玄関/入り口 袋帯

18枚の部屋写真から11枚をセレクト
moco-hanamaruさんの実例写真
 🎍レトロ羽子板を飾ってみました 実家で整理で見つけた羽子板(箱入り) 母が産まれた時のかなぁ 私や妹が小さい頃は、オモチャにして壊さないように大切に仕舞ってあったのか?二人とも今回が初対面でした 可愛い💕 玄関に飾ってみました
 🎍レトロ羽子板を飾ってみました 実家で整理で見つけた羽子板(箱入り) 母が産まれた時のかなぁ 私や妹が小さい頃は、オモチャにして壊さないように大切に仕舞ってあったのか?二人とも今回が初対面でした 可愛い💕 玄関に飾ってみました
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
bonobono54さんの実例写真
近所の呉服物専門の リサイクルショップで おめでたそうな袋帯を買いました。 良いものなのにどれも 投げ売り値段で凄くお安くて 2本選んでみましたよ。 (もう一本はテーブルランナーにするつもり) 義両親の手による「昇竜」の額、 何代か前からの香枦、 古いロイヤルコペンハーゲンの ピッチャーたちと 合わせました。 今年は1月に息子の披露宴、 5~6月にイギリス旅行、 夏に実父の転院、 9月、11月に那須で湯治、 等盛りだくさんな年になりました。 SNS上とはいえ、 皆さまとの暖かいコメントの やり取りでどんなに癒された事でしょう🎵 また、一つ歳を重ねますが まだ頑張れそうです。 本当に有り難うございました🙇
近所の呉服物専門の リサイクルショップで おめでたそうな袋帯を買いました。 良いものなのにどれも 投げ売り値段で凄くお安くて 2本選んでみましたよ。 (もう一本はテーブルランナーにするつもり) 義両親の手による「昇竜」の額、 何代か前からの香枦、 古いロイヤルコペンハーゲンの ピッチャーたちと 合わせました。 今年は1月に息子の披露宴、 5~6月にイギリス旅行、 夏に実父の転院、 9月、11月に那須で湯治、 等盛りだくさんな年になりました。 SNS上とはいえ、 皆さまとの暖かいコメントの やり取りでどんなに癒された事でしょう🎵 また、一つ歳を重ねますが まだ頑張れそうです。 本当に有り難うございました🙇
bonobono54
bonobono54
家族
kuririnmamaさんの実例写真
義母の袋帯をリメイクして、玄関に置いてみました(^.^) この淡い色合いがお気に入りです😊
義母の袋帯をリメイクして、玄関に置いてみました(^.^) この淡い色合いがお気に入りです😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
ayakaさんの実例写真
雛人形飾ってみました
雛人形飾ってみました
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
Thanxさんの実例写真
メルカリで購入した袋帯で玄関の靴箱の上も春の装い。
メルカリで購入した袋帯で玄関の靴箱の上も春の装い。
Thanx
Thanx
rocketqueenさんの実例写真
何だかすごいわかりにくい写真ですが(>_<) 袋帯で、のれんを作ってみました。
何だかすごいわかりにくい写真ですが(>_<) 袋帯で、のれんを作ってみました。
rocketqueen
rocketqueen
家族
Mayumiさんの実例写真
イベント参加用です! ●●の上!下駄箱の上は、私のコレクションコーナーになっています。 古い袋帯を引いて、取り壊した家から出てきた漆の高足御膳に、すきなものを並べてます(^。^) 家族からはめんどくさいと、これまた不評〜^^; でもめげませ〜ん\(^^)/
イベント参加用です! ●●の上!下駄箱の上は、私のコレクションコーナーになっています。 古い袋帯を引いて、取り壊した家から出てきた漆の高足御膳に、すきなものを並べてます(^。^) 家族からはめんどくさいと、これまた不評〜^^; でもめげませ〜ん\(^^)/
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
皆様、いいねをありがとうございます。 敷物は、とても古い袋帯、お飾りや、うさぎ、羽子板、鏡餅は、ちりめんで手作りしました。 コツコツと作った甲斐がありました。
皆様、いいねをありがとうございます。 敷物は、とても古い袋帯、お飾りや、うさぎ、羽子板、鏡餅は、ちりめんで手作りしました。 コツコツと作った甲斐がありました。
mouse
mouse
tsuyoppeさんの実例写真
玄関の棚の上、ディスプレイを替えてみました😊 実家にずっと昔からあった「小磯良平」洋画家の複製画です 描かれた当時200枚限定でこの絵の裏にNo.66とナンバーリングされています 父方の叔母の家の蔵の中にあった物をもらったとか母が話していました 最近、実家でも飾ることがなかったけど去年、母が亡くなって私のところにやってきました 普段中々、かけるところもないのでお正月から3月ぐらいまでこのままにしようかなぁと思っています 絵の題は「舞妓」です❤️ とても可愛いお顔で 改めて見るとやっぱり良いなぁと思います 子供の頃、茶の間に当たり前のように飾ってあったので 懐かしい気持ちもあります😊 敷いてあるのは 袋帯です金銀の刺繍も綺麗で多分高価な物だと思うのですが 母のものをできるだけ目にしたいのでテーブルランナーのような感じで敷いてみました🥰
玄関の棚の上、ディスプレイを替えてみました😊 実家にずっと昔からあった「小磯良平」洋画家の複製画です 描かれた当時200枚限定でこの絵の裏にNo.66とナンバーリングされています 父方の叔母の家の蔵の中にあった物をもらったとか母が話していました 最近、実家でも飾ることがなかったけど去年、母が亡くなって私のところにやってきました 普段中々、かけるところもないのでお正月から3月ぐらいまでこのままにしようかなぁと思っています 絵の題は「舞妓」です❤️ とても可愛いお顔で 改めて見るとやっぱり良いなぁと思います 子供の頃、茶の間に当たり前のように飾ってあったので 懐かしい気持ちもあります😊 敷いてあるのは 袋帯です金銀の刺繍も綺麗で多分高価な物だと思うのですが 母のものをできるだけ目にしたいのでテーブルランナーのような感じで敷いてみました🥰
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
neoyukikoさんの実例写真
うちで一番高価なインテリア✨ 金糸銀糸をどっさり使った袋帯をタペストリーにしてます🎍 手前の羽子板は今は亡き祖母が作ってくれました弁慶 我が家は安宅の関で有名な小松市なのでピッタリで毎年飾ってます🎴 珍しく雪のない石川県☃温暖化で私は助かります(笑)子供たちは雪が待ち遠しいみたいだけど😙
うちで一番高価なインテリア✨ 金糸銀糸をどっさり使った袋帯をタペストリーにしてます🎍 手前の羽子板は今は亡き祖母が作ってくれました弁慶 我が家は安宅の関で有名な小松市なのでピッタリで毎年飾ってます🎴 珍しく雪のない石川県☃温暖化で私は助かります(笑)子供たちは雪が待ち遠しいみたいだけど😙
neoyukiko
neoyukiko
家族
cyaroさんの実例写真
おひなさまを出しました(*´˘`*) 和室に7段飾りを出せなくて、またお内裏様とお雛様だけ玄関に( ᵕᴗᵕ )"ゴメンネ 帯や手毬も転がし飾って、和の雰囲気もいいな✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・✿ฺ
おひなさまを出しました(*´˘`*) 和室に7段飾りを出せなくて、またお内裏様とお雛様だけ玄関に( ᵕᴗᵕ )"ゴメンネ 帯や手毬も転がし飾って、和の雰囲気もいいな✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・✿ฺ
cyaro
cyaro
家族

玄関/入り口 袋帯が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 袋帯の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 袋帯

18枚の部屋写真から11枚をセレクト
moco-hanamaruさんの実例写真
 🎍レトロ羽子板を飾ってみました 実家で整理で見つけた羽子板(箱入り) 母が産まれた時のかなぁ 私や妹が小さい頃は、オモチャにして壊さないように大切に仕舞ってあったのか?二人とも今回が初対面でした 可愛い💕 玄関に飾ってみました
 🎍レトロ羽子板を飾ってみました 実家で整理で見つけた羽子板(箱入り) 母が産まれた時のかなぁ 私や妹が小さい頃は、オモチャにして壊さないように大切に仕舞ってあったのか?二人とも今回が初対面でした 可愛い💕 玄関に飾ってみました
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
bonobono54さんの実例写真
近所の呉服物専門の リサイクルショップで おめでたそうな袋帯を買いました。 良いものなのにどれも 投げ売り値段で凄くお安くて 2本選んでみましたよ。 (もう一本はテーブルランナーにするつもり) 義両親の手による「昇竜」の額、 何代か前からの香枦、 古いロイヤルコペンハーゲンの ピッチャーたちと 合わせました。 今年は1月に息子の披露宴、 5~6月にイギリス旅行、 夏に実父の転院、 9月、11月に那須で湯治、 等盛りだくさんな年になりました。 SNS上とはいえ、 皆さまとの暖かいコメントの やり取りでどんなに癒された事でしょう🎵 また、一つ歳を重ねますが まだ頑張れそうです。 本当に有り難うございました🙇
近所の呉服物専門の リサイクルショップで おめでたそうな袋帯を買いました。 良いものなのにどれも 投げ売り値段で凄くお安くて 2本選んでみましたよ。 (もう一本はテーブルランナーにするつもり) 義両親の手による「昇竜」の額、 何代か前からの香枦、 古いロイヤルコペンハーゲンの ピッチャーたちと 合わせました。 今年は1月に息子の披露宴、 5~6月にイギリス旅行、 夏に実父の転院、 9月、11月に那須で湯治、 等盛りだくさんな年になりました。 SNS上とはいえ、 皆さまとの暖かいコメントの やり取りでどんなに癒された事でしょう🎵 また、一つ歳を重ねますが まだ頑張れそうです。 本当に有り難うございました🙇
bonobono54
bonobono54
家族
kuririnmamaさんの実例写真
義母の袋帯をリメイクして、玄関に置いてみました(^.^) この淡い色合いがお気に入りです😊
義母の袋帯をリメイクして、玄関に置いてみました(^.^) この淡い色合いがお気に入りです😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
ayakaさんの実例写真
雛人形飾ってみました
雛人形飾ってみました
ayaka
ayaka
4LDK | 家族
Thanxさんの実例写真
メルカリで購入した袋帯で玄関の靴箱の上も春の装い。
メルカリで購入した袋帯で玄関の靴箱の上も春の装い。
Thanx
Thanx
rocketqueenさんの実例写真
何だかすごいわかりにくい写真ですが(>_<) 袋帯で、のれんを作ってみました。
何だかすごいわかりにくい写真ですが(>_<) 袋帯で、のれんを作ってみました。
rocketqueen
rocketqueen
家族
Mayumiさんの実例写真
イベント参加用です! ●●の上!下駄箱の上は、私のコレクションコーナーになっています。 古い袋帯を引いて、取り壊した家から出てきた漆の高足御膳に、すきなものを並べてます(^。^) 家族からはめんどくさいと、これまた不評〜^^; でもめげませ〜ん\(^^)/
イベント参加用です! ●●の上!下駄箱の上は、私のコレクションコーナーになっています。 古い袋帯を引いて、取り壊した家から出てきた漆の高足御膳に、すきなものを並べてます(^。^) 家族からはめんどくさいと、これまた不評〜^^; でもめげませ〜ん\(^^)/
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mouseさんの実例写真
皆様、いいねをありがとうございます。 敷物は、とても古い袋帯、お飾りや、うさぎ、羽子板、鏡餅は、ちりめんで手作りしました。 コツコツと作った甲斐がありました。
皆様、いいねをありがとうございます。 敷物は、とても古い袋帯、お飾りや、うさぎ、羽子板、鏡餅は、ちりめんで手作りしました。 コツコツと作った甲斐がありました。
mouse
mouse
tsuyoppeさんの実例写真
玄関の棚の上、ディスプレイを替えてみました😊 実家にずっと昔からあった「小磯良平」洋画家の複製画です 描かれた当時200枚限定でこの絵の裏にNo.66とナンバーリングされています 父方の叔母の家の蔵の中にあった物をもらったとか母が話していました 最近、実家でも飾ることがなかったけど去年、母が亡くなって私のところにやってきました 普段中々、かけるところもないのでお正月から3月ぐらいまでこのままにしようかなぁと思っています 絵の題は「舞妓」です❤️ とても可愛いお顔で 改めて見るとやっぱり良いなぁと思います 子供の頃、茶の間に当たり前のように飾ってあったので 懐かしい気持ちもあります😊 敷いてあるのは 袋帯です金銀の刺繍も綺麗で多分高価な物だと思うのですが 母のものをできるだけ目にしたいのでテーブルランナーのような感じで敷いてみました🥰
玄関の棚の上、ディスプレイを替えてみました😊 実家にずっと昔からあった「小磯良平」洋画家の複製画です 描かれた当時200枚限定でこの絵の裏にNo.66とナンバーリングされています 父方の叔母の家の蔵の中にあった物をもらったとか母が話していました 最近、実家でも飾ることがなかったけど去年、母が亡くなって私のところにやってきました 普段中々、かけるところもないのでお正月から3月ぐらいまでこのままにしようかなぁと思っています 絵の題は「舞妓」です❤️ とても可愛いお顔で 改めて見るとやっぱり良いなぁと思います 子供の頃、茶の間に当たり前のように飾ってあったので 懐かしい気持ちもあります😊 敷いてあるのは 袋帯です金銀の刺繍も綺麗で多分高価な物だと思うのですが 母のものをできるだけ目にしたいのでテーブルランナーのような感じで敷いてみました🥰
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
neoyukikoさんの実例写真
うちで一番高価なインテリア✨ 金糸銀糸をどっさり使った袋帯をタペストリーにしてます🎍 手前の羽子板は今は亡き祖母が作ってくれました弁慶 我が家は安宅の関で有名な小松市なのでピッタリで毎年飾ってます🎴 珍しく雪のない石川県☃温暖化で私は助かります(笑)子供たちは雪が待ち遠しいみたいだけど😙
うちで一番高価なインテリア✨ 金糸銀糸をどっさり使った袋帯をタペストリーにしてます🎍 手前の羽子板は今は亡き祖母が作ってくれました弁慶 我が家は安宅の関で有名な小松市なのでピッタリで毎年飾ってます🎴 珍しく雪のない石川県☃温暖化で私は助かります(笑)子供たちは雪が待ち遠しいみたいだけど😙
neoyukiko
neoyukiko
家族
cyaroさんの実例写真
おひなさまを出しました(*´˘`*) 和室に7段飾りを出せなくて、またお内裏様とお雛様だけ玄関に( ᵕᴗᵕ )"ゴメンネ 帯や手毬も転がし飾って、和の雰囲気もいいな✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・✿ฺ
おひなさまを出しました(*´˘`*) 和室に7段飾りを出せなくて、またお内裏様とお雛様だけ玄関に( ᵕᴗᵕ )"ゴメンネ 帯や手毬も転がし飾って、和の雰囲気もいいな✿ฺ ஐ:*:・✿ฺ ஐ*:・✿ฺ
cyaro
cyaro
家族

玄関/入り口 袋帯が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 袋帯の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ