玄関/入り口 廊下からの玄関

365枚の部屋写真から48枚をセレクト
aurinkoさんの実例写真
連投すいません。。。 廊下の幅が狭すぎて、このアングルだとほぼ壁しか写らない悲しい玄関です。 あぁ。。。カメラマークだらけで気持ち悪ーい(*ToT)
連投すいません。。。 廊下の幅が狭すぎて、このアングルだとほぼ壁しか写らない悲しい玄関です。 あぁ。。。カメラマークだらけで気持ち悪ーい(*ToT)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
こんばんわ★ 今年1発目のDIY! 玄関と廊下にフロアタイル 貼りました(*≧∀≦) お部屋はもちろん土禁なので お気に入りのデニムのマットで 区切ってますw このタイル、 「服の部屋」をDIYしたとき 使って気に入ったので、 リビングも全部コレで 攻める予定です(*`艸´) 年内に完成するかな…w
こんばんわ★ 今年1発目のDIY! 玄関と廊下にフロアタイル 貼りました(*≧∀≦) お部屋はもちろん土禁なので お気に入りのデニムのマットで 区切ってますw このタイル、 「服の部屋」をDIYしたとき 使って気に入ったので、 リビングも全部コレで 攻める予定です(*`艸´) 年内に完成するかな…w
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
too14さんの実例写真
廊下から玄関みるの好き(笑)
廊下から玄関みるの好き(笑)
too14
too14
家族
ka-koさんの実例写真
白い廊下の奥に見える 玄関の扉の感じが なんだか好きです。
白い廊下の奥に見える 玄関の扉の感じが なんだか好きです。
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
tetuさんの実例写真
廊下から見た玄関。
廊下から見た玄関。
tetu
tetu
4LDK | 家族
teahさんの実例写真
廊下はまた違うテイストで˙³˙ ){•••♥︎
廊下はまた違うテイストで˙³˙ ){•••♥︎
teah
teah
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
廊下からみた玄関
廊下からみた玄関
Miyuki
Miyuki
mochi2usagiさんの実例写真
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも 玄関とreimiさんのタッセルミラー📸
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも 玄関とreimiさんのタッセルミラー📸
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
...entropyyy...さんの実例写真
廊下から見た玄関。 リビングルームはグリーンでいっぱいなので、主に子供の写真をスクエアフォトフレームに入れてたくさん飾っています。 スクエア型のフォトフレームはSeriaが充実している気がする…
廊下から見た玄関。 リビングルームはグリーンでいっぱいなので、主に子供の写真をスクエアフォトフレームに入れてたくさん飾っています。 スクエア型のフォトフレームはSeriaが充実している気がする…
...entropyyy...
...entropyyy...
3DK | 家族
sis0さんの実例写真
廊下から玄関にかけては元々真っ白インテリアだったのですが、フローリングだけ茶系のものに張替えました。ガチでリノベして雰囲気変えようとすると、壁天井だけでなくシューズボックスや扉、そして石造りの玄関床も変える必要があり、予算的に非現実的だったからです。 でもこの入り口の白っぽい雰囲気から先へ進むとグレーの落ち着いた雰囲気に変化してしくコントラストが気に入ってます。 ここも照明はスマートライト化してあり、センサーで自動的に灯りがつきます。 いずれロックも、スマートロック仕様に変更予定。
廊下から玄関にかけては元々真っ白インテリアだったのですが、フローリングだけ茶系のものに張替えました。ガチでリノベして雰囲気変えようとすると、壁天井だけでなくシューズボックスや扉、そして石造りの玄関床も変える必要があり、予算的に非現実的だったからです。 でもこの入り口の白っぽい雰囲気から先へ進むとグレーの落ち着いた雰囲気に変化してしくコントラストが気に入ってます。 ここも照明はスマートライト化してあり、センサーで自動的に灯りがつきます。 いずれロックも、スマートロック仕様に変更予定。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
玄関のラグ、何色にするかめっちゃ悩んでます… ①濃い藍色 ②オフホワイト ③ベージュ ④青に近い藍色 猫の毛が飛ぶ我が家、濃い藍色はカッコいいけど 埃が目立つかなぁ。 ちなみに大本命は④です。 (青い絨毯って滅多にお目にかからないから) 助けて、RoomClip見ている人!
玄関のラグ、何色にするかめっちゃ悩んでます… ①濃い藍色 ②オフホワイト ③ベージュ ④青に近い藍色 猫の毛が飛ぶ我が家、濃い藍色はカッコいいけど 埃が目立つかなぁ。 ちなみに大本命は④です。 (青い絨毯って滅多にお目にかからないから) 助けて、RoomClip見ている人!
derazou
derazou
3LDK | 家族
arayanさんの実例写真
我が家はリメイクだらけです。 廊下はにゃんこのためにクッションフロアを貼り明るくなりました♪ キッキンの引き戸は古民家のものを譲っていただいてペイントしております。 引き戸はお気に入りです🙂‍↔️ 今年は廊下と玄関の壁をオトンが綺麗にペイントしてくれたので、スッキリ明るくなって満足しております♪
我が家はリメイクだらけです。 廊下はにゃんこのためにクッションフロアを貼り明るくなりました♪ キッキンの引き戸は古民家のものを譲っていただいてペイントしております。 引き戸はお気に入りです🙂‍↔️ 今年は廊下と玄関の壁をオトンが綺麗にペイントしてくれたので、スッキリ明るくなって満足しております♪
arayan
arayan
4DK | 家族
kojig3さんの実例写真
モニター応募用です。 廊下から玄関(靴置く場所も)吸着マットで敷き詰めたい! 普段は掃除機がけ、かなり汚れたら洗濯して。 掃除が楽になりそう!
モニター応募用です。 廊下から玄関(靴置く場所も)吸着マットで敷き詰めたい! 普段は掃除機がけ、かなり汚れたら洗濯して。 掃除が楽になりそう!
kojig3
kojig3
colorさんの実例写真
リビングの扉の辺りから玄関を撮ってみました。 廊下の床はパナソニックのエイジドチェスナットです。 2枚目は左が全身鏡、玄関のたたきはタイル風ですが、サンゲツの長尺シートというシートを使用しています。 目地がないのでお手入れしやすく、見た目も気に入っています!
リビングの扉の辺りから玄関を撮ってみました。 廊下の床はパナソニックのエイジドチェスナットです。 2枚目は左が全身鏡、玄関のたたきはタイル風ですが、サンゲツの長尺シートというシートを使用しています。 目地がないのでお手入れしやすく、見た目も気に入っています!
color
color
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
どこにも居ない…と思ったら、廊下で寝てた。。。
どこにも居ない…と思ったら、廊下で寝てた。。。
misa
misa
家族
from.kobitoさんの実例写真
玄関と廊下の整理整頓。今まで要らないものたくさん置いてたけど片付けてスッキリ!
玄関と廊下の整理整頓。今まで要らないものたくさん置いてたけど片付けてスッキリ!
from.kobito
from.kobito
3LDK | カップル
maki.nero.1818さんの実例写真
おはようございます☆(≧∀≦*)ノ 洗面所からの廊下と玄関です★ なぜか座りながら歯を磨く私。 この眺めが好きです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯ 小窓から光が差して、見ながら歯を磨きます。こちらは快晴です❤︎
おはようございます☆(≧∀≦*)ノ 洗面所からの廊下と玄関です★ なぜか座りながら歯を磨く私。 この眺めが好きです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯ 小窓から光が差して、見ながら歯を磨きます。こちらは快晴です❤︎
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
S-tさんの実例写真
廊下から見た玄関
廊下から見た玄関
S-t
S-t
家族
rktさんの実例写真
リビングから見た玄関と廊下天気が悪い日は廊下でドックラン🐶⚽️
リビングから見た玄関と廊下天気が悪い日は廊下でドックラン🐶⚽️
rkt
rkt
家族
Takiさんの実例写真
リビングドアも白に統一することで、柔らかい雰囲気に。LIXILラシッサS☆ 靴箱はフロートタイプにして、圧迫感をなくしました。
リビングドアも白に統一することで、柔らかい雰囲気に。LIXILラシッサS☆ 靴箱はフロートタイプにして、圧迫感をなくしました。
Taki
Taki
3LDK
ayayuriさんの実例写真
モニター応募のため 連投します^_^ madlinoさんの室内窓!こんなの欲しかったーー!ぜひぜひよろしくおねがいします! 平凡な田の字型のマンションの我が家 日当たりも良くないし さらに廊下が暗いのが さびしくかんじてました 玄関両脇の部屋に いやどちらか片方でも 室内窓があれば 採光が取れてしかも 家族の気配が感じられると思って 応募させていただきました!!
モニター応募のため 連投します^_^ madlinoさんの室内窓!こんなの欲しかったーー!ぜひぜひよろしくおねがいします! 平凡な田の字型のマンションの我が家 日当たりも良くないし さらに廊下が暗いのが さびしくかんじてました 玄関両脇の部屋に いやどちらか片方でも 室内窓があれば 採光が取れてしかも 家族の気配が感じられると思って 応募させていただきました!!
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥4,980
廊下からの玄関
廊下からの玄関
m.
m.
4LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
廊下から見た玄関。 養生も取れました^ ^ 玄関に置く姿見を探し中(^。^) コンクリのまんまの玄関は面倒くさがりの私でも掃除がしやすいです♪ WICの廊下側はロールスクリーンで普段は開けっ放しにしてます。
廊下から見た玄関。 養生も取れました^ ^ 玄関に置く姿見を探し中(^。^) コンクリのまんまの玄関は面倒くさがりの私でも掃除がしやすいです♪ WICの廊下側はロールスクリーンで普段は開けっ放しにしてます。
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
poo
poo
2DK | 家族
Marinさんの実例写真
キッチンから見た廊下と玄関です(∩´∀`∩)右がお風呂、左が作業部屋になってる洋室です(*´◡`*)北向きの玄関なので昼間でも洋室の扉を開けないと真っ暗です(xдx;)まだまだ色々変えたいなぁ…賃貸ならではの狭い玄関でした(≡ε≡;)
キッチンから見た廊下と玄関です(∩´∀`∩)右がお風呂、左が作業部屋になってる洋室です(*´◡`*)北向きの玄関なので昼間でも洋室の扉を開けないと真っ暗です(xдx;)まだまだ色々変えたいなぁ…賃貸ならではの狭い玄関でした(≡ε≡;)
Marin
Marin
2LDK | 家族
hitominさんの実例写真
廊下から見た玄関☆彡
廊下から見た玄関☆彡
hitomin
hitomin
4LDK
もっと見る

玄関/入り口 廊下からの玄関が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 廊下からの玄関の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 廊下からの玄関

365枚の部屋写真から48枚をセレクト
aurinkoさんの実例写真
連投すいません。。。 廊下の幅が狭すぎて、このアングルだとほぼ壁しか写らない悲しい玄関です。 あぁ。。。カメラマークだらけで気持ち悪ーい(*ToT)
連投すいません。。。 廊下の幅が狭すぎて、このアングルだとほぼ壁しか写らない悲しい玄関です。 あぁ。。。カメラマークだらけで気持ち悪ーい(*ToT)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
こんばんわ★ 今年1発目のDIY! 玄関と廊下にフロアタイル 貼りました(*≧∀≦) お部屋はもちろん土禁なので お気に入りのデニムのマットで 区切ってますw このタイル、 「服の部屋」をDIYしたとき 使って気に入ったので、 リビングも全部コレで 攻める予定です(*`艸´) 年内に完成するかな…w
こんばんわ★ 今年1発目のDIY! 玄関と廊下にフロアタイル 貼りました(*≧∀≦) お部屋はもちろん土禁なので お気に入りのデニムのマットで 区切ってますw このタイル、 「服の部屋」をDIYしたとき 使って気に入ったので、 リビングも全部コレで 攻める予定です(*`艸´) 年内に完成するかな…w
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
too14さんの実例写真
廊下から玄関みるの好き(笑)
廊下から玄関みるの好き(笑)
too14
too14
家族
ka-koさんの実例写真
白い廊下の奥に見える 玄関の扉の感じが なんだか好きです。
白い廊下の奥に見える 玄関の扉の感じが なんだか好きです。
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
tetuさんの実例写真
廊下から見た玄関。
廊下から見た玄関。
tetu
tetu
4LDK | 家族
teahさんの実例写真
廊下はまた違うテイストで˙³˙ ){•••♥︎
廊下はまた違うテイストで˙³˙ ){•••♥︎
teah
teah
3LDK | 家族
Miyukiさんの実例写真
廊下からみた玄関
廊下からみた玄関
Miyuki
Miyuki
mochi2usagiさんの実例写真
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも 玄関とreimiさんのタッセルミラー📸
4連休初日は壁紙職人 先日お迎えしたreimiさんのタッセルミラーを玄関に飾っているのですが 賃貸デフォルトの壁紙がどうにも気に入らない、reimiミラーに相応しくないわけ😕 というわけで walpaのはがせる壁紙とトリムボーダーを使って 廊下と玄関を壁をツートンにしました🙌 選んだ壁紙は既に廊下ギャラリーのアクセントクロスとして使っていたEijffingerのブルーグレーの壁紙 壁全体に貼ってしまうと暗くなって閉塞感が出てしまいそうだったのでツートンを選択 玄関部分と廊下部分とブルーグレーを上下入れ替えてるのもポイント☝️✨ トリムボーダーだけ違うメーカーのもので糊がうまくのらずもよもよしちゃったのがイマイチ 後日改修するかも 玄関とreimiさんのタッセルミラー📸
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
...entropyyy...さんの実例写真
廊下から見た玄関。 リビングルームはグリーンでいっぱいなので、主に子供の写真をスクエアフォトフレームに入れてたくさん飾っています。 スクエア型のフォトフレームはSeriaが充実している気がする…
廊下から見た玄関。 リビングルームはグリーンでいっぱいなので、主に子供の写真をスクエアフォトフレームに入れてたくさん飾っています。 スクエア型のフォトフレームはSeriaが充実している気がする…
...entropyyy...
...entropyyy...
3DK | 家族
sis0さんの実例写真
廊下から玄関にかけては元々真っ白インテリアだったのですが、フローリングだけ茶系のものに張替えました。ガチでリノベして雰囲気変えようとすると、壁天井だけでなくシューズボックスや扉、そして石造りの玄関床も変える必要があり、予算的に非現実的だったからです。 でもこの入り口の白っぽい雰囲気から先へ進むとグレーの落ち着いた雰囲気に変化してしくコントラストが気に入ってます。 ここも照明はスマートライト化してあり、センサーで自動的に灯りがつきます。 いずれロックも、スマートロック仕様に変更予定。
廊下から玄関にかけては元々真っ白インテリアだったのですが、フローリングだけ茶系のものに張替えました。ガチでリノベして雰囲気変えようとすると、壁天井だけでなくシューズボックスや扉、そして石造りの玄関床も変える必要があり、予算的に非現実的だったからです。 でもこの入り口の白っぽい雰囲気から先へ進むとグレーの落ち着いた雰囲気に変化してしくコントラストが気に入ってます。 ここも照明はスマートライト化してあり、センサーで自動的に灯りがつきます。 いずれロックも、スマートロック仕様に変更予定。
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
derazouさんの実例写真
玄関のラグ、何色にするかめっちゃ悩んでます… ①濃い藍色 ②オフホワイト ③ベージュ ④青に近い藍色 猫の毛が飛ぶ我が家、濃い藍色はカッコいいけど 埃が目立つかなぁ。 ちなみに大本命は④です。 (青い絨毯って滅多にお目にかからないから) 助けて、RoomClip見ている人!
玄関のラグ、何色にするかめっちゃ悩んでます… ①濃い藍色 ②オフホワイト ③ベージュ ④青に近い藍色 猫の毛が飛ぶ我が家、濃い藍色はカッコいいけど 埃が目立つかなぁ。 ちなみに大本命は④です。 (青い絨毯って滅多にお目にかからないから) 助けて、RoomClip見ている人!
derazou
derazou
3LDK | 家族
arayanさんの実例写真
我が家はリメイクだらけです。 廊下はにゃんこのためにクッションフロアを貼り明るくなりました♪ キッキンの引き戸は古民家のものを譲っていただいてペイントしております。 引き戸はお気に入りです🙂‍↔️ 今年は廊下と玄関の壁をオトンが綺麗にペイントしてくれたので、スッキリ明るくなって満足しております♪
我が家はリメイクだらけです。 廊下はにゃんこのためにクッションフロアを貼り明るくなりました♪ キッキンの引き戸は古民家のものを譲っていただいてペイントしております。 引き戸はお気に入りです🙂‍↔️ 今年は廊下と玄関の壁をオトンが綺麗にペイントしてくれたので、スッキリ明るくなって満足しております♪
arayan
arayan
4DK | 家族
kojig3さんの実例写真
モニター応募用です。 廊下から玄関(靴置く場所も)吸着マットで敷き詰めたい! 普段は掃除機がけ、かなり汚れたら洗濯して。 掃除が楽になりそう!
モニター応募用です。 廊下から玄関(靴置く場所も)吸着マットで敷き詰めたい! 普段は掃除機がけ、かなり汚れたら洗濯して。 掃除が楽になりそう!
kojig3
kojig3
colorさんの実例写真
リビングの扉の辺りから玄関を撮ってみました。 廊下の床はパナソニックのエイジドチェスナットです。 2枚目は左が全身鏡、玄関のたたきはタイル風ですが、サンゲツの長尺シートというシートを使用しています。 目地がないのでお手入れしやすく、見た目も気に入っています!
リビングの扉の辺りから玄関を撮ってみました。 廊下の床はパナソニックのエイジドチェスナットです。 2枚目は左が全身鏡、玄関のたたきはタイル風ですが、サンゲツの長尺シートというシートを使用しています。 目地がないのでお手入れしやすく、見た目も気に入っています!
color
color
3LDK | 家族
misaさんの実例写真
どこにも居ない…と思ったら、廊下で寝てた。。。
どこにも居ない…と思ったら、廊下で寝てた。。。
misa
misa
家族
from.kobitoさんの実例写真
玄関と廊下の整理整頓。今まで要らないものたくさん置いてたけど片付けてスッキリ!
玄関と廊下の整理整頓。今まで要らないものたくさん置いてたけど片付けてスッキリ!
from.kobito
from.kobito
3LDK | カップル
maki.nero.1818さんの実例写真
おはようございます☆(≧∀≦*)ノ 洗面所からの廊下と玄関です★ なぜか座りながら歯を磨く私。 この眺めが好きです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯ 小窓から光が差して、見ながら歯を磨きます。こちらは快晴です❤︎
おはようございます☆(≧∀≦*)ノ 洗面所からの廊下と玄関です★ なぜか座りながら歯を磨く私。 この眺めが好きです꒰ღ˘◡˘ற꒱✯ 小窓から光が差して、見ながら歯を磨きます。こちらは快晴です❤︎
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
S-tさんの実例写真
廊下から見た玄関
廊下から見た玄関
S-t
S-t
家族
rktさんの実例写真
リビングから見た玄関と廊下天気が悪い日は廊下でドックラン🐶⚽️
リビングから見た玄関と廊下天気が悪い日は廊下でドックラン🐶⚽️
rkt
rkt
家族
Takiさんの実例写真
リビングドアも白に統一することで、柔らかい雰囲気に。LIXILラシッサS☆ 靴箱はフロートタイプにして、圧迫感をなくしました。
リビングドアも白に統一することで、柔らかい雰囲気に。LIXILラシッサS☆ 靴箱はフロートタイプにして、圧迫感をなくしました。
Taki
Taki
3LDK
ayayuriさんの実例写真
モニター応募のため 連投します^_^ madlinoさんの室内窓!こんなの欲しかったーー!ぜひぜひよろしくおねがいします! 平凡な田の字型のマンションの我が家 日当たりも良くないし さらに廊下が暗いのが さびしくかんじてました 玄関両脇の部屋に いやどちらか片方でも 室内窓があれば 採光が取れてしかも 家族の気配が感じられると思って 応募させていただきました!!
モニター応募のため 連投します^_^ madlinoさんの室内窓!こんなの欲しかったーー!ぜひぜひよろしくおねがいします! 平凡な田の字型のマンションの我が家 日当たりも良くないし さらに廊下が暗いのが さびしくかんじてました 玄関両脇の部屋に いやどちらか片方でも 室内窓があれば 採光が取れてしかも 家族の気配が感じられると思って 応募させていただきました!!
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥4,980
廊下からの玄関
廊下からの玄関
m.
m.
4LDK | 家族
Ichiさんの実例写真
廊下から見た玄関。 養生も取れました^ ^ 玄関に置く姿見を探し中(^。^) コンクリのまんまの玄関は面倒くさがりの私でも掃除がしやすいです♪ WICの廊下側はロールスクリーンで普段は開けっ放しにしてます。
廊下から見た玄関。 養生も取れました^ ^ 玄関に置く姿見を探し中(^。^) コンクリのまんまの玄関は面倒くさがりの私でも掃除がしやすいです♪ WICの廊下側はロールスクリーンで普段は開けっ放しにしてます。
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
過去の写真でルームツアーしてみました...♪*゚ 老後に向けてとマンションをリノベーションして、早7年が過ぎました。 ① 暗かった玄関は左側にもスリガラスの引き戸を付けて明かりを取り入れました。 廊下リビング玄関と回遊できます。 右側は栗の木の突板の扉でシューズクローゼットを作りました。掃除機も収納しています。 素朴な素焼きのタイルお気に入りです。 ② 突き当たりを左へ向くと 天井まである窓が広がります🌿.∘ リビングキッチンダイニングのワンルームです。 以前はカウンター窓のあるキッチンとリビングと和室でした。 ③ アイランドキッチンからは部屋が全て見渡せるので、テレビやベランダを見ながら、家族と話しながら料理が出来るのが気に入っています。 床は吉野杉を使いました🌲 ④ なるべく広くリビングを使いたかったので、テレビは壁付け、テレビ台はIKEAのフロートボードにしました。 壁面は全てクローゼットになっていて、客用布団からストーブから水の備蓄まで何でもかんでも入れてます。 扉には取っ手を付けずプッシュ式にして壁のように見せています。素材は楢の突板です。 こうして思い起こすと、 リフォームを考えている時のワクワクを思い出し懐かしくなりました…😌
poo
poo
2DK | 家族
Marinさんの実例写真
キッチンから見た廊下と玄関です(∩´∀`∩)右がお風呂、左が作業部屋になってる洋室です(*´◡`*)北向きの玄関なので昼間でも洋室の扉を開けないと真っ暗です(xдx;)まだまだ色々変えたいなぁ…賃貸ならではの狭い玄関でした(≡ε≡;)
キッチンから見た廊下と玄関です(∩´∀`∩)右がお風呂、左が作業部屋になってる洋室です(*´◡`*)北向きの玄関なので昼間でも洋室の扉を開けないと真っ暗です(xдx;)まだまだ色々変えたいなぁ…賃貸ならではの狭い玄関でした(≡ε≡;)
Marin
Marin
2LDK | 家族
hitominさんの実例写真
廊下から見た玄関☆彡
廊下から見た玄関☆彡
hitomin
hitomin
4LDK
もっと見る

玄関/入り口 廊下からの玄関が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 廊下からの玄関の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ