玄関/入り口 風の通り道

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
yuzuccoさんの実例写真
おはようございます!! 久々の投稿(笑) 過去にモニター募集していたフェンスが気になりすぎて、購入しました!! となりが畑で、ゴミ置き場的なやつをわが家側にされてから、気になって気になって( ;∀;) 風の通り道なのか、倒れまくり、お花達がひっくり返ったり等、色々ありましたが…(笑) 後ろを土嚢で支えるという方法で、今は安定しています。 それと同時に… お花はじめました(*´꒳`*) わが家、地植えできる場所がないので 全て鉢植えです! アジサイが好きなので、色々お迎えしましたが… 来年も咲いてくれるのか、不安しかない(´;ω;`) 超初心者なので、ちょっとしたことで焦ります((((;゚Д゚)))))))
おはようございます!! 久々の投稿(笑) 過去にモニター募集していたフェンスが気になりすぎて、購入しました!! となりが畑で、ゴミ置き場的なやつをわが家側にされてから、気になって気になって( ;∀;) 風の通り道なのか、倒れまくり、お花達がひっくり返ったり等、色々ありましたが…(笑) 後ろを土嚢で支えるという方法で、今は安定しています。 それと同時に… お花はじめました(*´꒳`*) わが家、地植えできる場所がないので 全て鉢植えです! アジサイが好きなので、色々お迎えしましたが… 来年も咲いてくれるのか、不安しかない(´;ω;`) 超初心者なので、ちょっとしたことで焦ります((((;゚Д゚)))))))
yuzucco
yuzucco
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
鏡台の鏡を取り、台をテーブルとして残しました。 格子に障子紙を貼っていたのですが張り替えのため剥がしました。 風の通り道になるので夏が終わるまでこのままにしておこうかな。 冬は寒さ対策で半透明のプラ板など貼ってもいいかもしれません。 奥は秋冬の寝室。 夏は布団を涼しい部屋に移動。
鏡台の鏡を取り、台をテーブルとして残しました。 格子に障子紙を貼っていたのですが張り替えのため剥がしました。 風の通り道になるので夏が終わるまでこのままにしておこうかな。 冬は寒さ対策で半透明のプラ板など貼ってもいいかもしれません。 奥は秋冬の寝室。 夏は布団を涼しい部屋に移動。
atarasiiouti
atarasiiouti
coco.さんの実例写真
海に面した勝手口。風が通り抜ける気持ちいい場所。庭に咲いてた黄色いお花。目立たない所にあったけど、ここで海を眺めてね♪
海に面した勝手口。風が通り抜ける気持ちいい場所。庭に咲いてた黄色いお花。目立たない所にあったけど、ここで海を眺めてね♪
coco.
coco.
家族
har38さんの実例写真
風の通り道 ここは裏庭の 小径
風の通り道 ここは裏庭の 小径
har38
har38
sakiさんの実例写真
玄関からリビングまでの廊下。 よくあるマンションの暗い廊下ですが、風の通り道でもあるので、空気が流れていて気持ちが良いです✨ 子供達は小さい時、この廊下が暗くて怖がってたな〜
玄関からリビングまでの廊下。 よくあるマンションの暗い廊下ですが、風の通り道でもあるので、空気が流れていて気持ちが良いです✨ 子供達は小さい時、この廊下が暗くて怖がってたな〜
saki
saki
家族
chaさんの実例写真
土間の奥の引戸を開けると風の通り道が出来て気持ち良いよのです♪
土間の奥の引戸を開けると風の通り道が出来て気持ち良いよのです♪
cha
cha
カップル
naocowさんの実例写真
そして、玄関ドア前です🚪 ここは日当たり悪くかつ風の通り道で、色々折れたり奥の三重タワーは倒れたりしているのですが、道路脇と同じく調子の良い鉢を並べてます(今は季節がいいのでほとんど調子良いですが) 三月末に、職場での送る会(飲み会はないので職場の会議室でセレモニー)をした際に二鉢ほど飾り付けに使ったりと、活用もしました🌼 花期も知らずに、チューリップの球根と秋にまいた種からの苗を植え込んだ鉢が二つ。まもなく咲くチューリップに合わせて奇跡的に全部咲き揃いそうです🌷
そして、玄関ドア前です🚪 ここは日当たり悪くかつ風の通り道で、色々折れたり奥の三重タワーは倒れたりしているのですが、道路脇と同じく調子の良い鉢を並べてます(今は季節がいいのでほとんど調子良いですが) 三月末に、職場での送る会(飲み会はないので職場の会議室でセレモニー)をした際に二鉢ほど飾り付けに使ったりと、活用もしました🌼 花期も知らずに、チューリップの球根と秋にまいた種からの苗を植え込んだ鉢が二つ。まもなく咲くチューリップに合わせて奇跡的に全部咲き揃いそうです🌷
naocow
naocow
家族
boutique.masayoさんの実例写真
今朝採れたてのお野菜達🍀 おとなりさんに戴きました💖 スイカ🍉おっきい⁉️😲
今朝採れたてのお野菜達🍀 おとなりさんに戴きました💖 スイカ🍉おっきい⁉️😲
boutique.masayo
boutique.masayo
akinkoさんの実例写真
日差しはキツいけどカラッとしてるので風が気持ちいいです。 我が家のベランダの一部にはプライバシー保護のためのガラスのついたて?があるのですが、反日陰でよく風が通る! 家の中のハンギングプランターちゃんたちを日替わりで風に当ててます(о´∀`о) 見た目は少々悪いですが、外からは見えないのでヨシ!
日差しはキツいけどカラッとしてるので風が気持ちいいです。 我が家のベランダの一部にはプライバシー保護のためのガラスのついたて?があるのですが、反日陰でよく風が通る! 家の中のハンギングプランターちゃんたちを日替わりで風に当ててます(о´∀`о) 見た目は少々悪いですが、外からは見えないのでヨシ!
akinko
akinko
家族
chiroさんの実例写真
フィリップガーデンライトをカーポート上に仮設置してみました👀 ウチのカーポートは風の通り道にあるので風が強いんです💦 ちょっとペンダントライトには不向きかなぁ。。 何日か様子見してみますね😅 でも、ソーラーパネルはコードが長いので、日当たりの良い場所に設置できました‼️ 充電時間もたっぷり取れそうです。 (後は風次第かな。) ペンダントライトは4段階の光の調節と、3段階の色調整ができます👀 コンセント&電池不要で持ち運びもできます♪ なんと、ソーラーパネルで約6時間(明るさ100%の場合)〜最長15時間照射可能だそうですよ❤️
フィリップガーデンライトをカーポート上に仮設置してみました👀 ウチのカーポートは風の通り道にあるので風が強いんです💦 ちょっとペンダントライトには不向きかなぁ。。 何日か様子見してみますね😅 でも、ソーラーパネルはコードが長いので、日当たりの良い場所に設置できました‼️ 充電時間もたっぷり取れそうです。 (後は風次第かな。) ペンダントライトは4段階の光の調節と、3段階の色調整ができます👀 コンセント&電池不要で持ち運びもできます♪ なんと、ソーラーパネルで約6時間(明るさ100%の場合)〜最長15時間照射可能だそうですよ❤️
chiro
chiro
家族
sachiさんの実例写真
🔰さんイベント参加しました😊♪ niko and…さんで購入したクリスマスリース✨丸くないけど❕ 新居の玄関にと選んだのですが、風の通り道だった事を失念していて…吊れない😱絶対大変な事になる。 なので予定変更!!手持ちの木枠と合わせて、お天気の日には屋外に飾ろうと思います💕
🔰さんイベント参加しました😊♪ niko and…さんで購入したクリスマスリース✨丸くないけど❕ 新居の玄関にと選んだのですが、風の通り道だった事を失念していて…吊れない😱絶対大変な事になる。 なので予定変更!!手持ちの木枠と合わせて、お天気の日には屋外に飾ろうと思います💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
夏の朝、1日の始まりは各部屋の窓開け。南側の居間、北側のお部屋の窓を開けると玄関を通って朝の風が行き渡ります。 でも、さすがに今年は30度超えが何日も続き…昼間は「エアコン欲しい〜〜!」 そして夕方、また窓からの涼しい風が戻ってきます。こうして、北海道の短い夏が過ぎていきます。
夏の朝、1日の始まりは各部屋の窓開け。南側の居間、北側のお部屋の窓を開けると玄関を通って朝の風が行き渡ります。 でも、さすがに今年は30度超えが何日も続き…昼間は「エアコン欲しい〜〜!」 そして夕方、また窓からの涼しい風が戻ってきます。こうして、北海道の短い夏が過ぎていきます。
mimi
mimi
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
のんの最近のお気に入りの場所。竹の葉がわさわさいうのも面白いようです。 家の隣の竹林。
のんの最近のお気に入りの場所。竹の葉がわさわさいうのも面白いようです。 家の隣の竹林。
jiji
jiji
家族
haikara0051さんの実例写真
あー…ここ…玄関からの風の通り道で凄く涼しい
あー…ここ…玄関からの風の通り道で凄く涼しい
haikara0051
haikara0051
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
大げさになりすぎず、を気をつけて楽しんでます🎃👻🦇✨🍃
大げさになりすぎず、を気をつけて楽しんでます🎃👻🦇✨🍃
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
エアコンを使い出すと風の通り道に植物を置けなくなるので玄関に移動する我が家…💦 主人のヘルメット置き場を確保しなければいけないのでぎゅうぎゅうに寄せてます…(^。^;) 庭からの恵みストケシアも一緒に~🍀 ストケシア~ 切り花にしても夜には閉じて朝に開くお花~( *´艸`)
エアコンを使い出すと風の通り道に植物を置けなくなるので玄関に移動する我が家…💦 主人のヘルメット置き場を確保しなければいけないのでぎゅうぎゅうに寄せてます…(^。^;) 庭からの恵みストケシアも一緒に~🍀 ストケシア~ 切り花にしても夜には閉じて朝に開くお花~( *´艸`)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
狭い庭なので小手毬、山吹は一本仕立てにしました。 小手毬はこれではいけないと思い2m近い高さに成長。ガンバレ! 風の通り道を作る為に1本仕立ての木が多いです。✨✨✨✨✨✨✨
狭い庭なので小手毬、山吹は一本仕立てにしました。 小手毬はこれではいけないと思い2m近い高さに成長。ガンバレ! 風の通り道を作る為に1本仕立ての木が多いです。✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
mama-no-007さんの実例写真
毎朝、一階の窓は全て開けます。 そうすると、風のある日はスーッと家の中を 風が通り抜けてくれます。 ・ ただ、廊下を抜けた先にドーンと仏間。 今は何にも入ってませんが、 怖がりのわたしは怖いです。特に夜σ(^_^;) いつもは仏間の扉も開けて、 仏壇っぽさを隠してます。 ・ もうちょっと廊下の幅が広かったら よかったのになぁ 欲を言い出したらきりが無いけど(*_*)
毎朝、一階の窓は全て開けます。 そうすると、風のある日はスーッと家の中を 風が通り抜けてくれます。 ・ ただ、廊下を抜けた先にドーンと仏間。 今は何にも入ってませんが、 怖がりのわたしは怖いです。特に夜σ(^_^;) いつもは仏間の扉も開けて、 仏壇っぽさを隠してます。 ・ もうちょっと廊下の幅が広かったら よかったのになぁ 欲を言い出したらきりが無いけど(*_*)
mama-no-007
mama-no-007
家族
chacoさんの実例写真
ちょうど風の通り道なんでしょうね。 サンルームは暑いって聞くけど快適です♪
ちょうど風の通り道なんでしょうね。 サンルームは暑いって聞くけど快適です♪
chaco
chaco
家族

玄関/入り口 風の通り道が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 風の通り道の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 風の通り道

19枚の部屋写真から19枚をセレクト
yuzuccoさんの実例写真
おはようございます!! 久々の投稿(笑) 過去にモニター募集していたフェンスが気になりすぎて、購入しました!! となりが畑で、ゴミ置き場的なやつをわが家側にされてから、気になって気になって( ;∀;) 風の通り道なのか、倒れまくり、お花達がひっくり返ったり等、色々ありましたが…(笑) 後ろを土嚢で支えるという方法で、今は安定しています。 それと同時に… お花はじめました(*´꒳`*) わが家、地植えできる場所がないので 全て鉢植えです! アジサイが好きなので、色々お迎えしましたが… 来年も咲いてくれるのか、不安しかない(´;ω;`) 超初心者なので、ちょっとしたことで焦ります((((;゚Д゚)))))))
おはようございます!! 久々の投稿(笑) 過去にモニター募集していたフェンスが気になりすぎて、購入しました!! となりが畑で、ゴミ置き場的なやつをわが家側にされてから、気になって気になって( ;∀;) 風の通り道なのか、倒れまくり、お花達がひっくり返ったり等、色々ありましたが…(笑) 後ろを土嚢で支えるという方法で、今は安定しています。 それと同時に… お花はじめました(*´꒳`*) わが家、地植えできる場所がないので 全て鉢植えです! アジサイが好きなので、色々お迎えしましたが… 来年も咲いてくれるのか、不安しかない(´;ω;`) 超初心者なので、ちょっとしたことで焦ります((((;゚Д゚)))))))
yuzucco
yuzucco
4LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
鏡台の鏡を取り、台をテーブルとして残しました。 格子に障子紙を貼っていたのですが張り替えのため剥がしました。 風の通り道になるので夏が終わるまでこのままにしておこうかな。 冬は寒さ対策で半透明のプラ板など貼ってもいいかもしれません。 奥は秋冬の寝室。 夏は布団を涼しい部屋に移動。
鏡台の鏡を取り、台をテーブルとして残しました。 格子に障子紙を貼っていたのですが張り替えのため剥がしました。 風の通り道になるので夏が終わるまでこのままにしておこうかな。 冬は寒さ対策で半透明のプラ板など貼ってもいいかもしれません。 奥は秋冬の寝室。 夏は布団を涼しい部屋に移動。
atarasiiouti
atarasiiouti
coco.さんの実例写真
海に面した勝手口。風が通り抜ける気持ちいい場所。庭に咲いてた黄色いお花。目立たない所にあったけど、ここで海を眺めてね♪
海に面した勝手口。風が通り抜ける気持ちいい場所。庭に咲いてた黄色いお花。目立たない所にあったけど、ここで海を眺めてね♪
coco.
coco.
家族
har38さんの実例写真
風の通り道 ここは裏庭の 小径
風の通り道 ここは裏庭の 小径
har38
har38
sakiさんの実例写真
玄関からリビングまでの廊下。 よくあるマンションの暗い廊下ですが、風の通り道でもあるので、空気が流れていて気持ちが良いです✨ 子供達は小さい時、この廊下が暗くて怖がってたな〜
玄関からリビングまでの廊下。 よくあるマンションの暗い廊下ですが、風の通り道でもあるので、空気が流れていて気持ちが良いです✨ 子供達は小さい時、この廊下が暗くて怖がってたな〜
saki
saki
家族
chaさんの実例写真
土間の奥の引戸を開けると風の通り道が出来て気持ち良いよのです♪
土間の奥の引戸を開けると風の通り道が出来て気持ち良いよのです♪
cha
cha
カップル
naocowさんの実例写真
そして、玄関ドア前です🚪 ここは日当たり悪くかつ風の通り道で、色々折れたり奥の三重タワーは倒れたりしているのですが、道路脇と同じく調子の良い鉢を並べてます(今は季節がいいのでほとんど調子良いですが) 三月末に、職場での送る会(飲み会はないので職場の会議室でセレモニー)をした際に二鉢ほど飾り付けに使ったりと、活用もしました🌼 花期も知らずに、チューリップの球根と秋にまいた種からの苗を植え込んだ鉢が二つ。まもなく咲くチューリップに合わせて奇跡的に全部咲き揃いそうです🌷
そして、玄関ドア前です🚪 ここは日当たり悪くかつ風の通り道で、色々折れたり奥の三重タワーは倒れたりしているのですが、道路脇と同じく調子の良い鉢を並べてます(今は季節がいいのでほとんど調子良いですが) 三月末に、職場での送る会(飲み会はないので職場の会議室でセレモニー)をした際に二鉢ほど飾り付けに使ったりと、活用もしました🌼 花期も知らずに、チューリップの球根と秋にまいた種からの苗を植え込んだ鉢が二つ。まもなく咲くチューリップに合わせて奇跡的に全部咲き揃いそうです🌷
naocow
naocow
家族
boutique.masayoさんの実例写真
今朝採れたてのお野菜達🍀 おとなりさんに戴きました💖 スイカ🍉おっきい⁉️😲
今朝採れたてのお野菜達🍀 おとなりさんに戴きました💖 スイカ🍉おっきい⁉️😲
boutique.masayo
boutique.masayo
akinkoさんの実例写真
日差しはキツいけどカラッとしてるので風が気持ちいいです。 我が家のベランダの一部にはプライバシー保護のためのガラスのついたて?があるのですが、反日陰でよく風が通る! 家の中のハンギングプランターちゃんたちを日替わりで風に当ててます(о´∀`о) 見た目は少々悪いですが、外からは見えないのでヨシ!
日差しはキツいけどカラッとしてるので風が気持ちいいです。 我が家のベランダの一部にはプライバシー保護のためのガラスのついたて?があるのですが、反日陰でよく風が通る! 家の中のハンギングプランターちゃんたちを日替わりで風に当ててます(о´∀`о) 見た目は少々悪いですが、外からは見えないのでヨシ!
akinko
akinko
家族
chiroさんの実例写真
フィリップガーデンライトをカーポート上に仮設置してみました👀 ウチのカーポートは風の通り道にあるので風が強いんです💦 ちょっとペンダントライトには不向きかなぁ。。 何日か様子見してみますね😅 でも、ソーラーパネルはコードが長いので、日当たりの良い場所に設置できました‼️ 充電時間もたっぷり取れそうです。 (後は風次第かな。) ペンダントライトは4段階の光の調節と、3段階の色調整ができます👀 コンセント&電池不要で持ち運びもできます♪ なんと、ソーラーパネルで約6時間(明るさ100%の場合)〜最長15時間照射可能だそうですよ❤️
フィリップガーデンライトをカーポート上に仮設置してみました👀 ウチのカーポートは風の通り道にあるので風が強いんです💦 ちょっとペンダントライトには不向きかなぁ。。 何日か様子見してみますね😅 でも、ソーラーパネルはコードが長いので、日当たりの良い場所に設置できました‼️ 充電時間もたっぷり取れそうです。 (後は風次第かな。) ペンダントライトは4段階の光の調節と、3段階の色調整ができます👀 コンセント&電池不要で持ち運びもできます♪ なんと、ソーラーパネルで約6時間(明るさ100%の場合)〜最長15時間照射可能だそうですよ❤️
chiro
chiro
家族
sachiさんの実例写真
🔰さんイベント参加しました😊♪ niko and…さんで購入したクリスマスリース✨丸くないけど❕ 新居の玄関にと選んだのですが、風の通り道だった事を失念していて…吊れない😱絶対大変な事になる。 なので予定変更!!手持ちの木枠と合わせて、お天気の日には屋外に飾ろうと思います💕
🔰さんイベント参加しました😊♪ niko and…さんで購入したクリスマスリース✨丸くないけど❕ 新居の玄関にと選んだのですが、風の通り道だった事を失念していて…吊れない😱絶対大変な事になる。 なので予定変更!!手持ちの木枠と合わせて、お天気の日には屋外に飾ろうと思います💕
sachi
sachi
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
夏の朝、1日の始まりは各部屋の窓開け。南側の居間、北側のお部屋の窓を開けると玄関を通って朝の風が行き渡ります。 でも、さすがに今年は30度超えが何日も続き…昼間は「エアコン欲しい〜〜!」 そして夕方、また窓からの涼しい風が戻ってきます。こうして、北海道の短い夏が過ぎていきます。
夏の朝、1日の始まりは各部屋の窓開け。南側の居間、北側のお部屋の窓を開けると玄関を通って朝の風が行き渡ります。 でも、さすがに今年は30度超えが何日も続き…昼間は「エアコン欲しい〜〜!」 そして夕方、また窓からの涼しい風が戻ってきます。こうして、北海道の短い夏が過ぎていきます。
mimi
mimi
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
のんの最近のお気に入りの場所。竹の葉がわさわさいうのも面白いようです。 家の隣の竹林。
のんの最近のお気に入りの場所。竹の葉がわさわさいうのも面白いようです。 家の隣の竹林。
jiji
jiji
家族
haikara0051さんの実例写真
あー…ここ…玄関からの風の通り道で凄く涼しい
あー…ここ…玄関からの風の通り道で凄く涼しい
haikara0051
haikara0051
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
大げさになりすぎず、を気をつけて楽しんでます🎃👻🦇✨🍃
大げさになりすぎず、を気をつけて楽しんでます🎃👻🦇✨🍃
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
エアコンを使い出すと風の通り道に植物を置けなくなるので玄関に移動する我が家…💦 主人のヘルメット置き場を確保しなければいけないのでぎゅうぎゅうに寄せてます…(^。^;) 庭からの恵みストケシアも一緒に~🍀 ストケシア~ 切り花にしても夜には閉じて朝に開くお花~( *´艸`)
エアコンを使い出すと風の通り道に植物を置けなくなるので玄関に移動する我が家…💦 主人のヘルメット置き場を確保しなければいけないのでぎゅうぎゅうに寄せてます…(^。^;) 庭からの恵みストケシアも一緒に~🍀 ストケシア~ 切り花にしても夜には閉じて朝に開くお花~( *´艸`)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
狭い庭なので小手毬、山吹は一本仕立てにしました。 小手毬はこれではいけないと思い2m近い高さに成長。ガンバレ! 風の通り道を作る為に1本仕立ての木が多いです。✨✨✨✨✨✨✨
狭い庭なので小手毬、山吹は一本仕立てにしました。 小手毬はこれではいけないと思い2m近い高さに成長。ガンバレ! 風の通り道を作る為に1本仕立ての木が多いです。✨✨✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
mama-no-007さんの実例写真
毎朝、一階の窓は全て開けます。 そうすると、風のある日はスーッと家の中を 風が通り抜けてくれます。 ・ ただ、廊下を抜けた先にドーンと仏間。 今は何にも入ってませんが、 怖がりのわたしは怖いです。特に夜σ(^_^;) いつもは仏間の扉も開けて、 仏壇っぽさを隠してます。 ・ もうちょっと廊下の幅が広かったら よかったのになぁ 欲を言い出したらきりが無いけど(*_*)
毎朝、一階の窓は全て開けます。 そうすると、風のある日はスーッと家の中を 風が通り抜けてくれます。 ・ ただ、廊下を抜けた先にドーンと仏間。 今は何にも入ってませんが、 怖がりのわたしは怖いです。特に夜σ(^_^;) いつもは仏間の扉も開けて、 仏壇っぽさを隠してます。 ・ もうちょっと廊下の幅が広かったら よかったのになぁ 欲を言い出したらきりが無いけど(*_*)
mama-no-007
mama-no-007
家族
chacoさんの実例写真
ちょうど風の通り道なんでしょうね。 サンルームは暑いって聞くけど快適です♪
ちょうど風の通り道なんでしょうね。 サンルームは暑いって聞くけど快適です♪
chaco
chaco
家族

玄関/入り口 風の通り道が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 風の通り道の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ