玄関/入り口 洗濯ばさみ

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
mangoさんの実例写真
本日は ふんどし洗濯日和なり♬.*゚(̨̡ ¨̮ )̧̢(̨̡ ¨̮ )̧̢✨️🧺🧼
本日は ふんどし洗濯日和なり♬.*゚(̨̡ ¨̮ )̧̢(̨̡ ¨̮ )̧̢✨️🧺🧼
mango
mango
manamanaさんの実例写真
モニターで頂いた虫コナーズと屋外用フックです! 物干し竿に虫コナーズをぶら下げていた時と違って、窓の冊子に付けられて(しかも、外せる!)とってもスマートな見た目になりました! 物干し竿に付けると、洗濯ばさみで留めても強風で端に行ってしまうことが多々あるんだよね(。>д<)
モニターで頂いた虫コナーズと屋外用フックです! 物干し竿に虫コナーズをぶら下げていた時と違って、窓の冊子に付けられて(しかも、外せる!)とってもスマートな見た目になりました! 物干し竿に付けると、洗濯ばさみで留めても強風で端に行ってしまうことが多々あるんだよね(。>д<)
manamana
manamana
3LDK | 家族
tomosanさんの実例写真
tomosan
tomosan
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
ガチャガチャしているけどお気に入りのゾーン。籠の中の洗濯ばさみは玄関の手すりに足ふきマット等を干すとき用 笑 玄関の左か右に鏡を置くといいらしいと聞いたので何カ月か前に置いてみました。 家の中の雰囲気が明るくなり、運気は上がった気がします! 娘の反抗期がピークを過ぎたのも、鏡のおかげかな?
ガチャガチャしているけどお気に入りのゾーン。籠の中の洗濯ばさみは玄関の手すりに足ふきマット等を干すとき用 笑 玄関の左か右に鏡を置くといいらしいと聞いたので何カ月か前に置いてみました。 家の中の雰囲気が明るくなり、運気は上がった気がします! 娘の反抗期がピークを過ぎたのも、鏡のおかげかな?
nene
nene
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥998
玄関のボール収納アップ。 ちょうどよく壁があるので突っ張り棒2本の上にボールとグローブのせてます。 フックと洗濯ばさみでバットとヘルメットをぶら下げ、ブレイブボードとベビーカーをボールの下に収納。 濡れた傘もかけられるし、玄関すっきり満足です。 お客様が「ファブリーズ」って叫びそうだけど。
玄関のボール収納アップ。 ちょうどよく壁があるので突っ張り棒2本の上にボールとグローブのせてます。 フックと洗濯ばさみでバットとヘルメットをぶら下げ、ブレイブボードとベビーカーをボールの下に収納。 濡れた傘もかけられるし、玄関すっきり満足です。 お客様が「ファブリーズ」って叫びそうだけど。
juca
juca
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️サンルームを整える▫️◽️ ・ 生協で買って使ってた 角形ハンガー ・ ピンチが折れたりして 残り8個 ・ 元々は間にパーツがあり 32ピンチの物でした ・ そのパーツは支えが劣化 どちらにしても 必要ないので外しました ・ そのハンガーを手直し ・ 1枚目 ピカピカに磨いて 無印のピンチを付け替えました ・ 2枚目 無印のポリカーボネートピンチは シンプルでしっかりした作り はさみ具合も手に馴染んで凄く良いです ステンレス製やアルミ素材と 良く合います ・ 3枚目 以前も古い無印の角形ハンガーの ピンチ替えをしててお揃いになり 洗濯用品に統一感も出るので すっきりします ・ 4枚目 そしてこの角形ハンガー ・ 形や素材 間の丸いパーツとか ピンチを通す作りとかが レトロっぽくて お気に入り ・ 無印のピンチで 更に可愛くなりました ・ 毎日使う物 お気に入りで テンション上げて 行きたいものです♩
◽️▫️サンルームを整える▫️◽️ ・ 生協で買って使ってた 角形ハンガー ・ ピンチが折れたりして 残り8個 ・ 元々は間にパーツがあり 32ピンチの物でした ・ そのパーツは支えが劣化 どちらにしても 必要ないので外しました ・ そのハンガーを手直し ・ 1枚目 ピカピカに磨いて 無印のピンチを付け替えました ・ 2枚目 無印のポリカーボネートピンチは シンプルでしっかりした作り はさみ具合も手に馴染んで凄く良いです ステンレス製やアルミ素材と 良く合います ・ 3枚目 以前も古い無印の角形ハンガーの ピンチ替えをしててお揃いになり 洗濯用品に統一感も出るので すっきりします ・ 4枚目 そしてこの角形ハンガー ・ 形や素材 間の丸いパーツとか ピンチを通す作りとかが レトロっぽくて お気に入り ・ 無印のピンチで 更に可愛くなりました ・ 毎日使う物 お気に入りで テンション上げて 行きたいものです♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Neeruamさんの実例写真
曬衣夾的家, 原本白色籃子是吸在冰箱上的磁吸籃, 但其實不好用,剛好買了夾子回家沒地方放,正好拿來收納^_^ 曬衣夾是宜得利的唷
曬衣夾的家, 原本白色籃子是吸在冰箱上的磁吸籃, 但其實不好用,剛好買了夾子回家沒地方放,正好拿來收納^_^ 曬衣夾是宜得利的唷
Neeruam
Neeruam
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 洗濯ばさみ 洗濯ばさみはステンレス。
*モノ集め!* 洗濯ばさみ 洗濯ばさみはステンレス。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは🌞 蚊帳、なんとか出来あがりました…꒰꒪д꒪|||꒱ 大物すぎて、最後はやっつけ仕事的な感じに💧入り口と裾、しっかり作りたいと思ってましたが、洗濯バサミに頼りました✨ マルッと囲えて、上からの侵入はできないし、無いよりは絶対いいはず!と信じてます(°▽°) 今日はプール開き〜。 自宅で初めてのプール👙空気を入れないタイプを買いました꒰ ´͈ω`͈꒱ これで外遊び対策は一段落です٩( 'ω' )و
こんにちは🌞 蚊帳、なんとか出来あがりました…꒰꒪д꒪|||꒱ 大物すぎて、最後はやっつけ仕事的な感じに💧入り口と裾、しっかり作りたいと思ってましたが、洗濯バサミに頼りました✨ マルッと囲えて、上からの侵入はできないし、無いよりは絶対いいはず!と信じてます(°▽°) 今日はプール開き〜。 自宅で初めてのプール👙空気を入れないタイプを買いました꒰ ´͈ω`͈꒱ これで外遊び対策は一段落です٩( 'ω' )و
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kayoさんの実例写真
団地住まい、 リビングダイニングスペースの ベランダへの出入り口横に ワゴンを置いています。 上段は、ふきん、台拭き、洗濯ばさみいれ、ペットボトルのキャップ入れ。 中段は、布団ばさみ、子供用ハンガー。 下段は、多肉植物達。 3段のワゴンを、多様に使っています。
団地住まい、 リビングダイニングスペースの ベランダへの出入り口横に ワゴンを置いています。 上段は、ふきん、台拭き、洗濯ばさみいれ、ペットボトルのキャップ入れ。 中段は、布団ばさみ、子供用ハンガー。 下段は、多肉植物達。 3段のワゴンを、多様に使っています。
kayo
kayo
3DK | 家族
uenouenoさんの実例写真
玄関に洗濯機があります。つっぱり棒に洗濯ばさみをひっかけて干し、ベランダへ持ってってます。
玄関に洗濯機があります。つっぱり棒に洗濯ばさみをひっかけて干し、ベランダへ持ってってます。
uenoueno
uenoueno
1R | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
ベランダの洗濯バサミ。 セリアの透明のプラスチックのモノと、ステンレスのモノ。 ニトリのアイアン籠に入れています。
ベランダの洗濯バサミ。 セリアの透明のプラスチックのモノと、ステンレスのモノ。 ニトリのアイアン籠に入れています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
私、洗濯物を取り込むのが、あまり好きじゃない… だって、面倒なんだもの… そこで、tension upのために 洗濯挟みにこだわってみました💓 挟むのも手に負担なく、外すのも楽な物にしました🤣 いい感じ~❗️ stainlessのはタオルをそのまま干した物を引っ張るだけで取り込めて、 plasticのはハンガー用に大きく開く洗濯挟みです!
私、洗濯物を取り込むのが、あまり好きじゃない… だって、面倒なんだもの… そこで、tension upのために 洗濯挟みにこだわってみました💓 挟むのも手に負担なく、外すのも楽な物にしました🤣 いい感じ~❗️ stainlessのはタオルをそのまま干した物を引っ張るだけで取り込めて、 plasticのはハンガー用に大きく開く洗濯挟みです!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
daxs31さんの実例写真
麻ひもと画鋲だけで出来た。写真は洗濯ばさみで挟んでます
麻ひもと画鋲だけで出来た。写真は洗濯ばさみで挟んでます
daxs31
daxs31
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ビオトープの台風対策🐟⛈🌪⛈ メダカビオにも台風対策をしました😣 水槽にプラの網を乗せてその上から寒冷紗を被せ、洗濯ばさみで止めてから裾を括ると言う簡単な対策😓 水槽の下は、プラの踏み台で1段上げてる状態だけど、風で煽られないか心配🥴 台風の様子を見てヤバそうなら、地面に直置きないし、部屋に避難させようかな😣
ビオトープの台風対策🐟⛈🌪⛈ メダカビオにも台風対策をしました😣 水槽にプラの網を乗せてその上から寒冷紗を被せ、洗濯ばさみで止めてから裾を括ると言う簡単な対策😓 水槽の下は、プラの踏み台で1段上げてる状態だけど、風で煽られないか心配🥴 台風の様子を見てヤバそうなら、地面に直置きないし、部屋に避難させようかな😣
maria
maria
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪
おはようございます♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
洗濯ばさみ置き場は、 ベランダに出る窓の側に。 色々試しましたが、ここが一番使いやすいので、今はこうしてます😊 椅子のお目々は、息子が描いたもの。 いすのまちの「コッシー」だそうです😆🙌🏻 我が家のコッシーが、頑張ってくれてます💪🏻
洗濯ばさみ置き場は、 ベランダに出る窓の側に。 色々試しましたが、ここが一番使いやすいので、今はこうしてます😊 椅子のお目々は、息子が描いたもの。 いすのまちの「コッシー」だそうです😆🙌🏻 我が家のコッシーが、頑張ってくれてます💪🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
waniwaniさんの実例写真
バレエダンサーが踊ってるみたいな、かわいい洗濯ばさみ、作ったよ。💃 木製ピンチに、ダイソーのシルエットインデックスシールを貼っただけ。
バレエダンサーが踊ってるみたいな、かわいい洗濯ばさみ、作ったよ。💃 木製ピンチに、ダイソーのシルエットインデックスシールを貼っただけ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
今日も秋晴れでお洗濯日和ですね。 物干竿に付けたままの洗濯ばさみ、使おうとしたら劣化して直ぐ割れて洗濯物落ちてたり…そのストレスからやっと解放されました。 セリアのステンレスダイレクトピンチ4pで100円 見た目も満足◎
今日も秋晴れでお洗濯日和ですね。 物干竿に付けたままの洗濯ばさみ、使おうとしたら劣化して直ぐ割れて洗濯物落ちてたり…そのストレスからやっと解放されました。 セリアのステンレスダイレクトピンチ4pで100円 見た目も満足◎
poo
poo
2DK | 家族
AAAkittyさんの実例写真
結婚したときに義両親が新居に勝手に置いていった籐のタンス。 私の好みに合わなくて、捨てたくても捨てられず、ついにベランダに出しました( ノД`)… 折角なので、フェイクグリーン等を置いて、ディスプレイを楽しもうと思います。 引き出しには、洗濯ばさみやベランダ用のサンダルなどを入れています。
結婚したときに義両親が新居に勝手に置いていった籐のタンス。 私の好みに合わなくて、捨てたくても捨てられず、ついにベランダに出しました( ノД`)… 折角なので、フェイクグリーン等を置いて、ディスプレイを楽しもうと思います。 引き出しには、洗濯ばさみやベランダ用のサンダルなどを入れています。
AAAkitty
AAAkitty
4LDK | 家族
salyuさんの実例写真
柿がいっぱいとれたので干し柿にしました♡アイビーが伸びて来ました(๑>◡<๑)♡カゴには洗濯ばさみが入ってます♡
柿がいっぱいとれたので干し柿にしました♡アイビーが伸びて来ました(๑>◡<๑)♡カゴには洗濯ばさみが入ってます♡
salyu
salyu
家族
machikoooさんの実例写真
未映子ちゃんのフレシネ包装紙を玄関へ移動させた〜(もう1種はポスターケースになおした)。鍵置き場がわかさ生活のブルーベリーアイマグネットポケットだったり、洗濯ばさみの取りやすさを優先してランドリーラック周りがガチャついていたり、相変わらず生活感に溢れているけれど、かろうじて洗濯ネットだけはおしゃれショッパーにぶち込んで、隠すようにしている(笑)。
未映子ちゃんのフレシネ包装紙を玄関へ移動させた〜(もう1種はポスターケースになおした)。鍵置き場がわかさ生活のブルーベリーアイマグネットポケットだったり、洗濯ばさみの取りやすさを優先してランドリーラック周りがガチャついていたり、相変わらず生活感に溢れているけれど、かろうじて洗濯ネットだけはおしゃれショッパーにぶち込んで、隠すようにしている(笑)。
machikooo
machikooo
一人暮らし
prelumoさんの実例写真
昨日セリアに行ったら 私の好みの色の洗濯バサミがあったから 買っちゃった 基本乾燥機を使えるものは 夜にお洗濯して乾燥までしちゃうけど できないものは外に干すので お洗濯少しは楽しくなるかな(笑)
昨日セリアに行ったら 私の好みの色の洗濯バサミがあったから 買っちゃった 基本乾燥機を使えるものは 夜にお洗濯して乾燥までしちゃうけど できないものは外に干すので お洗濯少しは楽しくなるかな(笑)
prelumo
prelumo
カップル

玄関/入り口 洗濯ばさみが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 洗濯ばさみの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 洗濯ばさみ

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
mangoさんの実例写真
本日は ふんどし洗濯日和なり♬.*゚(̨̡ ¨̮ )̧̢(̨̡ ¨̮ )̧̢✨️🧺🧼
本日は ふんどし洗濯日和なり♬.*゚(̨̡ ¨̮ )̧̢(̨̡ ¨̮ )̧̢✨️🧺🧼
mango
mango
manamanaさんの実例写真
モニターで頂いた虫コナーズと屋外用フックです! 物干し竿に虫コナーズをぶら下げていた時と違って、窓の冊子に付けられて(しかも、外せる!)とってもスマートな見た目になりました! 物干し竿に付けると、洗濯ばさみで留めても強風で端に行ってしまうことが多々あるんだよね(。>д<)
モニターで頂いた虫コナーズと屋外用フックです! 物干し竿に虫コナーズをぶら下げていた時と違って、窓の冊子に付けられて(しかも、外せる!)とってもスマートな見た目になりました! 物干し竿に付けると、洗濯ばさみで留めても強風で端に行ってしまうことが多々あるんだよね(。>д<)
manamana
manamana
3LDK | 家族
tomosanさんの実例写真
tomosan
tomosan
3LDK | 家族
neneさんの実例写真
ガチャガチャしているけどお気に入りのゾーン。籠の中の洗濯ばさみは玄関の手すりに足ふきマット等を干すとき用 笑 玄関の左か右に鏡を置くといいらしいと聞いたので何カ月か前に置いてみました。 家の中の雰囲気が明るくなり、運気は上がった気がします! 娘の反抗期がピークを過ぎたのも、鏡のおかげかな?
ガチャガチャしているけどお気に入りのゾーン。籠の中の洗濯ばさみは玄関の手すりに足ふきマット等を干すとき用 笑 玄関の左か右に鏡を置くといいらしいと聞いたので何カ月か前に置いてみました。 家の中の雰囲気が明るくなり、運気は上がった気がします! 娘の反抗期がピークを過ぎたのも、鏡のおかげかな?
nene
nene
4LDK | 家族
jucaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥998
玄関のボール収納アップ。 ちょうどよく壁があるので突っ張り棒2本の上にボールとグローブのせてます。 フックと洗濯ばさみでバットとヘルメットをぶら下げ、ブレイブボードとベビーカーをボールの下に収納。 濡れた傘もかけられるし、玄関すっきり満足です。 お客様が「ファブリーズ」って叫びそうだけど。
玄関のボール収納アップ。 ちょうどよく壁があるので突っ張り棒2本の上にボールとグローブのせてます。 フックと洗濯ばさみでバットとヘルメットをぶら下げ、ブレイブボードとベビーカーをボールの下に収納。 濡れた傘もかけられるし、玄関すっきり満足です。 お客様が「ファブリーズ」って叫びそうだけど。
juca
juca
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️サンルームを整える▫️◽️ ・ 生協で買って使ってた 角形ハンガー ・ ピンチが折れたりして 残り8個 ・ 元々は間にパーツがあり 32ピンチの物でした ・ そのパーツは支えが劣化 どちらにしても 必要ないので外しました ・ そのハンガーを手直し ・ 1枚目 ピカピカに磨いて 無印のピンチを付け替えました ・ 2枚目 無印のポリカーボネートピンチは シンプルでしっかりした作り はさみ具合も手に馴染んで凄く良いです ステンレス製やアルミ素材と 良く合います ・ 3枚目 以前も古い無印の角形ハンガーの ピンチ替えをしててお揃いになり 洗濯用品に統一感も出るので すっきりします ・ 4枚目 そしてこの角形ハンガー ・ 形や素材 間の丸いパーツとか ピンチを通す作りとかが レトロっぽくて お気に入り ・ 無印のピンチで 更に可愛くなりました ・ 毎日使う物 お気に入りで テンション上げて 行きたいものです♩
◽️▫️サンルームを整える▫️◽️ ・ 生協で買って使ってた 角形ハンガー ・ ピンチが折れたりして 残り8個 ・ 元々は間にパーツがあり 32ピンチの物でした ・ そのパーツは支えが劣化 どちらにしても 必要ないので外しました ・ そのハンガーを手直し ・ 1枚目 ピカピカに磨いて 無印のピンチを付け替えました ・ 2枚目 無印のポリカーボネートピンチは シンプルでしっかりした作り はさみ具合も手に馴染んで凄く良いです ステンレス製やアルミ素材と 良く合います ・ 3枚目 以前も古い無印の角形ハンガーの ピンチ替えをしててお揃いになり 洗濯用品に統一感も出るので すっきりします ・ 4枚目 そしてこの角形ハンガー ・ 形や素材 間の丸いパーツとか ピンチを通す作りとかが レトロっぽくて お気に入り ・ 無印のピンチで 更に可愛くなりました ・ 毎日使う物 お気に入りで テンション上げて 行きたいものです♩
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Neeruamさんの実例写真
曬衣夾的家, 原本白色籃子是吸在冰箱上的磁吸籃, 但其實不好用,剛好買了夾子回家沒地方放,正好拿來收納^_^ 曬衣夾是宜得利的唷
曬衣夾的家, 原本白色籃子是吸在冰箱上的磁吸籃, 但其實不好用,剛好買了夾子回家沒地方放,正好拿來收納^_^ 曬衣夾是宜得利的唷
Neeruam
Neeruam
Shooowkoさんの実例写真
*モノ集め!* 洗濯ばさみ 洗濯ばさみはステンレス。
*モノ集め!* 洗濯ばさみ 洗濯ばさみはステンレス。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは🌞 蚊帳、なんとか出来あがりました…꒰꒪д꒪|||꒱ 大物すぎて、最後はやっつけ仕事的な感じに💧入り口と裾、しっかり作りたいと思ってましたが、洗濯バサミに頼りました✨ マルッと囲えて、上からの侵入はできないし、無いよりは絶対いいはず!と信じてます(°▽°) 今日はプール開き〜。 自宅で初めてのプール👙空気を入れないタイプを買いました꒰ ´͈ω`͈꒱ これで外遊び対策は一段落です٩( 'ω' )و
こんにちは🌞 蚊帳、なんとか出来あがりました…꒰꒪д꒪|||꒱ 大物すぎて、最後はやっつけ仕事的な感じに💧入り口と裾、しっかり作りたいと思ってましたが、洗濯バサミに頼りました✨ マルッと囲えて、上からの侵入はできないし、無いよりは絶対いいはず!と信じてます(°▽°) 今日はプール開き〜。 自宅で初めてのプール👙空気を入れないタイプを買いました꒰ ´͈ω`͈꒱ これで外遊び対策は一段落です٩( 'ω' )و
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kayoさんの実例写真
団地住まい、 リビングダイニングスペースの ベランダへの出入り口横に ワゴンを置いています。 上段は、ふきん、台拭き、洗濯ばさみいれ、ペットボトルのキャップ入れ。 中段は、布団ばさみ、子供用ハンガー。 下段は、多肉植物達。 3段のワゴンを、多様に使っています。
団地住まい、 リビングダイニングスペースの ベランダへの出入り口横に ワゴンを置いています。 上段は、ふきん、台拭き、洗濯ばさみいれ、ペットボトルのキャップ入れ。 中段は、布団ばさみ、子供用ハンガー。 下段は、多肉植物達。 3段のワゴンを、多様に使っています。
kayo
kayo
3DK | 家族
uenouenoさんの実例写真
玄関に洗濯機があります。つっぱり棒に洗濯ばさみをひっかけて干し、ベランダへ持ってってます。
玄関に洗濯機があります。つっぱり棒に洗濯ばさみをひっかけて干し、ベランダへ持ってってます。
uenoueno
uenoueno
1R | 一人暮らし
Minteaさんの実例写真
ベランダの洗濯バサミ。 セリアの透明のプラスチックのモノと、ステンレスのモノ。 ニトリのアイアン籠に入れています。
ベランダの洗濯バサミ。 セリアの透明のプラスチックのモノと、ステンレスのモノ。 ニトリのアイアン籠に入れています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥748
私、洗濯物を取り込むのが、あまり好きじゃない… だって、面倒なんだもの… そこで、tension upのために 洗濯挟みにこだわってみました💓 挟むのも手に負担なく、外すのも楽な物にしました🤣 いい感じ~❗️ stainlessのはタオルをそのまま干した物を引っ張るだけで取り込めて、 plasticのはハンガー用に大きく開く洗濯挟みです!
私、洗濯物を取り込むのが、あまり好きじゃない… だって、面倒なんだもの… そこで、tension upのために 洗濯挟みにこだわってみました💓 挟むのも手に負担なく、外すのも楽な物にしました🤣 いい感じ~❗️ stainlessのはタオルをそのまま干した物を引っ張るだけで取り込めて、 plasticのはハンガー用に大きく開く洗濯挟みです!
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
daxs31さんの実例写真
麻ひもと画鋲だけで出来た。写真は洗濯ばさみで挟んでます
麻ひもと画鋲だけで出来た。写真は洗濯ばさみで挟んでます
daxs31
daxs31
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
ビオトープの台風対策🐟⛈🌪⛈ メダカビオにも台風対策をしました😣 水槽にプラの網を乗せてその上から寒冷紗を被せ、洗濯ばさみで止めてから裾を括ると言う簡単な対策😓 水槽の下は、プラの踏み台で1段上げてる状態だけど、風で煽られないか心配🥴 台風の様子を見てヤバそうなら、地面に直置きないし、部屋に避難させようかな😣
ビオトープの台風対策🐟⛈🌪⛈ メダカビオにも台風対策をしました😣 水槽にプラの網を乗せてその上から寒冷紗を被せ、洗濯ばさみで止めてから裾を括ると言う簡単な対策😓 水槽の下は、プラの踏み台で1段上げてる状態だけど、風で煽られないか心配🥴 台風の様子を見てヤバそうなら、地面に直置きないし、部屋に避難させようかな😣
maria
maria
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます♪
おはようございます♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
洗濯ばさみ置き場は、 ベランダに出る窓の側に。 色々試しましたが、ここが一番使いやすいので、今はこうしてます😊 椅子のお目々は、息子が描いたもの。 いすのまちの「コッシー」だそうです😆🙌🏻 我が家のコッシーが、頑張ってくれてます💪🏻
洗濯ばさみ置き場は、 ベランダに出る窓の側に。 色々試しましたが、ここが一番使いやすいので、今はこうしてます😊 椅子のお目々は、息子が描いたもの。 いすのまちの「コッシー」だそうです😆🙌🏻 我が家のコッシーが、頑張ってくれてます💪🏻
nocomom
nocomom
1R | 家族
waniwaniさんの実例写真
バレエダンサーが踊ってるみたいな、かわいい洗濯ばさみ、作ったよ。💃 木製ピンチに、ダイソーのシルエットインデックスシールを貼っただけ。
バレエダンサーが踊ってるみたいな、かわいい洗濯ばさみ、作ったよ。💃 木製ピンチに、ダイソーのシルエットインデックスシールを貼っただけ。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
今日も秋晴れでお洗濯日和ですね。 物干竿に付けたままの洗濯ばさみ、使おうとしたら劣化して直ぐ割れて洗濯物落ちてたり…そのストレスからやっと解放されました。 セリアのステンレスダイレクトピンチ4pで100円 見た目も満足◎
今日も秋晴れでお洗濯日和ですね。 物干竿に付けたままの洗濯ばさみ、使おうとしたら劣化して直ぐ割れて洗濯物落ちてたり…そのストレスからやっと解放されました。 セリアのステンレスダイレクトピンチ4pで100円 見た目も満足◎
poo
poo
2DK | 家族
AAAkittyさんの実例写真
結婚したときに義両親が新居に勝手に置いていった籐のタンス。 私の好みに合わなくて、捨てたくても捨てられず、ついにベランダに出しました( ノД`)… 折角なので、フェイクグリーン等を置いて、ディスプレイを楽しもうと思います。 引き出しには、洗濯ばさみやベランダ用のサンダルなどを入れています。
結婚したときに義両親が新居に勝手に置いていった籐のタンス。 私の好みに合わなくて、捨てたくても捨てられず、ついにベランダに出しました( ノД`)… 折角なので、フェイクグリーン等を置いて、ディスプレイを楽しもうと思います。 引き出しには、洗濯ばさみやベランダ用のサンダルなどを入れています。
AAAkitty
AAAkitty
4LDK | 家族
salyuさんの実例写真
柿がいっぱいとれたので干し柿にしました♡アイビーが伸びて来ました(๑>◡<๑)♡カゴには洗濯ばさみが入ってます♡
柿がいっぱいとれたので干し柿にしました♡アイビーが伸びて来ました(๑>◡<๑)♡カゴには洗濯ばさみが入ってます♡
salyu
salyu
家族
machikoooさんの実例写真
未映子ちゃんのフレシネ包装紙を玄関へ移動させた〜(もう1種はポスターケースになおした)。鍵置き場がわかさ生活のブルーベリーアイマグネットポケットだったり、洗濯ばさみの取りやすさを優先してランドリーラック周りがガチャついていたり、相変わらず生活感に溢れているけれど、かろうじて洗濯ネットだけはおしゃれショッパーにぶち込んで、隠すようにしている(笑)。
未映子ちゃんのフレシネ包装紙を玄関へ移動させた〜(もう1種はポスターケースになおした)。鍵置き場がわかさ生活のブルーベリーアイマグネットポケットだったり、洗濯ばさみの取りやすさを優先してランドリーラック周りがガチャついていたり、相変わらず生活感に溢れているけれど、かろうじて洗濯ネットだけはおしゃれショッパーにぶち込んで、隠すようにしている(笑)。
machikooo
machikooo
一人暮らし
prelumoさんの実例写真
昨日セリアに行ったら 私の好みの色の洗濯バサミがあったから 買っちゃった 基本乾燥機を使えるものは 夜にお洗濯して乾燥までしちゃうけど できないものは外に干すので お洗濯少しは楽しくなるかな(笑)
昨日セリアに行ったら 私の好みの色の洗濯バサミがあったから 買っちゃった 基本乾燥機を使えるものは 夜にお洗濯して乾燥までしちゃうけど できないものは外に干すので お洗濯少しは楽しくなるかな(笑)
prelumo
prelumo
カップル

玄関/入り口 洗濯ばさみが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 洗濯ばさみの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ