玄関/入り口 両面テープで貼るだけ

45枚の部屋写真から42枚をセレクト
haruminさんの実例写真
ペットボトル収納は、エントランス収納の中です 以前は箱📦ごと寝かせて収納していましたが 僅か10センチの段差、ペットボトルの段ボール箱を持ち上げるのが辛い💦 12キロありますものね・・ そこで収納の高さを2段に分けてみました 1本ずつ入れられて、出し入れも簡単❣️ どうやって2段にしたかと言うと・・・ ホームセンターで桐材の板を購入して カットしてもらい(1カット50円で、好きな長さに切ってくれる❣️) 両縁の板を両面テープで貼って、上に板を置くだけのゆる〜い、DIY❓ 支えの板は貼りもせず置いているだけですが、ペットボトルが支えになってくれます
ペットボトル収納は、エントランス収納の中です 以前は箱📦ごと寝かせて収納していましたが 僅か10センチの段差、ペットボトルの段ボール箱を持ち上げるのが辛い💦 12キロありますものね・・ そこで収納の高さを2段に分けてみました 1本ずつ入れられて、出し入れも簡単❣️ どうやって2段にしたかと言うと・・・ ホームセンターで桐材の板を購入して カットしてもらい(1カット50円で、好きな長さに切ってくれる❣️) 両縁の板を両面テープで貼って、上に板を置くだけのゆる〜い、DIY❓ 支えの板は貼りもせず置いているだけですが、ペットボトルが支えになってくれます
harumin
harumin
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「ひな祭り2024」 ①②空き瓶おひな様 2024バージョン 今年の花は全部 UNIQLO FLOWER💛🤍💚 ③2022年 初めての空き瓶おひな様 ④2023年 お召し物の十二単衣を少し豪華に
「ひな祭り2024」 ①②空き瓶おひな様 2024バージョン 今年の花は全部 UNIQLO FLOWER💛🤍💚 ③2022年 初めての空き瓶おひな様 ④2023年 お召し物の十二単衣を少し豪華に
jin
jin
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
古いセーターをフェルト化してみました。 やり方は色々ですが、 今回私のやり方は、 キッチン洗剤と熱めのお湯でゴシゴシ洗う。 ヘアブラシ(デンマンブラシ)で毛糸が絡まるようにゴシゴシ。 そのあとすすいでお湯をきって、 ネットに入れて毎日の洗濯物と一緒に洗う。 こうするとセーターが縮んで、固くちいさくなってきます。 1回目でだいぶ縮んだのですが、 もうちょっともうちょっとと、5回繰り返しました。 セーターによっても縮み具合が違って、 ウール100%でないと縮まないようです。 あと、防縮加工されてるものは、縮みません。 半屋内なスペースに、 多肉ちゃんを寒さから避難させていたのですが、 フェルト化したセーターを着せてあげました。 フェルト化すると、切ってもほつれてこないので、 切って両面テープで貼っただけのカンタン工作です。 以前モニターさせて頂いたテープ、ここでも活躍してくれました。 ありがとうございます♪
古いセーターをフェルト化してみました。 やり方は色々ですが、 今回私のやり方は、 キッチン洗剤と熱めのお湯でゴシゴシ洗う。 ヘアブラシ(デンマンブラシ)で毛糸が絡まるようにゴシゴシ。 そのあとすすいでお湯をきって、 ネットに入れて毎日の洗濯物と一緒に洗う。 こうするとセーターが縮んで、固くちいさくなってきます。 1回目でだいぶ縮んだのですが、 もうちょっともうちょっとと、5回繰り返しました。 セーターによっても縮み具合が違って、 ウール100%でないと縮まないようです。 あと、防縮加工されてるものは、縮みません。 半屋内なスペースに、 多肉ちゃんを寒さから避難させていたのですが、 フェルト化したセーターを着せてあげました。 フェルト化すると、切ってもほつれてこないので、 切って両面テープで貼っただけのカンタン工作です。 以前モニターさせて頂いたテープ、ここでも活躍してくれました。 ありがとうございます♪
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
10分でできる簡単リメイク 玄関の靴箱の上にタイルを養生テープと両面テープで貼っただけ。 目地入れてないけど、飽きたら変えられるしおすすめです。 タイルは光沢のあるタイプがかわいいとおもいます。
10分でできる簡単リメイク 玄関の靴箱の上にタイルを養生テープと両面テープで貼っただけ。 目地入れてないけど、飽きたら変えられるしおすすめです。 タイルは光沢のあるタイプがかわいいとおもいます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Emingoさんの実例写真
玄関から入ると、4つの飾り窓がお出迎え♡ 小物や季節の飾りを置いて楽しんでます(^-^)/ ブリキでできたwelcomeの文字は両面テープで貼っただけ。意外と取れない!笑 写真左のライト。 本来外灯用らしいライトを、室内につけました♪お気に入りです☆
玄関から入ると、4つの飾り窓がお出迎え♡ 小物や季節の飾りを置いて楽しんでます(^-^)/ ブリキでできたwelcomeの文字は両面テープで貼っただけ。意外と取れない!笑 写真左のライト。 本来外灯用らしいライトを、室内につけました♪お気に入りです☆
Emingo
Emingo
家族
mako2yaさんの実例写真
シューズクロークの棚板に敷くシートを ダイソー「炭の棚敷きシート」に全取り替え! 横のラインが黒く引き締まりました 以前はベージュだったので、せっかく板がグレーなのにマイナスだわ😭と思っていました 1パック100円で8パック購入 ニトリの商品も検討しましたけど小さくて高い… 消耗品ですしこちらで大満足です( *´꒳`*) 粘着テープは付いていないので、細めの両面テープで貼り付けます そして1番変わったのはシューズクロークの香り❣️ 😆🤣伝わらないのが寂しい😂 以前投稿したダイソーマモルーム虫除けスティックの香りが抜群に良いです 大人の家の風格出してる😂我が家じゃないみたいです
シューズクロークの棚板に敷くシートを ダイソー「炭の棚敷きシート」に全取り替え! 横のラインが黒く引き締まりました 以前はベージュだったので、せっかく板がグレーなのにマイナスだわ😭と思っていました 1パック100円で8パック購入 ニトリの商品も検討しましたけど小さくて高い… 消耗品ですしこちらで大満足です( *´꒳`*) 粘着テープは付いていないので、細めの両面テープで貼り付けます そして1番変わったのはシューズクロークの香り❣️ 😆🤣伝わらないのが寂しい😂 以前投稿したダイソーマモルーム虫除けスティックの香りが抜群に良いです 大人の家の風格出してる😂我が家じゃないみたいです
mako2ya
mako2ya
3LDK
yukikoさんの実例写真
玄関前アプローチをリゾートモダン風に︎︎ᕷ 私の夏休みの工作(笑) 木材を両面テープで貼っただけ( ˆ꒳​ˆ; ) Before写真と材料は、動画にて↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/reel/Cg6YtcNDMtl/?igshid=MDJmNzVkMjY=
玄関前アプローチをリゾートモダン風に︎︎ᕷ 私の夏休みの工作(笑) 木材を両面テープで貼っただけ( ˆ꒳​ˆ; ) Before写真と材料は、動画にて↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/reel/Cg6YtcNDMtl/?igshid=MDJmNzVkMjY=
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
【取り付け工程】 横から見た感じ。 思ったより出っ張った印象です 動画で取り付け方が分かるのいいですね♪ 紙の説明書だったら倍時間がかかってたと思いますー 高さの調節が一番の難所ですかね あとは簡単♪ 工具やら何やらは全くいらなくて、付属の両面テープを剥がしてグッと貼り付けるだけ。 正直心許ない感じしましたが、付けてみたらガッチリ付いて問題ナシでした👍
【取り付け工程】 横から見た感じ。 思ったより出っ張った印象です 動画で取り付け方が分かるのいいですね♪ 紙の説明書だったら倍時間がかかってたと思いますー 高さの調節が一番の難所ですかね あとは簡単♪ 工具やら何やらは全くいらなくて、付属の両面テープを剥がしてグッと貼り付けるだけ。 正直心許ない感じしましたが、付けてみたらガッチリ付いて問題ナシでした👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kk0524yyさんの実例写真
昨日やっと玄関に合う 木箱見つけて旦那が作ってくれた♪ plus heartで♡ これがワンコイン(≧∀≦) これより薄い色の木箱もありました☆ 木箱にキャンドゥで買ったキャスターを 付けて娘ちゃんのシューズ入れに☆ この木箱、底板が薄いからネジやと 貫通してまいそうやったんで 超強力両面テープで取り付けました☺︎ にしても子どもの靴って なんて可愛いんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ こんなん履けんくなっても 捨てられへんやん((((;゚Д゚))))))♡
昨日やっと玄関に合う 木箱見つけて旦那が作ってくれた♪ plus heartで♡ これがワンコイン(≧∀≦) これより薄い色の木箱もありました☆ 木箱にキャンドゥで買ったキャスターを 付けて娘ちゃんのシューズ入れに☆ この木箱、底板が薄いからネジやと 貫通してまいそうやったんで 超強力両面テープで取り付けました☺︎ にしても子どもの靴って なんて可愛いんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ こんなん履けんくなっても 捨てられへんやん((((;゚Д゚))))))♡
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Lilyさんの実例写真
IKEAで購入した人感センサーでつくライト、OLEBY! 玄関入って靴を脱いでからじゃないと届かない所に電気のスイッチがある為←スイッチの場所完全にミスった(ToT) なので、夜帰ってくると真っ暗でした。 100均で売っているライトを壁に貼り付けたりしていたのですが、落ちたりして、ダウンライトを人感センサー式に変えようかなどと思っていた矢先見つけたこのライト! 電池式で両面テープで貼り付けているだけなのですが、センサーの反応も良く、見た目がキレイで大満足です(^^)
IKEAで購入した人感センサーでつくライト、OLEBY! 玄関入って靴を脱いでからじゃないと届かない所に電気のスイッチがある為←スイッチの場所完全にミスった(ToT) なので、夜帰ってくると真っ暗でした。 100均で売っているライトを壁に貼り付けたりしていたのですが、落ちたりして、ダウンライトを人感センサー式に変えようかなどと思っていた矢先見つけたこのライト! 電池式で両面テープで貼り付けているだけなのですが、センサーの反応も良く、見た目がキレイで大満足です(^^)
Lily
Lily
4LDK
miyuさんの実例写真
こちらは娘夫婦の専用スリッパです♡ もちろん、こちらも100均seriaでーす(๑˃̵ᴗ˂̵) 秋色にしましたが。。 やっぱり帰る時はリビングに脱ぎ捨ててある🙈 ダイソーで買った【シンク扉用のタオル掛け】を 両面テープで止めただけです。。 冬のモコモコスリッパで試して見ます♡
こちらは娘夫婦の専用スリッパです♡ もちろん、こちらも100均seriaでーす(๑˃̵ᴗ˂̵) 秋色にしましたが。。 やっぱり帰る時はリビングに脱ぎ捨ててある🙈 ダイソーで買った【シンク扉用のタオル掛け】を 両面テープで止めただけです。。 冬のモコモコスリッパで試して見ます♡
miyu
miyu
4LDK
miyuさんの実例写真
建売の普通のスイッチがおしゃれに。 貼るだけスイッチ。両面テープで貼るだけで5分もかかりませんでした。
建売の普通のスイッチがおしゃれに。 貼るだけスイッチ。両面テープで貼るだけで5分もかかりませんでした。
miyu
miyu
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
ウッドデッキにガーランドが欲しくて(*´艸`*) 雨でも大丈夫!?なガーランド作りましたヽ(*^▽^*)ノ♪! 素材は100均の食器棚シートです(*´罒`*)♪ 切って両面テープで貼って完成~♡♪ 布じゃないから濡れても大丈夫かな♪(❁´ω`❁)
ウッドデッキにガーランドが欲しくて(*´艸`*) 雨でも大丈夫!?なガーランド作りましたヽ(*^▽^*)ノ♪! 素材は100均の食器棚シートです(*´罒`*)♪ 切って両面テープで貼って完成~♡♪ 布じゃないから濡れても大丈夫かな♪(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
bb8_8ddさんの実例写真
お気に入りの写真をプリントしたものを両面テープで貼るだけ♪壁に穴をあけずに飾れて便利!
お気に入りの写真をプリントしたものを両面テープで貼るだけ♪壁に穴をあけずに飾れて便利!
bb8_8dd
bb8_8dd
4LDK | 家族
chomerukinさんの実例写真
セリアのふたつきボックスにセリアのナンバープレートを両面テープで貼っただけ
セリアのふたつきボックスにセリアのナンバープレートを両面テープで貼っただけ
chomerukin
chomerukin
4LDK | 家族
yonさんの実例写真
この度、Dream Sticker様のフロアタイルのモニターに当選しました🙌✨ まさか選んで頂けると思っていなかったので、ビックリ👀 本当に有難うございます😭 元々 白いタイルだった我が家の玄関を、グレージュのモルタル風のフロアタイルでDIYしました☺️ フロアタイルのDIYって難しそうって思われそうですが、カッターで切って、両面テープで貼り付けるだけ♪ 不器用な私でも簡単に出来ました😊 しかもこちらのフロアタイル、質感がすごく良くて安っぽく無いし、クッションフロアみたいに浮きも無し! モルタルの玄関って憧れてたから、理想的な玄関をこんな手軽に叶えられて凄く良かったです🥹🤍 カラーモルタルグレージュ以外にも、モルタルブルーグレー、大理石風のストーンライトグレージュ、ストーンブラウン、マーブルホワイトもありますし、フロアタイルの種類もシール付きのものと賃貸でも使える両面テープで貼るタイプのものの2種類があります。 手軽に雰囲気を変えられるし、お勧めです😊
この度、Dream Sticker様のフロアタイルのモニターに当選しました🙌✨ まさか選んで頂けると思っていなかったので、ビックリ👀 本当に有難うございます😭 元々 白いタイルだった我が家の玄関を、グレージュのモルタル風のフロアタイルでDIYしました☺️ フロアタイルのDIYって難しそうって思われそうですが、カッターで切って、両面テープで貼り付けるだけ♪ 不器用な私でも簡単に出来ました😊 しかもこちらのフロアタイル、質感がすごく良くて安っぽく無いし、クッションフロアみたいに浮きも無し! モルタルの玄関って憧れてたから、理想的な玄関をこんな手軽に叶えられて凄く良かったです🥹🤍 カラーモルタルグレージュ以外にも、モルタルブルーグレー、大理石風のストーンライトグレージュ、ストーンブラウン、マーブルホワイトもありますし、フロアタイルの種類もシール付きのものと賃貸でも使える両面テープで貼るタイプのものの2種類があります。 手軽に雰囲気を変えられるし、お勧めです😊
yon
yon
3LDK | 家族
pink_aiko_834さんの実例写真
ダイソーの木材でリビングドアをほんのすこしだけリメイクしました( ¨̮ ) サイズに木材を合わせてすこしだけ切って、両端に両面テープを貼って突っ張る感じで貼り付けました。作業時間だけだと10分くらいです✩⃛ 格子に憧れていたので、ほんのすこししか変わっていませんがめっちゃテンション上がってます♡ でも、リビング側はまだつけていないのでちょっと残念な感じですwまた気が向いたら木材を買いに行って続きをやりたいと思います^^;
ダイソーの木材でリビングドアをほんのすこしだけリメイクしました( ¨̮ ) サイズに木材を合わせてすこしだけ切って、両端に両面テープを貼って突っ張る感じで貼り付けました。作業時間だけだと10分くらいです✩⃛ 格子に憧れていたので、ほんのすこししか変わっていませんがめっちゃテンション上がってます♡ でも、リビング側はまだつけていないのでちょっと残念な感じですwまた気が向いたら木材を買いに行って続きをやりたいと思います^^;
pink_aiko_834
pink_aiko_834
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
投稿用です。(全体です)スルーして下さい セリア蓋つきBoxにセリアのネームプレートを両面テープで付けただけです(^^)
投稿用です。(全体です)スルーして下さい セリア蓋つきBoxにセリアのネームプレートを両面テープで付けただけです(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
玄関に余っていたコンクリート調の壁紙とセリアのタイル調のステッカー(?)を貼りました!
玄関に余っていたコンクリート調の壁紙とセリアのタイル調のステッカー(?)を貼りました!
Midori
Midori
家族
ALPSさんの実例写真
玄関にしめ縄飾りを飾って年末年始準備完了👍 ちなみリースフックは、鋳物の鍵型オブジェ?フックを強力両面テープ貼っただけですが、今まで取れたことはありません。鋳物なので、玄関ドアのダークブラウンと同化してるし、普段も目立たないのでオススメです。
玄関にしめ縄飾りを飾って年末年始準備完了👍 ちなみリースフックは、鋳物の鍵型オブジェ?フックを強力両面テープ貼っただけですが、今まで取れたことはありません。鋳物なので、玄関ドアのダークブラウンと同化してるし、普段も目立たないのでオススメです。
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
クリスマス飾り🎄 家の前を通る人に見てもらえるように✨ 外冊・擬木フェンスの上に、両面テープで100均クリスマスミニチュア達を飾ってます🎄⛄🎅 濡れても大丈夫っぽいのを選んでます♪ 通学中の小学生が「サンタ〰️!」ってさけんでますね🤣
クリスマス飾り🎄 家の前を通る人に見てもらえるように✨ 外冊・擬木フェンスの上に、両面テープで100均クリスマスミニチュア達を飾ってます🎄⛄🎅 濡れても大丈夫っぽいのを選んでます♪ 通学中の小学生が「サンタ〰️!」ってさけんでますね🤣
kazura
kazura
家族
marippeさんの実例写真
ブリキのアルファベットを 屋外用両面テープで貼っただけの 表札と 自分で黒くペイントした新聞受けが クールでお気に入り❤︎
ブリキのアルファベットを 屋外用両面テープで貼っただけの 表札と 自分で黒くペイントした新聞受けが クールでお気に入り❤︎
marippe
marippe
2LDK | 家族
mionaさんの実例写真
DIY&リメイクアイデア 去年DIYしたガーデンフェンス(色は白でした)の余り板を利用して今年5月にガーデンフェンスを更にリメイクしました ポイントは板にペイントして両面テープで貼るだけなのでフェンスを取り外さないで作業ができたことと、短め同サイズの余り板だったのでノコギリギコギコが数回ですんだことです まだ一枚も落ちてません😊
DIY&リメイクアイデア 去年DIYしたガーデンフェンス(色は白でした)の余り板を利用して今年5月にガーデンフェンスを更にリメイクしました ポイントは板にペイントして両面テープで貼るだけなのでフェンスを取り外さないで作業ができたことと、短め同サイズの余り板だったのでノコギリギコギコが数回ですんだことです まだ一枚も落ちてません😊
miona
miona
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
セリアのインテリアフック アンブレラ 組み立てて両面テープで貼るだけのかわいいフック♡ フック部分は壁から少し離れる作りなのでサッと掛けられます♡ グレーの方にはヘアアクセサリー、 ホワイトの方にはマステを掛けてます。
セリアのインテリアフック アンブレラ 組み立てて両面テープで貼るだけのかわいいフック♡ フック部分は壁から少し離れる作りなのでサッと掛けられます♡ グレーの方にはヘアアクセサリー、 ホワイトの方にはマステを掛けてます。
mei
mei
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
まだまだ余ってるハギレ布で玄関にもお揃いのパネルを飾ってみました。 玄関ドアには10年位前に作った アジアンを意識して作ったクリスマスリースを飾りました✨ ハロウィン🎃まだなのにクリスマス🎄
まだまだ余ってるハギレ布で玄関にもお揃いのパネルを飾ってみました。 玄関ドアには10年位前に作った アジアンを意識して作ったクリスマスリースを飾りました✨ ハロウィン🎃まだなのにクリスマス🎄
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 両面テープで貼るだけが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 両面テープで貼るだけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 両面テープで貼るだけ

45枚の部屋写真から42枚をセレクト
haruminさんの実例写真
ペットボトル収納は、エントランス収納の中です 以前は箱📦ごと寝かせて収納していましたが 僅か10センチの段差、ペットボトルの段ボール箱を持ち上げるのが辛い💦 12キロありますものね・・ そこで収納の高さを2段に分けてみました 1本ずつ入れられて、出し入れも簡単❣️ どうやって2段にしたかと言うと・・・ ホームセンターで桐材の板を購入して カットしてもらい(1カット50円で、好きな長さに切ってくれる❣️) 両縁の板を両面テープで貼って、上に板を置くだけのゆる〜い、DIY❓ 支えの板は貼りもせず置いているだけですが、ペットボトルが支えになってくれます
ペットボトル収納は、エントランス収納の中です 以前は箱📦ごと寝かせて収納していましたが 僅か10センチの段差、ペットボトルの段ボール箱を持ち上げるのが辛い💦 12キロありますものね・・ そこで収納の高さを2段に分けてみました 1本ずつ入れられて、出し入れも簡単❣️ どうやって2段にしたかと言うと・・・ ホームセンターで桐材の板を購入して カットしてもらい(1カット50円で、好きな長さに切ってくれる❣️) 両縁の板を両面テープで貼って、上に板を置くだけのゆる〜い、DIY❓ 支えの板は貼りもせず置いているだけですが、ペットボトルが支えになってくれます
harumin
harumin
4LDK | 家族
Miiさんの実例写真
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
ダイソーのウッドガーランドで卓上こいのぼり作ってるのをInstagramで見て、さっそく真似しました♬ 編み棒に、こいのぼりを両面テープでくっつけるだけなんです!めっちゃ簡単だし、200円で出来ちゃう😆💕 先っぽには丸くした粘土をつけました。色を塗るのメンドーだったからマステを貼って誤魔化してます😁
Mii
Mii
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「ひな祭り2024」 ①②空き瓶おひな様 2024バージョン 今年の花は全部 UNIQLO FLOWER💛🤍💚 ③2022年 初めての空き瓶おひな様 ④2023年 お召し物の十二単衣を少し豪華に
「ひな祭り2024」 ①②空き瓶おひな様 2024バージョン 今年の花は全部 UNIQLO FLOWER💛🤍💚 ③2022年 初めての空き瓶おひな様 ④2023年 お召し物の十二単衣を少し豪華に
jin
jin
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
古いセーターをフェルト化してみました。 やり方は色々ですが、 今回私のやり方は、 キッチン洗剤と熱めのお湯でゴシゴシ洗う。 ヘアブラシ(デンマンブラシ)で毛糸が絡まるようにゴシゴシ。 そのあとすすいでお湯をきって、 ネットに入れて毎日の洗濯物と一緒に洗う。 こうするとセーターが縮んで、固くちいさくなってきます。 1回目でだいぶ縮んだのですが、 もうちょっともうちょっとと、5回繰り返しました。 セーターによっても縮み具合が違って、 ウール100%でないと縮まないようです。 あと、防縮加工されてるものは、縮みません。 半屋内なスペースに、 多肉ちゃんを寒さから避難させていたのですが、 フェルト化したセーターを着せてあげました。 フェルト化すると、切ってもほつれてこないので、 切って両面テープで貼っただけのカンタン工作です。 以前モニターさせて頂いたテープ、ここでも活躍してくれました。 ありがとうございます♪
古いセーターをフェルト化してみました。 やり方は色々ですが、 今回私のやり方は、 キッチン洗剤と熱めのお湯でゴシゴシ洗う。 ヘアブラシ(デンマンブラシ)で毛糸が絡まるようにゴシゴシ。 そのあとすすいでお湯をきって、 ネットに入れて毎日の洗濯物と一緒に洗う。 こうするとセーターが縮んで、固くちいさくなってきます。 1回目でだいぶ縮んだのですが、 もうちょっともうちょっとと、5回繰り返しました。 セーターによっても縮み具合が違って、 ウール100%でないと縮まないようです。 あと、防縮加工されてるものは、縮みません。 半屋内なスペースに、 多肉ちゃんを寒さから避難させていたのですが、 フェルト化したセーターを着せてあげました。 フェルト化すると、切ってもほつれてこないので、 切って両面テープで貼っただけのカンタン工作です。 以前モニターさせて頂いたテープ、ここでも活躍してくれました。 ありがとうございます♪
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
10分でできる簡単リメイク 玄関の靴箱の上にタイルを養生テープと両面テープで貼っただけ。 目地入れてないけど、飽きたら変えられるしおすすめです。 タイルは光沢のあるタイプがかわいいとおもいます。
10分でできる簡単リメイク 玄関の靴箱の上にタイルを養生テープと両面テープで貼っただけ。 目地入れてないけど、飽きたら変えられるしおすすめです。 タイルは光沢のあるタイプがかわいいとおもいます。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Emingoさんの実例写真
玄関から入ると、4つの飾り窓がお出迎え♡ 小物や季節の飾りを置いて楽しんでます(^-^)/ ブリキでできたwelcomeの文字は両面テープで貼っただけ。意外と取れない!笑 写真左のライト。 本来外灯用らしいライトを、室内につけました♪お気に入りです☆
玄関から入ると、4つの飾り窓がお出迎え♡ 小物や季節の飾りを置いて楽しんでます(^-^)/ ブリキでできたwelcomeの文字は両面テープで貼っただけ。意外と取れない!笑 写真左のライト。 本来外灯用らしいライトを、室内につけました♪お気に入りです☆
Emingo
Emingo
家族
mako2yaさんの実例写真
シューズクロークの棚板に敷くシートを ダイソー「炭の棚敷きシート」に全取り替え! 横のラインが黒く引き締まりました 以前はベージュだったので、せっかく板がグレーなのにマイナスだわ😭と思っていました 1パック100円で8パック購入 ニトリの商品も検討しましたけど小さくて高い… 消耗品ですしこちらで大満足です( *´꒳`*) 粘着テープは付いていないので、細めの両面テープで貼り付けます そして1番変わったのはシューズクロークの香り❣️ 😆🤣伝わらないのが寂しい😂 以前投稿したダイソーマモルーム虫除けスティックの香りが抜群に良いです 大人の家の風格出してる😂我が家じゃないみたいです
シューズクロークの棚板に敷くシートを ダイソー「炭の棚敷きシート」に全取り替え! 横のラインが黒く引き締まりました 以前はベージュだったので、せっかく板がグレーなのにマイナスだわ😭と思っていました 1パック100円で8パック購入 ニトリの商品も検討しましたけど小さくて高い… 消耗品ですしこちらで大満足です( *´꒳`*) 粘着テープは付いていないので、細めの両面テープで貼り付けます そして1番変わったのはシューズクロークの香り❣️ 😆🤣伝わらないのが寂しい😂 以前投稿したダイソーマモルーム虫除けスティックの香りが抜群に良いです 大人の家の風格出してる😂我が家じゃないみたいです
mako2ya
mako2ya
3LDK
yukikoさんの実例写真
玄関前アプローチをリゾートモダン風に︎︎ᕷ 私の夏休みの工作(笑) 木材を両面テープで貼っただけ( ˆ꒳​ˆ; ) Before写真と材料は、動画にて↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/reel/Cg6YtcNDMtl/?igshid=MDJmNzVkMjY=
玄関前アプローチをリゾートモダン風に︎︎ᕷ 私の夏休みの工作(笑) 木材を両面テープで貼っただけ( ˆ꒳​ˆ; ) Before写真と材料は、動画にて↓ ↓ ↓ https://www.instagram.com/reel/Cg6YtcNDMtl/?igshid=MDJmNzVkMjY=
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
【取り付け工程】 横から見た感じ。 思ったより出っ張った印象です 動画で取り付け方が分かるのいいですね♪ 紙の説明書だったら倍時間がかかってたと思いますー 高さの調節が一番の難所ですかね あとは簡単♪ 工具やら何やらは全くいらなくて、付属の両面テープを剥がしてグッと貼り付けるだけ。 正直心許ない感じしましたが、付けてみたらガッチリ付いて問題ナシでした👍
【取り付け工程】 横から見た感じ。 思ったより出っ張った印象です 動画で取り付け方が分かるのいいですね♪ 紙の説明書だったら倍時間がかかってたと思いますー 高さの調節が一番の難所ですかね あとは簡単♪ 工具やら何やらは全くいらなくて、付属の両面テープを剥がしてグッと貼り付けるだけ。 正直心許ない感じしましたが、付けてみたらガッチリ付いて問題ナシでした👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kk0524yyさんの実例写真
昨日やっと玄関に合う 木箱見つけて旦那が作ってくれた♪ plus heartで♡ これがワンコイン(≧∀≦) これより薄い色の木箱もありました☆ 木箱にキャンドゥで買ったキャスターを 付けて娘ちゃんのシューズ入れに☆ この木箱、底板が薄いからネジやと 貫通してまいそうやったんで 超強力両面テープで取り付けました☺︎ にしても子どもの靴って なんて可愛いんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ こんなん履けんくなっても 捨てられへんやん((((;゚Д゚))))))♡
昨日やっと玄関に合う 木箱見つけて旦那が作ってくれた♪ plus heartで♡ これがワンコイン(≧∀≦) これより薄い色の木箱もありました☆ 木箱にキャンドゥで買ったキャスターを 付けて娘ちゃんのシューズ入れに☆ この木箱、底板が薄いからネジやと 貫通してまいそうやったんで 超強力両面テープで取り付けました☺︎ にしても子どもの靴って なんて可愛いんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡ こんなん履けんくなっても 捨てられへんやん((((;゚Д゚))))))♡
kk0524yy
kk0524yy
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
キャビネット 木枠と巾木リメイクbefore→after 昔リメイクしたキャビネット 貼っていた板が浮いてきたのでこの板を再利用しました リメイクシートの上に板を細く切って両面テープで貼ってます もともとは扉付きカラーボックスみたいな感じでした ついでにドアの木枠も茶色から白くしてスッキリさせました うちは木枠、巾木がすべて茶色なんです😰 地味に大変なこの作業💧 家中やると幅広マステでは高くつくのでコストがいい10mのホワイト木目調リメイクシートを使ってます 念のためDAISOのマステの上から貼ってます* お盆休みに気になっていた他の部屋もちょこちょこお直ししたのでまたbefore→afterさせて下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Lilyさんの実例写真
IKEAで購入した人感センサーでつくライト、OLEBY! 玄関入って靴を脱いでからじゃないと届かない所に電気のスイッチがある為←スイッチの場所完全にミスった(ToT) なので、夜帰ってくると真っ暗でした。 100均で売っているライトを壁に貼り付けたりしていたのですが、落ちたりして、ダウンライトを人感センサー式に変えようかなどと思っていた矢先見つけたこのライト! 電池式で両面テープで貼り付けているだけなのですが、センサーの反応も良く、見た目がキレイで大満足です(^^)
IKEAで購入した人感センサーでつくライト、OLEBY! 玄関入って靴を脱いでからじゃないと届かない所に電気のスイッチがある為←スイッチの場所完全にミスった(ToT) なので、夜帰ってくると真っ暗でした。 100均で売っているライトを壁に貼り付けたりしていたのですが、落ちたりして、ダウンライトを人感センサー式に変えようかなどと思っていた矢先見つけたこのライト! 電池式で両面テープで貼り付けているだけなのですが、センサーの反応も良く、見た目がキレイで大満足です(^^)
Lily
Lily
4LDK
miyuさんの実例写真
こちらは娘夫婦の専用スリッパです♡ もちろん、こちらも100均seriaでーす(๑˃̵ᴗ˂̵) 秋色にしましたが。。 やっぱり帰る時はリビングに脱ぎ捨ててある🙈 ダイソーで買った【シンク扉用のタオル掛け】を 両面テープで止めただけです。。 冬のモコモコスリッパで試して見ます♡
こちらは娘夫婦の専用スリッパです♡ もちろん、こちらも100均seriaでーす(๑˃̵ᴗ˂̵) 秋色にしましたが。。 やっぱり帰る時はリビングに脱ぎ捨ててある🙈 ダイソーで買った【シンク扉用のタオル掛け】を 両面テープで止めただけです。。 冬のモコモコスリッパで試して見ます♡
miyu
miyu
4LDK
miyuさんの実例写真
建売の普通のスイッチがおしゃれに。 貼るだけスイッチ。両面テープで貼るだけで5分もかかりませんでした。
建売の普通のスイッチがおしゃれに。 貼るだけスイッチ。両面テープで貼るだけで5分もかかりませんでした。
miyu
miyu
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
ウッドデッキにガーランドが欲しくて(*´艸`*) 雨でも大丈夫!?なガーランド作りましたヽ(*^▽^*)ノ♪! 素材は100均の食器棚シートです(*´罒`*)♪ 切って両面テープで貼って完成~♡♪ 布じゃないから濡れても大丈夫かな♪(❁´ω`❁)
ウッドデッキにガーランドが欲しくて(*´艸`*) 雨でも大丈夫!?なガーランド作りましたヽ(*^▽^*)ノ♪! 素材は100均の食器棚シートです(*´罒`*)♪ 切って両面テープで貼って完成~♡♪ 布じゃないから濡れても大丈夫かな♪(❁´ω`❁)
naosunny
naosunny
3DK | 家族
bb8_8ddさんの実例写真
お気に入りの写真をプリントしたものを両面テープで貼るだけ♪壁に穴をあけずに飾れて便利!
お気に入りの写真をプリントしたものを両面テープで貼るだけ♪壁に穴をあけずに飾れて便利!
bb8_8dd
bb8_8dd
4LDK | 家族
chomerukinさんの実例写真
セリアのふたつきボックスにセリアのナンバープレートを両面テープで貼っただけ
セリアのふたつきボックスにセリアのナンバープレートを両面テープで貼っただけ
chomerukin
chomerukin
4LDK | 家族
yonさんの実例写真
この度、Dream Sticker様のフロアタイルのモニターに当選しました🙌✨ まさか選んで頂けると思っていなかったので、ビックリ👀 本当に有難うございます😭 元々 白いタイルだった我が家の玄関を、グレージュのモルタル風のフロアタイルでDIYしました☺️ フロアタイルのDIYって難しそうって思われそうですが、カッターで切って、両面テープで貼り付けるだけ♪ 不器用な私でも簡単に出来ました😊 しかもこちらのフロアタイル、質感がすごく良くて安っぽく無いし、クッションフロアみたいに浮きも無し! モルタルの玄関って憧れてたから、理想的な玄関をこんな手軽に叶えられて凄く良かったです🥹🤍 カラーモルタルグレージュ以外にも、モルタルブルーグレー、大理石風のストーンライトグレージュ、ストーンブラウン、マーブルホワイトもありますし、フロアタイルの種類もシール付きのものと賃貸でも使える両面テープで貼るタイプのものの2種類があります。 手軽に雰囲気を変えられるし、お勧めです😊
この度、Dream Sticker様のフロアタイルのモニターに当選しました🙌✨ まさか選んで頂けると思っていなかったので、ビックリ👀 本当に有難うございます😭 元々 白いタイルだった我が家の玄関を、グレージュのモルタル風のフロアタイルでDIYしました☺️ フロアタイルのDIYって難しそうって思われそうですが、カッターで切って、両面テープで貼り付けるだけ♪ 不器用な私でも簡単に出来ました😊 しかもこちらのフロアタイル、質感がすごく良くて安っぽく無いし、クッションフロアみたいに浮きも無し! モルタルの玄関って憧れてたから、理想的な玄関をこんな手軽に叶えられて凄く良かったです🥹🤍 カラーモルタルグレージュ以外にも、モルタルブルーグレー、大理石風のストーンライトグレージュ、ストーンブラウン、マーブルホワイトもありますし、フロアタイルの種類もシール付きのものと賃貸でも使える両面テープで貼るタイプのものの2種類があります。 手軽に雰囲気を変えられるし、お勧めです😊
yon
yon
3LDK | 家族
pink_aiko_834さんの実例写真
ダイソーの木材でリビングドアをほんのすこしだけリメイクしました( ¨̮ ) サイズに木材を合わせてすこしだけ切って、両端に両面テープを貼って突っ張る感じで貼り付けました。作業時間だけだと10分くらいです✩⃛ 格子に憧れていたので、ほんのすこししか変わっていませんがめっちゃテンション上がってます♡ でも、リビング側はまだつけていないのでちょっと残念な感じですwまた気が向いたら木材を買いに行って続きをやりたいと思います^^;
ダイソーの木材でリビングドアをほんのすこしだけリメイクしました( ¨̮ ) サイズに木材を合わせてすこしだけ切って、両端に両面テープを貼って突っ張る感じで貼り付けました。作業時間だけだと10分くらいです✩⃛ 格子に憧れていたので、ほんのすこししか変わっていませんがめっちゃテンション上がってます♡ でも、リビング側はまだつけていないのでちょっと残念な感じですwまた気が向いたら木材を買いに行って続きをやりたいと思います^^;
pink_aiko_834
pink_aiko_834
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
投稿用です。(全体です)スルーして下さい セリア蓋つきBoxにセリアのネームプレートを両面テープで付けただけです(^^)
投稿用です。(全体です)スルーして下さい セリア蓋つきBoxにセリアのネームプレートを両面テープで付けただけです(^^)
ako
ako
2LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
玄関に余っていたコンクリート調の壁紙とセリアのタイル調のステッカー(?)を貼りました!
玄関に余っていたコンクリート調の壁紙とセリアのタイル調のステッカー(?)を貼りました!
Midori
Midori
家族
ALPSさんの実例写真
玄関にしめ縄飾りを飾って年末年始準備完了👍 ちなみリースフックは、鋳物の鍵型オブジェ?フックを強力両面テープ貼っただけですが、今まで取れたことはありません。鋳物なので、玄関ドアのダークブラウンと同化してるし、普段も目立たないのでオススメです。
玄関にしめ縄飾りを飾って年末年始準備完了👍 ちなみリースフックは、鋳物の鍵型オブジェ?フックを強力両面テープ貼っただけですが、今まで取れたことはありません。鋳物なので、玄関ドアのダークブラウンと同化してるし、普段も目立たないのでオススメです。
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
クリスマス飾り🎄 家の前を通る人に見てもらえるように✨ 外冊・擬木フェンスの上に、両面テープで100均クリスマスミニチュア達を飾ってます🎄⛄🎅 濡れても大丈夫っぽいのを選んでます♪ 通学中の小学生が「サンタ〰️!」ってさけんでますね🤣
クリスマス飾り🎄 家の前を通る人に見てもらえるように✨ 外冊・擬木フェンスの上に、両面テープで100均クリスマスミニチュア達を飾ってます🎄⛄🎅 濡れても大丈夫っぽいのを選んでます♪ 通学中の小学生が「サンタ〰️!」ってさけんでますね🤣
kazura
kazura
家族
marippeさんの実例写真
ブリキのアルファベットを 屋外用両面テープで貼っただけの 表札と 自分で黒くペイントした新聞受けが クールでお気に入り❤︎
ブリキのアルファベットを 屋外用両面テープで貼っただけの 表札と 自分で黒くペイントした新聞受けが クールでお気に入り❤︎
marippe
marippe
2LDK | 家族
mionaさんの実例写真
DIY&リメイクアイデア 去年DIYしたガーデンフェンス(色は白でした)の余り板を利用して今年5月にガーデンフェンスを更にリメイクしました ポイントは板にペイントして両面テープで貼るだけなのでフェンスを取り外さないで作業ができたことと、短め同サイズの余り板だったのでノコギリギコギコが数回ですんだことです まだ一枚も落ちてません😊
DIY&リメイクアイデア 去年DIYしたガーデンフェンス(色は白でした)の余り板を利用して今年5月にガーデンフェンスを更にリメイクしました ポイントは板にペイントして両面テープで貼るだけなのでフェンスを取り外さないで作業ができたことと、短め同サイズの余り板だったのでノコギリギコギコが数回ですんだことです まだ一枚も落ちてません😊
miona
miona
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
セリアのインテリアフック アンブレラ 組み立てて両面テープで貼るだけのかわいいフック♡ フック部分は壁から少し離れる作りなのでサッと掛けられます♡ グレーの方にはヘアアクセサリー、 ホワイトの方にはマステを掛けてます。
セリアのインテリアフック アンブレラ 組み立てて両面テープで貼るだけのかわいいフック♡ フック部分は壁から少し離れる作りなのでサッと掛けられます♡ グレーの方にはヘアアクセサリー、 ホワイトの方にはマステを掛けてます。
mei
mei
3LDK | 家族
m0917mさんの実例写真
まだまだ余ってるハギレ布で玄関にもお揃いのパネルを飾ってみました。 玄関ドアには10年位前に作った アジアンを意識して作ったクリスマスリースを飾りました✨ ハロウィン🎃まだなのにクリスマス🎄
まだまだ余ってるハギレ布で玄関にもお揃いのパネルを飾ってみました。 玄関ドアには10年位前に作った アジアンを意識して作ったクリスマスリースを飾りました✨ ハロウィン🎃まだなのにクリスマス🎄
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 両面テープで貼るだけが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 両面テープで貼るだけの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ