玄関/入り口 洗濯場

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
KKさんの実例写真
モノ集めイベント用。ぞうきんです。乾きやすいマイクロファイバーがお気に入り。 いつもキッチン横の洗濯場兼勝手口の物干しに干してます。
モノ集めイベント用。ぞうきんです。乾きやすいマイクロファイバーがお気に入り。 いつもキッチン横の洗濯場兼勝手口の物干しに干してます。
KK
KK
家族
satomiさんの実例写真
今日は草むしりしました。 物置前のタイルの所は雨が降ると水溜まりが出来るので旦那さんに敷いてもらいました😊 隙間から草が生えてくるので防草シート敷いて置けばよかったです💦
今日は草むしりしました。 物置前のタイルの所は雨が降ると水溜まりが出来るので旦那さんに敷いてもらいました😊 隙間から草が生えてくるので防草シート敷いて置けばよかったです💦
satomi
satomi
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
リフォーム14日目。 7月13日 今日は左官さんが来られました。選択場からの勝手口にコンクリートが、外側は壁が塗られました。
リフォーム14日目。 7月13日 今日は左官さんが来られました。選択場からの勝手口にコンクリートが、外側は壁が塗られました。
tulip
tulip
家族
mimi.ramiさんの実例写真
西側の勝手口を開けると、パパ作のデッキ!「二階に干しに行くのは面倒でムリ、リビング窓から出て干すのも嫌」で、洗濯干す用の贅沢品。希望の間取りにするために、お風呂が南になっちゃって、エコキュートのタンクがここなのはガマン…。南側デッキを、この暑い中、パパ頑張ってる(๑¯◡¯๑)
西側の勝手口を開けると、パパ作のデッキ!「二階に干しに行くのは面倒でムリ、リビング窓から出て干すのも嫌」で、洗濯干す用の贅沢品。希望の間取りにするために、お風呂が南になっちゃって、エコキュートのタンクがここなのはガマン…。南側デッキを、この暑い中、パパ頑張ってる(๑¯◡¯๑)
mimi.rami
mimi.rami
4LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
洗濯干し場のドア。主人がチョークで書いてくれました。サラリとフリーハンドで書いたのでビックリしました。
洗濯干し場のドア。主人がチョークで書いてくれました。サラリとフリーハンドで書いたのでビックリしました。
kumiko
kumiko
家族
itoさんの実例写真
洗濯場となっている階段上のホール。 お洗濯用品はホワイトとシルバーで。 この時は部屋干し使用^ ^ . . .
洗濯場となっている階段上のホール。 お洗濯用品はホワイトとシルバーで。 この時は部屋干し使用^ ^ . . .
ito
ito
家族
yururiさんの実例写真
日常の買い物以外はほぼ家から出なかった ゴールデンウィーク。 庭改造とか収納の整理とか文鳥と遊んだりとか(←ほぼコレ)なんだかんだとあっとゆう間に過ぎ去ってしまいました😅 少しでもキャンプ気分を求め、おうちカフェスペースに改造した元物置&洗濯干し場だった場所で焼肉パーティをしました。 家だと電気も水もホットプレートもあらゆる文明がすぐそこに。 なんて便利なんだ✨笑 今まで一番大嫌いだった場所でしたが、今は一番大好きな我が家の秘密基地なのです✨
日常の買い物以外はほぼ家から出なかった ゴールデンウィーク。 庭改造とか収納の整理とか文鳥と遊んだりとか(←ほぼコレ)なんだかんだとあっとゆう間に過ぎ去ってしまいました😅 少しでもキャンプ気分を求め、おうちカフェスペースに改造した元物置&洗濯干し場だった場所で焼肉パーティをしました。 家だと電気も水もホットプレートもあらゆる文明がすぐそこに。 なんて便利なんだ✨笑 今まで一番大嫌いだった場所でしたが、今は一番大好きな我が家の秘密基地なのです✨
yururi
yururi
家族
asaさんの実例写真
洗濯干し場増加 セリアのロープ?で増加してみた 重たいのは無理だったので 軽い服のみ干しました
洗濯干し場増加 セリアのロープ?で増加してみた 重たいのは無理だったので 軽い服のみ干しました
asa
asa
家族
Kyoさんの実例写真
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
yuuukariさんの実例写真
お庭快適化に向けた備忘録③ 自転車小屋が設置されました🎵 言わばここは、庭の一番奥になります。 芝の庭を横切って🚲をなおすのには抵抗を感じたけど、まぁ、防犯はバッチリかな👌 これまでは、玄関先の軒下に2台、洗濯干し場に1台置いてたのだけど、ようやく1ヶ所に集結することができました🙌 5台くらいイケます! ちょっとしたDIYも可‼️ 奥にはフェンスもつけてもらったので、雨の振り込み防止&隣家との目隠しもなりました😊
お庭快適化に向けた備忘録③ 自転車小屋が設置されました🎵 言わばここは、庭の一番奥になります。 芝の庭を横切って🚲をなおすのには抵抗を感じたけど、まぁ、防犯はバッチリかな👌 これまでは、玄関先の軒下に2台、洗濯干し場に1台置いてたのだけど、ようやく1ヶ所に集結することができました🙌 5台くらいイケます! ちょっとしたDIYも可‼️ 奥にはフェンスもつけてもらったので、雨の振り込み防止&隣家との目隠しもなりました😊
yuuukari
yuuukari
家族
Komiyaさんの実例写真
洗濯機置き場を、簡単に干せるように突っ張り棒で、洗濯機から直接干せるようにしました。 おじさんの工夫
洗濯機置き場を、簡単に干せるように突っ張り棒で、洗濯機から直接干せるようにしました。 おじさんの工夫
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
PeterPan...2003さんの実例写真
2020.7.19 テラス屋根完成 今年は雨も多く、さっそく活躍してくれてます✨ 曇り空になっちゃったけど とりあえず投稿😆
2020.7.19 テラス屋根完成 今年は雨も多く、さっそく活躍してくれてます✨ 曇り空になっちゃったけど とりあえず投稿😆
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
kohakuさんの実例写真
外構工事中です🙆 旦那さんがテラスと人工木のウッドデッキとサイクルポートとフェンスを付ける予定ですが、自分の仕事の合間にするのでいつ出来るやら…😅 カーポートは旦那さんが折半の3台用を建てました🙆 小さな家が少しだけ豪華に見えます(笑) まだ、洗濯干し場がないので近くの自宅に干しに通ってます🚴。 洗濯機を 汚れが落ちるから 縱型にしたのですが、つくづく縱型ではなくドラム型式にすればよかったと後悔してます…😢
外構工事中です🙆 旦那さんがテラスと人工木のウッドデッキとサイクルポートとフェンスを付ける予定ですが、自分の仕事の合間にするのでいつ出来るやら…😅 カーポートは旦那さんが折半の3台用を建てました🙆 小さな家が少しだけ豪華に見えます(笑) まだ、洗濯干し場がないので近くの自宅に干しに通ってます🚴。 洗濯機を 汚れが落ちるから 縱型にしたのですが、つくづく縱型ではなくドラム型式にすればよかったと後悔してます…😢
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
4月から中学生‼︎チャリ通になる娘①の為に。 自転車置き場をじいちゃんが頑張ってコツコツと作ってくれています♪ 扉は、リフォーム前のお風呂の扉をじいちゃんが「使う」と取っておいたもの。。。 4台の自転車が入るように作ってもらってます( ̄▽ ̄) 将来的には洗濯干場になるかも⁉︎
4月から中学生‼︎チャリ通になる娘①の為に。 自転車置き場をじいちゃんが頑張ってコツコツと作ってくれています♪ 扉は、リフォーム前のお風呂の扉をじいちゃんが「使う」と取っておいたもの。。。 4台の自転車が入るように作ってもらってます( ̄▽ ̄) 将来的には洗濯干場になるかも⁉︎
maruko
maruko
家族
manaさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
mana
mana
4LDK
toshikoriさんの実例写真
今日も天気が良いのでヽ(^o^)丿 洗濯物よく乾きます♪
今日も天気が良いのでヽ(^o^)丿 洗濯物よく乾きます♪
toshikori
toshikori
7shellさんの実例写真
ベランダの目隠しに♪
ベランダの目隠しに♪
7shell
7shell
家族
happyさんの実例写真
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
happy
happy
家族
kayomiさんの実例写真
元々は テラスはなく、草がはえていた所です。壁は 普通のブロックだったのを、左官して白くしました。 自転車置き場や 洗濯干場にしたくて、写真のようにしました。
元々は テラスはなく、草がはえていた所です。壁は 普通のブロックだったのを、左官して白くしました。 自転車置き場や 洗濯干場にしたくて、写真のようにしました。
kayomi
kayomi
4K | 家族
k.homeさんの実例写真
カーポートは 雨の日の洗濯干し場 洗濯干し場に困っている方で カーポートのある方はお試し下さい。 (もうやってるかもしれませんが。) この日はキャンプに行ってた息子の テントやイスなどを干してますが いつもは雨の日に洗濯物を干しています。 屋根の支柱(黒い所)に 1つは 100均DAISOの 大きいS字と小さいS字をあわせ 洗濯竿を引っかけて もう1つは 100均DAISOの 洗濯干し紐をつけています。 竿2本になると重さが気になるので紐で。 リビング掃き出し窓に 洗濯干し用テラス屋根もあるけれど こっちの駐車場の方が広いので 沢山干せるし濡れないしで実用的です。
カーポートは 雨の日の洗濯干し場 洗濯干し場に困っている方で カーポートのある方はお試し下さい。 (もうやってるかもしれませんが。) この日はキャンプに行ってた息子の テントやイスなどを干してますが いつもは雨の日に洗濯物を干しています。 屋根の支柱(黒い所)に 1つは 100均DAISOの 大きいS字と小さいS字をあわせ 洗濯竿を引っかけて もう1つは 100均DAISOの 洗濯干し紐をつけています。 竿2本になると重さが気になるので紐で。 リビング掃き出し窓に 洗濯干し用テラス屋根もあるけれど こっちの駐車場の方が広いので 沢山干せるし濡れないしで実用的です。
k.home
k.home
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
ベランダが、 土埃で汚かったので、 ベランダ外水栓で掃除🚰 ベランダ外水栓は、とても便利。 スッキリ☺️ 川口技研のフリーアームに、 掃除道具がかけられます。
ベランダが、 土埃で汚かったので、 ベランダ外水栓で掃除🚰 ベランダ外水栓は、とても便利。 スッキリ☺️ 川口技研のフリーアームに、 掃除道具がかけられます。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
myaoさんの実例写真
*2月24→25* 画像、散らかってます はしごが洗濯干しでうけるー(≧∇≦) テラスとウッドデッキ取り付け始まりました。予算がないので取り付けはパパさんと後輩くんの2人で わーきゃー言いながら 行なってます(笑)
*2月24→25* 画像、散らかってます はしごが洗濯干しでうけるー(≧∇≦) テラスとウッドデッキ取り付け始まりました。予算がないので取り付けはパパさんと後輩くんの2人で わーきゃー言いながら 行なってます(笑)
myao
myao
KOHAKUさんの実例写真
ウッドデッキからタイルへ変更
ウッドデッキからタイルへ変更
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
インナーテラス括りに入れてください、、 我家のインナーテラス(*サンルーム)は台風が来る時以外は手前の扉は年中、植物のために開けっ放しなので半分外な感じです。 虫も沢山入ってきます。。(´u`) 夏場はすごく暑くなりますが、冬の雪は逃れられるので草花に被害が少なくて助かります ✳︎* 以前、友人が初めてここに来たときに、〝イイじゃん、ココ洗濯干し場に使えるじゃん!〟と言っており、私はガーデンルームとして使っていますが、人によってスペースの使い方も違って面白いなぁーと思いました ✳︎*
インナーテラス括りに入れてください、、 我家のインナーテラス(*サンルーム)は台風が来る時以外は手前の扉は年中、植物のために開けっ放しなので半分外な感じです。 虫も沢山入ってきます。。(´u`) 夏場はすごく暑くなりますが、冬の雪は逃れられるので草花に被害が少なくて助かります ✳︎* 以前、友人が初めてここに来たときに、〝イイじゃん、ココ洗濯干し場に使えるじゃん!〟と言っており、私はガーデンルームとして使っていますが、人によってスペースの使い方も違って面白いなぁーと思いました ✳︎*
kayok1737
kayok1737
家族
yuki.16.13さんの実例写真
picはベランダの半分から向こう側〜。 マンション角部屋なので向こう側はL字型なっとります。 物が散乱してて写せません。あしからず(笑) あと写ってない手前半分は洗濯干し場になってますん。
picはベランダの半分から向こう側〜。 マンション角部屋なので向こう側はL字型なっとります。 物が散乱してて写せません。あしからず(笑) あと写ってない手前半分は洗濯干し場になってますん。
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
とりあえずペンキ塗りはいったん終了! あと細々したものもちょこちょこ塗っていきたいなと思います。 物もかなり減らしてスッキリさせたつもりですっ(^^;
とりあえずペンキ塗りはいったん終了! あと細々したものもちょこちょこ塗っていきたいなと思います。 物もかなり減らしてスッキリさせたつもりですっ(^^;
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
riegonさんの実例写真
この度ウッドデッキに洗濯干し場を作りました!…と言ってもチェーンを取り付けただけなんですがf;リビング窓からの景色は…正直イマイチですが…よく風が通るので今日みたいなお天気の日にはバッチリ速乾です!!
この度ウッドデッキに洗濯干し場を作りました!…と言ってもチェーンを取り付けただけなんですがf;リビング窓からの景色は…正直イマイチですが…よく風が通るので今日みたいなお天気の日にはバッチリ速乾です!!
riegon
riegon
家族
もっと見る

玄関/入り口 洗濯場が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 洗濯場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 洗濯場

77枚の部屋写真から49枚をセレクト
KKさんの実例写真
モノ集めイベント用。ぞうきんです。乾きやすいマイクロファイバーがお気に入り。 いつもキッチン横の洗濯場兼勝手口の物干しに干してます。
モノ集めイベント用。ぞうきんです。乾きやすいマイクロファイバーがお気に入り。 いつもキッチン横の洗濯場兼勝手口の物干しに干してます。
KK
KK
家族
satomiさんの実例写真
今日は草むしりしました。 物置前のタイルの所は雨が降ると水溜まりが出来るので旦那さんに敷いてもらいました😊 隙間から草が生えてくるので防草シート敷いて置けばよかったです💦
今日は草むしりしました。 物置前のタイルの所は雨が降ると水溜まりが出来るので旦那さんに敷いてもらいました😊 隙間から草が生えてくるので防草シート敷いて置けばよかったです💦
satomi
satomi
3LDK | 家族
tulipさんの実例写真
リフォーム14日目。 7月13日 今日は左官さんが来られました。選択場からの勝手口にコンクリートが、外側は壁が塗られました。
リフォーム14日目。 7月13日 今日は左官さんが来られました。選択場からの勝手口にコンクリートが、外側は壁が塗られました。
tulip
tulip
家族
mimi.ramiさんの実例写真
西側の勝手口を開けると、パパ作のデッキ!「二階に干しに行くのは面倒でムリ、リビング窓から出て干すのも嫌」で、洗濯干す用の贅沢品。希望の間取りにするために、お風呂が南になっちゃって、エコキュートのタンクがここなのはガマン…。南側デッキを、この暑い中、パパ頑張ってる(๑¯◡¯๑)
西側の勝手口を開けると、パパ作のデッキ!「二階に干しに行くのは面倒でムリ、リビング窓から出て干すのも嫌」で、洗濯干す用の贅沢品。希望の間取りにするために、お風呂が南になっちゃって、エコキュートのタンクがここなのはガマン…。南側デッキを、この暑い中、パパ頑張ってる(๑¯◡¯๑)
mimi.rami
mimi.rami
4LDK | 家族
kumikoさんの実例写真
洗濯干し場のドア。主人がチョークで書いてくれました。サラリとフリーハンドで書いたのでビックリしました。
洗濯干し場のドア。主人がチョークで書いてくれました。サラリとフリーハンドで書いたのでビックリしました。
kumiko
kumiko
家族
itoさんの実例写真
洗濯場となっている階段上のホール。 お洗濯用品はホワイトとシルバーで。 この時は部屋干し使用^ ^ . . .
洗濯場となっている階段上のホール。 お洗濯用品はホワイトとシルバーで。 この時は部屋干し使用^ ^ . . .
ito
ito
家族
yururiさんの実例写真
日常の買い物以外はほぼ家から出なかった ゴールデンウィーク。 庭改造とか収納の整理とか文鳥と遊んだりとか(←ほぼコレ)なんだかんだとあっとゆう間に過ぎ去ってしまいました😅 少しでもキャンプ気分を求め、おうちカフェスペースに改造した元物置&洗濯干し場だった場所で焼肉パーティをしました。 家だと電気も水もホットプレートもあらゆる文明がすぐそこに。 なんて便利なんだ✨笑 今まで一番大嫌いだった場所でしたが、今は一番大好きな我が家の秘密基地なのです✨
日常の買い物以外はほぼ家から出なかった ゴールデンウィーク。 庭改造とか収納の整理とか文鳥と遊んだりとか(←ほぼコレ)なんだかんだとあっとゆう間に過ぎ去ってしまいました😅 少しでもキャンプ気分を求め、おうちカフェスペースに改造した元物置&洗濯干し場だった場所で焼肉パーティをしました。 家だと電気も水もホットプレートもあらゆる文明がすぐそこに。 なんて便利なんだ✨笑 今まで一番大嫌いだった場所でしたが、今は一番大好きな我が家の秘密基地なのです✨
yururi
yururi
家族
asaさんの実例写真
洗濯干し場増加 セリアのロープ?で増加してみた 重たいのは無理だったので 軽い服のみ干しました
洗濯干し場増加 セリアのロープ?で増加してみた 重たいのは無理だったので 軽い服のみ干しました
asa
asa
家族
Kyoさんの実例写真
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
ウッドデッキに洗濯干し場を作りました。市販のは気にいるのがなかったので、アイアンブラケットと木材でDIY^ ^丸棒にはハンガーがズレないための溝も入れて、使い勝手もGOOD‼︎
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
yuuukariさんの実例写真
お庭快適化に向けた備忘録③ 自転車小屋が設置されました🎵 言わばここは、庭の一番奥になります。 芝の庭を横切って🚲をなおすのには抵抗を感じたけど、まぁ、防犯はバッチリかな👌 これまでは、玄関先の軒下に2台、洗濯干し場に1台置いてたのだけど、ようやく1ヶ所に集結することができました🙌 5台くらいイケます! ちょっとしたDIYも可‼️ 奥にはフェンスもつけてもらったので、雨の振り込み防止&隣家との目隠しもなりました😊
お庭快適化に向けた備忘録③ 自転車小屋が設置されました🎵 言わばここは、庭の一番奥になります。 芝の庭を横切って🚲をなおすのには抵抗を感じたけど、まぁ、防犯はバッチリかな👌 これまでは、玄関先の軒下に2台、洗濯干し場に1台置いてたのだけど、ようやく1ヶ所に集結することができました🙌 5台くらいイケます! ちょっとしたDIYも可‼️ 奥にはフェンスもつけてもらったので、雨の振り込み防止&隣家との目隠しもなりました😊
yuuukari
yuuukari
家族
Komiyaさんの実例写真
洗濯機置き場を、簡単に干せるように突っ張り棒で、洗濯機から直接干せるようにしました。 おじさんの工夫
洗濯機置き場を、簡単に干せるように突っ張り棒で、洗濯機から直接干せるようにしました。 おじさんの工夫
Komiya
Komiya
2LDK | 家族
PeterPan...2003さんの実例写真
2020.7.19 テラス屋根完成 今年は雨も多く、さっそく活躍してくれてます✨ 曇り空になっちゃったけど とりあえず投稿😆
2020.7.19 テラス屋根完成 今年は雨も多く、さっそく活躍してくれてます✨ 曇り空になっちゃったけど とりあえず投稿😆
PeterPan...2003
PeterPan...2003
家族
kohakuさんの実例写真
外構工事中です🙆 旦那さんがテラスと人工木のウッドデッキとサイクルポートとフェンスを付ける予定ですが、自分の仕事の合間にするのでいつ出来るやら…😅 カーポートは旦那さんが折半の3台用を建てました🙆 小さな家が少しだけ豪華に見えます(笑) まだ、洗濯干し場がないので近くの自宅に干しに通ってます🚴。 洗濯機を 汚れが落ちるから 縱型にしたのですが、つくづく縱型ではなくドラム型式にすればよかったと後悔してます…😢
外構工事中です🙆 旦那さんがテラスと人工木のウッドデッキとサイクルポートとフェンスを付ける予定ですが、自分の仕事の合間にするのでいつ出来るやら…😅 カーポートは旦那さんが折半の3台用を建てました🙆 小さな家が少しだけ豪華に見えます(笑) まだ、洗濯干し場がないので近くの自宅に干しに通ってます🚴。 洗濯機を 汚れが落ちるから 縱型にしたのですが、つくづく縱型ではなくドラム型式にすればよかったと後悔してます…😢
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
4月から中学生‼︎チャリ通になる娘①の為に。 自転車置き場をじいちゃんが頑張ってコツコツと作ってくれています♪ 扉は、リフォーム前のお風呂の扉をじいちゃんが「使う」と取っておいたもの。。。 4台の自転車が入るように作ってもらってます( ̄▽ ̄) 将来的には洗濯干場になるかも⁉︎
4月から中学生‼︎チャリ通になる娘①の為に。 自転車置き場をじいちゃんが頑張ってコツコツと作ってくれています♪ 扉は、リフォーム前のお風呂の扉をじいちゃんが「使う」と取っておいたもの。。。 4台の自転車が入るように作ってもらってます( ̄▽ ̄) 将来的には洗濯干場になるかも⁉︎
maruko
maruko
家族
manaさんの実例写真
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
おはようございます♡ 今日は、久しぶりに お天気回復 🌈🏠✨ 洗濯日和なので、ブラウス・シャツ👚をワイドハイター消臭専用ジェルでお洗濯しました💕 7大悪臭を徹底消臭❗️ 洗剤と一緒に入れて洗ってます✨✨ 気持ちがいい(ლ˘╰╯˘).。.:*♡ 華やかなフレッシュフローラルな香りが、ふんわり漂ってきます✨ 今日も、一日 頑張ります⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎
mana
mana
4LDK
toshikoriさんの実例写真
今日も天気が良いのでヽ(^o^)丿 洗濯物よく乾きます♪
今日も天気が良いのでヽ(^o^)丿 洗濯物よく乾きます♪
toshikori
toshikori
7shellさんの実例写真
ベランダの目隠しに♪
ベランダの目隠しに♪
7shell
7shell
家族
happyさんの実例写真
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
平屋なので洗濯物を干す場所 すごく悩んだけど 東側にサンルームをつけて そこで干してます! これっめっちゃいい! さらに最近、単管?で布団干し場をつけた! めっちゃいいです(笑) ブロックやら散らかってる(笑) 片付けてから撮ればよかったー
happy
happy
家族
kayomiさんの実例写真
元々は テラスはなく、草がはえていた所です。壁は 普通のブロックだったのを、左官して白くしました。 自転車置き場や 洗濯干場にしたくて、写真のようにしました。
元々は テラスはなく、草がはえていた所です。壁は 普通のブロックだったのを、左官して白くしました。 自転車置き場や 洗濯干場にしたくて、写真のようにしました。
kayomi
kayomi
4K | 家族
k.homeさんの実例写真
カーポートは 雨の日の洗濯干し場 洗濯干し場に困っている方で カーポートのある方はお試し下さい。 (もうやってるかもしれませんが。) この日はキャンプに行ってた息子の テントやイスなどを干してますが いつもは雨の日に洗濯物を干しています。 屋根の支柱(黒い所)に 1つは 100均DAISOの 大きいS字と小さいS字をあわせ 洗濯竿を引っかけて もう1つは 100均DAISOの 洗濯干し紐をつけています。 竿2本になると重さが気になるので紐で。 リビング掃き出し窓に 洗濯干し用テラス屋根もあるけれど こっちの駐車場の方が広いので 沢山干せるし濡れないしで実用的です。
カーポートは 雨の日の洗濯干し場 洗濯干し場に困っている方で カーポートのある方はお試し下さい。 (もうやってるかもしれませんが。) この日はキャンプに行ってた息子の テントやイスなどを干してますが いつもは雨の日に洗濯物を干しています。 屋根の支柱(黒い所)に 1つは 100均DAISOの 大きいS字と小さいS字をあわせ 洗濯竿を引っかけて もう1つは 100均DAISOの 洗濯干し紐をつけています。 竿2本になると重さが気になるので紐で。 リビング掃き出し窓に 洗濯干し用テラス屋根もあるけれど こっちの駐車場の方が広いので 沢山干せるし濡れないしで実用的です。
k.home
k.home
4LDK | 家族
tokotokoさんの実例写真
ベランダが、 土埃で汚かったので、 ベランダ外水栓で掃除🚰 ベランダ外水栓は、とても便利。 スッキリ☺️ 川口技研のフリーアームに、 掃除道具がかけられます。
ベランダが、 土埃で汚かったので、 ベランダ外水栓で掃除🚰 ベランダ外水栓は、とても便利。 スッキリ☺️ 川口技研のフリーアームに、 掃除道具がかけられます。
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
myaoさんの実例写真
*2月24→25* 画像、散らかってます はしごが洗濯干しでうけるー(≧∇≦) テラスとウッドデッキ取り付け始まりました。予算がないので取り付けはパパさんと後輩くんの2人で わーきゃー言いながら 行なってます(笑)
*2月24→25* 画像、散らかってます はしごが洗濯干しでうけるー(≧∇≦) テラスとウッドデッキ取り付け始まりました。予算がないので取り付けはパパさんと後輩くんの2人で わーきゃー言いながら 行なってます(笑)
myao
myao
KOHAKUさんの実例写真
ウッドデッキからタイルへ変更
ウッドデッキからタイルへ変更
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
インナーテラス括りに入れてください、、 我家のインナーテラス(*サンルーム)は台風が来る時以外は手前の扉は年中、植物のために開けっ放しなので半分外な感じです。 虫も沢山入ってきます。。(´u`) 夏場はすごく暑くなりますが、冬の雪は逃れられるので草花に被害が少なくて助かります ✳︎* 以前、友人が初めてここに来たときに、〝イイじゃん、ココ洗濯干し場に使えるじゃん!〟と言っており、私はガーデンルームとして使っていますが、人によってスペースの使い方も違って面白いなぁーと思いました ✳︎*
インナーテラス括りに入れてください、、 我家のインナーテラス(*サンルーム)は台風が来る時以外は手前の扉は年中、植物のために開けっ放しなので半分外な感じです。 虫も沢山入ってきます。。(´u`) 夏場はすごく暑くなりますが、冬の雪は逃れられるので草花に被害が少なくて助かります ✳︎* 以前、友人が初めてここに来たときに、〝イイじゃん、ココ洗濯干し場に使えるじゃん!〟と言っており、私はガーデンルームとして使っていますが、人によってスペースの使い方も違って面白いなぁーと思いました ✳︎*
kayok1737
kayok1737
家族
yuki.16.13さんの実例写真
picはベランダの半分から向こう側〜。 マンション角部屋なので向こう側はL字型なっとります。 物が散乱してて写せません。あしからず(笑) あと写ってない手前半分は洗濯干し場になってますん。
picはベランダの半分から向こう側〜。 マンション角部屋なので向こう側はL字型なっとります。 物が散乱してて写せません。あしからず(笑) あと写ってない手前半分は洗濯干し場になってますん。
yuki.16.13
yuki.16.13
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
とりあえずペンキ塗りはいったん終了! あと細々したものもちょこちょこ塗っていきたいなと思います。 物もかなり減らしてスッキリさせたつもりですっ(^^;
とりあえずペンキ塗りはいったん終了! あと細々したものもちょこちょこ塗っていきたいなと思います。 物もかなり減らしてスッキリさせたつもりですっ(^^;
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
riegonさんの実例写真
この度ウッドデッキに洗濯干し場を作りました!…と言ってもチェーンを取り付けただけなんですがf;リビング窓からの景色は…正直イマイチですが…よく風が通るので今日みたいなお天気の日にはバッチリ速乾です!!
この度ウッドデッキに洗濯干し場を作りました!…と言ってもチェーンを取り付けただけなんですがf;リビング窓からの景色は…正直イマイチですが…よく風が通るので今日みたいなお天気の日にはバッチリ速乾です!!
riegon
riegon
家族
もっと見る

玄関/入り口 洗濯場が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 洗濯場の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ