玄関/入り口 ヤナギ

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
taka17cafeさんの実例写真
わが家の玄関 玄関にはオリーブの木があり その下には エアープランツ メキシコハナヤナギ 季節の花(紫陽花) メダカ(水草達)         飾っています♬♬ 玄関だけに コバエ退治をしたいので エアープランツに Bota Niceを土に挿してみました ╰(*´︶`*)╯ 葉っぱ🌱の形で 植物達に馴染み何処に 挿したかは わからなくなります。 でも… 粘着剤が葉っぱの裏に 着いていて よく効きそう(๑˃̵ᴗ˂̵) これで玄関先のコバエは 🆗ですね♬♬
わが家の玄関 玄関にはオリーブの木があり その下には エアープランツ メキシコハナヤナギ 季節の花(紫陽花) メダカ(水草達)         飾っています♬♬ 玄関だけに コバエ退治をしたいので エアープランツに Bota Niceを土に挿してみました ╰(*´︶`*)╯ 葉っぱ🌱の形で 植物達に馴染み何処に 挿したかは わからなくなります。 でも… 粘着剤が葉っぱの裏に 着いていて よく効きそう(๑˃̵ᴗ˂̵) これで玄関先のコバエは 🆗ですね♬♬
taka17cafe
taka17cafe
家族
mochi2usagiさんの実例写真
廊下の突き当たりを床の間に見立て 海上千春さんの麻蚊帳のタペストリーと shikafucoさんのプリミティブオブジェを 掛軸のように飾り 季節の枝もの飾っています 枝ものサブスクを契約していて 毎月季節の枝ものが届きます https://sikito.com/ 何が届くかは届くまでのお楽しみ 9月はウンリュウヤナギでした 秋だからパンパスグラスとか来るかなと思ったけど 来月あたりかな? ①② 9月のウンリュウヤナギ ③ 8月のアセビ ④ 7月のドウダンツツジ
廊下の突き当たりを床の間に見立て 海上千春さんの麻蚊帳のタペストリーと shikafucoさんのプリミティブオブジェを 掛軸のように飾り 季節の枝もの飾っています 枝ものサブスクを契約していて 毎月季節の枝ものが届きます https://sikito.com/ 何が届くかは届くまでのお楽しみ 9月はウンリュウヤナギでした 秋だからパンパスグラスとか来るかなと思ったけど 来月あたりかな? ①② 9月のウンリュウヤナギ ③ 8月のアセビ ④ 7月のドウダンツツジ
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
saku_yadoさんの実例写真
玄関のいけばな、アカメヤナギ、アスター
玄関のいけばな、アカメヤナギ、アスター
saku_yado
saku_yado
4LDK | 家族
guiさんの実例写真
オマケに貰ったメキシコハナヤナギ(たぶん)花は9月までらしいが我が家では、まだまだ満開。陽当たりが良ければ冬場も咲いてくれそう。 絶え間なく咲き続け、寄せ植えには活躍してる。 他にも色があるのかな?
オマケに貰ったメキシコハナヤナギ(たぶん)花は9月までらしいが我が家では、まだまだ満開。陽当たりが良ければ冬場も咲いてくれそう。 絶え間なく咲き続け、寄せ植えには活躍してる。 他にも色があるのかな?
gui
gui
3LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
スリッパ¥7,700
玄関のカゴ、迷走中です(;´д`) 狭小玄関にスリッパの収納…。 廊下が細すぎて3人分のスリッパも並びきらないし、(←掃除の際すごい邪魔だし) スリッパラックすら置けないので、うちでは、カゴ収納しています。 が…。それはそれで邪魔です(。.。)ショボン…
玄関のカゴ、迷走中です(;´д`) 狭小玄関にスリッパの収納…。 廊下が細すぎて3人分のスリッパも並びきらないし、(←掃除の際すごい邪魔だし) スリッパラックすら置けないので、うちでは、カゴ収納しています。 が…。それはそれで邪魔です(。.。)ショボン…
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
ニッチをお正月バージョンに変えました。 とは言っても、ヒマ人のくせに時間はないし外は寒いし花屋回りもメンドーなのでいつもの100均でお買い物。 見つけの壁の簾を外し、松竹梅(竹は花器)にナンテン・餅玉・水引の組み合わせ。 ワタクシのお正月の活け花には餅玉と水引は必ず入りますw。餅玉は本物のお餅だったりモナカだったりビニールだったりその場の雰囲気で変えて、水引に紅白は使わない。金銀オレンジ青紫等でラメ入りとかもありです。華やかになります。 活け花はどちらかというと壺活けやブッコミと言われる中・大作方面が得意だったりします。 松竹コケ梅をベースにセンターにキングプロテア、周りにカサブランカとオンシジューム、大廻りにセンリョウとグロリオサ、テキトーな花で間を埋めておまけで水引w、雲龍ヤナギもアリです。 性格は地味なのにお花は派手目w。 あ、台の上の造花は夏からそのままで金俵ピックと餅玉・水引を足しただけです。 このまま1年引っ張るな、うんw。 竹の花器は和室の天井に付けた晒し竹の切端、 スーパーで買ってきたインチキ鏡餅はない方がいいなぁw
ニッチをお正月バージョンに変えました。 とは言っても、ヒマ人のくせに時間はないし外は寒いし花屋回りもメンドーなのでいつもの100均でお買い物。 見つけの壁の簾を外し、松竹梅(竹は花器)にナンテン・餅玉・水引の組み合わせ。 ワタクシのお正月の活け花には餅玉と水引は必ず入りますw。餅玉は本物のお餅だったりモナカだったりビニールだったりその場の雰囲気で変えて、水引に紅白は使わない。金銀オレンジ青紫等でラメ入りとかもありです。華やかになります。 活け花はどちらかというと壺活けやブッコミと言われる中・大作方面が得意だったりします。 松竹コケ梅をベースにセンターにキングプロテア、周りにカサブランカとオンシジューム、大廻りにセンリョウとグロリオサ、テキトーな花で間を埋めておまけで水引w、雲龍ヤナギもアリです。 性格は地味なのにお花は派手目w。 あ、台の上の造花は夏からそのままで金俵ピックと餅玉・水引を足しただけです。 このまま1年引っ張るな、うんw。 竹の花器は和室の天井に付けた晒し竹の切端、 スーパーで買ってきたインチキ鏡餅はない方がいいなぁw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
yukiminさんの実例写真
手作りリース🎄 玄関に飾ったら😍かわいー❤️ 我が家は強風が吹くので写真撮ったらすぐに室内に退散🏃🏻💨
手作りリース🎄 玄関に飾ったら😍かわいー❤️ 我が家は強風が吹くので写真撮ったらすぐに室内に退散🏃🏻💨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
sayakanさんの実例写真
初投稿です。少しだけハロウィン。
初投稿です。少しだけハロウィン。
sayakan
sayakan
家族
minmi-さんの実例写真
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
我が家の玄関インテリアは、大のお気に入りのリサ・ラーソンの鳩の置き物が欠かせません。 節分は、鬼のミニお面を鳩に背負ってもらっています。 秋からずっと飾っていた枝もののノバラを、コデマリとアカメヤナギに変えてまだまだ終わりそうにない冬を楽しみます。
我が家の玄関インテリアは、大のお気に入りのリサ・ラーソンの鳩の置き物が欠かせません。 節分は、鬼のミニお面を鳩に背負ってもらっています。 秋からずっと飾っていた枝もののノバラを、コデマリとアカメヤナギに変えてまだまだ終わりそうにない冬を楽しみます。
sae
sae
naoonさんの実例写真
こんばんは☺ 少し玄関口を変えました。 昨日ウンリュウヤナギも買ったので こちらに♥ 断捨離……ほど遠いお言葉で うちは、物が増えてます~ (ΦωΦ)フフフ… ranranちゃんの5のプレート♥ こちらは、玄関に‼ インパクトあって好きです ( ̄∀ ̄*)イヒッ
こんばんは☺ 少し玄関口を変えました。 昨日ウンリュウヤナギも買ったので こちらに♥ 断捨離……ほど遠いお言葉で うちは、物が増えてます~ (ΦωΦ)フフフ… ranranちゃんの5のプレート♥ こちらは、玄関に‼ インパクトあって好きです ( ̄∀ ̄*)イヒッ
naoon
naoon
家族
otokiさんの実例写真
玄関の「枝もの」を変えてみました😌 お花屋さんに相談してオススメしてもらった「ギンメ(ヤナギ?)」🌿 とっても良い感じ飾れてると思います😊💕(自画自賛) しばらくこれで楽しめます🎶
玄関の「枝もの」を変えてみました😌 お花屋さんに相談してオススメしてもらった「ギンメ(ヤナギ?)」🌿 とっても良い感じ飾れてると思います😊💕(自画自賛) しばらくこれで楽しめます🎶
otoki
otoki
家族
miki0324さんの実例写真
玄関にヤナギが可愛い!
玄関にヤナギが可愛い!
miki0324
miki0324
家族
hi-bi-ba-さんの実例写真
アカメヤナギ、チューリップ、スイートピーを使った生け花です(*´꒳`*) お花は季節を感じられていいですね。 早く暖かくなーぁれ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
アカメヤナギ、チューリップ、スイートピーを使った生け花です(*´꒳`*) お花は季節を感じられていいですね。 早く暖かくなーぁれ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
hi-bi-ba-
hi-bi-ba-
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
🕊️ハクモクレン 個人的には木蓮よりコブシの方が好き💕 でもパカッとするのもかわいいね! ドラゴン柳に新芽が出てきた〜🌱 なんて健気な!!!まるで私!!!🥺🥺
🕊️ハクモクレン 個人的には木蓮よりコブシの方が好き💕 でもパカッとするのもかわいいね! ドラゴン柳に新芽が出てきた〜🌱 なんて健気な!!!まるで私!!!🥺🥺
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
min_nimさんの実例写真
芽吹きの季節ですね🌿 3年目かな? 今年も大好きな“5色ヤナギ”の新芽がピンクになってきました❤ 葉はだんだん白っぽくなって、本当に素敵になります✨ 花は咲かないけど、大好きなんです🎵
芽吹きの季節ですね🌿 3年目かな? 今年も大好きな“5色ヤナギ”の新芽がピンクになってきました❤ 葉はだんだん白っぽくなって、本当に素敵になります✨ 花は咲かないけど、大好きなんです🎵
min_nim
min_nim
家族
aibon.さんの実例写真
建具のドアはリノベーションの際作って頂きました(❁´ω`❁) ドア周りは自分で塗ったのでちょっと色の薄い部分ありますね💦 塗り直さなきゃ笑
建具のドアはリノベーションの際作って頂きました(❁´ω`❁) ドア周りは自分で塗ったのでちょっと色の薄い部分ありますね💦 塗り直さなきゃ笑
aibon.
aibon.
4LDK | 家族
kero6さんの実例写真
間違えて削除してしまったので再投稿失礼します。 年の初めから大変なニュースばかりで 心が痛みます。
間違えて削除してしまったので再投稿失礼します。 年の初めから大変なニュースばかりで 心が痛みます。
kero6
kero6
家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
家族
sunny-casablancaさんの実例写真
季節の花を生けること。 特に、枝もの。 花屋さんから持ち帰るのは 大変ですが、 季節の花は元気をくれます。 お正月からはずっとボケの花 この時期はコデマリ もう少ししたらモモ そのあとサクラ… 花を飾ると その周りには 家族も物を置きにくい‼︎ わが家では 花を飾ることが いろんな効果を生んでます。
季節の花を生けること。 特に、枝もの。 花屋さんから持ち帰るのは 大変ですが、 季節の花は元気をくれます。 お正月からはずっとボケの花 この時期はコデマリ もう少ししたらモモ そのあとサクラ… 花を飾ると その周りには 家族も物を置きにくい‼︎ わが家では 花を飾ることが いろんな効果を生んでます。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
fuwa-mocoさんの実例写真
明けましておめでとうございます RCの皆様のpicを参考に、今年も、お飾りを作ってみました。 センスがなさ過ぎますが、世の中にひとつだけのものを作れて満足です。 今年も宜しくお願い致します🌿 皆様にとって、素敵な1年でありますように☺🍀
明けましておめでとうございます RCの皆様のpicを参考に、今年も、お飾りを作ってみました。 センスがなさ過ぎますが、世の中にひとつだけのものを作れて満足です。 今年も宜しくお願い致します🌿 皆様にとって、素敵な1年でありますように☺🍀
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
9月に入り、夏の庭に疲れが見えて来ました。 秋の花々を少しずつプラスして11月には、植替えが完了出来るように準備します。先ずは玄関アプローチからスタートです。
9月に入り、夏の庭に疲れが見えて来ました。 秋の花々を少しずつプラスして11月には、植替えが完了出来るように準備します。先ずは玄関アプローチからスタートです。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
枝だけのウンリュウヤナギを昨年購入し 枝ぶりを楽しんでいたのですが… そこから根が出て葉が出で… 今では凄い大きさになってしまいました!! 縦にも横にもボリュームがあります 置き場所にも困っていたので リビングドア前にヤナギのアーチを 作るように飾りました 観葉植物ではないけれど… ウンリュウヤナギ 安くて 手入れいらずの楽ちん枝物 長い間楽しめますよ💕
枝だけのウンリュウヤナギを昨年購入し 枝ぶりを楽しんでいたのですが… そこから根が出て葉が出で… 今では凄い大きさになってしまいました!! 縦にも横にもボリュームがあります 置き場所にも困っていたので リビングドア前にヤナギのアーチを 作るように飾りました 観葉植物ではないけれど… ウンリュウヤナギ 安くて 手入れいらずの楽ちん枝物 長い間楽しめますよ💕
kokohano
kokohano
家族
kotasukyさんの実例写真
やっとお気に入りの振り子時計を見つけてメルカリで購入‼️ ボーンボーンっていう音もなんか味があるな〰️(^^)
やっとお気に入りの振り子時計を見つけてメルカリで購入‼️ ボーンボーンっていう音もなんか味があるな〰️(^^)
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
雲竜柳は地元の道の駅で購入しました✨
雲竜柳は地元の道の駅で購入しました✨
Mariko
Mariko
4DK | 家族
yuzuさんの実例写真
ウンリュウヤナギとグレビレア のドライ飾ってみました😃 葉の裏がゴールドっぽいのが 素敵😆
ウンリュウヤナギとグレビレア のドライ飾ってみました😃 葉の裏がゴールドっぽいのが 素敵😆
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
choco_tanさんの実例写真
イベント用 ゜:。* ゜. ⚘⚘⚘ ⚘⚘⚘ ドライにアンティークレースを 合わせるのが好きです ♡
イベント用 ゜:。* ゜. ⚘⚘⚘ ⚘⚘⚘ ドライにアンティークレースを 合わせるのが好きです ♡
choco_tan
choco_tan
家族
もっと見る

玄関/入り口 ヤナギが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ヤナギの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ヤナギ

34枚の部屋写真から30枚をセレクト
taka17cafeさんの実例写真
わが家の玄関 玄関にはオリーブの木があり その下には エアープランツ メキシコハナヤナギ 季節の花(紫陽花) メダカ(水草達)         飾っています♬♬ 玄関だけに コバエ退治をしたいので エアープランツに Bota Niceを土に挿してみました ╰(*´︶`*)╯ 葉っぱ🌱の形で 植物達に馴染み何処に 挿したかは わからなくなります。 でも… 粘着剤が葉っぱの裏に 着いていて よく効きそう(๑˃̵ᴗ˂̵) これで玄関先のコバエは 🆗ですね♬♬
わが家の玄関 玄関にはオリーブの木があり その下には エアープランツ メキシコハナヤナギ 季節の花(紫陽花) メダカ(水草達)         飾っています♬♬ 玄関だけに コバエ退治をしたいので エアープランツに Bota Niceを土に挿してみました ╰(*´︶`*)╯ 葉っぱ🌱の形で 植物達に馴染み何処に 挿したかは わからなくなります。 でも… 粘着剤が葉っぱの裏に 着いていて よく効きそう(๑˃̵ᴗ˂̵) これで玄関先のコバエは 🆗ですね♬♬
taka17cafe
taka17cafe
家族
mochi2usagiさんの実例写真
廊下の突き当たりを床の間に見立て 海上千春さんの麻蚊帳のタペストリーと shikafucoさんのプリミティブオブジェを 掛軸のように飾り 季節の枝もの飾っています 枝ものサブスクを契約していて 毎月季節の枝ものが届きます https://sikito.com/ 何が届くかは届くまでのお楽しみ 9月はウンリュウヤナギでした 秋だからパンパスグラスとか来るかなと思ったけど 来月あたりかな? ①② 9月のウンリュウヤナギ ③ 8月のアセビ ④ 7月のドウダンツツジ
廊下の突き当たりを床の間に見立て 海上千春さんの麻蚊帳のタペストリーと shikafucoさんのプリミティブオブジェを 掛軸のように飾り 季節の枝もの飾っています 枝ものサブスクを契約していて 毎月季節の枝ものが届きます https://sikito.com/ 何が届くかは届くまでのお楽しみ 9月はウンリュウヤナギでした 秋だからパンパスグラスとか来るかなと思ったけど 来月あたりかな? ①② 9月のウンリュウヤナギ ③ 8月のアセビ ④ 7月のドウダンツツジ
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
saku_yadoさんの実例写真
玄関のいけばな、アカメヤナギ、アスター
玄関のいけばな、アカメヤナギ、アスター
saku_yado
saku_yado
4LDK | 家族
guiさんの実例写真
オマケに貰ったメキシコハナヤナギ(たぶん)花は9月までらしいが我が家では、まだまだ満開。陽当たりが良ければ冬場も咲いてくれそう。 絶え間なく咲き続け、寄せ植えには活躍してる。 他にも色があるのかな?
オマケに貰ったメキシコハナヤナギ(たぶん)花は9月までらしいが我が家では、まだまだ満開。陽当たりが良ければ冬場も咲いてくれそう。 絶え間なく咲き続け、寄せ植えには活躍してる。 他にも色があるのかな?
gui
gui
3LDK | 家族
aurinkoさんの実例写真
スリッパ¥7,700
玄関のカゴ、迷走中です(;´д`) 狭小玄関にスリッパの収納…。 廊下が細すぎて3人分のスリッパも並びきらないし、(←掃除の際すごい邪魔だし) スリッパラックすら置けないので、うちでは、カゴ収納しています。 が…。それはそれで邪魔です(。.。)ショボン…
玄関のカゴ、迷走中です(;´д`) 狭小玄関にスリッパの収納…。 廊下が細すぎて3人分のスリッパも並びきらないし、(←掃除の際すごい邪魔だし) スリッパラックすら置けないので、うちでは、カゴ収納しています。 が…。それはそれで邪魔です(。.。)ショボン…
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
ニッチをお正月バージョンに変えました。 とは言っても、ヒマ人のくせに時間はないし外は寒いし花屋回りもメンドーなのでいつもの100均でお買い物。 見つけの壁の簾を外し、松竹梅(竹は花器)にナンテン・餅玉・水引の組み合わせ。 ワタクシのお正月の活け花には餅玉と水引は必ず入りますw。餅玉は本物のお餅だったりモナカだったりビニールだったりその場の雰囲気で変えて、水引に紅白は使わない。金銀オレンジ青紫等でラメ入りとかもありです。華やかになります。 活け花はどちらかというと壺活けやブッコミと言われる中・大作方面が得意だったりします。 松竹コケ梅をベースにセンターにキングプロテア、周りにカサブランカとオンシジューム、大廻りにセンリョウとグロリオサ、テキトーな花で間を埋めておまけで水引w、雲龍ヤナギもアリです。 性格は地味なのにお花は派手目w。 あ、台の上の造花は夏からそのままで金俵ピックと餅玉・水引を足しただけです。 このまま1年引っ張るな、うんw。 竹の花器は和室の天井に付けた晒し竹の切端、 スーパーで買ってきたインチキ鏡餅はない方がいいなぁw
ニッチをお正月バージョンに変えました。 とは言っても、ヒマ人のくせに時間はないし外は寒いし花屋回りもメンドーなのでいつもの100均でお買い物。 見つけの壁の簾を外し、松竹梅(竹は花器)にナンテン・餅玉・水引の組み合わせ。 ワタクシのお正月の活け花には餅玉と水引は必ず入りますw。餅玉は本物のお餅だったりモナカだったりビニールだったりその場の雰囲気で変えて、水引に紅白は使わない。金銀オレンジ青紫等でラメ入りとかもありです。華やかになります。 活け花はどちらかというと壺活けやブッコミと言われる中・大作方面が得意だったりします。 松竹コケ梅をベースにセンターにキングプロテア、周りにカサブランカとオンシジューム、大廻りにセンリョウとグロリオサ、テキトーな花で間を埋めておまけで水引w、雲龍ヤナギもアリです。 性格は地味なのにお花は派手目w。 あ、台の上の造花は夏からそのままで金俵ピックと餅玉・水引を足しただけです。 このまま1年引っ張るな、うんw。 竹の花器は和室の天井に付けた晒し竹の切端、 スーパーで買ってきたインチキ鏡餅はない方がいいなぁw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
yukiminさんの実例写真
手作りリース🎄 玄関に飾ったら😍かわいー❤️ 我が家は強風が吹くので写真撮ったらすぐに室内に退散🏃🏻💨
手作りリース🎄 玄関に飾ったら😍かわいー❤️ 我が家は強風が吹くので写真撮ったらすぐに室内に退散🏃🏻💨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
sayakanさんの実例写真
初投稿です。少しだけハロウィン。
初投稿です。少しだけハロウィン。
sayakan
sayakan
家族
minmi-さんの実例写真
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
玄関をお正月仕様にしました。 野バラがまだ元気なので、そこへ松と金のウンリュウヤナギを添えてみました。 背景は帯リメイクのタペストリー。 柳はものすごいボリュームだったので、半分強をもう1本の野バラとともにキッチンカウンターへ。 今年も鏡餅(本物のような質感ですが陶器)の上は実家の柚子。 帯ハギレを先日購入して、簡単に作れるようなので自分でタペストリーを作って、それをこのあと飾りたいなぁ…と考えています。
minmi-
minmi-
4LDK | 家族
saeさんの実例写真
我が家の玄関インテリアは、大のお気に入りのリサ・ラーソンの鳩の置き物が欠かせません。 節分は、鬼のミニお面を鳩に背負ってもらっています。 秋からずっと飾っていた枝もののノバラを、コデマリとアカメヤナギに変えてまだまだ終わりそうにない冬を楽しみます。
我が家の玄関インテリアは、大のお気に入りのリサ・ラーソンの鳩の置き物が欠かせません。 節分は、鬼のミニお面を鳩に背負ってもらっています。 秋からずっと飾っていた枝もののノバラを、コデマリとアカメヤナギに変えてまだまだ終わりそうにない冬を楽しみます。
sae
sae
naoonさんの実例写真
こんばんは☺ 少し玄関口を変えました。 昨日ウンリュウヤナギも買ったので こちらに♥ 断捨離……ほど遠いお言葉で うちは、物が増えてます~ (ΦωΦ)フフフ… ranranちゃんの5のプレート♥ こちらは、玄関に‼ インパクトあって好きです ( ̄∀ ̄*)イヒッ
こんばんは☺ 少し玄関口を変えました。 昨日ウンリュウヤナギも買ったので こちらに♥ 断捨離……ほど遠いお言葉で うちは、物が増えてます~ (ΦωΦ)フフフ… ranranちゃんの5のプレート♥ こちらは、玄関に‼ インパクトあって好きです ( ̄∀ ̄*)イヒッ
naoon
naoon
家族
otokiさんの実例写真
玄関の「枝もの」を変えてみました😌 お花屋さんに相談してオススメしてもらった「ギンメ(ヤナギ?)」🌿 とっても良い感じ飾れてると思います😊💕(自画自賛) しばらくこれで楽しめます🎶
玄関の「枝もの」を変えてみました😌 お花屋さんに相談してオススメしてもらった「ギンメ(ヤナギ?)」🌿 とっても良い感じ飾れてると思います😊💕(自画自賛) しばらくこれで楽しめます🎶
otoki
otoki
家族
miki0324さんの実例写真
玄関にヤナギが可愛い!
玄関にヤナギが可愛い!
miki0324
miki0324
家族
hi-bi-ba-さんの実例写真
アカメヤナギ、チューリップ、スイートピーを使った生け花です(*´꒳`*) お花は季節を感じられていいですね。 早く暖かくなーぁれ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
アカメヤナギ、チューリップ、スイートピーを使った生け花です(*´꒳`*) お花は季節を感じられていいですね。 早く暖かくなーぁれ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
hi-bi-ba-
hi-bi-ba-
3LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
🕊️ハクモクレン 個人的には木蓮よりコブシの方が好き💕 でもパカッとするのもかわいいね! ドラゴン柳に新芽が出てきた〜🌱 なんて健気な!!!まるで私!!!🥺🥺
🕊️ハクモクレン 個人的には木蓮よりコブシの方が好き💕 でもパカッとするのもかわいいね! ドラゴン柳に新芽が出てきた〜🌱 なんて健気な!!!まるで私!!!🥺🥺
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
min_nimさんの実例写真
芽吹きの季節ですね🌿 3年目かな? 今年も大好きな“5色ヤナギ”の新芽がピンクになってきました❤ 葉はだんだん白っぽくなって、本当に素敵になります✨ 花は咲かないけど、大好きなんです🎵
芽吹きの季節ですね🌿 3年目かな? 今年も大好きな“5色ヤナギ”の新芽がピンクになってきました❤ 葉はだんだん白っぽくなって、本当に素敵になります✨ 花は咲かないけど、大好きなんです🎵
min_nim
min_nim
家族
aibon.さんの実例写真
建具のドアはリノベーションの際作って頂きました(❁´ω`❁) ドア周りは自分で塗ったのでちょっと色の薄い部分ありますね💦 塗り直さなきゃ笑
建具のドアはリノベーションの際作って頂きました(❁´ω`❁) ドア周りは自分で塗ったのでちょっと色の薄い部分ありますね💦 塗り直さなきゃ笑
aibon.
aibon.
4LDK | 家族
kero6さんの実例写真
間違えて削除してしまったので再投稿失礼します。 年の初めから大変なニュースばかりで 心が痛みます。
間違えて削除してしまったので再投稿失礼します。 年の初めから大変なニュースばかりで 心が痛みます。
kero6
kero6
家族
hanakoさんの実例写真
hanako
hanako
家族
sunny-casablancaさんの実例写真
季節の花を生けること。 特に、枝もの。 花屋さんから持ち帰るのは 大変ですが、 季節の花は元気をくれます。 お正月からはずっとボケの花 この時期はコデマリ もう少ししたらモモ そのあとサクラ… 花を飾ると その周りには 家族も物を置きにくい‼︎ わが家では 花を飾ることが いろんな効果を生んでます。
季節の花を生けること。 特に、枝もの。 花屋さんから持ち帰るのは 大変ですが、 季節の花は元気をくれます。 お正月からはずっとボケの花 この時期はコデマリ もう少ししたらモモ そのあとサクラ… 花を飾ると その周りには 家族も物を置きにくい‼︎ わが家では 花を飾ることが いろんな効果を生んでます。
sunny-casablanca
sunny-casablanca
家族
fuwa-mocoさんの実例写真
明けましておめでとうございます RCの皆様のpicを参考に、今年も、お飾りを作ってみました。 センスがなさ過ぎますが、世の中にひとつだけのものを作れて満足です。 今年も宜しくお願い致します🌿 皆様にとって、素敵な1年でありますように☺🍀
明けましておめでとうございます RCの皆様のpicを参考に、今年も、お飾りを作ってみました。 センスがなさ過ぎますが、世の中にひとつだけのものを作れて満足です。 今年も宜しくお願い致します🌿 皆様にとって、素敵な1年でありますように☺🍀
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
9月に入り、夏の庭に疲れが見えて来ました。 秋の花々を少しずつプラスして11月には、植替えが完了出来るように準備します。先ずは玄関アプローチからスタートです。
9月に入り、夏の庭に疲れが見えて来ました。 秋の花々を少しずつプラスして11月には、植替えが完了出来るように準備します。先ずは玄関アプローチからスタートです。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
枝だけのウンリュウヤナギを昨年購入し 枝ぶりを楽しんでいたのですが… そこから根が出て葉が出で… 今では凄い大きさになってしまいました!! 縦にも横にもボリュームがあります 置き場所にも困っていたので リビングドア前にヤナギのアーチを 作るように飾りました 観葉植物ではないけれど… ウンリュウヤナギ 安くて 手入れいらずの楽ちん枝物 長い間楽しめますよ💕
枝だけのウンリュウヤナギを昨年購入し 枝ぶりを楽しんでいたのですが… そこから根が出て葉が出で… 今では凄い大きさになってしまいました!! 縦にも横にもボリュームがあります 置き場所にも困っていたので リビングドア前にヤナギのアーチを 作るように飾りました 観葉植物ではないけれど… ウンリュウヤナギ 安くて 手入れいらずの楽ちん枝物 長い間楽しめますよ💕
kokohano
kokohano
家族
kotasukyさんの実例写真
やっとお気に入りの振り子時計を見つけてメルカリで購入‼️ ボーンボーンっていう音もなんか味があるな〰️(^^)
やっとお気に入りの振り子時計を見つけてメルカリで購入‼️ ボーンボーンっていう音もなんか味があるな〰️(^^)
kotasuky
kotasuky
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
雲竜柳は地元の道の駅で購入しました✨
雲竜柳は地元の道の駅で購入しました✨
Mariko
Mariko
4DK | 家族
yuzuさんの実例写真
ウンリュウヤナギとグレビレア のドライ飾ってみました😃 葉の裏がゴールドっぽいのが 素敵😆
ウンリュウヤナギとグレビレア のドライ飾ってみました😃 葉の裏がゴールドっぽいのが 素敵😆
yuzu
yuzu
3LDK | 家族
choco_tanさんの実例写真
イベント用 ゜:。* ゜. ⚘⚘⚘ ⚘⚘⚘ ドライにアンティークレースを 合わせるのが好きです ♡
イベント用 ゜:。* ゜. ⚘⚘⚘ ⚘⚘⚘ ドライにアンティークレースを 合わせるのが好きです ♡
choco_tan
choco_tan
家族
もっと見る

玄関/入り口 ヤナギが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ヤナギの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ