玄関/入り口 滑り止めシート

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
ake_h_mさんの実例写真
リメクル様の 食器棚滑り止めシート 45cm✖️2m をお試しさせていただいています☺️ 食器棚にはもちろんですが 消臭、抗菌、防カビ機能があるので 下駄箱に敷くにもぴったりです✨ 食器棚同様、滑り止めのおかげで 子どもが靴を出し入れしてもズレないので助かります✨
リメクル様の 食器棚滑り止めシート 45cm✖️2m をお試しさせていただいています☺️ 食器棚にはもちろんですが 消臭、抗菌、防カビ機能があるので 下駄箱に敷くにもぴったりです✨ 食器棚同様、滑り止めのおかげで 子どもが靴を出し入れしてもズレないので助かります✨
ake_h_m
ake_h_m
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
靴おきステッカー👟 とっても助かるけど、そのままタイルに貼ってしまうとお掃除しにくいんです なので、ダイソーの「手貼りラミネートフィルム」で両面ラミネートしています。 これだけだとツルツル滑っていっちゃうので、裏面に適当にカットした滑り止めシートを両面テープで貼りつけています。 これを床に置くだけ。 靴を置いてもズレないです👍
靴おきステッカー👟 とっても助かるけど、そのままタイルに貼ってしまうとお掃除しにくいんです なので、ダイソーの「手貼りラミネートフィルム」で両面ラミネートしています。 これだけだとツルツル滑っていっちゃうので、裏面に適当にカットした滑り止めシートを両面テープで貼りつけています。 これを床に置くだけ。 靴を置いてもズレないです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
2階から1階に降りる階段。 冬は寒いのでカーペットを敷いていましたが🐕に💩される可能性があるので💦今年はDAISOのペットの滑り止めシートを買いました😊 長方形で五男に並べてもらったら綺麗に出来ました😊
2階から1階に降りる階段。 冬は寒いのでカーペットを敷いていましたが🐕に💩される可能性があるので💦今年はDAISOのペットの滑り止めシートを買いました😊 長方形で五男に並べてもらったら綺麗に出来ました😊
lucky
lucky
4LDK | 家族
Hecacoさんの実例写真
我が家の玄関…シンプル過ぎる( ´Д`)
我が家の玄関…シンプル過ぎる( ´Д`)
Hecaco
Hecaco
2LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
スリッパ¥799
『我が家の安全対策』 普段の生活の中で 気をつけなきゃいけないなぁと 思うこと。 ⚪️足元の安全対策 ①ラグの滑り止めシート 先日リビングを走り回っていた次女がインド綿ラグで 滑って転び顔を強打、 鼻血を出して大泣きしていました。 ラグに滑り止めをしていなかったのが原因。 いつも使っていたニトリの滑り止めシートをきらしており 完全に親の責任。 ②階段の危険 我が家は今年に入って寝室を 1階和室から2階寝室に 移動しました。 我が家では寒くならないと誰も使わないスリッパ。 昨年子供たちのは100均で間に合わせでしたが今年はダメ。 寒くなってからの寝室に向かう際 足元が冷たくなるため スリッパを使用するだろうと思い 底が滑る100均の温かスリッパは処分をしてニトリの売り場へ✨ ムートンファーのあたたかく 底が滑らないものを 色違いで購入。 ③トイレマット 便利な洗濯不用のニトリマットを 現在使用してますが 寒くなってきたら今のマットは使用不可。 トイレトレーニング中の次女含み これから寒くなってくる季節に向けて洗い替え用にもう1つニトリで シャギーファーの ロングトイレマットを購入。 子供のいる暮らし お年寄りのいる暮らし 安全対策は普段から しっかりした方が 安心して暮らせるかと つくづく思う今日この頃✨ この度 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 災害時の為の備えや安全対策は 皆様もうたくさんの情報でご存知かと思いますが備えてこそです✨
『我が家の安全対策』 普段の生活の中で 気をつけなきゃいけないなぁと 思うこと。 ⚪️足元の安全対策 ①ラグの滑り止めシート 先日リビングを走り回っていた次女がインド綿ラグで 滑って転び顔を強打、 鼻血を出して大泣きしていました。 ラグに滑り止めをしていなかったのが原因。 いつも使っていたニトリの滑り止めシートをきらしており 完全に親の責任。 ②階段の危険 我が家は今年に入って寝室を 1階和室から2階寝室に 移動しました。 我が家では寒くならないと誰も使わないスリッパ。 昨年子供たちのは100均で間に合わせでしたが今年はダメ。 寒くなってからの寝室に向かう際 足元が冷たくなるため スリッパを使用するだろうと思い 底が滑る100均の温かスリッパは処分をしてニトリの売り場へ✨ ムートンファーのあたたかく 底が滑らないものを 色違いで購入。 ③トイレマット 便利な洗濯不用のニトリマットを 現在使用してますが 寒くなってきたら今のマットは使用不可。 トイレトレーニング中の次女含み これから寒くなってくる季節に向けて洗い替え用にもう1つニトリで シャギーファーの ロングトイレマットを購入。 子供のいる暮らし お年寄りのいる暮らし 安全対策は普段から しっかりした方が 安心して暮らせるかと つくづく思う今日この頃✨ この度 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 災害時の為の備えや安全対策は 皆様もうたくさんの情報でご存知かと思いますが備えてこそです✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
yunさんの実例写真
2階への階段途中 小学生2人が元気に走り回るので、 100均一の滑止めシートと、「走らないで」案内をクリアファイルに入れて飾っています★
2階への階段途中 小学生2人が元気に走り回るので、 100均一の滑止めシートと、「走らないで」案内をクリアファイルに入れて飾っています★
yun
yun
onatsuさんの実例写真
初ポスト。 onatsu(24)です。 簡単に自己紹介します。 最近実家を出ました。 2LDKのアパートで彼と暮らしています。 ゆるーく更新していきたいと 思います。 色々と未熟ですが仲良くして 頂けると嬉しいです◡̈⋆ ✭ こちらの玄関マットは 大好きなサリューで 一目惚れしました!! なんと300円。 即買いです。(笑) 滑り止めはついていないので ダイソーの滑り止めを カットして敷きました。
初ポスト。 onatsu(24)です。 簡単に自己紹介します。 最近実家を出ました。 2LDKのアパートで彼と暮らしています。 ゆるーく更新していきたいと 思います。 色々と未熟ですが仲良くして 頂けると嬉しいです◡̈⋆ ✭ こちらの玄関マットは 大好きなサリューで 一目惚れしました!! なんと300円。 即買いです。(笑) 滑り止めはついていないので ダイソーの滑り止めを カットして敷きました。
onatsu
onatsu
2LDK | カップル
rinkoさんの実例写真
玄関を少しずつ真っ白に……´◡` 玄関シートを敷きました
玄関を少しずつ真っ白に……´◡` 玄関シートを敷きました
rinko
rinko
家族
NUIさんの実例写真
クリーンテックス・ジャパン デザインマット モニター投稿です! 第一印象は、とても軽いと感じました。軽いので、ズレやすいのかな?と思いましたが裏面の加工のおかげで、滑ることはありません。荷重がかかると、キュッと止まるイメージです。今までの玄関マットは吸着式の滑り止めシートを使用していましたが必要なさそうです。さすが Made in Japan!! To be continued…
クリーンテックス・ジャパン デザインマット モニター投稿です! 第一印象は、とても軽いと感じました。軽いので、ズレやすいのかな?と思いましたが裏面の加工のおかげで、滑ることはありません。荷重がかかると、キュッと止まるイメージです。今までの玄関マットは吸着式の滑り止めシートを使用していましたが必要なさそうです。さすが Made in Japan!! To be continued…
NUI
NUI
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
玄関からのローカ。 滑り止めシートを敷き詰めてます。 この奥、見えにくいですが愛犬コロン居ます。 滑り止めシートのおかげで滑らすどこでも伏せできます。
玄関からのローカ。 滑り止めシートを敷き詰めてます。 この奥、見えにくいですが愛犬コロン居ます。 滑り止めシートのおかげで滑らすどこでも伏せできます。
koro
koro
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
滑り止め
滑り止め
rino
rino
koko0517さんの実例写真
koko0517
koko0517
A-y.k.m.hさんの実例写真
滑り止めもクッションフロアも浮いてきて旦那が応急処置で銀テープ貼って‥ やっとやっと直しています(^^;) 滑り止めも100均‥すぐ取れるかな? まぁ銀テープよりはるかにマシやしヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
滑り止めもクッションフロアも浮いてきて旦那が応急処置で銀テープ貼って‥ やっとやっと直しています(^^;) 滑り止めも100均‥すぐ取れるかな? まぁ銀テープよりはるかにマシやしヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
A-y.k.m.h
A-y.k.m.h
家族
ayuさんの実例写真
マットを引いてみました( ‘-^ )♡狭いからギリギリ(´∵`)笑 結構ふかふかで気持ちいい…*けど動いちゃうから滑り止めシート買いにいかなくては!
マットを引いてみました( ‘-^ )♡狭いからギリギリ(´∵`)笑 結構ふかふかで気持ちいい…*けど動いちゃうから滑り止めシート買いにいかなくては!
ayu
ayu
1LDK | 家族
harukaさんの実例写真
階段リメイク♡やりかけ 滑り止めシートを剥がしたら粘着強すぎて剥がれず跡が残ってるので 新しい滑り止めシート貼り直したら完成。
階段リメイク♡やりかけ 滑り止めシートを剥がしたら粘着強すぎて剥がれず跡が残ってるので 新しい滑り止めシート貼り直したら完成。
haruka
haruka
4LDK
BUYZAKAさんの実例写真
150*200cm 滑り止めシート 吸水 カーペット lv 色移り防止 lv 欧米風 ブランド 滑り止め素材 キッチン 売れ筋 ベッドサイドラグ 柔らかい ベッドルーム フランネル 洗濯機洗い可能 滑り止め 高品質 純色 海外販売 https://www.buyzaka.com/goods/vuitton-rug-1253.html
150*200cm 滑り止めシート 吸水 カーペット lv 色移り防止 lv 欧米風 ブランド 滑り止め素材 キッチン 売れ筋 ベッドサイドラグ 柔らかい ベッドルーム フランネル 洗濯機洗い可能 滑り止め 高品質 純色 海外販売 https://www.buyzaka.com/goods/vuitton-rug-1253.html
BUYZAKA
BUYZAKA
enanaさんの実例写真
履けなくなったジーンズリメイク ミシンが苦手なので、DAISOのグルーガンと滑り止めシートで。
履けなくなったジーンズリメイク ミシンが苦手なので、DAISOのグルーガンと滑り止めシートで。
enana
enana
4LDK | 家族
ennuさんの実例写真
イベント用に再掲。 使わないシーズンの靴をしまう場所。 玄関天井に、木材を内側から太めの突っ張り棒と滑り止めシートで押し付けて固定してます。 もう3年になるけどビクともしないので、突っ張り棒すごい✨
イベント用に再掲。 使わないシーズンの靴をしまう場所。 玄関天井に、木材を内側から太めの突っ張り棒と滑り止めシートで押し付けて固定してます。 もう3年になるけどビクともしないので、突っ張り棒すごい✨
ennu
ennu
1LDK | 家族
yutori_o4oqさんの実例写真
yutori_o4oq
yutori_o4oq
2DK
mrkさんの実例写真
スタジオクリップの玄関マットです。 マリン系で可愛い♡ 裏に滑り止めがなかったので、ダイソーの滑り止めシートを敷いています。
スタジオクリップの玄関マットです。 マリン系で可愛い♡ 裏に滑り止めがなかったので、ダイソーの滑り止めシートを敷いています。
mrk
mrk
4LDK | 家族
Marumoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥6,600
靴箱の上を明るくしたくて、ダイソーの滑り止めシートに、ゴールドのリボンを貼ってみました〜なかなかいい感じ〜です^_^
靴箱の上を明るくしたくて、ダイソーの滑り止めシートに、ゴールドのリボンを貼ってみました〜なかなかいい感じ〜です^_^
Marumo
Marumo
3LDK | 家族
ngito-mooさんの実例写真
廊下の長さまでコツコツ買い求め、滑り止めシートも使用しズレ防止。歩幅感覚で置いて飛び石みたいにしてみました。
廊下の長さまでコツコツ買い求め、滑り止めシートも使用しズレ防止。歩幅感覚で置いて飛び石みたいにしてみました。
ngito-moo
ngito-moo
1K
pontaroさんの実例写真
我が家は玄関を上がるのにも高さがあるため、踏み台を使用しています。 こちらもまた、20年踏まれ続け、すっかり古く傷んでました。 階段の踏み板に貼ったシールが気に入ったので、踏み台にも使用。 カーブ部分には、階段の滑り止めを貼りました。 この滑り止めは柔らかいので、こんなカーブにも沿って、ちゃんと貼れました❗ こうなると、周りがますます気になる……😱
我が家は玄関を上がるのにも高さがあるため、踏み台を使用しています。 こちらもまた、20年踏まれ続け、すっかり古く傷んでました。 階段の踏み板に貼ったシールが気に入ったので、踏み台にも使用。 カーブ部分には、階段の滑り止めを貼りました。 この滑り止めは柔らかいので、こんなカーブにも沿って、ちゃんと貼れました❗ こうなると、周りがますます気になる……😱
pontaro
pontaro
3DK | 家族
cubekaiさんの実例写真
階段の先には2階に柴の中庭 犬と猫の遊び場
階段の先には2階に柴の中庭 犬と猫の遊び場
cubekai
cubekai
4LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
何日何ヶ月かかったかわからんくらいの日数かけてできた。。。玄関マーット!!!!! いらないTシャツを切り刻み、ダイソーの滑り止めシートにひたすら結んだ。。。 諦めないでよかったー☆☆☆
何日何ヶ月かかったかわからんくらいの日数かけてできた。。。玄関マーット!!!!! いらないTシャツを切り刻み、ダイソーの滑り止めシートにひたすら結んだ。。。 諦めないでよかったー☆☆☆
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 滑り止めシートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 滑り止めシート

61枚の部屋写真から47枚をセレクト
ake_h_mさんの実例写真
リメクル様の 食器棚滑り止めシート 45cm✖️2m をお試しさせていただいています☺️ 食器棚にはもちろんですが 消臭、抗菌、防カビ機能があるので 下駄箱に敷くにもぴったりです✨ 食器棚同様、滑り止めのおかげで 子どもが靴を出し入れしてもズレないので助かります✨
リメクル様の 食器棚滑り止めシート 45cm✖️2m をお試しさせていただいています☺️ 食器棚にはもちろんですが 消臭、抗菌、防カビ機能があるので 下駄箱に敷くにもぴったりです✨ 食器棚同様、滑り止めのおかげで 子どもが靴を出し入れしてもズレないので助かります✨
ake_h_m
ake_h_m
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
靴おきステッカー👟 とっても助かるけど、そのままタイルに貼ってしまうとお掃除しにくいんです なので、ダイソーの「手貼りラミネートフィルム」で両面ラミネートしています。 これだけだとツルツル滑っていっちゃうので、裏面に適当にカットした滑り止めシートを両面テープで貼りつけています。 これを床に置くだけ。 靴を置いてもズレないです👍
靴おきステッカー👟 とっても助かるけど、そのままタイルに貼ってしまうとお掃除しにくいんです なので、ダイソーの「手貼りラミネートフィルム」で両面ラミネートしています。 これだけだとツルツル滑っていっちゃうので、裏面に適当にカットした滑り止めシートを両面テープで貼りつけています。 これを床に置くだけ。 靴を置いてもズレないです👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
luckyさんの実例写真
2階から1階に降りる階段。 冬は寒いのでカーペットを敷いていましたが🐕に💩される可能性があるので💦今年はDAISOのペットの滑り止めシートを買いました😊 長方形で五男に並べてもらったら綺麗に出来ました😊
2階から1階に降りる階段。 冬は寒いのでカーペットを敷いていましたが🐕に💩される可能性があるので💦今年はDAISOのペットの滑り止めシートを買いました😊 長方形で五男に並べてもらったら綺麗に出来ました😊
lucky
lucky
4LDK | 家族
Hecacoさんの実例写真
我が家の玄関…シンプル過ぎる( ´Д`)
我が家の玄関…シンプル過ぎる( ´Д`)
Hecaco
Hecaco
2LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
スリッパ¥799
『我が家の安全対策』 普段の生活の中で 気をつけなきゃいけないなぁと 思うこと。 ⚪️足元の安全対策 ①ラグの滑り止めシート 先日リビングを走り回っていた次女がインド綿ラグで 滑って転び顔を強打、 鼻血を出して大泣きしていました。 ラグに滑り止めをしていなかったのが原因。 いつも使っていたニトリの滑り止めシートをきらしており 完全に親の責任。 ②階段の危険 我が家は今年に入って寝室を 1階和室から2階寝室に 移動しました。 我が家では寒くならないと誰も使わないスリッパ。 昨年子供たちのは100均で間に合わせでしたが今年はダメ。 寒くなってからの寝室に向かう際 足元が冷たくなるため スリッパを使用するだろうと思い 底が滑る100均の温かスリッパは処分をしてニトリの売り場へ✨ ムートンファーのあたたかく 底が滑らないものを 色違いで購入。 ③トイレマット 便利な洗濯不用のニトリマットを 現在使用してますが 寒くなってきたら今のマットは使用不可。 トイレトレーニング中の次女含み これから寒くなってくる季節に向けて洗い替え用にもう1つニトリで シャギーファーの ロングトイレマットを購入。 子供のいる暮らし お年寄りのいる暮らし 安全対策は普段から しっかりした方が 安心して暮らせるかと つくづく思う今日この頃✨ この度 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 災害時の為の備えや安全対策は 皆様もうたくさんの情報でご存知かと思いますが備えてこそです✨
『我が家の安全対策』 普段の生活の中で 気をつけなきゃいけないなぁと 思うこと。 ⚪️足元の安全対策 ①ラグの滑り止めシート 先日リビングを走り回っていた次女がインド綿ラグで 滑って転び顔を強打、 鼻血を出して大泣きしていました。 ラグに滑り止めをしていなかったのが原因。 いつも使っていたニトリの滑り止めシートをきらしており 完全に親の責任。 ②階段の危険 我が家は今年に入って寝室を 1階和室から2階寝室に 移動しました。 我が家では寒くならないと誰も使わないスリッパ。 昨年子供たちのは100均で間に合わせでしたが今年はダメ。 寒くなってからの寝室に向かう際 足元が冷たくなるため スリッパを使用するだろうと思い 底が滑る100均の温かスリッパは処分をしてニトリの売り場へ✨ ムートンファーのあたたかく 底が滑らないものを 色違いで購入。 ③トイレマット 便利な洗濯不用のニトリマットを 現在使用してますが 寒くなってきたら今のマットは使用不可。 トイレトレーニング中の次女含み これから寒くなってくる季節に向けて洗い替え用にもう1つニトリで シャギーファーの ロングトイレマットを購入。 子供のいる暮らし お年寄りのいる暮らし 安全対策は普段から しっかりした方が 安心して暮らせるかと つくづく思う今日この頃✨ この度 被災された皆様へ 心よりお見舞い申し上げます。 災害時の為の備えや安全対策は 皆様もうたくさんの情報でご存知かと思いますが備えてこそです✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
yunさんの実例写真
2階への階段途中 小学生2人が元気に走り回るので、 100均一の滑止めシートと、「走らないで」案内をクリアファイルに入れて飾っています★
2階への階段途中 小学生2人が元気に走り回るので、 100均一の滑止めシートと、「走らないで」案内をクリアファイルに入れて飾っています★
yun
yun
onatsuさんの実例写真
初ポスト。 onatsu(24)です。 簡単に自己紹介します。 最近実家を出ました。 2LDKのアパートで彼と暮らしています。 ゆるーく更新していきたいと 思います。 色々と未熟ですが仲良くして 頂けると嬉しいです◡̈⋆ ✭ こちらの玄関マットは 大好きなサリューで 一目惚れしました!! なんと300円。 即買いです。(笑) 滑り止めはついていないので ダイソーの滑り止めを カットして敷きました。
初ポスト。 onatsu(24)です。 簡単に自己紹介します。 最近実家を出ました。 2LDKのアパートで彼と暮らしています。 ゆるーく更新していきたいと 思います。 色々と未熟ですが仲良くして 頂けると嬉しいです◡̈⋆ ✭ こちらの玄関マットは 大好きなサリューで 一目惚れしました!! なんと300円。 即買いです。(笑) 滑り止めはついていないので ダイソーの滑り止めを カットして敷きました。
onatsu
onatsu
2LDK | カップル
rinkoさんの実例写真
玄関を少しずつ真っ白に……´◡` 玄関シートを敷きました
玄関を少しずつ真っ白に……´◡` 玄関シートを敷きました
rinko
rinko
家族
NUIさんの実例写真
クリーンテックス・ジャパン デザインマット モニター投稿です! 第一印象は、とても軽いと感じました。軽いので、ズレやすいのかな?と思いましたが裏面の加工のおかげで、滑ることはありません。荷重がかかると、キュッと止まるイメージです。今までの玄関マットは吸着式の滑り止めシートを使用していましたが必要なさそうです。さすが Made in Japan!! To be continued…
クリーンテックス・ジャパン デザインマット モニター投稿です! 第一印象は、とても軽いと感じました。軽いので、ズレやすいのかな?と思いましたが裏面の加工のおかげで、滑ることはありません。荷重がかかると、キュッと止まるイメージです。今までの玄関マットは吸着式の滑り止めシートを使用していましたが必要なさそうです。さすが Made in Japan!! To be continued…
NUI
NUI
3LDK | 家族
koroさんの実例写真
玄関からのローカ。 滑り止めシートを敷き詰めてます。 この奥、見えにくいですが愛犬コロン居ます。 滑り止めシートのおかげで滑らすどこでも伏せできます。
玄関からのローカ。 滑り止めシートを敷き詰めてます。 この奥、見えにくいですが愛犬コロン居ます。 滑り止めシートのおかげで滑らすどこでも伏せできます。
koro
koro
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
滑り止め
滑り止め
rino
rino
koko0517さんの実例写真
koko0517
koko0517
A-y.k.m.hさんの実例写真
滑り止めもクッションフロアも浮いてきて旦那が応急処置で銀テープ貼って‥ やっとやっと直しています(^^;) 滑り止めも100均‥すぐ取れるかな? まぁ銀テープよりはるかにマシやしヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
滑り止めもクッションフロアも浮いてきて旦那が応急処置で銀テープ貼って‥ やっとやっと直しています(^^;) 滑り止めも100均‥すぐ取れるかな? まぁ銀テープよりはるかにマシやしヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧
A-y.k.m.h
A-y.k.m.h
家族
ayuさんの実例写真
マットを引いてみました( ‘-^ )♡狭いからギリギリ(´∵`)笑 結構ふかふかで気持ちいい…*けど動いちゃうから滑り止めシート買いにいかなくては!
マットを引いてみました( ‘-^ )♡狭いからギリギリ(´∵`)笑 結構ふかふかで気持ちいい…*けど動いちゃうから滑り止めシート買いにいかなくては!
ayu
ayu
1LDK | 家族
harukaさんの実例写真
階段リメイク♡やりかけ 滑り止めシートを剥がしたら粘着強すぎて剥がれず跡が残ってるので 新しい滑り止めシート貼り直したら完成。
階段リメイク♡やりかけ 滑り止めシートを剥がしたら粘着強すぎて剥がれず跡が残ってるので 新しい滑り止めシート貼り直したら完成。
haruka
haruka
4LDK
BUYZAKAさんの実例写真
150*200cm 滑り止めシート 吸水 カーペット lv 色移り防止 lv 欧米風 ブランド 滑り止め素材 キッチン 売れ筋 ベッドサイドラグ 柔らかい ベッドルーム フランネル 洗濯機洗い可能 滑り止め 高品質 純色 海外販売 https://www.buyzaka.com/goods/vuitton-rug-1253.html
150*200cm 滑り止めシート 吸水 カーペット lv 色移り防止 lv 欧米風 ブランド 滑り止め素材 キッチン 売れ筋 ベッドサイドラグ 柔らかい ベッドルーム フランネル 洗濯機洗い可能 滑り止め 高品質 純色 海外販売 https://www.buyzaka.com/goods/vuitton-rug-1253.html
BUYZAKA
BUYZAKA
enanaさんの実例写真
履けなくなったジーンズリメイク ミシンが苦手なので、DAISOのグルーガンと滑り止めシートで。
履けなくなったジーンズリメイク ミシンが苦手なので、DAISOのグルーガンと滑り止めシートで。
enana
enana
4LDK | 家族
ennuさんの実例写真
イベント用に再掲。 使わないシーズンの靴をしまう場所。 玄関天井に、木材を内側から太めの突っ張り棒と滑り止めシートで押し付けて固定してます。 もう3年になるけどビクともしないので、突っ張り棒すごい✨
イベント用に再掲。 使わないシーズンの靴をしまう場所。 玄関天井に、木材を内側から太めの突っ張り棒と滑り止めシートで押し付けて固定してます。 もう3年になるけどビクともしないので、突っ張り棒すごい✨
ennu
ennu
1LDK | 家族
yutori_o4oqさんの実例写真
yutori_o4oq
yutori_o4oq
2DK
mrkさんの実例写真
スタジオクリップの玄関マットです。 マリン系で可愛い♡ 裏に滑り止めがなかったので、ダイソーの滑り止めシートを敷いています。
スタジオクリップの玄関マットです。 マリン系で可愛い♡ 裏に滑り止めがなかったので、ダイソーの滑り止めシートを敷いています。
mrk
mrk
4LDK | 家族
Marumoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥6,600
靴箱の上を明るくしたくて、ダイソーの滑り止めシートに、ゴールドのリボンを貼ってみました〜なかなかいい感じ〜です^_^
靴箱の上を明るくしたくて、ダイソーの滑り止めシートに、ゴールドのリボンを貼ってみました〜なかなかいい感じ〜です^_^
Marumo
Marumo
3LDK | 家族
ngito-mooさんの実例写真
廊下の長さまでコツコツ買い求め、滑り止めシートも使用しズレ防止。歩幅感覚で置いて飛び石みたいにしてみました。
廊下の長さまでコツコツ買い求め、滑り止めシートも使用しズレ防止。歩幅感覚で置いて飛び石みたいにしてみました。
ngito-moo
ngito-moo
1K
pontaroさんの実例写真
我が家は玄関を上がるのにも高さがあるため、踏み台を使用しています。 こちらもまた、20年踏まれ続け、すっかり古く傷んでました。 階段の踏み板に貼ったシールが気に入ったので、踏み台にも使用。 カーブ部分には、階段の滑り止めを貼りました。 この滑り止めは柔らかいので、こんなカーブにも沿って、ちゃんと貼れました❗ こうなると、周りがますます気になる……😱
我が家は玄関を上がるのにも高さがあるため、踏み台を使用しています。 こちらもまた、20年踏まれ続け、すっかり古く傷んでました。 階段の踏み板に貼ったシールが気に入ったので、踏み台にも使用。 カーブ部分には、階段の滑り止めを貼りました。 この滑り止めは柔らかいので、こんなカーブにも沿って、ちゃんと貼れました❗ こうなると、周りがますます気になる……😱
pontaro
pontaro
3DK | 家族
cubekaiさんの実例写真
階段の先には2階に柴の中庭 犬と猫の遊び場
階段の先には2階に柴の中庭 犬と猫の遊び場
cubekai
cubekai
4LDK | 家族
COLeCoさんの実例写真
何日何ヶ月かかったかわからんくらいの日数かけてできた。。。玄関マーット!!!!! いらないTシャツを切り刻み、ダイソーの滑り止めシートにひたすら結んだ。。。 諦めないでよかったー☆☆☆
何日何ヶ月かかったかわからんくらいの日数かけてできた。。。玄関マーット!!!!! いらないTシャツを切り刻み、ダイソーの滑り止めシートにひたすら結んだ。。。 諦めないでよかったー☆☆☆
COLeCo
COLeCo
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 滑り止めシートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ