RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 小上がり畳

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
souさんの実例写真
イベント参加です。 今までどんなスリッパもすぐにソールをダメにしてしまっていたのですが、やっと長く使えそうなものに出会えました✨ソールが樹脂でできたスリッパです。クッション材も入っていて暖かくて履き心地もとてもいいです😊
イベント参加です。 今までどんなスリッパもすぐにソールをダメにしてしまっていたのですが、やっと長く使えそうなものに出会えました✨ソールが樹脂でできたスリッパです。クッション材も入っていて暖かくて履き心地もとてもいいです😊
sou
sou
shinriさんの実例写真
我が家には玄関🟰お部屋です ・ 限られた予算、坪数などで検討した結果です ・ 色々としたいことも多々ありましたが、 住んでいくうちに 【慣れていくところ】 【改善が必要なところ】 出てきた時に考えて、 その時のBESTを目指します。 ・ 家族が安心できる、帰ってきた時にホッとできる、 居心地のよい お家を目指します!
我が家には玄関🟰お部屋です ・ 限られた予算、坪数などで検討した結果です ・ 色々としたいことも多々ありましたが、 住んでいくうちに 【慣れていくところ】 【改善が必要なところ】 出てきた時に考えて、 その時のBESTを目指します。 ・ 家族が安心できる、帰ってきた時にホッとできる、 居心地のよい お家を目指します!
shinri
shinri
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
今朝の1枚☆ ライブナチュラルプレミアム この木の柔らかさが気持ち良くってお気に入りです。 我が家は冬でも基本的に素足で生活してるので、無意識にでもこのフロアの気持ちよさが伝わっていると良いなって思います😊
今朝の1枚☆ ライブナチュラルプレミアム この木の柔らかさが気持ち良くってお気に入りです。 我が家は冬でも基本的に素足で生活してるので、無意識にでもこのフロアの気持ちよさが伝わっていると良いなって思います😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
zjmamaさんの実例写真
オーデリックの玄関照明 人感センサー付きにしました♡
オーデリックの玄関照明 人感センサー付きにしました♡
zjmama
zjmama
Akiy15さんの実例写真
ガレージに階段を製作④ 足場板を #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 ただ、かなり良い色味! オスモにして正解だったと思います。
ガレージに階段を製作④ 足場板を #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 ただ、かなり良い色味! オスモにして正解だったと思います。
Akiy15
Akiy15
家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■杉羽目板で仕上げた玄関天井■ 床と天井の張り方向を空間の長手に揃え、小さな空間であるからこそ”住戸の奥行き”が感じられるように工夫
■杉羽目板で仕上げた玄関天井■ 床と天井の張り方向を空間の長手に揃え、小さな空間であるからこそ”住戸の奥行き”が感じられるように工夫
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
aipoさんの実例写真
★我が家のバリアフリー1★ 玄関までのスロープ 見ていただければわかると思いますが我が家のスロープはなかなかの急勾配です(-_-;) 娘は座位も難しく車椅子も介助者の補助なしでは使えないということでこのスロープでもいけますが自分で車椅子を操作する方はもっとなだらかなスロープじゃないと厳しいと思います。。。 横幅も最初はもっと狭めの設定でしたがギリギリまで広げてほしい旨を伝えて80cmにしてもらいました! ちなみに娘の部屋の小上がりの窓から外を見るとこんな感じになります笑 娘も17キロ越えでなかなか気軽には外に出してあげられないのでそんな時はお膝に座らせてここから外を眺めたりしています! 最近、息子も音に敏感で郵便配達のおじさんが来るとだだだっと小上がりを駆け上りバイバーイと手を振っている姿をよくみかけます笑
★我が家のバリアフリー1★ 玄関までのスロープ 見ていただければわかると思いますが我が家のスロープはなかなかの急勾配です(-_-;) 娘は座位も難しく車椅子も介助者の補助なしでは使えないということでこのスロープでもいけますが自分で車椅子を操作する方はもっとなだらかなスロープじゃないと厳しいと思います。。。 横幅も最初はもっと狭めの設定でしたがギリギリまで広げてほしい旨を伝えて80cmにしてもらいました! ちなみに娘の部屋の小上がりの窓から外を見るとこんな感じになります笑 娘も17キロ越えでなかなか気軽には外に出してあげられないのでそんな時はお膝に座らせてここから外を眺めたりしています! 最近、息子も音に敏感で郵便配達のおじさんが来るとだだだっと小上がりを駆け上りバイバーイと手を振っている姿をよくみかけます笑
aipo
aipo
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
orangeさんの実例写真
玄関、リビングに散らかるシリーズ 鞄👜 うちは鞄の置き場が決まっておらず帰ってきてはダイニングや小上がり畳スペース、キッチンカウンターなどに置く。なので鞄どこいったっけ!?となることが多かったので、思いきって玄関にフックを設置してみました🙋💠 黒のアイアンでしっかりしているものをセリアに発見、これなら大きいしまぁまぁ重いものがかかりそう❗と購入。IKEAで以前買ってた工具セットを出してきて、ドリルで穴開け初体験😚✨無事設置できたのでこれで鞄の定位置が決まりそうです🎶ヤッター✨😍✨ ある程度重いものでもしっかり掛かってます✨😄
玄関、リビングに散らかるシリーズ 鞄👜 うちは鞄の置き場が決まっておらず帰ってきてはダイニングや小上がり畳スペース、キッチンカウンターなどに置く。なので鞄どこいったっけ!?となることが多かったので、思いきって玄関にフックを設置してみました🙋💠 黒のアイアンでしっかりしているものをセリアに発見、これなら大きいしまぁまぁ重いものがかかりそう❗と購入。IKEAで以前買ってた工具セットを出してきて、ドリルで穴開け初体験😚✨無事設置できたのでこれで鞄の定位置が決まりそうです🎶ヤッター✨😍✨ ある程度重いものでもしっかり掛かってます✨😄
orange
orange
3LDK | 家族

玄関/入り口 小上がり畳のおすすめ商品

玄関/入り口 小上がり畳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 小上がり畳

16枚の部屋写真から9枚をセレクト
souさんの実例写真
イベント参加です。 今までどんなスリッパもすぐにソールをダメにしてしまっていたのですが、やっと長く使えそうなものに出会えました✨ソールが樹脂でできたスリッパです。クッション材も入っていて暖かくて履き心地もとてもいいです😊
イベント参加です。 今までどんなスリッパもすぐにソールをダメにしてしまっていたのですが、やっと長く使えそうなものに出会えました✨ソールが樹脂でできたスリッパです。クッション材も入っていて暖かくて履き心地もとてもいいです😊
sou
sou
shinriさんの実例写真
我が家には玄関🟰お部屋です ・ 限られた予算、坪数などで検討した結果です ・ 色々としたいことも多々ありましたが、 住んでいくうちに 【慣れていくところ】 【改善が必要なところ】 出てきた時に考えて、 その時のBESTを目指します。 ・ 家族が安心できる、帰ってきた時にホッとできる、 居心地のよい お家を目指します!
我が家には玄関🟰お部屋です ・ 限られた予算、坪数などで検討した結果です ・ 色々としたいことも多々ありましたが、 住んでいくうちに 【慣れていくところ】 【改善が必要なところ】 出てきた時に考えて、 その時のBESTを目指します。 ・ 家族が安心できる、帰ってきた時にホッとできる、 居心地のよい お家を目指します!
shinri
shinri
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
今朝の1枚☆ ライブナチュラルプレミアム この木の柔らかさが気持ち良くってお気に入りです。 我が家は冬でも基本的に素足で生活してるので、無意識にでもこのフロアの気持ちよさが伝わっていると良いなって思います😊
今朝の1枚☆ ライブナチュラルプレミアム この木の柔らかさが気持ち良くってお気に入りです。 我が家は冬でも基本的に素足で生活してるので、無意識にでもこのフロアの気持ちよさが伝わっていると良いなって思います😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
zjmamaさんの実例写真
オーデリックの玄関照明 人感センサー付きにしました♡
オーデリックの玄関照明 人感センサー付きにしました♡
zjmama
zjmama
Akiy15さんの実例写真
ガレージに階段を製作④ 足場板を #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 ただ、かなり良い色味! オスモにして正解だったと思います。
ガレージに階段を製作④ 足場板を #180のペーパーで研磨して塗装。 塗料でたくさん悩んだ結果、 やはり1番信用しているオスモを選択。 オスモフロアークリアー 通常の塗料の倍くらいの値段なのが...🥺 ただ、かなり良い色味! オスモにして正解だったと思います。
Akiy15
Akiy15
家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■杉羽目板で仕上げた玄関天井■ 床と天井の張り方向を空間の長手に揃え、小さな空間であるからこそ”住戸の奥行き”が感じられるように工夫
■杉羽目板で仕上げた玄関天井■ 床と天井の張り方向を空間の長手に揃え、小さな空間であるからこそ”住戸の奥行き”が感じられるように工夫
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
aipoさんの実例写真
★我が家のバリアフリー1★ 玄関までのスロープ 見ていただければわかると思いますが我が家のスロープはなかなかの急勾配です(-_-;) 娘は座位も難しく車椅子も介助者の補助なしでは使えないということでこのスロープでもいけますが自分で車椅子を操作する方はもっとなだらかなスロープじゃないと厳しいと思います。。。 横幅も最初はもっと狭めの設定でしたがギリギリまで広げてほしい旨を伝えて80cmにしてもらいました! ちなみに娘の部屋の小上がりの窓から外を見るとこんな感じになります笑 娘も17キロ越えでなかなか気軽には外に出してあげられないのでそんな時はお膝に座らせてここから外を眺めたりしています! 最近、息子も音に敏感で郵便配達のおじさんが来るとだだだっと小上がりを駆け上りバイバーイと手を振っている姿をよくみかけます笑
★我が家のバリアフリー1★ 玄関までのスロープ 見ていただければわかると思いますが我が家のスロープはなかなかの急勾配です(-_-;) 娘は座位も難しく車椅子も介助者の補助なしでは使えないということでこのスロープでもいけますが自分で車椅子を操作する方はもっとなだらかなスロープじゃないと厳しいと思います。。。 横幅も最初はもっと狭めの設定でしたがギリギリまで広げてほしい旨を伝えて80cmにしてもらいました! ちなみに娘の部屋の小上がりの窓から外を見るとこんな感じになります笑 娘も17キロ越えでなかなか気軽には外に出してあげられないのでそんな時はお膝に座らせてここから外を眺めたりしています! 最近、息子も音に敏感で郵便配達のおじさんが来るとだだだっと小上がりを駆け上りバイバーイと手を振っている姿をよくみかけます笑
aipo
aipo
4LDK | 家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
orangeさんの実例写真
玄関、リビングに散らかるシリーズ 鞄👜 うちは鞄の置き場が決まっておらず帰ってきてはダイニングや小上がり畳スペース、キッチンカウンターなどに置く。なので鞄どこいったっけ!?となることが多かったので、思いきって玄関にフックを設置してみました🙋💠 黒のアイアンでしっかりしているものをセリアに発見、これなら大きいしまぁまぁ重いものがかかりそう❗と購入。IKEAで以前買ってた工具セットを出してきて、ドリルで穴開け初体験😚✨無事設置できたのでこれで鞄の定位置が決まりそうです🎶ヤッター✨😍✨ ある程度重いものでもしっかり掛かってます✨😄
玄関、リビングに散らかるシリーズ 鞄👜 うちは鞄の置き場が決まっておらず帰ってきてはダイニングや小上がり畳スペース、キッチンカウンターなどに置く。なので鞄どこいったっけ!?となることが多かったので、思いきって玄関にフックを設置してみました🙋💠 黒のアイアンでしっかりしているものをセリアに発見、これなら大きいしまぁまぁ重いものがかかりそう❗と購入。IKEAで以前買ってた工具セットを出してきて、ドリルで穴開け初体験😚✨無事設置できたのでこれで鞄の定位置が決まりそうです🎶ヤッター✨😍✨ ある程度重いものでもしっかり掛かってます✨😄
orange
orange
3LDK | 家族

玄関/入り口 小上がり畳のおすすめ商品

玄関/入り口 小上がり畳の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ