玄関/入り口 ベニア

225枚の部屋写真から48枚をセレクト
chunpinaさんの実例写真
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
mii-tanさんの実例写真
築36年の古〜い玄関です(*・ε・*) ドアの塗装もハゲてきてて、わ〜⤵︎恥ずかしいっ(*_*)本当ならもう塗り替えなきゃならんのだけど…⤵︎ 白い部分はだいぶ前にベニア板をカットして自分で貼ったものでして… そこにこれまた昔からあるウェルカムボードを貼ってみました♪( ´θ`) 古さは隠せないけど、ちょっと気分は変わるかなヽ(*´∀`)
築36年の古〜い玄関です(*・ε・*) ドアの塗装もハゲてきてて、わ〜⤵︎恥ずかしいっ(*_*)本当ならもう塗り替えなきゃならんのだけど…⤵︎ 白い部分はだいぶ前にベニア板をカットして自分で貼ったものでして… そこにこれまた昔からあるウェルカムボードを貼ってみました♪( ´θ`) 古さは隠せないけど、ちょっと気分は変わるかなヽ(*´∀`)
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
リフォーム途中の玄関(●´-` ●)壁塗って、ダークブラウンだった腰壁をベニアで横向きにして、子ども用の棚をつけただけのイマイチな玄関…ラダー収納がよかったけど狭くて諦めました。。
リフォーム途中の玄関(●´-` ●)壁塗って、ダークブラウンだった腰壁をベニアで横向きにして、子ども用の棚をつけただけのイマイチな玄関…ラダー収納がよかったけど狭くて諦めました。。
lily
lily
3LDK | 家族
tomominさんの実例写真
靴箱と、階段下収納、ベニア貼ってみました☆
靴箱と、階段下収納、ベニア貼ってみました☆
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
confettoさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた玄関DIY。 やっと完成! 手摺を外し、腰壁付けて、マステでストライプに♪ 明るくなった~♥ まだまだ続く玄関改装!
ずっとやろうと思っていた玄関DIY。 やっと完成! 手摺を外し、腰壁付けて、マステでストライプに♪ 明るくなった~♥ まだまだ続く玄関改装!
confetto
confetto
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
観葉植物のテーブルを購入。ホントは木の植木鉢カバーが欲しかったけど お高くて。。。そんな訳で ベニア板で作っちゃえと。お安く出来ました。
観葉植物のテーブルを購入。ホントは木の植木鉢カバーが欲しかったけど お高くて。。。そんな訳で ベニア板で作っちゃえと。お安く出来ました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
naoki.a4さんの実例写真
あまりの廃材で作成
あまりの廃材で作成
naoki.a4
naoki.a4
2LDK
Hatsuneさんの実例写真
朝から木材カットして玄関の窓の所を 格子窓風にしてみました! 下にはグレーとホワイトでシャビーに塗ったベニア貼ってイメチェン! 雰囲気が変わって満足です!
朝から木材カットして玄関の窓の所を 格子窓風にしてみました! 下にはグレーとホワイトでシャビーに塗ったベニア貼ってイメチェン! 雰囲気が変わって満足です!
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
下駄箱下の空きスペースに収納を。 ダイソーで購入した折りたたみコンテナ、園芸用のキャスター台、ベニア板、結束バンドでDIY。 ベニア板はビバホームの切れ端コーナーの激安品。 ベニアはヴィンテージワックス塗りステンシルしました。 子供の外遊び道具を収納してみました。
下駄箱下の空きスペースに収納を。 ダイソーで購入した折りたたみコンテナ、園芸用のキャスター台、ベニア板、結束バンドでDIY。 ベニア板はビバホームの切れ端コーナーの激安品。 ベニアはヴィンテージワックス塗りステンシルしました。 子供の外遊び道具を収納してみました。
212610
212610
家族
monetさんの実例写真
コマンドファスナーフレーム用のMサイズをフックのサイズにカットして、玄関のDIYした腰壁にフックを固定しました。 石膏ボードに薄いベニアを貼っただけの板壁でネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのは便利です。 自己責任で5キロ荷重のMサイズをカットしているので、子どもの水筒カバーや、帽子やバッグのちょいかけなど、軽いものを掛けようと思います。
コマンドファスナーフレーム用のMサイズをフックのサイズにカットして、玄関のDIYした腰壁にフックを固定しました。 石膏ボードに薄いベニアを貼っただけの板壁でネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのは便利です。 自己責任で5キロ荷重のMサイズをカットしているので、子どもの水筒カバーや、帽子やバッグのちょいかけなど、軽いものを掛けようと思います。
monet
monet
4LDK | 家族
reon21さんの実例写真
ベニア板でリメイクしたドア🚪 気に入ってます☺️
ベニア板でリメイクしたドア🚪 気に入ってます☺️
reon21
reon21
家族
ka10935さんの実例写真
海外風インテリア、イベント投稿です。 海外風インテリアに憧れて、ドアをリメイクしてみました。 (beforeは写真3枚目です) ドアの周りの枠も白のマスキングテープでカラー変更しています。 ベニア貼り塗装の扉に ・窓枠用のリメイクシート ・クッションタイプのモールディング ・モールディングの内側は大理石柄のクッションシート を貼っています。 ドアに穴が空いていて普通のリメイクシートだとボコボコになってしまうので苦肉の策ですが、大理石柄のクッションシートは以外と使いやすく、リピート購入して他の場所でもDIYに使っています。 もともとこげちゃ塗装のドアなのですが、白マスキングテープだと透けてしまい…窓枠用の透けないリメイクシートを上から貼りました。 ちなみにマスキングテープ mt casaは結構しっかりくっつくので、貼って剥がすと元々の塗装も剥がれてしまったので、貼る場所には注意が必要だなと思いました。 素敵なモールディング、ホワイトインテリアの方のお写真を参考にさせていただいております。 ありがとうございます😊
海外風インテリア、イベント投稿です。 海外風インテリアに憧れて、ドアをリメイクしてみました。 (beforeは写真3枚目です) ドアの周りの枠も白のマスキングテープでカラー変更しています。 ベニア貼り塗装の扉に ・窓枠用のリメイクシート ・クッションタイプのモールディング ・モールディングの内側は大理石柄のクッションシート を貼っています。 ドアに穴が空いていて普通のリメイクシートだとボコボコになってしまうので苦肉の策ですが、大理石柄のクッションシートは以外と使いやすく、リピート購入して他の場所でもDIYに使っています。 もともとこげちゃ塗装のドアなのですが、白マスキングテープだと透けてしまい…窓枠用の透けないリメイクシートを上から貼りました。 ちなみにマスキングテープ mt casaは結構しっかりくっつくので、貼って剥がすと元々の塗装も剥がれてしまったので、貼る場所には注意が必要だなと思いました。 素敵なモールディング、ホワイトインテリアの方のお写真を参考にさせていただいております。 ありがとうございます😊
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Matikoさんの実例写真
玄関の合板エリアやっと改装終了!!ベニアに溝を掘ってペイントして、マステと両面テープではっつけ。色は珍しくグレーな感じにしました。まだ何も置いてないけどまずは記念にパシャり( •ॢ◡-ॢ)-❤
玄関の合板エリアやっと改装終了!!ベニアに溝を掘ってペイントして、マステと両面テープではっつけ。色は珍しくグレーな感じにしました。まだ何も置いてないけどまずは記念にパシャり( •ॢ◡-ॢ)-❤
Matiko
Matiko
家族
calm2021さんの実例写真
ドアに穴開けて、猫ドア作りました。 猫サイズなので、ワンコは通れません🤣 ドアがベニアだったので、カッターでチマチマ切り目いれ、隙間にガードクッションを詰め込み、表面はダンボールに布を両面テープで貼り付けたものを貼ってるだけです。 これで、猫の部屋への出入りが自由になりました。
ドアに穴開けて、猫ドア作りました。 猫サイズなので、ワンコは通れません🤣 ドアがベニアだったので、カッターでチマチマ切り目いれ、隙間にガードクッションを詰め込み、表面はダンボールに布を両面テープで貼り付けたものを貼ってるだけです。 これで、猫の部屋への出入りが自由になりました。
calm2021
calm2021
4DK | 一人暮らし
R.R-Tさんの実例写真
玄関入ってすぐに台所なので、シンク隠すために家にあったベニアにインテリアシート貼り付けまた!目隠しにはなったかな?
玄関入ってすぐに台所なので、シンク隠すために家にあったベニアにインテリアシート貼り付けまた!目隠しにはなったかな?
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
とりあえずトイレの収納力アップ! 上は3coinsのカフェカーテンで目隠し。 下は突っ張り棒2本の上にセリアのベニア板2枚、3coinsのボックスを3つ置きました♪
とりあえずトイレの収納力アップ! 上は3coinsのカフェカーテンで目隠し。 下は突っ張り棒2本の上にセリアのベニア板2枚、3coinsのボックスを3つ置きました♪
Vintage
Vintage
家族
KR1030さんの実例写真
今日めっちゃツボ過ぎるお花屋さん?グリーン屋さん?での戦利品(≧∇≦)❤️サビの上にサビ加工したミニサイズの脚立と地球儀と文鎮です(≧∇≦)✨足場板欲しいけど我が家にはないので、悲しいかな無加工のベニア板で応急処置(T_T)。脚立はいい金額するんで、旦那には内緒のしょです(笑)ショボい家ですが、少しづつ皆さんのインテリア見て勉強していきたいです(≧∇≦)ゞ
今日めっちゃツボ過ぎるお花屋さん?グリーン屋さん?での戦利品(≧∇≦)❤️サビの上にサビ加工したミニサイズの脚立と地球儀と文鎮です(≧∇≦)✨足場板欲しいけど我が家にはないので、悲しいかな無加工のベニア板で応急処置(T_T)。脚立はいい金額するんで、旦那には内緒のしょです(笑)ショボい家ですが、少しづつ皆さんのインテリア見て勉強していきたいです(≧∇≦)ゞ
KR1030
KR1030
家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
Instagramのフォロワーさんが、 イラストを描いてくれまして、 それを元に、イラストに 多少アレンジを加え、 板に書き写し切り取る。 看板屋が言うところの 「吊り下げ看板」 一般的には 「ぷらぷら看板」? 「突き出し看板」? なんて言われてるのだろ? とにかく、 それ、 作りましたm(_ _)m
Instagramのフォロワーさんが、 イラストを描いてくれまして、 それを元に、イラストに 多少アレンジを加え、 板に書き写し切り取る。 看板屋が言うところの 「吊り下げ看板」 一般的には 「ぷらぷら看板」? 「突き出し看板」? なんて言われてるのだろ? とにかく、 それ、 作りましたm(_ _)m
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
mikoichiさんの実例写真
mikoichi
mikoichi
家族
Aki-555さんの実例写真
Wagonworks chiko サン!のラベルを、 ベニア板に貼りました‼ chiko サン!のデザインは、どれもすべて、とーーってもカッコイイです‼(*≧∀≦*) 最強の機械音痴でして、 ダウンロードをして、印刷まで、 なんと3日もかかりました(笑)(°▽°)‼ …いや…4日でした (^^;
Wagonworks chiko サン!のラベルを、 ベニア板に貼りました‼ chiko サン!のデザインは、どれもすべて、とーーってもカッコイイです‼(*≧∀≦*) 最強の機械音痴でして、 ダウンロードをして、印刷まで、 なんと3日もかかりました(笑)(°▽°)‼ …いや…4日でした (^^;
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
お久しぶりです😅 随分春らしくなって来ましたね。 ウチはお庭改造計画実施中です。 これは昔のお家の離れ部分と本家を繋いでいた接合部分なんですけど、建て替えてからそのまま放置されていて、離れを解体するにしても中にいっぱい入っていて💧💧💧どうするかなーーーと頭を抱えていたんですけど、ふと思い付きでガーデニング用具をしまっておくシェッドに作り変える事にしました。 まだ途中ですが少し形になって来たので写真を撮っておきました。 茶色い壁もブルーグレイに塗り替えて、随分雰囲気が変わって来ました🍀
お久しぶりです😅 随分春らしくなって来ましたね。 ウチはお庭改造計画実施中です。 これは昔のお家の離れ部分と本家を繋いでいた接合部分なんですけど、建て替えてからそのまま放置されていて、離れを解体するにしても中にいっぱい入っていて💧💧💧どうするかなーーーと頭を抱えていたんですけど、ふと思い付きでガーデニング用具をしまっておくシェッドに作り変える事にしました。 まだ途中ですが少し形になって来たので写真を撮っておきました。 茶色い壁もブルーグレイに塗り替えて、随分雰囲気が変わって来ました🍀
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ドレープカーテン¥1,080
ベニア板に黒板スプレーをしてウエルカムボードお友達に書いてもらいました!
ベニア板に黒板スプレーをしてウエルカムボードお友達に書いてもらいました!
mayu
mayu
3LDK | 家族
juin21さんの実例写真
勝手口のリメイク前のpic発見したので、ビフォーアフターしてみました(^^)v 今はカーテンの突っ張り棒は流木になってます**
勝手口のリメイク前のpic発見したので、ビフォーアフターしてみました(^^)v 今はカーテンの突っ張り棒は流木になってます**
juin21
juin21
家族
hinatoaさんの実例写真
写真が一枚しか投稿出来ないのがもどかしい そう思ってしまう今日この頃 家のドアは全部LIXILさんのです カッコイイのよ😂😂 そして インテリア重視の我が家の玄関 一番のイライラポイントが靴が脱ぎっぱなしで散乱してること 見た目重視したいのにこんなことしたくないのに‥でも我慢できなくて 靴にお家を作りました👟 見えますか⁉️ 靴を学校のトイレスリッパが仕切られてるようなイメージで枠に入れてみました 薄いベニアをくっつけただけの超簡単DIYです でもこれがホントに効果あって 子供達もこれみると入れなきゃいけない衝動にかられるみたい🤭 母の勝ち😁 靴を揃えることが習慣になりますように🙏
写真が一枚しか投稿出来ないのがもどかしい そう思ってしまう今日この頃 家のドアは全部LIXILさんのです カッコイイのよ😂😂 そして インテリア重視の我が家の玄関 一番のイライラポイントが靴が脱ぎっぱなしで散乱してること 見た目重視したいのにこんなことしたくないのに‥でも我慢できなくて 靴にお家を作りました👟 見えますか⁉️ 靴を学校のトイレスリッパが仕切られてるようなイメージで枠に入れてみました 薄いベニアをくっつけただけの超簡単DIYです でもこれがホントに効果あって 子供達もこれみると入れなきゃいけない衝動にかられるみたい🤭 母の勝ち😁 靴を揃えることが習慣になりますように🙏
hinatoa
hinatoa
家族
rumikoさんの実例写真
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
rumiko
rumiko
3DK | 家族
aanaokiさんの実例写真
大半をホームセンターの一番安いベニアをはっつけました。
大半をホームセンターの一番安いベニアをはっつけました。
aanaoki
aanaoki
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ベニアの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ベニア

225枚の部屋写真から48枚をセレクト
chunpinaさんの実例写真
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
mii-tanさんの実例写真
築36年の古〜い玄関です(*・ε・*) ドアの塗装もハゲてきてて、わ〜⤵︎恥ずかしいっ(*_*)本当ならもう塗り替えなきゃならんのだけど…⤵︎ 白い部分はだいぶ前にベニア板をカットして自分で貼ったものでして… そこにこれまた昔からあるウェルカムボードを貼ってみました♪( ´θ`) 古さは隠せないけど、ちょっと気分は変わるかなヽ(*´∀`)
築36年の古〜い玄関です(*・ε・*) ドアの塗装もハゲてきてて、わ〜⤵︎恥ずかしいっ(*_*)本当ならもう塗り替えなきゃならんのだけど…⤵︎ 白い部分はだいぶ前にベニア板をカットして自分で貼ったものでして… そこにこれまた昔からあるウェルカムボードを貼ってみました♪( ´θ`) 古さは隠せないけど、ちょっと気分は変わるかなヽ(*´∀`)
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
リフォーム途中の玄関(●´-` ●)壁塗って、ダークブラウンだった腰壁をベニアで横向きにして、子ども用の棚をつけただけのイマイチな玄関…ラダー収納がよかったけど狭くて諦めました。。
リフォーム途中の玄関(●´-` ●)壁塗って、ダークブラウンだった腰壁をベニアで横向きにして、子ども用の棚をつけただけのイマイチな玄関…ラダー収納がよかったけど狭くて諦めました。。
lily
lily
3LDK | 家族
tomominさんの実例写真
靴箱と、階段下収納、ベニア貼ってみました☆
靴箱と、階段下収納、ベニア貼ってみました☆
tomomin
tomomin
4LDK | 家族
confettoさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた玄関DIY。 やっと完成! 手摺を外し、腰壁付けて、マステでストライプに♪ 明るくなった~♥ まだまだ続く玄関改装!
ずっとやろうと思っていた玄関DIY。 やっと完成! 手摺を外し、腰壁付けて、マステでストライプに♪ 明るくなった~♥ まだまだ続く玄関改装!
confetto
confetto
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
観葉植物のテーブルを購入。ホントは木の植木鉢カバーが欲しかったけど お高くて。。。そんな訳で ベニア板で作っちゃえと。お安く出来ました。
観葉植物のテーブルを購入。ホントは木の植木鉢カバーが欲しかったけど お高くて。。。そんな訳で ベニア板で作っちゃえと。お安く出来ました。
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
naoki.a4さんの実例写真
あまりの廃材で作成
あまりの廃材で作成
naoki.a4
naoki.a4
2LDK
Hatsuneさんの実例写真
朝から木材カットして玄関の窓の所を 格子窓風にしてみました! 下にはグレーとホワイトでシャビーに塗ったベニア貼ってイメチェン! 雰囲気が変わって満足です!
朝から木材カットして玄関の窓の所を 格子窓風にしてみました! 下にはグレーとホワイトでシャビーに塗ったベニア貼ってイメチェン! 雰囲気が変わって満足です!
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
下駄箱下の空きスペースに収納を。 ダイソーで購入した折りたたみコンテナ、園芸用のキャスター台、ベニア板、結束バンドでDIY。 ベニア板はビバホームの切れ端コーナーの激安品。 ベニアはヴィンテージワックス塗りステンシルしました。 子供の外遊び道具を収納してみました。
下駄箱下の空きスペースに収納を。 ダイソーで購入した折りたたみコンテナ、園芸用のキャスター台、ベニア板、結束バンドでDIY。 ベニア板はビバホームの切れ端コーナーの激安品。 ベニアはヴィンテージワックス塗りステンシルしました。 子供の外遊び道具を収納してみました。
212610
212610
家族
monetさんの実例写真
コマンドファスナーフレーム用のMサイズをフックのサイズにカットして、玄関のDIYした腰壁にフックを固定しました。 石膏ボードに薄いベニアを貼っただけの板壁でネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのは便利です。 自己責任で5キロ荷重のMサイズをカットしているので、子どもの水筒カバーや、帽子やバッグのちょいかけなど、軽いものを掛けようと思います。
コマンドファスナーフレーム用のMサイズをフックのサイズにカットして、玄関のDIYした腰壁にフックを固定しました。 石膏ボードに薄いベニアを貼っただけの板壁でネジが効かないので、気軽にフックを付けれるのは便利です。 自己責任で5キロ荷重のMサイズをカットしているので、子どもの水筒カバーや、帽子やバッグのちょいかけなど、軽いものを掛けようと思います。
monet
monet
4LDK | 家族
reon21さんの実例写真
ベニア板でリメイクしたドア🚪 気に入ってます☺️
ベニア板でリメイクしたドア🚪 気に入ってます☺️
reon21
reon21
家族
ka10935さんの実例写真
海外風インテリア、イベント投稿です。 海外風インテリアに憧れて、ドアをリメイクしてみました。 (beforeは写真3枚目です) ドアの周りの枠も白のマスキングテープでカラー変更しています。 ベニア貼り塗装の扉に ・窓枠用のリメイクシート ・クッションタイプのモールディング ・モールディングの内側は大理石柄のクッションシート を貼っています。 ドアに穴が空いていて普通のリメイクシートだとボコボコになってしまうので苦肉の策ですが、大理石柄のクッションシートは以外と使いやすく、リピート購入して他の場所でもDIYに使っています。 もともとこげちゃ塗装のドアなのですが、白マスキングテープだと透けてしまい…窓枠用の透けないリメイクシートを上から貼りました。 ちなみにマスキングテープ mt casaは結構しっかりくっつくので、貼って剥がすと元々の塗装も剥がれてしまったので、貼る場所には注意が必要だなと思いました。 素敵なモールディング、ホワイトインテリアの方のお写真を参考にさせていただいております。 ありがとうございます😊
海外風インテリア、イベント投稿です。 海外風インテリアに憧れて、ドアをリメイクしてみました。 (beforeは写真3枚目です) ドアの周りの枠も白のマスキングテープでカラー変更しています。 ベニア貼り塗装の扉に ・窓枠用のリメイクシート ・クッションタイプのモールディング ・モールディングの内側は大理石柄のクッションシート を貼っています。 ドアに穴が空いていて普通のリメイクシートだとボコボコになってしまうので苦肉の策ですが、大理石柄のクッションシートは以外と使いやすく、リピート購入して他の場所でもDIYに使っています。 もともとこげちゃ塗装のドアなのですが、白マスキングテープだと透けてしまい…窓枠用の透けないリメイクシートを上から貼りました。 ちなみにマスキングテープ mt casaは結構しっかりくっつくので、貼って剥がすと元々の塗装も剥がれてしまったので、貼る場所には注意が必要だなと思いました。 素敵なモールディング、ホワイトインテリアの方のお写真を参考にさせていただいております。 ありがとうございます😊
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Matikoさんの実例写真
玄関の合板エリアやっと改装終了!!ベニアに溝を掘ってペイントして、マステと両面テープではっつけ。色は珍しくグレーな感じにしました。まだ何も置いてないけどまずは記念にパシャり( •ॢ◡-ॢ)-❤
玄関の合板エリアやっと改装終了!!ベニアに溝を掘ってペイントして、マステと両面テープではっつけ。色は珍しくグレーな感じにしました。まだ何も置いてないけどまずは記念にパシャり( •ॢ◡-ॢ)-❤
Matiko
Matiko
家族
calm2021さんの実例写真
ドアに穴開けて、猫ドア作りました。 猫サイズなので、ワンコは通れません🤣 ドアがベニアだったので、カッターでチマチマ切り目いれ、隙間にガードクッションを詰め込み、表面はダンボールに布を両面テープで貼り付けたものを貼ってるだけです。 これで、猫の部屋への出入りが自由になりました。
ドアに穴開けて、猫ドア作りました。 猫サイズなので、ワンコは通れません🤣 ドアがベニアだったので、カッターでチマチマ切り目いれ、隙間にガードクッションを詰め込み、表面はダンボールに布を両面テープで貼り付けたものを貼ってるだけです。 これで、猫の部屋への出入りが自由になりました。
calm2021
calm2021
4DK | 一人暮らし
R.R-Tさんの実例写真
玄関入ってすぐに台所なので、シンク隠すために家にあったベニアにインテリアシート貼り付けまた!目隠しにはなったかな?
玄関入ってすぐに台所なので、シンク隠すために家にあったベニアにインテリアシート貼り付けまた!目隠しにはなったかな?
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
とりあえずトイレの収納力アップ! 上は3coinsのカフェカーテンで目隠し。 下は突っ張り棒2本の上にセリアのベニア板2枚、3coinsのボックスを3つ置きました♪
とりあえずトイレの収納力アップ! 上は3coinsのカフェカーテンで目隠し。 下は突っ張り棒2本の上にセリアのベニア板2枚、3coinsのボックスを3つ置きました♪
Vintage
Vintage
家族
KR1030さんの実例写真
今日めっちゃツボ過ぎるお花屋さん?グリーン屋さん?での戦利品(≧∇≦)❤️サビの上にサビ加工したミニサイズの脚立と地球儀と文鎮です(≧∇≦)✨足場板欲しいけど我が家にはないので、悲しいかな無加工のベニア板で応急処置(T_T)。脚立はいい金額するんで、旦那には内緒のしょです(笑)ショボい家ですが、少しづつ皆さんのインテリア見て勉強していきたいです(≧∇≦)ゞ
今日めっちゃツボ過ぎるお花屋さん?グリーン屋さん?での戦利品(≧∇≦)❤️サビの上にサビ加工したミニサイズの脚立と地球儀と文鎮です(≧∇≦)✨足場板欲しいけど我が家にはないので、悲しいかな無加工のベニア板で応急処置(T_T)。脚立はいい金額するんで、旦那には内緒のしょです(笑)ショボい家ですが、少しづつ皆さんのインテリア見て勉強していきたいです(≧∇≦)ゞ
KR1030
KR1030
家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
Instagramのフォロワーさんが、 イラストを描いてくれまして、 それを元に、イラストに 多少アレンジを加え、 板に書き写し切り取る。 看板屋が言うところの 「吊り下げ看板」 一般的には 「ぷらぷら看板」? 「突き出し看板」? なんて言われてるのだろ? とにかく、 それ、 作りましたm(_ _)m
Instagramのフォロワーさんが、 イラストを描いてくれまして、 それを元に、イラストに 多少アレンジを加え、 板に書き写し切り取る。 看板屋が言うところの 「吊り下げ看板」 一般的には 「ぷらぷら看板」? 「突き出し看板」? なんて言われてるのだろ? とにかく、 それ、 作りましたm(_ _)m
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
mikoichiさんの実例写真
mikoichi
mikoichi
家族
Aki-555さんの実例写真
Wagonworks chiko サン!のラベルを、 ベニア板に貼りました‼ chiko サン!のデザインは、どれもすべて、とーーってもカッコイイです‼(*≧∀≦*) 最強の機械音痴でして、 ダウンロードをして、印刷まで、 なんと3日もかかりました(笑)(°▽°)‼ …いや…4日でした (^^;
Wagonworks chiko サン!のラベルを、 ベニア板に貼りました‼ chiko サン!のデザインは、どれもすべて、とーーってもカッコイイです‼(*≧∀≦*) 最強の機械音痴でして、 ダウンロードをして、印刷まで、 なんと3日もかかりました(笑)(°▽°)‼ …いや…4日でした (^^;
Aki-555
Aki-555
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
お久しぶりです😅 随分春らしくなって来ましたね。 ウチはお庭改造計画実施中です。 これは昔のお家の離れ部分と本家を繋いでいた接合部分なんですけど、建て替えてからそのまま放置されていて、離れを解体するにしても中にいっぱい入っていて💧💧💧どうするかなーーーと頭を抱えていたんですけど、ふと思い付きでガーデニング用具をしまっておくシェッドに作り変える事にしました。 まだ途中ですが少し形になって来たので写真を撮っておきました。 茶色い壁もブルーグレイに塗り替えて、随分雰囲気が変わって来ました🍀
お久しぶりです😅 随分春らしくなって来ましたね。 ウチはお庭改造計画実施中です。 これは昔のお家の離れ部分と本家を繋いでいた接合部分なんですけど、建て替えてからそのまま放置されていて、離れを解体するにしても中にいっぱい入っていて💧💧💧どうするかなーーーと頭を抱えていたんですけど、ふと思い付きでガーデニング用具をしまっておくシェッドに作り変える事にしました。 まだ途中ですが少し形になって来たので写真を撮っておきました。 茶色い壁もブルーグレイに塗り替えて、随分雰囲気が変わって来ました🍀
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
ドレープカーテン¥1,080
ベニア板に黒板スプレーをしてウエルカムボードお友達に書いてもらいました!
ベニア板に黒板スプレーをしてウエルカムボードお友達に書いてもらいました!
mayu
mayu
3LDK | 家族
juin21さんの実例写真
勝手口のリメイク前のpic発見したので、ビフォーアフターしてみました(^^)v 今はカーテンの突っ張り棒は流木になってます**
勝手口のリメイク前のpic発見したので、ビフォーアフターしてみました(^^)v 今はカーテンの突っ張り棒は流木になってます**
juin21
juin21
家族
hinatoaさんの実例写真
写真が一枚しか投稿出来ないのがもどかしい そう思ってしまう今日この頃 家のドアは全部LIXILさんのです カッコイイのよ😂😂 そして インテリア重視の我が家の玄関 一番のイライラポイントが靴が脱ぎっぱなしで散乱してること 見た目重視したいのにこんなことしたくないのに‥でも我慢できなくて 靴にお家を作りました👟 見えますか⁉️ 靴を学校のトイレスリッパが仕切られてるようなイメージで枠に入れてみました 薄いベニアをくっつけただけの超簡単DIYです でもこれがホントに効果あって 子供達もこれみると入れなきゃいけない衝動にかられるみたい🤭 母の勝ち😁 靴を揃えることが習慣になりますように🙏
写真が一枚しか投稿出来ないのがもどかしい そう思ってしまう今日この頃 家のドアは全部LIXILさんのです カッコイイのよ😂😂 そして インテリア重視の我が家の玄関 一番のイライラポイントが靴が脱ぎっぱなしで散乱してること 見た目重視したいのにこんなことしたくないのに‥でも我慢できなくて 靴にお家を作りました👟 見えますか⁉️ 靴を学校のトイレスリッパが仕切られてるようなイメージで枠に入れてみました 薄いベニアをくっつけただけの超簡単DIYです でもこれがホントに効果あって 子供達もこれみると入れなきゃいけない衝動にかられるみたい🤭 母の勝ち😁 靴を揃えることが習慣になりますように🙏
hinatoa
hinatoa
家族
rumikoさんの実例写真
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
rumiko
rumiko
3DK | 家族
aanaokiさんの実例写真
大半をホームセンターの一番安いベニアをはっつけました。
大半をホームセンターの一番安いベニアをはっつけました。
aanaoki
aanaoki
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ベニアの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ