお手伝い♫
子どもたちもお手伝い♫
chis
chis
家族
hanakoさんの実例写真
ずっとやりたかったボーダーフェンス お隣さんの子供の自転車や車が金網フェンス越しに丸見えだったのが気になってずっとやりたかったボーダーフェンス!やっと取り付ける事が出来ました♡
ずっとやりたかったボーダーフェンス お隣さんの子供の自転車や車が金網フェンス越しに丸見えだったのが気になってずっとやりたかったボーダーフェンス!やっと取り付ける事が出来ました♡
hanako
hanako
家族
mily.yさんの実例写真
オイルステンタイプの水性ペンキを使用して、老朽化していたテラスのテーブル&チェアーの塗り替え完了~。
オイルステンタイプの水性ペンキを使用して、老朽化していたテラスのテーブル&チェアーの塗り替え完了~。
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
cafe-e-and-eさんの実例写真
玄関のタイルがどうも味気ないので、おじさんの家の倉庫の外にあった板(雨ざらし)をカットして敷いてみました。ほぼぴったり(^^) 板の上に乗ったときタイルと板の「カタン」って音がするところがいいです。オイルステンとか塗ってもいいんだけど、元の風合いを残したままでいいかなぁと。ところで元々この板は何に使ってんだろ?
玄関のタイルがどうも味気ないので、おじさんの家の倉庫の外にあった板(雨ざらし)をカットして敷いてみました。ほぼぴったり(^^) 板の上に乗ったときタイルと板の「カタン」って音がするところがいいです。オイルステンとか塗ってもいいんだけど、元の風合いを残したままでいいかなぁと。ところで元々この板は何に使ってんだろ?
cafe-e-and-e
cafe-e-and-e
1R | カップル
guriさんの実例写真
玄関横の多肉植物です。     RC の皆様のように多肉をうまくそたてたいなぁ(●´∀`●) 台にしているイスは夫が家にある余った木でつくって、オイルステンをぬったものです(o^-^o)
玄関横の多肉植物です。     RC の皆様のように多肉をうまくそたてたいなぁ(●´∀`●) 台にしているイスは夫が家にある余った木でつくって、オイルステンをぬったものです(o^-^o)
guri
guri
4LDK | 家族
kenさんの実例写真
アイアンフック付け終わり完成です。帽子掛け
アイアンフック付け終わり完成です。帽子掛け
ken
ken
一人暮らし
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
今日の作業ここまで 後は引き出しを作って 足場板を貼って完成 今回の天板はオイルステンにしました ほとんど廃材で作ったので 不細工ですが 作業テーブルなのでオッケーです
今日の作業ここまで 後は引き出しを作って 足場板を貼って完成 今回の天板はオイルステンにしました ほとんど廃材で作ったので 不細工ですが 作業テーブルなのでオッケーです
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
Shingoさんの実例写真
汚部屋(おへや)第2段の途中経過です(笑) 形は出来ましたo(^o^)o 今日はスノコウッドタイルの部分にオイルステン塗って終わりにします\(^-^)/
汚部屋(おへや)第2段の途中経過です(笑) 形は出来ましたo(^o^)o 今日はスノコウッドタイルの部分にオイルステン塗って終わりにします\(^-^)/
Shingo
Shingo
3LDK | 家族

玄関/入り口 オイルステンの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ