玄関/入り口 直射日光は避けてます♪

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
cl_miさんの実例写真
アナベルを一気にカット。 ご近所にもお友達にも配って、我が家にもモリモリ。 子供がいたずらできなくて、直射日光を避けて、、、となると結局玄関に集合(笑)
アナベルを一気にカット。 ご近所にもお友達にも配って、我が家にもモリモリ。 子供がいたずらできなくて、直射日光を避けて、、、となると結局玄関に集合(笑)
cl_mi
cl_mi
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
ピレア グラウカとピレア ディプレッサをお花さんで購入しました‪🌱‬ 税込み132円でした。 雑貨屋さんだと可愛い鉢に入ってて1000円くらいするイメージなので、安いよね?? 直射日光は避けた方がいいらしいので、梅雨が明けたら場所を移動させないとなぁ。
ピレア グラウカとピレア ディプレッサをお花さんで購入しました‪🌱‬ 税込み132円でした。 雑貨屋さんだと可愛い鉢に入ってて1000円くらいするイメージなので、安いよね?? 直射日光は避けた方がいいらしいので、梅雨が明けたら場所を移動させないとなぁ。
mippoko345
mippoko345
mommyさんの実例写真
早朝の一枚✨ 直射日光を避けて玄関の中に入れ、採光窓からの光で花を咲かせているシルクジャスミン🪴 暑くなる前の優しい光と風にあたりました✨🍃
早朝の一枚✨ 直射日光を避けて玄関の中に入れ、採光窓からの光で花を咲かせているシルクジャスミン🪴 暑くなる前の優しい光と風にあたりました✨🍃
mommy
mommy
家族
micaさんの実例写真
外干し用の物干し。 風通しは抜群に良いです。 冬は日があまり当たらないので風で乾かす感じ。室内干しが多くなってます。 夏は直射日光が避けれるので服の日焼けには良いです。
外干し用の物干し。 風通しは抜群に良いです。 冬は日があまり当たらないので風で乾かす感じ。室内干しが多くなってます。 夏は直射日光が避けれるので服の日焼けには良いです。
mica
mica
家族
milkさんの実例写真
サンシェード¥5,480
緑のストライプ サンシェード 撥水加工もばっちりで生地も厚手 直射日光を避けれるから 買って良かったです
緑のストライプ サンシェード 撥水加工もばっちりで生地も厚手 直射日光を避けれるから 買って良かったです
milk
milk
twinsさんの実例写真
コンパクトに仕立てようと、去年、強剪定をした15年オーバーの紫陽花さん。 なぜかいつもより巨大化💦そして蕾も大量 いつもより少し成長はゆっくりでまだほんのりピンクになったくらい 満開が楽しみだけど、巨大化が止まらない 紫陽花の足元にちんまりと咲いてるローレンティアはおつとめ品になってたけど、持ち直しそうだったから全色お迎えしました。 軒下で雨と直射日光を避けながら元気回復中です お花も少しずつ咲いてきたから大事に育てて満開目指します
コンパクトに仕立てようと、去年、強剪定をした15年オーバーの紫陽花さん。 なぜかいつもより巨大化💦そして蕾も大量 いつもより少し成長はゆっくりでまだほんのりピンクになったくらい 満開が楽しみだけど、巨大化が止まらない 紫陽花の足元にちんまりと咲いてるローレンティアはおつとめ品になってたけど、持ち直しそうだったから全色お迎えしました。 軒下で雨と直射日光を避けながら元気回復中です お花も少しずつ咲いてきたから大事に育てて満開目指します
twins
twins
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
我が家ではお庭でごはんもします! 普段のご飯もお庭で食べると子どもたちも喜びます。 ベンチにもなるコストコのテーブルは普段は横に並べています。その時によってアウトドアテーブルを出したりしてアレンジしています! コンセントもありますので、山善さんのホットプレート使ってここでディナーしたいなと思っています♪
我が家ではお庭でごはんもします! 普段のご飯もお庭で食べると子どもたちも喜びます。 ベンチにもなるコストコのテーブルは普段は横に並べています。その時によってアウトドアテーブルを出したりしてアレンジしています! コンセントもありますので、山善さんのホットプレート使ってここでディナーしたいなと思っています♪
puritan_r
puritan_r
家族
mi-saさんの実例写真
夏の模様替え。 サンシェードで直射日光を 避けたベランダですが、 夏は日が高くなって ベランダの先しか日が当たらないので 植木や睡蓮鉢をベランダの柵際に。 リビングからよく見える、はめ殺しの ガラスの前にはメダカの幼魚の水槽を。 涼しい部屋からでも眺められる。 日陰なので見た目も涼しげ。
夏の模様替え。 サンシェードで直射日光を 避けたベランダですが、 夏は日が高くなって ベランダの先しか日が当たらないので 植木や睡蓮鉢をベランダの柵際に。 リビングからよく見える、はめ殺しの ガラスの前にはメダカの幼魚の水槽を。 涼しい部屋からでも眺められる。 日陰なので見た目も涼しげ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
band75さんの実例写真
門柱の裏です。 直射日光を避けてます🌿 大好きなエンジェルウィングスが大きくなりました。
門柱の裏です。 直射日光を避けてます🌿 大好きなエンジェルウィングスが大きくなりました。
band75
band75
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
メダカ元気です😃 午前中の9時頃から11時くらいまで 日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り 直射日光は避けられています。 心配したけれどなんとか大丈夫そう👌 お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿 先日ポンプの先端を噴水タイプにして 仕事に行ったんです⛲️ いいじゃんいいじゃんってなノリで。 でもびっくり! 帰ってきたらお水が半分以下になっていて メダカがあと少しでアップアップ💦 慌ててお水を足しました💦 この暑さもあり蒸発したり 風向きによっては下に溢れていたんですよね。 ある程度の年齢なのに 何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅 ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡ ツンツン‥表現が乏しいな💦 あと嬉しかった事は ジャカランタの木が今年の春を過ぎても 新芽が出ず枯れてしまったもよう。 なので諦めて放置していました。 そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿 枯れた幹をカットし、植え替え。 いゃぁ〜復活嬉しい〜♡ この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡ 薄紫色の花も咲くようだけど それまでは望んでいません。 この環境だとたぶんムリなので🤔 デッキに出る回数が多くなりました。 暑いんだけどねぇ😂
メダカ元気です😃 午前中の9時頃から11時くらいまで 日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り 直射日光は避けられています。 心配したけれどなんとか大丈夫そう👌 お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿 先日ポンプの先端を噴水タイプにして 仕事に行ったんです⛲️ いいじゃんいいじゃんってなノリで。 でもびっくり! 帰ってきたらお水が半分以下になっていて メダカがあと少しでアップアップ💦 慌ててお水を足しました💦 この暑さもあり蒸発したり 風向きによっては下に溢れていたんですよね。 ある程度の年齢なのに 何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅 ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡ ツンツン‥表現が乏しいな💦 あと嬉しかった事は ジャカランタの木が今年の春を過ぎても 新芽が出ず枯れてしまったもよう。 なので諦めて放置していました。 そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿 枯れた幹をカットし、植え替え。 いゃぁ〜復活嬉しい〜♡ この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡ 薄紫色の花も咲くようだけど それまでは望んでいません。 この環境だとたぶんムリなので🤔 デッキに出る回数が多くなりました。 暑いんだけどねぇ😂
minttea
minttea
家族
LIONELさんの実例写真
毎年、お世話になってるTSUNAGUさんのプール塩素消毒剤です。 計算表が入ってます。 数日間綺麗なままでビニールプールに入れます。 ※子が足を洗わずに入ってるとすぐに濁りますがぬるぬるしません。足を洗う徹底することが大切。 水道料金がバカ高い地域なのでかなり助かってます🙌✨ うちのデカイプールの場合は、1日1袋です。 朝夜1/2袋ずつ入れてます。
毎年、お世話になってるTSUNAGUさんのプール塩素消毒剤です。 計算表が入ってます。 数日間綺麗なままでビニールプールに入れます。 ※子が足を洗わずに入ってるとすぐに濁りますがぬるぬるしません。足を洗う徹底することが大切。 水道料金がバカ高い地域なのでかなり助かってます🙌✨ うちのデカイプールの場合は、1日1袋です。 朝夜1/2袋ずつ入れてます。
LIONEL
LIONEL
家族
kokkomachaさんの実例写真
暑くなる前にアナベルをカット 猫がいるから吊せる場所が少なくて、玄関に吊るして、 この後カーテンを追加して直射が当たらないようにしたよ 少しでも長くこのグリーンが楽しめるといいなぁ
暑くなる前にアナベルをカット 猫がいるから吊せる場所が少なくて、玄関に吊るして、 この後カーテンを追加して直射が当たらないようにしたよ 少しでも長くこのグリーンが楽しめるといいなぁ
kokkomacha
kokkomacha
家族
yuuu7712さんの実例写真
キャベツBOXを2つ作り、収納にしてすっかり気に入り… 更に廃材かき集めてもうひとつ重ねてみました 夏場に直射日光を避けたい鉢植えを入れて遮光もできそう♪ 息子に「どんだけキャベツしまうんだよ」と言われつつ(笑) ステイホーム期間に良い廃材整理ができました
キャベツBOXを2つ作り、収納にしてすっかり気に入り… 更に廃材かき集めてもうひとつ重ねてみました 夏場に直射日光を避けたい鉢植えを入れて遮光もできそう♪ 息子に「どんだけキャベツしまうんだよ」と言われつつ(笑) ステイホーム期間に良い廃材整理ができました
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
RIRIKAさんの実例写真
夏場の睡蓮鉢 睡蓮は今は植っておらず、大きい鉢はメダカの住まい。小さな鉢は金魚すくいの金魚の住まいと化しています。 夏場は直射日光を避けるため、簾のお世話になっています 今年は、簾以外の日よけを何か考えたいところです
夏場の睡蓮鉢 睡蓮は今は植っておらず、大きい鉢はメダカの住まい。小さな鉢は金魚すくいの金魚の住まいと化しています。 夏場は直射日光を避けるため、簾のお世話になっています 今年は、簾以外の日よけを何か考えたいところです
RIRIKA
RIRIKA
3LDK | カップル
hirakou1207さんの実例写真
モニター期間終了。 目立った食害はなくピーマンがきれいに育ちました! 1,000ml入りでたくさん散布したつもりだったけど、まだまだ残ってます!
モニター期間終了。 目立った食害はなくピーマンがきれいに育ちました! 1,000ml入りでたくさん散布したつもりだったけど、まだまだ残ってます!
hirakou1207
hirakou1207
4K | 家族
y.i.aliceさんの実例写真
同じpic で失礼します(_ _).。o○ よくコメント入れるの忘れて投稿してしまう(;_;) 室外機カバー&整理棚‥横の引き出し部分にダイソーのレンガシートを貼りました♡ 雰囲気が変わって直射日光も避けられて満足♡(^ ^) 正面もの扉にはガラスのノブをつけて少しデコってみました(*^^*)
同じpic で失礼します(_ _).。o○ よくコメント入れるの忘れて投稿してしまう(;_;) 室外機カバー&整理棚‥横の引き出し部分にダイソーのレンガシートを貼りました♡ 雰囲気が変わって直射日光も避けられて満足♡(^ ^) 正面もの扉にはガラスのノブをつけて少しデコってみました(*^^*)
y.i.alice
y.i.alice
3LDK | 家族
loca2200さんの実例写真
フェンスの合間に残ってる2×材でなんかできないかなーと言ってた旦那が気づいたらエアコンの室外機カバーを作ってた。。。! 箱にしたら室外機でかかったのねーとと思ったけど天板ついたことで、直射日光も避けられて、エアコンの利きが良くなることに期待!!
フェンスの合間に残ってる2×材でなんかできないかなーと言ってた旦那が気づいたらエアコンの室外機カバーを作ってた。。。! 箱にしたら室外機でかかったのねーとと思ったけど天板ついたことで、直射日光も避けられて、エアコンの利きが良くなることに期待!!
loca2200
loca2200
2LDK
sugomoliさんの実例写真
我が家の新・多肉コーナーです。 今まで出会いと別れを繰り返してきた多肉類。今元気に根付いているのは、セダム類、グラプトペタルム、ハオルシアです。 今回モニターで仲間入りしたのがエケベリア属メキシカンスノーボール。白の細長い鉢に鉢底石といただいた土をいれ、株分けしたハオルシアと息が絶えそうな多肉の子株たちを植えました。 日光も水もいまいち量がつかめていないのですが、セダムは庭のあちこちで勝手に育っているので、真夏なので直射日光には気をつけつつ、木漏れ日を多めに当ててみようかと。逆に水は少なめに。様子を見ていきたいと思います。
我が家の新・多肉コーナーです。 今まで出会いと別れを繰り返してきた多肉類。今元気に根付いているのは、セダム類、グラプトペタルム、ハオルシアです。 今回モニターで仲間入りしたのがエケベリア属メキシカンスノーボール。白の細長い鉢に鉢底石といただいた土をいれ、株分けしたハオルシアと息が絶えそうな多肉の子株たちを植えました。 日光も水もいまいち量がつかめていないのですが、セダムは庭のあちこちで勝手に育っているので、真夏なので直射日光には気をつけつつ、木漏れ日を多めに当ててみようかと。逆に水は少なめに。様子を見ていきたいと思います。
sugomoli
sugomoli
家族
KAZさんの実例写真
裏庭
裏庭
KAZ
KAZ
家族
mooさんの実例写真
多肉棚のすぐ下の段を観葉達の一時置き場に。直射日光避けられるのと、まとめて葉水をシュッシュ出来るのが便利。
多肉棚のすぐ下の段を観葉達の一時置き場に。直射日光避けられるのと、まとめて葉水をシュッシュ出来るのが便利。
moo
moo
Yukaさんの実例写真
グリーンネックレス♥ 気づけば沢山咲いてます🤩
グリーンネックレス♥ 気づけば沢山咲いてます🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
anemaさんの実例写真
寄せ植えに使いやすいサイズに育てます♪ 小さめのポットに土を入れて並べたら、真ん中に親株どーん! これで日陰に置いたら準備オーケー👌 来春には使えるかな? いや、本当は秋に使いたいな〜 もっと早くやっておけば良かったな... タニラーの春があっという間に過ぎて行く😭
寄せ植えに使いやすいサイズに育てます♪ 小さめのポットに土を入れて並べたら、真ん中に親株どーん! これで日陰に置いたら準備オーケー👌 来春には使えるかな? いや、本当は秋に使いたいな〜 もっと早くやっておけば良かったな... タニラーの春があっという間に過ぎて行く😭
anema
anema
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
¥1,210
お久しぶりです🌈✨ 今日も湿度がヤバいです☔️ なかなか皆さんのお部屋に遊びに行けずすみません😢 母が倒れてから少しバタバタしていましたが、入院していた母も今月中には退院できそうです。 最近は。。多肉植物も放ったらかしで、花壇はボーボーの荒れ放題ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 冬中、外に出しっぱなしで小さくなっていたカンテですが、気付けば大きく成長して花が咲いていました😅室内に入れている年より元気な気がします。 プランターの大きさは一斗缶のショートですが、はみ出していますね。高さも80cmくらいで👑女王と言われるだけの貫禄があります。 エアコン室外機の上に置いてありますが、室外機のカバーをdiyしたいと思いつつ、また次の夏に😱とりあえず屋根だけ〜😂
お久しぶりです🌈✨ 今日も湿度がヤバいです☔️ なかなか皆さんのお部屋に遊びに行けずすみません😢 母が倒れてから少しバタバタしていましたが、入院していた母も今月中には退院できそうです。 最近は。。多肉植物も放ったらかしで、花壇はボーボーの荒れ放題ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 冬中、外に出しっぱなしで小さくなっていたカンテですが、気付けば大きく成長して花が咲いていました😅室内に入れている年より元気な気がします。 プランターの大きさは一斗缶のショートですが、はみ出していますね。高さも80cmくらいで👑女王と言われるだけの貫禄があります。 エアコン室外機の上に置いてありますが、室外機のカバーをdiyしたいと思いつつ、また次の夏に😱とりあえず屋根だけ〜😂
Rome
Rome
家族
Fuku222さんの実例写真
我が家の観葉植物達🪴 夏の間中ウッドデッキ生活です 先日雨上がりに撮った一枚📸 ウッドデッキはサンシェードを付けてるので直射日光は当たらないので葉焼けの心配はありません 光や風が当たって葉っぱの色艶も変わってきました✨✨ ポトスの伸び具合も違う気がします‼️ もうしばらくこの場所に置いておくつもりです
我が家の観葉植物達🪴 夏の間中ウッドデッキ生活です 先日雨上がりに撮った一枚📸 ウッドデッキはサンシェードを付けてるので直射日光は当たらないので葉焼けの心配はありません 光や風が当たって葉っぱの色艶も変わってきました✨✨ ポトスの伸び具合も違う気がします‼️ もうしばらくこの場所に置いておくつもりです
Fuku222
Fuku222
家族
amさんの実例写真
前回の投稿から20日ほど経ったグリーンネックレス◯◯ 5センチくらい伸びた〜成長早い❣️ ヤシノ木にハンギングして直射日光をほんのり避けてます〜。
前回の投稿から20日ほど経ったグリーンネックレス◯◯ 5センチくらい伸びた〜成長早い❣️ ヤシノ木にハンギングして直射日光をほんのり避けてます〜。
am
am
家族
YUKKIさんの実例写真
我が家に届いてから数日 環境にも馴染んでくれたのかな😊 こんな感じに結晶ができていました 直接日光に当たる場所はさけると いいらしいですよ(^^) そして室温も適温があり 5℃~28℃がよいそうです 同じシリーズのシマエナガちゃんの ストームグラスも可愛くて癒されます 𓅫 シリーズで揃えたく なってしまう癒しアイテムですね🥰
我が家に届いてから数日 環境にも馴染んでくれたのかな😊 こんな感じに結晶ができていました 直接日光に当たる場所はさけると いいらしいですよ(^^) そして室温も適温があり 5℃~28℃がよいそうです 同じシリーズのシマエナガちゃんの ストームグラスも可愛くて癒されます 𓅫 シリーズで揃えたく なってしまう癒しアイテムですね🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
梅雨明け🌞 晴れると植物が生き生き見えて、 ベランダの投稿ばかりになってしまいます。 夏の直射日光を避けるため 植物の配置換えをしました。 写真のハツユキカズラは、半日陰にお引越ししたので、最後の青空ショット
梅雨明け🌞 晴れると植物が生き生き見えて、 ベランダの投稿ばかりになってしまいます。 夏の直射日光を避けるため 植物の配置換えをしました。 写真のハツユキカズラは、半日陰にお引越ししたので、最後の青空ショット
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 直射日光は避けてます♪が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 直射日光は避けてます♪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 直射日光は避けてます♪

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
cl_miさんの実例写真
アナベルを一気にカット。 ご近所にもお友達にも配って、我が家にもモリモリ。 子供がいたずらできなくて、直射日光を避けて、、、となると結局玄関に集合(笑)
アナベルを一気にカット。 ご近所にもお友達にも配って、我が家にもモリモリ。 子供がいたずらできなくて、直射日光を避けて、、、となると結局玄関に集合(笑)
cl_mi
cl_mi
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
ピレア グラウカとピレア ディプレッサをお花さんで購入しました‪🌱‬ 税込み132円でした。 雑貨屋さんだと可愛い鉢に入ってて1000円くらいするイメージなので、安いよね?? 直射日光は避けた方がいいらしいので、梅雨が明けたら場所を移動させないとなぁ。
ピレア グラウカとピレア ディプレッサをお花さんで購入しました‪🌱‬ 税込み132円でした。 雑貨屋さんだと可愛い鉢に入ってて1000円くらいするイメージなので、安いよね?? 直射日光は避けた方がいいらしいので、梅雨が明けたら場所を移動させないとなぁ。
mippoko345
mippoko345
mommyさんの実例写真
早朝の一枚✨ 直射日光を避けて玄関の中に入れ、採光窓からの光で花を咲かせているシルクジャスミン🪴 暑くなる前の優しい光と風にあたりました✨🍃
早朝の一枚✨ 直射日光を避けて玄関の中に入れ、採光窓からの光で花を咲かせているシルクジャスミン🪴 暑くなる前の優しい光と風にあたりました✨🍃
mommy
mommy
家族
micaさんの実例写真
外干し用の物干し。 風通しは抜群に良いです。 冬は日があまり当たらないので風で乾かす感じ。室内干しが多くなってます。 夏は直射日光が避けれるので服の日焼けには良いです。
外干し用の物干し。 風通しは抜群に良いです。 冬は日があまり当たらないので風で乾かす感じ。室内干しが多くなってます。 夏は直射日光が避けれるので服の日焼けには良いです。
mica
mica
家族
milkさんの実例写真
サンシェード¥5,480
緑のストライプ サンシェード 撥水加工もばっちりで生地も厚手 直射日光を避けれるから 買って良かったです
緑のストライプ サンシェード 撥水加工もばっちりで生地も厚手 直射日光を避けれるから 買って良かったです
milk
milk
twinsさんの実例写真
コンパクトに仕立てようと、去年、強剪定をした15年オーバーの紫陽花さん。 なぜかいつもより巨大化💦そして蕾も大量 いつもより少し成長はゆっくりでまだほんのりピンクになったくらい 満開が楽しみだけど、巨大化が止まらない 紫陽花の足元にちんまりと咲いてるローレンティアはおつとめ品になってたけど、持ち直しそうだったから全色お迎えしました。 軒下で雨と直射日光を避けながら元気回復中です お花も少しずつ咲いてきたから大事に育てて満開目指します
コンパクトに仕立てようと、去年、強剪定をした15年オーバーの紫陽花さん。 なぜかいつもより巨大化💦そして蕾も大量 いつもより少し成長はゆっくりでまだほんのりピンクになったくらい 満開が楽しみだけど、巨大化が止まらない 紫陽花の足元にちんまりと咲いてるローレンティアはおつとめ品になってたけど、持ち直しそうだったから全色お迎えしました。 軒下で雨と直射日光を避けながら元気回復中です お花も少しずつ咲いてきたから大事に育てて満開目指します
twins
twins
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
我が家ではお庭でごはんもします! 普段のご飯もお庭で食べると子どもたちも喜びます。 ベンチにもなるコストコのテーブルは普段は横に並べています。その時によってアウトドアテーブルを出したりしてアレンジしています! コンセントもありますので、山善さんのホットプレート使ってここでディナーしたいなと思っています♪
我が家ではお庭でごはんもします! 普段のご飯もお庭で食べると子どもたちも喜びます。 ベンチにもなるコストコのテーブルは普段は横に並べています。その時によってアウトドアテーブルを出したりしてアレンジしています! コンセントもありますので、山善さんのホットプレート使ってここでディナーしたいなと思っています♪
puritan_r
puritan_r
家族
mi-saさんの実例写真
夏の模様替え。 サンシェードで直射日光を 避けたベランダですが、 夏は日が高くなって ベランダの先しか日が当たらないので 植木や睡蓮鉢をベランダの柵際に。 リビングからよく見える、はめ殺しの ガラスの前にはメダカの幼魚の水槽を。 涼しい部屋からでも眺められる。 日陰なので見た目も涼しげ。
夏の模様替え。 サンシェードで直射日光を 避けたベランダですが、 夏は日が高くなって ベランダの先しか日が当たらないので 植木や睡蓮鉢をベランダの柵際に。 リビングからよく見える、はめ殺しの ガラスの前にはメダカの幼魚の水槽を。 涼しい部屋からでも眺められる。 日陰なので見た目も涼しげ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
band75さんの実例写真
門柱の裏です。 直射日光を避けてます🌿 大好きなエンジェルウィングスが大きくなりました。
門柱の裏です。 直射日光を避けてます🌿 大好きなエンジェルウィングスが大きくなりました。
band75
band75
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
メダカ元気です😃 午前中の9時頃から11時くらいまで 日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り 直射日光は避けられています。 心配したけれどなんとか大丈夫そう👌 お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿 先日ポンプの先端を噴水タイプにして 仕事に行ったんです⛲️ いいじゃんいいじゃんってなノリで。 でもびっくり! 帰ってきたらお水が半分以下になっていて メダカがあと少しでアップアップ💦 慌ててお水を足しました💦 この暑さもあり蒸発したり 風向きによっては下に溢れていたんですよね。 ある程度の年齢なのに 何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅 ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡ ツンツン‥表現が乏しいな💦 あと嬉しかった事は ジャカランタの木が今年の春を過ぎても 新芽が出ず枯れてしまったもよう。 なので諦めて放置していました。 そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿 枯れた幹をカットし、植え替え。 いゃぁ〜復活嬉しい〜♡ この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡ 薄紫色の花も咲くようだけど それまでは望んでいません。 この環境だとたぶんムリなので🤔 デッキに出る回数が多くなりました。 暑いんだけどねぇ😂
メダカ元気です😃 午前中の9時頃から11時くらいまで 日が当たるけどその後はパーゴラの影に入り 直射日光は避けられています。 心配したけれどなんとか大丈夫そう👌 お水も朝と昼間に半分くらい入れ替えています🚿 先日ポンプの先端を噴水タイプにして 仕事に行ったんです⛲️ いいじゃんいいじゃんってなノリで。 でもびっくり! 帰ってきたらお水が半分以下になっていて メダカがあと少しでアップアップ💦 慌ててお水を足しました💦 この暑さもあり蒸発したり 風向きによっては下に溢れていたんですよね。 ある程度の年齢なのに 何事も体験してみて初めてわかる事もありますねぇ😅 ツンツンと泳ぐ姿が可愛いです♡ ツンツン‥表現が乏しいな💦 あと嬉しかった事は ジャカランタの木が今年の春を過ぎても 新芽が出ず枯れてしまったもよう。 なので諦めて放置していました。 そうしたら下から新芽が出てきてて👀🌿 枯れた幹をカットし、植え替え。 いゃぁ〜復活嬉しい〜♡ この涼しげな葉が大好きなんですよね〜♡ 薄紫色の花も咲くようだけど それまでは望んでいません。 この環境だとたぶんムリなので🤔 デッキに出る回数が多くなりました。 暑いんだけどねぇ😂
minttea
minttea
家族
LIONELさんの実例写真
毎年、お世話になってるTSUNAGUさんのプール塩素消毒剤です。 計算表が入ってます。 数日間綺麗なままでビニールプールに入れます。 ※子が足を洗わずに入ってるとすぐに濁りますがぬるぬるしません。足を洗う徹底することが大切。 水道料金がバカ高い地域なのでかなり助かってます🙌✨ うちのデカイプールの場合は、1日1袋です。 朝夜1/2袋ずつ入れてます。
毎年、お世話になってるTSUNAGUさんのプール塩素消毒剤です。 計算表が入ってます。 数日間綺麗なままでビニールプールに入れます。 ※子が足を洗わずに入ってるとすぐに濁りますがぬるぬるしません。足を洗う徹底することが大切。 水道料金がバカ高い地域なのでかなり助かってます🙌✨ うちのデカイプールの場合は、1日1袋です。 朝夜1/2袋ずつ入れてます。
LIONEL
LIONEL
家族
kokkomachaさんの実例写真
暑くなる前にアナベルをカット 猫がいるから吊せる場所が少なくて、玄関に吊るして、 この後カーテンを追加して直射が当たらないようにしたよ 少しでも長くこのグリーンが楽しめるといいなぁ
暑くなる前にアナベルをカット 猫がいるから吊せる場所が少なくて、玄関に吊るして、 この後カーテンを追加して直射が当たらないようにしたよ 少しでも長くこのグリーンが楽しめるといいなぁ
kokkomacha
kokkomacha
家族
yuuu7712さんの実例写真
キャベツBOXを2つ作り、収納にしてすっかり気に入り… 更に廃材かき集めてもうひとつ重ねてみました 夏場に直射日光を避けたい鉢植えを入れて遮光もできそう♪ 息子に「どんだけキャベツしまうんだよ」と言われつつ(笑) ステイホーム期間に良い廃材整理ができました
キャベツBOXを2つ作り、収納にしてすっかり気に入り… 更に廃材かき集めてもうひとつ重ねてみました 夏場に直射日光を避けたい鉢植えを入れて遮光もできそう♪ 息子に「どんだけキャベツしまうんだよ」と言われつつ(笑) ステイホーム期間に良い廃材整理ができました
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
RIRIKAさんの実例写真
夏場の睡蓮鉢 睡蓮は今は植っておらず、大きい鉢はメダカの住まい。小さな鉢は金魚すくいの金魚の住まいと化しています。 夏場は直射日光を避けるため、簾のお世話になっています 今年は、簾以外の日よけを何か考えたいところです
夏場の睡蓮鉢 睡蓮は今は植っておらず、大きい鉢はメダカの住まい。小さな鉢は金魚すくいの金魚の住まいと化しています。 夏場は直射日光を避けるため、簾のお世話になっています 今年は、簾以外の日よけを何か考えたいところです
RIRIKA
RIRIKA
3LDK | カップル
hirakou1207さんの実例写真
モニター期間終了。 目立った食害はなくピーマンがきれいに育ちました! 1,000ml入りでたくさん散布したつもりだったけど、まだまだ残ってます!
モニター期間終了。 目立った食害はなくピーマンがきれいに育ちました! 1,000ml入りでたくさん散布したつもりだったけど、まだまだ残ってます!
hirakou1207
hirakou1207
4K | 家族
y.i.aliceさんの実例写真
同じpic で失礼します(_ _).。o○ よくコメント入れるの忘れて投稿してしまう(;_;) 室外機カバー&整理棚‥横の引き出し部分にダイソーのレンガシートを貼りました♡ 雰囲気が変わって直射日光も避けられて満足♡(^ ^) 正面もの扉にはガラスのノブをつけて少しデコってみました(*^^*)
同じpic で失礼します(_ _).。o○ よくコメント入れるの忘れて投稿してしまう(;_;) 室外機カバー&整理棚‥横の引き出し部分にダイソーのレンガシートを貼りました♡ 雰囲気が変わって直射日光も避けられて満足♡(^ ^) 正面もの扉にはガラスのノブをつけて少しデコってみました(*^^*)
y.i.alice
y.i.alice
3LDK | 家族
loca2200さんの実例写真
フェンスの合間に残ってる2×材でなんかできないかなーと言ってた旦那が気づいたらエアコンの室外機カバーを作ってた。。。! 箱にしたら室外機でかかったのねーとと思ったけど天板ついたことで、直射日光も避けられて、エアコンの利きが良くなることに期待!!
フェンスの合間に残ってる2×材でなんかできないかなーと言ってた旦那が気づいたらエアコンの室外機カバーを作ってた。。。! 箱にしたら室外機でかかったのねーとと思ったけど天板ついたことで、直射日光も避けられて、エアコンの利きが良くなることに期待!!
loca2200
loca2200
2LDK
sugomoliさんの実例写真
我が家の新・多肉コーナーです。 今まで出会いと別れを繰り返してきた多肉類。今元気に根付いているのは、セダム類、グラプトペタルム、ハオルシアです。 今回モニターで仲間入りしたのがエケベリア属メキシカンスノーボール。白の細長い鉢に鉢底石といただいた土をいれ、株分けしたハオルシアと息が絶えそうな多肉の子株たちを植えました。 日光も水もいまいち量がつかめていないのですが、セダムは庭のあちこちで勝手に育っているので、真夏なので直射日光には気をつけつつ、木漏れ日を多めに当ててみようかと。逆に水は少なめに。様子を見ていきたいと思います。
我が家の新・多肉コーナーです。 今まで出会いと別れを繰り返してきた多肉類。今元気に根付いているのは、セダム類、グラプトペタルム、ハオルシアです。 今回モニターで仲間入りしたのがエケベリア属メキシカンスノーボール。白の細長い鉢に鉢底石といただいた土をいれ、株分けしたハオルシアと息が絶えそうな多肉の子株たちを植えました。 日光も水もいまいち量がつかめていないのですが、セダムは庭のあちこちで勝手に育っているので、真夏なので直射日光には気をつけつつ、木漏れ日を多めに当ててみようかと。逆に水は少なめに。様子を見ていきたいと思います。
sugomoli
sugomoli
家族
KAZさんの実例写真
裏庭
裏庭
KAZ
KAZ
家族
mooさんの実例写真
多肉棚のすぐ下の段を観葉達の一時置き場に。直射日光避けられるのと、まとめて葉水をシュッシュ出来るのが便利。
多肉棚のすぐ下の段を観葉達の一時置き場に。直射日光避けられるのと、まとめて葉水をシュッシュ出来るのが便利。
moo
moo
Yukaさんの実例写真
グリーンネックレス♥ 気づけば沢山咲いてます🤩
グリーンネックレス♥ 気づけば沢山咲いてます🤩
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
anemaさんの実例写真
寄せ植えに使いやすいサイズに育てます♪ 小さめのポットに土を入れて並べたら、真ん中に親株どーん! これで日陰に置いたら準備オーケー👌 来春には使えるかな? いや、本当は秋に使いたいな〜 もっと早くやっておけば良かったな... タニラーの春があっという間に過ぎて行く😭
寄せ植えに使いやすいサイズに育てます♪ 小さめのポットに土を入れて並べたら、真ん中に親株どーん! これで日陰に置いたら準備オーケー👌 来春には使えるかな? いや、本当は秋に使いたいな〜 もっと早くやっておけば良かったな... タニラーの春があっという間に過ぎて行く😭
anema
anema
4LDK | 家族
Romeさんの実例写真
¥1,210
お久しぶりです🌈✨ 今日も湿度がヤバいです☔️ なかなか皆さんのお部屋に遊びに行けずすみません😢 母が倒れてから少しバタバタしていましたが、入院していた母も今月中には退院できそうです。 最近は。。多肉植物も放ったらかしで、花壇はボーボーの荒れ放題ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 冬中、外に出しっぱなしで小さくなっていたカンテですが、気付けば大きく成長して花が咲いていました😅室内に入れている年より元気な気がします。 プランターの大きさは一斗缶のショートですが、はみ出していますね。高さも80cmくらいで👑女王と言われるだけの貫禄があります。 エアコン室外機の上に置いてありますが、室外機のカバーをdiyしたいと思いつつ、また次の夏に😱とりあえず屋根だけ〜😂
お久しぶりです🌈✨ 今日も湿度がヤバいです☔️ なかなか皆さんのお部屋に遊びに行けずすみません😢 母が倒れてから少しバタバタしていましたが、入院していた母も今月中には退院できそうです。 最近は。。多肉植物も放ったらかしで、花壇はボーボーの荒れ放題ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 冬中、外に出しっぱなしで小さくなっていたカンテですが、気付けば大きく成長して花が咲いていました😅室内に入れている年より元気な気がします。 プランターの大きさは一斗缶のショートですが、はみ出していますね。高さも80cmくらいで👑女王と言われるだけの貫禄があります。 エアコン室外機の上に置いてありますが、室外機のカバーをdiyしたいと思いつつ、また次の夏に😱とりあえず屋根だけ〜😂
Rome
Rome
家族
Fuku222さんの実例写真
我が家の観葉植物達🪴 夏の間中ウッドデッキ生活です 先日雨上がりに撮った一枚📸 ウッドデッキはサンシェードを付けてるので直射日光は当たらないので葉焼けの心配はありません 光や風が当たって葉っぱの色艶も変わってきました✨✨ ポトスの伸び具合も違う気がします‼️ もうしばらくこの場所に置いておくつもりです
我が家の観葉植物達🪴 夏の間中ウッドデッキ生活です 先日雨上がりに撮った一枚📸 ウッドデッキはサンシェードを付けてるので直射日光は当たらないので葉焼けの心配はありません 光や風が当たって葉っぱの色艶も変わってきました✨✨ ポトスの伸び具合も違う気がします‼️ もうしばらくこの場所に置いておくつもりです
Fuku222
Fuku222
家族
amさんの実例写真
前回の投稿から20日ほど経ったグリーンネックレス◯◯ 5センチくらい伸びた〜成長早い❣️ ヤシノ木にハンギングして直射日光をほんのり避けてます〜。
前回の投稿から20日ほど経ったグリーンネックレス◯◯ 5センチくらい伸びた〜成長早い❣️ ヤシノ木にハンギングして直射日光をほんのり避けてます〜。
am
am
家族
YUKKIさんの実例写真
我が家に届いてから数日 環境にも馴染んでくれたのかな😊 こんな感じに結晶ができていました 直接日光に当たる場所はさけると いいらしいですよ(^^) そして室温も適温があり 5℃~28℃がよいそうです 同じシリーズのシマエナガちゃんの ストームグラスも可愛くて癒されます 𓅫 シリーズで揃えたく なってしまう癒しアイテムですね🥰
我が家に届いてから数日 環境にも馴染んでくれたのかな😊 こんな感じに結晶ができていました 直接日光に当たる場所はさけると いいらしいですよ(^^) そして室温も適温があり 5℃~28℃がよいそうです 同じシリーズのシマエナガちゃんの ストームグラスも可愛くて癒されます 𓅫 シリーズで揃えたく なってしまう癒しアイテムですね🥰
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
梅雨明け🌞 晴れると植物が生き生き見えて、 ベランダの投稿ばかりになってしまいます。 夏の直射日光を避けるため 植物の配置換えをしました。 写真のハツユキカズラは、半日陰にお引越ししたので、最後の青空ショット
梅雨明け🌞 晴れると植物が生き生き見えて、 ベランダの投稿ばかりになってしまいます。 夏の直射日光を避けるため 植物の配置換えをしました。 写真のハツユキカズラは、半日陰にお引越ししたので、最後の青空ショット
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 直射日光は避けてます♪が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 直射日光は避けてます♪の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ