玄関/入り口 爪とぎ対策

38枚の部屋写真から31枚をセレクト
mikomaruさんの実例写真
爪とぎでボロボロに…(>_<)
爪とぎでボロボロに…(>_<)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
新居に移ってからずっとこの出っ張り部分には 壁まもるくん(麻タイプ) を設置しています。 土台を画鋲で留めてますが結構丈夫にくっついてます。 麻タイプしか買ったことないのですが、爪は喜んでバリバリ研いでくれます。 その分床にカスが落ちますが(^^;) この画像は新しいものを設置してから1か月くらいかな? ボロボロになってきたら交換用の板と貼り替えます。 裏がマジックテープ式なのでむやみに引っ張ると土台から外れる可能性ありヽ(´o`; インテリアにも馴染んでるので早めに設置してよかったなぁと思う商品です。 今日も元気にバリバリバリ〜〜!! (shop名 nekozuki) (購入時期 今年2月ごろ 3セット)
新居に移ってからずっとこの出っ張り部分には 壁まもるくん(麻タイプ) を設置しています。 土台を画鋲で留めてますが結構丈夫にくっついてます。 麻タイプしか買ったことないのですが、爪は喜んでバリバリ研いでくれます。 その分床にカスが落ちますが(^^;) この画像は新しいものを設置してから1か月くらいかな? ボロボロになってきたら交換用の板と貼り替えます。 裏がマジックテープ式なのでむやみに引っ張ると土台から外れる可能性ありヽ(´o`; インテリアにも馴染んでるので早めに設置してよかったなぁと思う商品です。 今日も元気にバリバリバリ〜〜!! (shop名 nekozuki) (購入時期 今年2月ごろ 3セット)
meguchiyo
meguchiyo
家族
Mさんの実例写真
猫爪研ぎ対策。 養生テープ 両面テープ してから、 壁紙を貼った プラダンを貼り付けます
猫爪研ぎ対策。 養生テープ 両面テープ してから、 壁紙を貼った プラダンを貼り付けます
M
M
1LDK | シェア
kazuさんの実例写真
壁が猫の爪研ぎでボロボロになったのでれんがリメイクシートで隠しました。そしたら、爪研ぎしなくなりました。
壁が猫の爪研ぎでボロボロになったのでれんがリメイクシートで隠しました。そしたら、爪研ぎしなくなりました。
kazu
kazu
4LDK | 家族
mikさんの実例写真
玄関アクセントはグラナスハルトのグレー 猫の爪とぎ対策の廊下腰壁はクロスに合わせてファインベースの白
玄関アクセントはグラナスハルトのグレー 猫の爪とぎ対策の廊下腰壁はクロスに合わせてファインベースの白
mik
mik
4LDK
kenoさんの実例写真
猫のバリバリ板全景。 なかなか減りませんが取り替え可能です。皆さま猫ちゃんの爪研ぎ対策どうされてるのでしょうか⁉️
猫のバリバリ板全景。 なかなか減りませんが取り替え可能です。皆さま猫ちゃんの爪研ぎ対策どうされてるのでしょうか⁉️
keno
keno
3LDK | 家族
Hinataさんの実例写真
•*¨before *•.¸¸♪ 見苦しくてすみません まさか、こんな場所を皆様にお見せすることがあるとは… わるにゃん(ФωФ)の爪研ぎ場所です わるにゃんなので、目立つ場所の玄関と階段の間にある壁がお気に入りです 床から1㍍近くまで爪研ぎ(ФωФ)してます このキズの位置みてる思ったけど、ネコって意外と背が高いのね(*´˘`*)♡ この場所をタイルショップたまがわさんのモニター商品をつかって変身してもらいます♡ 旦那くんもタイルの可愛さにノリノリになってくれたので、休みの日にDIY してもらいます٩(๑>∀<๑)۶♡ after はもう暫くお待ちください
•*¨before *•.¸¸♪ 見苦しくてすみません まさか、こんな場所を皆様にお見せすることがあるとは… わるにゃん(ФωФ)の爪研ぎ場所です わるにゃんなので、目立つ場所の玄関と階段の間にある壁がお気に入りです 床から1㍍近くまで爪研ぎ(ФωФ)してます このキズの位置みてる思ったけど、ネコって意外と背が高いのね(*´˘`*)♡ この場所をタイルショップたまがわさんのモニター商品をつかって変身してもらいます♡ 旦那くんもタイルの可愛さにノリノリになってくれたので、休みの日にDIY してもらいます٩(๑>∀<๑)۶♡ after はもう暫くお待ちください
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
2200さんの実例写真
2200
2200
Sayaendoさんの実例写真
爪とぎ凄いから応急処置😭
爪とぎ凄いから応急処置😭
Sayaendo
Sayaendo
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
猫の爪研ぎ対策でDIYリフォーム中
猫の爪研ぎ対策でDIYリフォーム中
wacchi
wacchi
3K
tomnooyaさんの実例写真
ネコの爪研ぎ対策として、貼るタイプの床材を腰板代わりに使ってみました。
ネコの爪研ぎ対策として、貼るタイプの床材を腰板代わりに使ってみました。
tomnooya
tomnooya
nyajiさんの実例写真
猫の爪研ぎ跡がひどいんです 壁紙を貼っても新しい餌食にஇ_இ ということで 布を貼ることにしました❗️
猫の爪研ぎ跡がひどいんです 壁紙を貼っても新しい餌食にஇ_இ ということで 布を貼ることにしました❗️
nyaji
nyaji
3LDK | 家族
anago106さんの実例写真
こんにちは(*^^*) 千葉はさわやかな秋晴れです。 先週は色々忙しくて… エコカラットのモニターに応募するのを忘れてしまった…(>_<) せっかく応募用に、我が家のしゃぶしゃぶ風景撮ったのに( ・ε・) さて本日は玄関から。 うちの猫様は、オットloveな子なのですが 私の帰宅時にも一応お出迎えをしてくれます。 そのお出迎えポーズが、ドア脇の柱で立ち伸び…。 そのついでに軽く爪など立てちゃうものだから 気付いたときは壁紙が…Σ(´□`;) これ以上ぼろぼろにさせないために リメイクシートを貼ってみました。 テラコッタタイル風… 可愛いんだけど、アジアンじゃないなぁ~( ̄▽ ̄;) オットにも不評なので、とりあえず期間限定ってことで。
こんにちは(*^^*) 千葉はさわやかな秋晴れです。 先週は色々忙しくて… エコカラットのモニターに応募するのを忘れてしまった…(>_<) せっかく応募用に、我が家のしゃぶしゃぶ風景撮ったのに( ・ε・) さて本日は玄関から。 うちの猫様は、オットloveな子なのですが 私の帰宅時にも一応お出迎えをしてくれます。 そのお出迎えポーズが、ドア脇の柱で立ち伸び…。 そのついでに軽く爪など立てちゃうものだから 気付いたときは壁紙が…Σ(´□`;) これ以上ぼろぼろにさせないために リメイクシートを貼ってみました。 テラコッタタイル風… 可愛いんだけど、アジアンじゃないなぁ~( ̄▽ ̄;) オットにも不評なので、とりあえず期間限定ってことで。
anago106
anago106
3LDK | 家族
emikoさんの実例写真
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
emiko
emiko
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
玄関横の壁でネコ達が盛んに爪研ぎをしていたので、クロスがボロボロになっていました 夫の自室DIYで壁に張ったクロスが少し余ったので、その傷んだ壁に張ってもらってスッキリ… 夫の自室DIYはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/09VO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日夫と街中でやっていたマルシェに行きましたが、欲しいものが何もなかったので、帰りに花屋さんで見かけたツノナス(フォックスフェイス)を購入して来ました🦊 と偉そうに言うけど、財布を開けたら中には小銭しかなくて、夫に買ってもらいました😂 1400円ラッキー👛 どこに置こうか迷って、とりあえず玄関の窓辺に… ここにずっと引っ掛けけあった竹のハンガーは、雑貨屋さんで100円のセール品でしたが、半年以上利用価値が見つからず、ただ窓のオブジェとしてぶら下げてありました 昨日はじめてツノナスの押さえに役立って、これでようやく気持ちがスッキリしたので、捨てることもできそうです🗑️
玄関横の壁でネコ達が盛んに爪研ぎをしていたので、クロスがボロボロになっていました 夫の自室DIYで壁に張ったクロスが少し余ったので、その傷んだ壁に張ってもらってスッキリ… 夫の自室DIYはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/09VO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日夫と街中でやっていたマルシェに行きましたが、欲しいものが何もなかったので、帰りに花屋さんで見かけたツノナス(フォックスフェイス)を購入して来ました🦊 と偉そうに言うけど、財布を開けたら中には小銭しかなくて、夫に買ってもらいました😂 1400円ラッキー👛 どこに置こうか迷って、とりあえず玄関の窓辺に… ここにずっと引っ掛けけあった竹のハンガーは、雑貨屋さんで100円のセール品でしたが、半年以上利用価値が見つからず、ただ窓のオブジェとしてぶら下げてありました 昨日はじめてツノナスの押さえに役立って、これでようやく気持ちがスッキリしたので、捨てることもできそうです🗑️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
さん♪ ニャンズの爪研ぎ対策で貼ってもらいました❗️ 以前はクロス見るも無惨~_~;
さん♪ ニャンズの爪研ぎ対策で貼ってもらいました❗️ 以前はクロス見るも無惨~_~;
chika
chika
家族
Rumiさんの実例写真
こんにちは✨ 写メだと分かりにくいけど 正面だけコンクリ風壁紙を貼りました。 何気にイベントにも参加😅
こんにちは✨ 写メだと分かりにくいけど 正面だけコンクリ風壁紙を貼りました。 何気にイベントにも参加😅
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
mari23さんの実例写真
mari23
mari23
家族
syungikuさんの実例写真
玄関入ると格子の引き戸があります 中が見えないので、めっちゃ便利 笑 エアコンもここでシャットアウト! こーちゃんも立ち入り禁止! でも 1cm開いてると開けるんだなー(^^;; 何か引っかかってるのか、色が剥げてます(´-∀-`)...ヌレヨ
玄関入ると格子の引き戸があります 中が見えないので、めっちゃ便利 笑 エアコンもここでシャットアウト! こーちゃんも立ち入り禁止! でも 1cm開いてると開けるんだなー(^^;; 何か引っかかってるのか、色が剥げてます(´-∀-`)...ヌレヨ
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
(●ↀωↀ●)✧ 嫌な目線…:(;゙゚'ω゚'):
(●ↀωↀ●)✧ 嫌な目線…:(;゙゚'ω゚'):
oniyome
oniyome
家族
caroomさんの実例写真
爪とぎ防止に今更貼ってみました。 もともと壁ではガリガリと爪とぎする方ではないのですが、よく壁に手をつけて伸びをしていてその時に微妙に爪を立ててる…。そして地味に壁が傷ついてる…!ので念のため。
爪とぎ防止に今更貼ってみました。 もともと壁ではガリガリと爪とぎする方ではないのですが、よく壁に手をつけて伸びをしていてその時に微妙に爪を立ててる…。そして地味に壁が傷ついてる…!ので念のため。
caroom
caroom
4LDK
coo-tekeさんの実例写真
プチリフォーム完成🙌 猫の爪とぎにされてボロボロになっていた壁を腰壁仕様にしてみました。 思ってたより濃い色だったけど、ま、良しとしよう😁 天然木なので、ここで爪とぎしても大丈夫👍
プチリフォーム完成🙌 猫の爪とぎにされてボロボロになっていた壁を腰壁仕様にしてみました。 思ってたより濃い色だったけど、ま、良しとしよう😁 天然木なので、ここで爪とぎしても大丈夫👍
coo-teke
coo-teke
kirara1027さんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥1,859
ようやく玄関のDIYの続きを始めましたf^_^;先ずは、かるかるブリックタイルを貼りました。
ようやく玄関のDIYの続きを始めましたf^_^;先ずは、かるかるブリックタイルを貼りました。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
me_ta_815さんの実例写真
買って二年弱のローソファー。猫様の爪研ぎになってて既にボロボロです(*´∇`*)背もたれの感じが心地良いです。
買って二年弱のローソファー。猫様の爪研ぎになってて既にボロボロです(*´∇`*)背もたれの感じが心地良いです。
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
まだ未完成の玄関ホール。壁紙はお正月休みで貼り終わらなかったので(足りなくなった)、これから続きをします!
まだ未完成の玄関ホール。壁紙はお正月休みで貼り終わらなかったので(足りなくなった)、これから続きをします!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
niko-25さんの実例写真
廊下 下はパネルを貼りました! 猫ちゃんの爪研ぎ防止です(^^)
廊下 下はパネルを貼りました! 猫ちゃんの爪研ぎ防止です(^^)
niko-25
niko-25
yukapiyonさんの実例写真
どうやらマミは木派の様です。 何のこっちゃ?と云うと、猫の爪とぎの好みの事であります。 私達がずっとビール派、取り敢えずビールその後ワイン派、焼酎派、オラオラ日本酒派、泡はシャンパンという貴族派等に好みが分かれる様、猫界でも段ボール派、麻派、発泡スチロール派、ソファー派、壁紙派…と いくら議論しても、だって好きなんだもん!で終わる理由無き好みがあるのです。 先住ハナは壁紙、段ボール、木(柱に限る)、ソファーと欲張りガールでしたが、外暮らしを経験し子供まで育て上げたマミ。 私はそんな贅沢は申しません。好みを聞かれたので申しますが、木です。と、キッパリ。 木製の爪とぎを、脱走防止用に設置したすのこ柵を、ハナの後を律儀に引継ぎ柱を、まんべんなくガリゴリガリゴリ。 こちらのドアの枠も芸術作品と化しました。塗り直したりしても無駄ですが、ガラリと違う色にしてみようかな、とか考えています。 ふーん、いんじゃない?好きにすれば。
どうやらマミは木派の様です。 何のこっちゃ?と云うと、猫の爪とぎの好みの事であります。 私達がずっとビール派、取り敢えずビールその後ワイン派、焼酎派、オラオラ日本酒派、泡はシャンパンという貴族派等に好みが分かれる様、猫界でも段ボール派、麻派、発泡スチロール派、ソファー派、壁紙派…と いくら議論しても、だって好きなんだもん!で終わる理由無き好みがあるのです。 先住ハナは壁紙、段ボール、木(柱に限る)、ソファーと欲張りガールでしたが、外暮らしを経験し子供まで育て上げたマミ。 私はそんな贅沢は申しません。好みを聞かれたので申しますが、木です。と、キッパリ。 木製の爪とぎを、脱走防止用に設置したすのこ柵を、ハナの後を律儀に引継ぎ柱を、まんべんなくガリゴリガリゴリ。 こちらのドアの枠も芸術作品と化しました。塗り直したりしても無駄ですが、ガラリと違う色にしてみようかな、とか考えています。 ふーん、いんじゃない?好きにすれば。
yukapiyon
yukapiyon
もっと見る

玄関/入り口 爪とぎ対策が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 爪とぎ対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 爪とぎ対策

38枚の部屋写真から31枚をセレクト
mikomaruさんの実例写真
爪とぎでボロボロに…(>_<)
爪とぎでボロボロに…(>_<)
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
meguchiyoさんの実例写真
新居に移ってからずっとこの出っ張り部分には 壁まもるくん(麻タイプ) を設置しています。 土台を画鋲で留めてますが結構丈夫にくっついてます。 麻タイプしか買ったことないのですが、爪は喜んでバリバリ研いでくれます。 その分床にカスが落ちますが(^^;) この画像は新しいものを設置してから1か月くらいかな? ボロボロになってきたら交換用の板と貼り替えます。 裏がマジックテープ式なのでむやみに引っ張ると土台から外れる可能性ありヽ(´o`; インテリアにも馴染んでるので早めに設置してよかったなぁと思う商品です。 今日も元気にバリバリバリ〜〜!! (shop名 nekozuki) (購入時期 今年2月ごろ 3セット)
新居に移ってからずっとこの出っ張り部分には 壁まもるくん(麻タイプ) を設置しています。 土台を画鋲で留めてますが結構丈夫にくっついてます。 麻タイプしか買ったことないのですが、爪は喜んでバリバリ研いでくれます。 その分床にカスが落ちますが(^^;) この画像は新しいものを設置してから1か月くらいかな? ボロボロになってきたら交換用の板と貼り替えます。 裏がマジックテープ式なのでむやみに引っ張ると土台から外れる可能性ありヽ(´o`; インテリアにも馴染んでるので早めに設置してよかったなぁと思う商品です。 今日も元気にバリバリバリ〜〜!! (shop名 nekozuki) (購入時期 今年2月ごろ 3セット)
meguchiyo
meguchiyo
家族
Mさんの実例写真
猫爪研ぎ対策。 養生テープ 両面テープ してから、 壁紙を貼った プラダンを貼り付けます
猫爪研ぎ対策。 養生テープ 両面テープ してから、 壁紙を貼った プラダンを貼り付けます
M
M
1LDK | シェア
kazuさんの実例写真
壁が猫の爪研ぎでボロボロになったのでれんがリメイクシートで隠しました。そしたら、爪研ぎしなくなりました。
壁が猫の爪研ぎでボロボロになったのでれんがリメイクシートで隠しました。そしたら、爪研ぎしなくなりました。
kazu
kazu
4LDK | 家族
mikさんの実例写真
玄関アクセントはグラナスハルトのグレー 猫の爪とぎ対策の廊下腰壁はクロスに合わせてファインベースの白
玄関アクセントはグラナスハルトのグレー 猫の爪とぎ対策の廊下腰壁はクロスに合わせてファインベースの白
mik
mik
4LDK
kenoさんの実例写真
猫のバリバリ板全景。 なかなか減りませんが取り替え可能です。皆さま猫ちゃんの爪研ぎ対策どうされてるのでしょうか⁉️
猫のバリバリ板全景。 なかなか減りませんが取り替え可能です。皆さま猫ちゃんの爪研ぎ対策どうされてるのでしょうか⁉️
keno
keno
3LDK | 家族
Hinataさんの実例写真
•*¨before *•.¸¸♪ 見苦しくてすみません まさか、こんな場所を皆様にお見せすることがあるとは… わるにゃん(ФωФ)の爪研ぎ場所です わるにゃんなので、目立つ場所の玄関と階段の間にある壁がお気に入りです 床から1㍍近くまで爪研ぎ(ФωФ)してます このキズの位置みてる思ったけど、ネコって意外と背が高いのね(*´˘`*)♡ この場所をタイルショップたまがわさんのモニター商品をつかって変身してもらいます♡ 旦那くんもタイルの可愛さにノリノリになってくれたので、休みの日にDIY してもらいます٩(๑>∀<๑)۶♡ after はもう暫くお待ちください
•*¨before *•.¸¸♪ 見苦しくてすみません まさか、こんな場所を皆様にお見せすることがあるとは… わるにゃん(ФωФ)の爪研ぎ場所です わるにゃんなので、目立つ場所の玄関と階段の間にある壁がお気に入りです 床から1㍍近くまで爪研ぎ(ФωФ)してます このキズの位置みてる思ったけど、ネコって意外と背が高いのね(*´˘`*)♡ この場所をタイルショップたまがわさんのモニター商品をつかって変身してもらいます♡ 旦那くんもタイルの可愛さにノリノリになってくれたので、休みの日にDIY してもらいます٩(๑>∀<๑)۶♡ after はもう暫くお待ちください
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
2200さんの実例写真
2200
2200
Sayaendoさんの実例写真
爪とぎ凄いから応急処置😭
爪とぎ凄いから応急処置😭
Sayaendo
Sayaendo
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
猫の爪研ぎ対策でDIYリフォーム中
猫の爪研ぎ対策でDIYリフォーム中
wacchi
wacchi
3K
tomnooyaさんの実例写真
ネコの爪研ぎ対策として、貼るタイプの床材を腰板代わりに使ってみました。
ネコの爪研ぎ対策として、貼るタイプの床材を腰板代わりに使ってみました。
tomnooya
tomnooya
nyajiさんの実例写真
猫の爪研ぎ跡がひどいんです 壁紙を貼っても新しい餌食にஇ_இ ということで 布を貼ることにしました❗️
猫の爪研ぎ跡がひどいんです 壁紙を貼っても新しい餌食にஇ_இ ということで 布を貼ることにしました❗️
nyaji
nyaji
3LDK | 家族
anago106さんの実例写真
こんにちは(*^^*) 千葉はさわやかな秋晴れです。 先週は色々忙しくて… エコカラットのモニターに応募するのを忘れてしまった…(>_<) せっかく応募用に、我が家のしゃぶしゃぶ風景撮ったのに( ・ε・) さて本日は玄関から。 うちの猫様は、オットloveな子なのですが 私の帰宅時にも一応お出迎えをしてくれます。 そのお出迎えポーズが、ドア脇の柱で立ち伸び…。 そのついでに軽く爪など立てちゃうものだから 気付いたときは壁紙が…Σ(´□`;) これ以上ぼろぼろにさせないために リメイクシートを貼ってみました。 テラコッタタイル風… 可愛いんだけど、アジアンじゃないなぁ~( ̄▽ ̄;) オットにも不評なので、とりあえず期間限定ってことで。
こんにちは(*^^*) 千葉はさわやかな秋晴れです。 先週は色々忙しくて… エコカラットのモニターに応募するのを忘れてしまった…(>_<) せっかく応募用に、我が家のしゃぶしゃぶ風景撮ったのに( ・ε・) さて本日は玄関から。 うちの猫様は、オットloveな子なのですが 私の帰宅時にも一応お出迎えをしてくれます。 そのお出迎えポーズが、ドア脇の柱で立ち伸び…。 そのついでに軽く爪など立てちゃうものだから 気付いたときは壁紙が…Σ(´□`;) これ以上ぼろぼろにさせないために リメイクシートを貼ってみました。 テラコッタタイル風… 可愛いんだけど、アジアンじゃないなぁ~( ̄▽ ̄;) オットにも不評なので、とりあえず期間限定ってことで。
anago106
anago106
3LDK | 家族
emikoさんの実例写真
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
マンション取り壊し予定の為4年定期借家だった家ですが、大家さんの気が代わり、住み続ける事が出来る事になりました。越してきた当初、少しでも気持ちよく暮らせるように、と頑張ってきたけど、次の物件に移るならば、家具等は買いたくないし…と、全く放置💧 大家さん了解の元、DIYはやりたい放題なのでこれから、少しずつテコ入れして行きます。 まずは玄関から。 写真①やっすい壁紙貼ったり剥がしたりの繰り返しでボロボロ😰 写真②猫さんの爪とぎ防止にツルツルのタイルタイプの壁紙(?)を実験的に貼ってみた感じ💦なんか違うので撤去 写真③リビングと同じ壁紙が大量に残っていたし、好きなテイストだったので、玄関に採用 思っていたより馴染んだのでこのままこれで行くつもり。 写真④ヨーロピアンの真っ白の壁紙 今後のDIY予定は、床張り替え、玄関のにわか大理石も貼り直す予定です。あと、変な所に照明が付いてて靴を履く時暗いのでライトも搭載予定。
emiko
emiko
3DK | 家族
nobikoさんの実例写真
玄関横の壁でネコ達が盛んに爪研ぎをしていたので、クロスがボロボロになっていました 夫の自室DIYで壁に張ったクロスが少し余ったので、その傷んだ壁に張ってもらってスッキリ… 夫の自室DIYはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/09VO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日夫と街中でやっていたマルシェに行きましたが、欲しいものが何もなかったので、帰りに花屋さんで見かけたツノナス(フォックスフェイス)を購入して来ました🦊 と偉そうに言うけど、財布を開けたら中には小銭しかなくて、夫に買ってもらいました😂 1400円ラッキー👛 どこに置こうか迷って、とりあえず玄関の窓辺に… ここにずっと引っ掛けけあった竹のハンガーは、雑貨屋さんで100円のセール品でしたが、半年以上利用価値が見つからず、ただ窓のオブジェとしてぶら下げてありました 昨日はじめてツノナスの押さえに役立って、これでようやく気持ちがスッキリしたので、捨てることもできそうです🗑️
玄関横の壁でネコ達が盛んに爪研ぎをしていたので、クロスがボロボロになっていました 夫の自室DIYで壁に張ったクロスが少し余ったので、その傷んだ壁に張ってもらってスッキリ… 夫の自室DIYはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/09VO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昨日夫と街中でやっていたマルシェに行きましたが、欲しいものが何もなかったので、帰りに花屋さんで見かけたツノナス(フォックスフェイス)を購入して来ました🦊 と偉そうに言うけど、財布を開けたら中には小銭しかなくて、夫に買ってもらいました😂 1400円ラッキー👛 どこに置こうか迷って、とりあえず玄関の窓辺に… ここにずっと引っ掛けけあった竹のハンガーは、雑貨屋さんで100円のセール品でしたが、半年以上利用価値が見つからず、ただ窓のオブジェとしてぶら下げてありました 昨日はじめてツノナスの押さえに役立って、これでようやく気持ちがスッキリしたので、捨てることもできそうです🗑️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chikaさんの実例写真
さん♪ ニャンズの爪研ぎ対策で貼ってもらいました❗️ 以前はクロス見るも無惨~_~;
さん♪ ニャンズの爪研ぎ対策で貼ってもらいました❗️ 以前はクロス見るも無惨~_~;
chika
chika
家族
Rumiさんの実例写真
こんにちは✨ 写メだと分かりにくいけど 正面だけコンクリ風壁紙を貼りました。 何気にイベントにも参加😅
こんにちは✨ 写メだと分かりにくいけど 正面だけコンクリ風壁紙を貼りました。 何気にイベントにも参加😅
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
mari23さんの実例写真
mari23
mari23
家族
syungikuさんの実例写真
玄関入ると格子の引き戸があります 中が見えないので、めっちゃ便利 笑 エアコンもここでシャットアウト! こーちゃんも立ち入り禁止! でも 1cm開いてると開けるんだなー(^^;; 何か引っかかってるのか、色が剥げてます(´-∀-`)...ヌレヨ
玄関入ると格子の引き戸があります 中が見えないので、めっちゃ便利 笑 エアコンもここでシャットアウト! こーちゃんも立ち入り禁止! でも 1cm開いてると開けるんだなー(^^;; 何か引っかかってるのか、色が剥げてます(´-∀-`)...ヌレヨ
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
(●ↀωↀ●)✧ 嫌な目線…:(;゙゚'ω゚'):
(●ↀωↀ●)✧ 嫌な目線…:(;゙゚'ω゚'):
oniyome
oniyome
家族
caroomさんの実例写真
爪とぎ防止に今更貼ってみました。 もともと壁ではガリガリと爪とぎする方ではないのですが、よく壁に手をつけて伸びをしていてその時に微妙に爪を立ててる…。そして地味に壁が傷ついてる…!ので念のため。
爪とぎ防止に今更貼ってみました。 もともと壁ではガリガリと爪とぎする方ではないのですが、よく壁に手をつけて伸びをしていてその時に微妙に爪を立ててる…。そして地味に壁が傷ついてる…!ので念のため。
caroom
caroom
4LDK
coo-tekeさんの実例写真
プチリフォーム完成🙌 猫の爪とぎにされてボロボロになっていた壁を腰壁仕様にしてみました。 思ってたより濃い色だったけど、ま、良しとしよう😁 天然木なので、ここで爪とぎしても大丈夫👍
プチリフォーム完成🙌 猫の爪とぎにされてボロボロになっていた壁を腰壁仕様にしてみました。 思ってたより濃い色だったけど、ま、良しとしよう😁 天然木なので、ここで爪とぎしても大丈夫👍
coo-teke
coo-teke
kirara1027さんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥1,859
ようやく玄関のDIYの続きを始めましたf^_^;先ずは、かるかるブリックタイルを貼りました。
ようやく玄関のDIYの続きを始めましたf^_^;先ずは、かるかるブリックタイルを貼りました。
kirara1027
kirara1027
4LDK | 家族
me_ta_815さんの実例写真
買って二年弱のローソファー。猫様の爪研ぎになってて既にボロボロです(*´∇`*)背もたれの感じが心地良いです。
買って二年弱のローソファー。猫様の爪研ぎになってて既にボロボロです(*´∇`*)背もたれの感じが心地良いです。
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
まだ未完成の玄関ホール。壁紙はお正月休みで貼り終わらなかったので(足りなくなった)、これから続きをします!
まだ未完成の玄関ホール。壁紙はお正月休みで貼り終わらなかったので(足りなくなった)、これから続きをします!
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
niko-25さんの実例写真
廊下 下はパネルを貼りました! 猫ちゃんの爪研ぎ防止です(^^)
廊下 下はパネルを貼りました! 猫ちゃんの爪研ぎ防止です(^^)
niko-25
niko-25
yukapiyonさんの実例写真
どうやらマミは木派の様です。 何のこっちゃ?と云うと、猫の爪とぎの好みの事であります。 私達がずっとビール派、取り敢えずビールその後ワイン派、焼酎派、オラオラ日本酒派、泡はシャンパンという貴族派等に好みが分かれる様、猫界でも段ボール派、麻派、発泡スチロール派、ソファー派、壁紙派…と いくら議論しても、だって好きなんだもん!で終わる理由無き好みがあるのです。 先住ハナは壁紙、段ボール、木(柱に限る)、ソファーと欲張りガールでしたが、外暮らしを経験し子供まで育て上げたマミ。 私はそんな贅沢は申しません。好みを聞かれたので申しますが、木です。と、キッパリ。 木製の爪とぎを、脱走防止用に設置したすのこ柵を、ハナの後を律儀に引継ぎ柱を、まんべんなくガリゴリガリゴリ。 こちらのドアの枠も芸術作品と化しました。塗り直したりしても無駄ですが、ガラリと違う色にしてみようかな、とか考えています。 ふーん、いんじゃない?好きにすれば。
どうやらマミは木派の様です。 何のこっちゃ?と云うと、猫の爪とぎの好みの事であります。 私達がずっとビール派、取り敢えずビールその後ワイン派、焼酎派、オラオラ日本酒派、泡はシャンパンという貴族派等に好みが分かれる様、猫界でも段ボール派、麻派、発泡スチロール派、ソファー派、壁紙派…と いくら議論しても、だって好きなんだもん!で終わる理由無き好みがあるのです。 先住ハナは壁紙、段ボール、木(柱に限る)、ソファーと欲張りガールでしたが、外暮らしを経験し子供まで育て上げたマミ。 私はそんな贅沢は申しません。好みを聞かれたので申しますが、木です。と、キッパリ。 木製の爪とぎを、脱走防止用に設置したすのこ柵を、ハナの後を律儀に引継ぎ柱を、まんべんなくガリゴリガリゴリ。 こちらのドアの枠も芸術作品と化しました。塗り直したりしても無駄ですが、ガラリと違う色にしてみようかな、とか考えています。 ふーん、いんじゃない?好きにすれば。
yukapiyon
yukapiyon
もっと見る

玄関/入り口 爪とぎ対策が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 爪とぎ対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ