RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 骨組み

225枚の部屋写真から49枚をセレクト
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.06.(FRI)** * 着工47日目 🏠️ 現場監督さんより、発泡ウレタン断熱の 吹き付け工程終了の報告と外壁アーチ下がり壁の画像が 送られて来ました 👷 アーチ部分可愛い😍 既にわが家に愛着が芽生えてます💓
**2025.06.06.(FRI)** * 着工47日目 🏠️ 現場監督さんより、発泡ウレタン断熱の 吹き付け工程終了の報告と外壁アーチ下がり壁の画像が 送られて来ました 👷 アーチ部分可愛い😍 既にわが家に愛着が芽生えてます💓
strawberry_jelly
strawberry_jelly
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
シンプルすぎるマンションの玄関を数年前、DIYしました♪ アーチも欲しい!ニッチも欲しい!頑張りました☆ ダウンライトの光が漏れてくるように、天井との間に隙間を作りました。 元は、大理石調の床に黒っぽい重いカンジの扉で 正直、嫌いな場所でしたが、今は大好きな玄関です♡
シンプルすぎるマンションの玄関を数年前、DIYしました♪ アーチも欲しい!ニッチも欲しい!頑張りました☆ ダウンライトの光が漏れてくるように、天井との間に隙間を作りました。 元は、大理石調の床に黒っぽい重いカンジの扉で 正直、嫌いな場所でしたが、今は大好きな玄関です♡
choco
choco
4LDK | 家族
431644さんの実例写真
100均木材で骨組みを作り、内部にLEDテープを配線。くぼみに石とフェイクプラントを入れ(100均)、最後にサンゲツの金属風のリアテックを貼って完成。サンゲツを抜けば1500円くらいかな。
100均木材で骨組みを作り、内部にLEDテープを配線。くぼみに石とフェイクプラントを入れ(100均)、最後にサンゲツの金属風のリアテックを貼って完成。サンゲツを抜けば1500円くらいかな。
431644
431644
aaaaa-aaaaさんの実例写真
玄関
玄関
aaaaa-aaaa
aaaaa-aaaa
4LDK | 家族
RIKOさんの実例写真
2016/7/25 玄関 入らせてもらいました
2016/7/25 玄関 入らせてもらいました
RIKO
RIKO
家族
Rinさんの実例写真
梅雨入りしたので、傘立てをDIYしてみました(*^^*) 外側は杉板、内側にスチール製の骨組みと、底に水受けのトレイを入れています。 普段は雨降りの日しか出さないけど、梅雨の間はずっと出しておきまーす♬(о´∀`о)
梅雨入りしたので、傘立てをDIYしてみました(*^^*) 外側は杉板、内側にスチール製の骨組みと、底に水受けのトレイを入れています。 普段は雨降りの日しか出さないけど、梅雨の間はずっと出しておきまーす♬(о´∀`о)
Rin
Rin
plus710さんの実例写真
玄関開けたら、いきなりコレ😆💨
玄関開けたら、いきなりコレ😆💨
plus710
plus710
2LDK | 家族
poiさんの実例写真
こんな感じに開きます(≧∇≦) 塩ビパイプで骨組作りました〜
こんな感じに開きます(≧∇≦) 塩ビパイプで骨組作りました〜
poi
poi
freedomさんの実例写真
骨組み完了( ̄▽ ̄;) 1人は結構ハードですね(^^;;
骨組み完了( ̄▽ ̄;) 1人は結構ハードですね(^^;;
freedom
freedom
家族
katsu26さんの実例写真
ウッドデッキDIY4 骨組みは単管パイプで‼︎ 微調整が楽〜♪
ウッドデッキDIY4 骨組みは単管パイプで‼︎ 微調整が楽〜♪
katsu26
katsu26
家族
nismo0603さんの実例写真
連投すみません。 こちらが内部。 後はここに多肉棚作らないといけないです。
連投すみません。 こちらが内部。 後はここに多肉棚作らないといけないです。
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
秋の長雨に備えてちょっと高級なビニ傘を 2本購入しました😙 Francfrancのネットで60cmの大きさの 感覚が分からなくて大きい分には良いかと 思いましたが実際拡げてみると大きい! お二人様用ですね...♥️ 一人だと恥ずかしい🙈 でも、大降りでも濡れないと思いますよ😉✨
秋の長雨に備えてちょっと高級なビニ傘を 2本購入しました😙 Francfrancのネットで60cmの大きさの 感覚が分からなくて大きい分には良いかと 思いましたが実際拡げてみると大きい! お二人様用ですね...♥️ 一人だと恥ずかしい🙈 でも、大降りでも濡れないと思いますよ😉✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
小屋工事始まりました(^◇^)
小屋工事始まりました(^◇^)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
diy-mmkさんの実例写真
家に西側の空いてる所に自分の工房(秘密基地)を作ってみようと思い設計図無しで行き当たりバッタリで作り始めました。2020年5月からとりかかり。
家に西側の空いてる所に自分の工房(秘密基地)を作ってみようと思い設計図無しで行き当たりバッタリで作り始めました。2020年5月からとりかかり。
diy-mmk
diy-mmk
mi-saさんの実例写真
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
エアコン室外機カバーDIY 骨組み公開です。 こちらは、ホームセンターで購入した 室外機カバーに 多肉植物の置場所問題発生で リメイクした作品になります💖 骨組み公開させていただきましたので どなたかの参考になればな。と😊 多肉植物とDIYのワークショップ @nanacyan57
エアコン室外機カバーDIY 骨組み公開です。 こちらは、ホームセンターで購入した 室外機カバーに 多肉植物の置場所問題発生で リメイクした作品になります💖 骨組み公開させていただきましたので どなたかの参考になればな。と😊 多肉植物とDIYのワークショップ @nanacyan57
fuafua
fuafua
Toruさんの実例写真
今朝の早朝作業でデッキの骨組みが完成しました!
今朝の早朝作業でデッキの骨組みが完成しました!
Toru
Toru
家族
nobuさんの実例写真
自転車置き場があった場所に倉庫をDIYで作成中です。壁をブロック基礎の上に立ち上げました。
自転車置き場があった場所に倉庫をDIYで作成中です。壁をブロック基礎の上に立ち上げました。
nobu
nobu
家族
mamimamiさんの実例写真
切れてしまって使えなくなったドライネット (2枚目)の骨組みを利用して針金を足して トレリスを作りました。 これでフウセンカズラの蔓も伸ばせそうです。 色がちょっと合わないけれど、蔓が延びれば 目立たないかな?
切れてしまって使えなくなったドライネット (2枚目)の骨組みを利用して針金を足して トレリスを作りました。 これでフウセンカズラの蔓も伸ばせそうです。 色がちょっと合わないけれど、蔓が延びれば 目立たないかな?
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
自転車小屋にガーデンライトつけてみました
自転車小屋にガーデンライトつけてみました
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
流木で骨組みして、セリアのブリキの額にシールとマグネット貼りました。
流木で骨組みして、セリアのブリキの額にシールとマグネット貼りました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
気分は ホワイトクリスマス☆ ドライフラワー教室でクリスマス アレンジ リース作りました☆
気分は ホワイトクリスマス☆ ドライフラワー教室でクリスマス アレンジ リース作りました☆
chieko
chieko
3LDK | 家族
ecoさんの実例写真
ランタン¥2,872
玄関の靴箱の上にものがごちゃごちゃ溜まってしまうので、棚を作って見ました。 ちなみにダイソーのパイプ椅子です。 パイプ椅子を解体して、金網に固定。セリアの板を棚受けにしました。 パイプ椅子を解体するのがなかなか骨の折れる作業で…。 流石耐荷重50キロ。私の握力ではへし折れませんでした( ̄▽ ̄) でも600円で棚出来たので良しとします!
玄関の靴箱の上にものがごちゃごちゃ溜まってしまうので、棚を作って見ました。 ちなみにダイソーのパイプ椅子です。 パイプ椅子を解体して、金網に固定。セリアの板を棚受けにしました。 パイプ椅子を解体するのがなかなか骨の折れる作業で…。 流石耐荷重50キロ。私の握力ではへし折れませんでした( ̄▽ ̄) でも600円で棚出来たので良しとします!
eco
eco
1LDK | カップル
tomoさんの実例写真
日よけ&花好きな母のために
日よけ&花好きな母のために
tomo
tomo
家族
shiroiro39さんの実例写真
片流れ屋根のお家の骨組み完成!
片流れ屋根のお家の骨組み完成!
shiroiro39
shiroiro39
3LDK | 家族
NANAさんの実例写真
NANA
NANA
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
そろそろ蚊の季節。今年はテントが古くなったので骨組みを利用してこの前IKEAのカーテンで日よけを作ったけど、今度は蚊帳をつくりました。やっぱりリーズナブルなIKEAのカーテンで作りました。蚊の季節でも蚊に刺されずに庭で食事もできます。
そろそろ蚊の季節。今年はテントが古くなったので骨組みを利用してこの前IKEAのカーテンで日よけを作ったけど、今度は蚊帳をつくりました。やっぱりリーズナブルなIKEAのカーテンで作りました。蚊の季節でも蚊に刺されずに庭で食事もできます。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
もっと見る

玄関/入り口 骨組みが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 骨組みの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 骨組み

225枚の部屋写真から49枚をセレクト
strawberry_jellyさんの実例写真
**2025.06.06.(FRI)** * 着工47日目 🏠️ 現場監督さんより、発泡ウレタン断熱の 吹き付け工程終了の報告と外壁アーチ下がり壁の画像が 送られて来ました 👷 アーチ部分可愛い😍 既にわが家に愛着が芽生えてます💓
**2025.06.06.(FRI)** * 着工47日目 🏠️ 現場監督さんより、発泡ウレタン断熱の 吹き付け工程終了の報告と外壁アーチ下がり壁の画像が 送られて来ました 👷 アーチ部分可愛い😍 既にわが家に愛着が芽生えてます💓
strawberry_jelly
strawberry_jelly
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
シンプルすぎるマンションの玄関を数年前、DIYしました♪ アーチも欲しい!ニッチも欲しい!頑張りました☆ ダウンライトの光が漏れてくるように、天井との間に隙間を作りました。 元は、大理石調の床に黒っぽい重いカンジの扉で 正直、嫌いな場所でしたが、今は大好きな玄関です♡
シンプルすぎるマンションの玄関を数年前、DIYしました♪ アーチも欲しい!ニッチも欲しい!頑張りました☆ ダウンライトの光が漏れてくるように、天井との間に隙間を作りました。 元は、大理石調の床に黒っぽい重いカンジの扉で 正直、嫌いな場所でしたが、今は大好きな玄関です♡
choco
choco
4LDK | 家族
431644さんの実例写真
100均木材で骨組みを作り、内部にLEDテープを配線。くぼみに石とフェイクプラントを入れ(100均)、最後にサンゲツの金属風のリアテックを貼って完成。サンゲツを抜けば1500円くらいかな。
100均木材で骨組みを作り、内部にLEDテープを配線。くぼみに石とフェイクプラントを入れ(100均)、最後にサンゲツの金属風のリアテックを貼って完成。サンゲツを抜けば1500円くらいかな。
431644
431644
aaaaa-aaaaさんの実例写真
玄関
玄関
aaaaa-aaaa
aaaaa-aaaa
4LDK | 家族
RIKOさんの実例写真
2016/7/25 玄関 入らせてもらいました
2016/7/25 玄関 入らせてもらいました
RIKO
RIKO
家族
Rinさんの実例写真
梅雨入りしたので、傘立てをDIYしてみました(*^^*) 外側は杉板、内側にスチール製の骨組みと、底に水受けのトレイを入れています。 普段は雨降りの日しか出さないけど、梅雨の間はずっと出しておきまーす♬(о´∀`о)
梅雨入りしたので、傘立てをDIYしてみました(*^^*) 外側は杉板、内側にスチール製の骨組みと、底に水受けのトレイを入れています。 普段は雨降りの日しか出さないけど、梅雨の間はずっと出しておきまーす♬(о´∀`о)
Rin
Rin
plus710さんの実例写真
玄関開けたら、いきなりコレ😆💨
玄関開けたら、いきなりコレ😆💨
plus710
plus710
2LDK | 家族
poiさんの実例写真
こんな感じに開きます(≧∇≦) 塩ビパイプで骨組作りました〜
こんな感じに開きます(≧∇≦) 塩ビパイプで骨組作りました〜
poi
poi
freedomさんの実例写真
骨組み完了( ̄▽ ̄;) 1人は結構ハードですね(^^;;
骨組み完了( ̄▽ ̄;) 1人は結構ハードですね(^^;;
freedom
freedom
家族
katsu26さんの実例写真
ウッドデッキDIY4 骨組みは単管パイプで‼︎ 微調整が楽〜♪
ウッドデッキDIY4 骨組みは単管パイプで‼︎ 微調整が楽〜♪
katsu26
katsu26
家族
nismo0603さんの実例写真
連投すみません。 こちらが内部。 後はここに多肉棚作らないといけないです。
連投すみません。 こちらが内部。 後はここに多肉棚作らないといけないです。
nismo0603
nismo0603
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
秋の長雨に備えてちょっと高級なビニ傘を 2本購入しました😙 Francfrancのネットで60cmの大きさの 感覚が分からなくて大きい分には良いかと 思いましたが実際拡げてみると大きい! お二人様用ですね...♥️ 一人だと恥ずかしい🙈 でも、大降りでも濡れないと思いますよ😉✨
秋の長雨に備えてちょっと高級なビニ傘を 2本購入しました😙 Francfrancのネットで60cmの大きさの 感覚が分からなくて大きい分には良いかと 思いましたが実際拡げてみると大きい! お二人様用ですね...♥️ 一人だと恥ずかしい🙈 でも、大降りでも濡れないと思いますよ😉✨
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
小屋工事始まりました(^◇^)
小屋工事始まりました(^◇^)
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
diy-mmkさんの実例写真
家に西側の空いてる所に自分の工房(秘密基地)を作ってみようと思い設計図無しで行き当たりバッタリで作り始めました。2020年5月からとりかかり。
家に西側の空いてる所に自分の工房(秘密基地)を作ってみようと思い設計図無しで行き当たりバッタリで作り始めました。2020年5月からとりかかり。
diy-mmk
diy-mmk
mi-saさんの実例写真
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
メダカのために温室を買いました。今年の冬はこれで冬越しする予定です。 急に寒くなってきたので、組み立ててみました。思った通りサイズぴったりです。 メダカの鉢はラバーステップの上に置いてあって、下に冬支度で底に沈んだミジンコウキクサと生き残りのタニシが一匹。昨冬はゴロゴロいたんですが、とうとう一匹になってしまいました。一匹なので増えることはありません。 少し余裕があるので、植木鉢もいっしょに入れられそうです。 まだ昼間は暑くなりすぎないように、入口を開けておくこともできます。 パイプ挿すだけで組み立て完了、ベランダでも大きすぎず、使わないおきはコンパクトになるので、パッケージの段ボールを取っておいてちっちゃく置いておけそうです。 1枚目、室内から見たところ 2枚目、骨組みバラバラ 3枚目、骨組み組み立て 4枚目、ベランダに出て
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
エアコン室外機カバーDIY 骨組み公開です。 こちらは、ホームセンターで購入した 室外機カバーに 多肉植物の置場所問題発生で リメイクした作品になります💖 骨組み公開させていただきましたので どなたかの参考になればな。と😊 多肉植物とDIYのワークショップ @nanacyan57
エアコン室外機カバーDIY 骨組み公開です。 こちらは、ホームセンターで購入した 室外機カバーに 多肉植物の置場所問題発生で リメイクした作品になります💖 骨組み公開させていただきましたので どなたかの参考になればな。と😊 多肉植物とDIYのワークショップ @nanacyan57
fuafua
fuafua
Toruさんの実例写真
今朝の早朝作業でデッキの骨組みが完成しました!
今朝の早朝作業でデッキの骨組みが完成しました!
Toru
Toru
家族
nobuさんの実例写真
自転車置き場があった場所に倉庫をDIYで作成中です。壁をブロック基礎の上に立ち上げました。
自転車置き場があった場所に倉庫をDIYで作成中です。壁をブロック基礎の上に立ち上げました。
nobu
nobu
家族
mamimamiさんの実例写真
切れてしまって使えなくなったドライネット (2枚目)の骨組みを利用して針金を足して トレリスを作りました。 これでフウセンカズラの蔓も伸ばせそうです。 色がちょっと合わないけれど、蔓が延びれば 目立たないかな?
切れてしまって使えなくなったドライネット (2枚目)の骨組みを利用して針金を足して トレリスを作りました。 これでフウセンカズラの蔓も伸ばせそうです。 色がちょっと合わないけれど、蔓が延びれば 目立たないかな?
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
overdrive.m.tさんの実例写真
自転車小屋にガーデンライトつけてみました
自転車小屋にガーデンライトつけてみました
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
流木で骨組みして、セリアのブリキの額にシールとマグネット貼りました。
流木で骨組みして、セリアのブリキの額にシールとマグネット貼りました。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
気分は ホワイトクリスマス☆ ドライフラワー教室でクリスマス アレンジ リース作りました☆
気分は ホワイトクリスマス☆ ドライフラワー教室でクリスマス アレンジ リース作りました☆
chieko
chieko
3LDK | 家族
ecoさんの実例写真
ランタン¥2,872
玄関の靴箱の上にものがごちゃごちゃ溜まってしまうので、棚を作って見ました。 ちなみにダイソーのパイプ椅子です。 パイプ椅子を解体して、金網に固定。セリアの板を棚受けにしました。 パイプ椅子を解体するのがなかなか骨の折れる作業で…。 流石耐荷重50キロ。私の握力ではへし折れませんでした( ̄▽ ̄) でも600円で棚出来たので良しとします!
玄関の靴箱の上にものがごちゃごちゃ溜まってしまうので、棚を作って見ました。 ちなみにダイソーのパイプ椅子です。 パイプ椅子を解体して、金網に固定。セリアの板を棚受けにしました。 パイプ椅子を解体するのがなかなか骨の折れる作業で…。 流石耐荷重50キロ。私の握力ではへし折れませんでした( ̄▽ ̄) でも600円で棚出来たので良しとします!
eco
eco
1LDK | カップル
tomoさんの実例写真
日よけ&花好きな母のために
日よけ&花好きな母のために
tomo
tomo
家族
shiroiro39さんの実例写真
片流れ屋根のお家の骨組み完成!
片流れ屋根のお家の骨組み完成!
shiroiro39
shiroiro39
3LDK | 家族
NANAさんの実例写真
NANA
NANA
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
そろそろ蚊の季節。今年はテントが古くなったので骨組みを利用してこの前IKEAのカーテンで日よけを作ったけど、今度は蚊帳をつくりました。やっぱりリーズナブルなIKEAのカーテンで作りました。蚊の季節でも蚊に刺されずに庭で食事もできます。
そろそろ蚊の季節。今年はテントが古くなったので骨組みを利用してこの前IKEAのカーテンで日よけを作ったけど、今度は蚊帳をつくりました。やっぱりリーズナブルなIKEAのカーテンで作りました。蚊の季節でも蚊に刺されずに庭で食事もできます。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
もっと見る

玄関/入り口 骨組みが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 骨組みの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ