玄関/入り口 ガラスの建具

47枚の部屋写真から32枚をセレクト
Yukariさんの実例写真
ホールと2階へ続く建具はチェッカーガラスを使った可愛いデザイン♡
ホールと2階へ続く建具はチェッカーガラスを使った可愛いデザイン♡
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
noerinko16さんの実例写真
noerinko16
noerinko16
家族
TOMさんの実例写真
リビングドアのガラスのみ施主支給。 気泡入りレトロガラスです。
リビングドアのガラスのみ施主支給。 気泡入りレトロガラスです。
TOM
TOM
3LDK | 家族
munyaさんの実例写真
munya
munya
hirayaさんの実例写真
どれくらい透けるか後ろにこども立たせて見た。木くずもあるしうーんw でも近場でもけっこうぼやけるな。
どれくらい透けるか後ろにこども立たせて見た。木くずもあるしうーんw でも近場でもけっこうぼやけるな。
hiraya
hiraya
3LDK | 家族
inihansさんの実例写真
玄関から広がる景色が、暮らしの新しい可能性を感じさせてくれます。 中庭とリビングが一体となり、光や風が自由に行き交う贅沢な空間設計です。 この空間に取り入れたLIXILの『ラフィス』が、ブラックウォルナットの木目の美しさを自然に引き立て、まるで空間そのものと調和するかのように馴染んでいます。 次世代のライフスタイルを優雅に演出してくれるポイントのひとつです。
玄関から広がる景色が、暮らしの新しい可能性を感じさせてくれます。 中庭とリビングが一体となり、光や風が自由に行き交う贅沢な空間設計です。 この空間に取り入れたLIXILの『ラフィス』が、ブラックウォルナットの木目の美しさを自然に引き立て、まるで空間そのものと調和するかのように馴染んでいます。 次世代のライフスタイルを優雅に演出してくれるポイントのひとつです。
inihans
inihans
HIROC3POさんの実例写真
玄関からリビングに続く廊下
玄関からリビングに続く廊下
HIROC3PO
HIROC3PO
家族
kankoさんの実例写真
我が家の極小すぎる玄関‼︎‼︎ このお家の一番の難点…。 それでも好きになる為に努力してます‼︎ 入り口には余った1×4を敷き詰めました‼︎ 塗装は彼いわくブルックリンスタイルだそうです…! 正面にはこれまた建具で作ったガラスショーケースを* 中にはアジサイとユーカリのドライ、イギリスのバスチケットを貼り付けてます*
我が家の極小すぎる玄関‼︎‼︎ このお家の一番の難点…。 それでも好きになる為に努力してます‼︎ 入り口には余った1×4を敷き詰めました‼︎ 塗装は彼いわくブルックリンスタイルだそうです…! 正面にはこれまた建具で作ったガラスショーケースを* 中にはアジサイとユーカリのドライ、イギリスのバスチケットを貼り付けてます*
kanko
kanko
1LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ブラックウォールナットのヘリンボーンの床と鏡扉のシューズクロークとガラスの引き違い戸でリビングとつながる玄関ホール。
ブラックウォールナットのヘリンボーンの床と鏡扉のシューズクロークとガラスの引き違い戸でリビングとつながる玄関ホール。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
元々スリガラスだった建具を透明ガラスに交換したおかげで、冬場に建具を閉めても部屋が広く感じるし写真撮るのも面白い🎶🎶
元々スリガラスだった建具を透明ガラスに交換したおかげで、冬場に建具を閉めても部屋が広く感じるし写真撮るのも面白い🎶🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
REIKAさんの実例写真
まずはセリアのダマスク柄のガラスシートを全面に貼ってみました★ んで、裏側は格子状になってるんだけどこちら側には2本しか桟が無いので細い木材買ってきて両面同じにしたいなぁ(*´ㅈ`*) 色は・・・オイルステイン塗り込んでもうちょっと濃くしようか、ブルーグリーンとか薄縹色辺りのペンキ塗っちゃうか・・・ とりあえず格子を作ろう〜
まずはセリアのダマスク柄のガラスシートを全面に貼ってみました★ んで、裏側は格子状になってるんだけどこちら側には2本しか桟が無いので細い木材買ってきて両面同じにしたいなぁ(*´ㅈ`*) 色は・・・オイルステイン塗り込んでもうちょっと濃くしようか、ブルーグリーンとか薄縹色辺りのペンキ塗っちゃうか・・・ とりあえず格子を作ろう〜
REIKA
REIKA
家族
Mieeeeeeさんの実例写真
Mieeeeee
Mieeeeee
onigiriさんの実例写真
ホテルライクな空間がほしくて玄関の建具を透明なガラス戸にしてみました。
ホテルライクな空間がほしくて玄関の建具を透明なガラス戸にしてみました。
onigiri
onigiri
4LDK
mi_homeさんの実例写真
mi_home
mi_home
doorsさんの実例写真
マンションの玄関ホールです。
マンションの玄関ホールです。
doors
doors
家族
hazさんの実例写真
この家で1番お気に入りの白のガラス扉( ◠‿◠ ) 毎日出迎えてくれる宝物の1つです。今日も1日頑張るぞー( ^∀^)
この家で1番お気に入りの白のガラス扉( ◠‿◠ ) 毎日出迎えてくれる宝物の1つです。今日も1日頑張るぞー( ^∀^)
haz
haz
4LDK
satomi1004さんの実例写真
東京に住む方から、益子にある実家はもう誰も住んでいなくて、直したら住めるのか、壊した方がよいかみて欲しいと頼まれました。 引き戸のガラスがとってもステキな古民家。 直して住むには厳しいと判断しました。 施主様がご実家に新築移住するなら古材やこのガラスの引き戸のような建具が使えそうです。
東京に住む方から、益子にある実家はもう誰も住んでいなくて、直したら住めるのか、壊した方がよいかみて欲しいと頼まれました。 引き戸のガラスがとってもステキな古民家。 直して住むには厳しいと判断しました。 施主様がご実家に新築移住するなら古材やこのガラスの引き戸のような建具が使えそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
_9_2__3_1_さんの実例写真
_9_2__3_1_
_9_2__3_1_
家族
yukkyさんの実例写真
階段室からの眺め。 玄関入って正面の壁には sacworksさんのチェストを。 ガラス建具の向こう側には  オークのキッチンカウンター。
階段室からの眺め。 玄関入って正面の壁には sacworksさんのチェストを。 ガラス建具の向こう側には  オークのキッチンカウンター。
yukky
yukky
3LDK
KLさんの実例写真
AGC内装用軽量カラーガラス モニター ③ // 1枚目 / 施工後の写真です。( A , C ) 2枚目 / 見切り材 ▶︎見切り材について気になった事 ①保護シートの剥離について ガラスの両サイドに噛ませる見切り材(シルバーの外枠)があるのですが、最初グレーの保護シートが貼り付けられているので、使用時はそれを剥がしてピカピカのシルバーの姿にして噛ませます。この保護シートが剥がす途中何度か切れるので、一気に剥がせると良いなぁと思いました。 ②見切り材装着時について 装着時、接着剤の適量充填するのが難しかったです。 ▶︎接着剤について気になった事 残量がわからないので使用量の調整が難しく、結果沢山余ってしまいました。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 BeforeとAfterをそれぞれ別の投稿としてUPして下さい。との指示がありましたので、そのようにさせて頂きます。後でUPする施工後の写真と雰囲気を見比べていただけると幸いです。 我が家は玄関に3ヶ所( A , B , C )パールホワイトを施工します。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
AGC内装用軽量カラーガラス モニター ③ // 1枚目 / 施工後の写真です。( A , C ) 2枚目 / 見切り材 ▶︎見切り材について気になった事 ①保護シートの剥離について ガラスの両サイドに噛ませる見切り材(シルバーの外枠)があるのですが、最初グレーの保護シートが貼り付けられているので、使用時はそれを剥がしてピカピカのシルバーの姿にして噛ませます。この保護シートが剥がす途中何度か切れるので、一気に剥がせると良いなぁと思いました。 ②見切り材装着時について 装着時、接着剤の適量充填するのが難しかったです。 ▶︎接着剤について気になった事 残量がわからないので使用量の調整が難しく、結果沢山余ってしまいました。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 BeforeとAfterをそれぞれ別の投稿としてUPして下さい。との指示がありましたので、そのようにさせて頂きます。後でUPする施工後の写真と雰囲気を見比べていただけると幸いです。 我が家は玄関に3ヶ所( A , B , C )パールホワイトを施工します。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
KL
KL
takさんの実例写真
イベント用picです! 建具、床共にLIXILです。 建具はチェッカーガラスで お気に入りです🎵 床はラシッサのチークFで インダストリアル系にはピッタリな 色合いです。艶消しのため 夏場でもベタベタしにくいので 気持ちいいですね🎵
イベント用picです! 建具、床共にLIXILです。 建具はチェッカーガラスで お気に入りです🎵 床はラシッサのチークFで インダストリアル系にはピッタリな 色合いです。艶消しのため 夏場でもベタベタしにくいので 気持ちいいですね🎵
tak
tak
3LDK
ray55さんの実例写真
夜のリビング入り口 灯りが優しく映ります(´∀`) おやすみなさい☆
夜のリビング入り口 灯りが優しく映ります(´∀`) おやすみなさい☆
ray55
ray55
家族
Yumiさんの実例写真
入居前の玄関辺り。こだわりはチェッカーガラスを使った建具。モルタルの土間にはまだビニールが…
入居前の玄関辺り。こだわりはチェッカーガラスを使った建具。モルタルの土間にはまだビニールが…
Yumi
Yumi
家族
Chikaさんの実例写真
ビフォー写真にビフォーって書き忘れました(^^;; こちらはアフター写真です(^^;; 2枚のガラス建具がハマっていたレールを生かして両サイドに壁を作りました。 コンパネを使用して、壁紙屋本舗のレンガ柄の壁紙を貼りました。 勿論これだけでは終わりませんが今日はここまで。 また真ん中につける扉を作ったり色々頑張りたいと思います。 プレ企画締切間近です☆ まだ間に合いますので良ければご参加くださいね〜(*^^*) 詳しくはバストイレの写真のコメントをご覧ください❤︎
ビフォー写真にビフォーって書き忘れました(^^;; こちらはアフター写真です(^^;; 2枚のガラス建具がハマっていたレールを生かして両サイドに壁を作りました。 コンパネを使用して、壁紙屋本舗のレンガ柄の壁紙を貼りました。 勿論これだけでは終わりませんが今日はここまで。 また真ん中につける扉を作ったり色々頑張りたいと思います。 プレ企画締切間近です☆ まだ間に合いますので良ければご参加くださいね〜(*^^*) 詳しくはバストイレの写真のコメントをご覧ください❤︎
Chika
Chika
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
夏の建具…簾戸(すど)というそうです。 塗装完了しました.゚+.(・∀・)゚+. キッチン入り口のガラスの格子建具と交換です。 けやきの板は玄関の框に色を合わせ、焦げ茶色の部分は周りの柱と色は合わせて、でも見た目が重くならないように、木目は残して、塗膜が厚くならないように。 簾部分はそのまま(古いまま)残してあります。 応援してくださった皆さま、見てくださってた皆さま、ありがとうございました✨😊 おかげで、やりきることができました!✨
夏の建具…簾戸(すど)というそうです。 塗装完了しました.゚+.(・∀・)゚+. キッチン入り口のガラスの格子建具と交換です。 けやきの板は玄関の框に色を合わせ、焦げ茶色の部分は周りの柱と色は合わせて、でも見た目が重くならないように、木目は残して、塗膜が厚くならないように。 簾部分はそのまま(古いまま)残してあります。 応援してくださった皆さま、見てくださってた皆さま、ありがとうございました✨😊 おかげで、やりきることができました!✨
amanojaku
amanojaku
家族
ruppi3さんの実例写真
トイレの入口は古いガラスの建具を再利用しました!
トイレの入口は古いガラスの建具を再利用しました!
ruppi3
ruppi3
reeさんの実例写真
おはようございます⋆*❁*朝イチ投稿(^-^;
おはようございます⋆*❁*朝イチ投稿(^-^;
ree
ree
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ガラスの建具が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ガラスの建具の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ガラスの建具

47枚の部屋写真から32枚をセレクト
Yukariさんの実例写真
ホールと2階へ続く建具はチェッカーガラスを使った可愛いデザイン♡
ホールと2階へ続く建具はチェッカーガラスを使った可愛いデザイン♡
Yukari
Yukari
4LDK | 家族
noerinko16さんの実例写真
noerinko16
noerinko16
家族
TOMさんの実例写真
リビングドアのガラスのみ施主支給。 気泡入りレトロガラスです。
リビングドアのガラスのみ施主支給。 気泡入りレトロガラスです。
TOM
TOM
3LDK | 家族
munyaさんの実例写真
munya
munya
hirayaさんの実例写真
どれくらい透けるか後ろにこども立たせて見た。木くずもあるしうーんw でも近場でもけっこうぼやけるな。
どれくらい透けるか後ろにこども立たせて見た。木くずもあるしうーんw でも近場でもけっこうぼやけるな。
hiraya
hiraya
3LDK | 家族
inihansさんの実例写真
玄関から広がる景色が、暮らしの新しい可能性を感じさせてくれます。 中庭とリビングが一体となり、光や風が自由に行き交う贅沢な空間設計です。 この空間に取り入れたLIXILの『ラフィス』が、ブラックウォルナットの木目の美しさを自然に引き立て、まるで空間そのものと調和するかのように馴染んでいます。 次世代のライフスタイルを優雅に演出してくれるポイントのひとつです。
玄関から広がる景色が、暮らしの新しい可能性を感じさせてくれます。 中庭とリビングが一体となり、光や風が自由に行き交う贅沢な空間設計です。 この空間に取り入れたLIXILの『ラフィス』が、ブラックウォルナットの木目の美しさを自然に引き立て、まるで空間そのものと調和するかのように馴染んでいます。 次世代のライフスタイルを優雅に演出してくれるポイントのひとつです。
inihans
inihans
HIROC3POさんの実例写真
玄関からリビングに続く廊下
玄関からリビングに続く廊下
HIROC3PO
HIROC3PO
家族
kankoさんの実例写真
我が家の極小すぎる玄関‼︎‼︎ このお家の一番の難点…。 それでも好きになる為に努力してます‼︎ 入り口には余った1×4を敷き詰めました‼︎ 塗装は彼いわくブルックリンスタイルだそうです…! 正面にはこれまた建具で作ったガラスショーケースを* 中にはアジサイとユーカリのドライ、イギリスのバスチケットを貼り付けてます*
我が家の極小すぎる玄関‼︎‼︎ このお家の一番の難点…。 それでも好きになる為に努力してます‼︎ 入り口には余った1×4を敷き詰めました‼︎ 塗装は彼いわくブルックリンスタイルだそうです…! 正面にはこれまた建具で作ったガラスショーケースを* 中にはアジサイとユーカリのドライ、イギリスのバスチケットを貼り付けてます*
kanko
kanko
1LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
ブラックウォールナットのヘリンボーンの床と鏡扉のシューズクロークとガラスの引き違い戸でリビングとつながる玄関ホール。
ブラックウォールナットのヘリンボーンの床と鏡扉のシューズクロークとガラスの引き違い戸でリビングとつながる玄関ホール。
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
元々スリガラスだった建具を透明ガラスに交換したおかげで、冬場に建具を閉めても部屋が広く感じるし写真撮るのも面白い🎶🎶
元々スリガラスだった建具を透明ガラスに交換したおかげで、冬場に建具を閉めても部屋が広く感じるし写真撮るのも面白い🎶🎶
chobinon
chobinon
4K | 家族
REIKAさんの実例写真
まずはセリアのダマスク柄のガラスシートを全面に貼ってみました★ んで、裏側は格子状になってるんだけどこちら側には2本しか桟が無いので細い木材買ってきて両面同じにしたいなぁ(*´ㅈ`*) 色は・・・オイルステイン塗り込んでもうちょっと濃くしようか、ブルーグリーンとか薄縹色辺りのペンキ塗っちゃうか・・・ とりあえず格子を作ろう〜
まずはセリアのダマスク柄のガラスシートを全面に貼ってみました★ んで、裏側は格子状になってるんだけどこちら側には2本しか桟が無いので細い木材買ってきて両面同じにしたいなぁ(*´ㅈ`*) 色は・・・オイルステイン塗り込んでもうちょっと濃くしようか、ブルーグリーンとか薄縹色辺りのペンキ塗っちゃうか・・・ とりあえず格子を作ろう〜
REIKA
REIKA
家族
Mieeeeeeさんの実例写真
Mieeeeee
Mieeeeee
onigiriさんの実例写真
ホテルライクな空間がほしくて玄関の建具を透明なガラス戸にしてみました。
ホテルライクな空間がほしくて玄関の建具を透明なガラス戸にしてみました。
onigiri
onigiri
4LDK
mi_homeさんの実例写真
mi_home
mi_home
doorsさんの実例写真
マンションの玄関ホールです。
マンションの玄関ホールです。
doors
doors
家族
hazさんの実例写真
この家で1番お気に入りの白のガラス扉( ◠‿◠ ) 毎日出迎えてくれる宝物の1つです。今日も1日頑張るぞー( ^∀^)
この家で1番お気に入りの白のガラス扉( ◠‿◠ ) 毎日出迎えてくれる宝物の1つです。今日も1日頑張るぞー( ^∀^)
haz
haz
4LDK
satomi1004さんの実例写真
東京に住む方から、益子にある実家はもう誰も住んでいなくて、直したら住めるのか、壊した方がよいかみて欲しいと頼まれました。 引き戸のガラスがとってもステキな古民家。 直して住むには厳しいと判断しました。 施主様がご実家に新築移住するなら古材やこのガラスの引き戸のような建具が使えそうです。
東京に住む方から、益子にある実家はもう誰も住んでいなくて、直したら住めるのか、壊した方がよいかみて欲しいと頼まれました。 引き戸のガラスがとってもステキな古民家。 直して住むには厳しいと判断しました。 施主様がご実家に新築移住するなら古材やこのガラスの引き戸のような建具が使えそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
_9_2__3_1_さんの実例写真
_9_2__3_1_
_9_2__3_1_
家族
yukkyさんの実例写真
階段室からの眺め。 玄関入って正面の壁には sacworksさんのチェストを。 ガラス建具の向こう側には  オークのキッチンカウンター。
階段室からの眺め。 玄関入って正面の壁には sacworksさんのチェストを。 ガラス建具の向こう側には  オークのキッチンカウンター。
yukky
yukky
3LDK
KLさんの実例写真
AGC内装用軽量カラーガラス モニター ③ // 1枚目 / 施工後の写真です。( A , C ) 2枚目 / 見切り材 ▶︎見切り材について気になった事 ①保護シートの剥離について ガラスの両サイドに噛ませる見切り材(シルバーの外枠)があるのですが、最初グレーの保護シートが貼り付けられているので、使用時はそれを剥がしてピカピカのシルバーの姿にして噛ませます。この保護シートが剥がす途中何度か切れるので、一気に剥がせると良いなぁと思いました。 ②見切り材装着時について 装着時、接着剤の適量充填するのが難しかったです。 ▶︎接着剤について気になった事 残量がわからないので使用量の調整が難しく、結果沢山余ってしまいました。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 BeforeとAfterをそれぞれ別の投稿としてUPして下さい。との指示がありましたので、そのようにさせて頂きます。後でUPする施工後の写真と雰囲気を見比べていただけると幸いです。 我が家は玄関に3ヶ所( A , B , C )パールホワイトを施工します。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
AGC内装用軽量カラーガラス モニター ③ // 1枚目 / 施工後の写真です。( A , C ) 2枚目 / 見切り材 ▶︎見切り材について気になった事 ①保護シートの剥離について ガラスの両サイドに噛ませる見切り材(シルバーの外枠)があるのですが、最初グレーの保護シートが貼り付けられているので、使用時はそれを剥がしてピカピカのシルバーの姿にして噛ませます。この保護シートが剥がす途中何度か切れるので、一気に剥がせると良いなぁと思いました。 ②見切り材装着時について 装着時、接着剤の適量充填するのが難しかったです。 ▶︎接着剤について気になった事 残量がわからないので使用量の調整が難しく、結果沢山余ってしまいました。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜 BeforeとAfterをそれぞれ別の投稿としてUPして下さい。との指示がありましたので、そのようにさせて頂きます。後でUPする施工後の写真と雰囲気を見比べていただけると幸いです。 我が家は玄関に3ヶ所( A , B , C )パールホワイトを施工します。 〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
KL
KL
takさんの実例写真
イベント用picです! 建具、床共にLIXILです。 建具はチェッカーガラスで お気に入りです🎵 床はラシッサのチークFで インダストリアル系にはピッタリな 色合いです。艶消しのため 夏場でもベタベタしにくいので 気持ちいいですね🎵
イベント用picです! 建具、床共にLIXILです。 建具はチェッカーガラスで お気に入りです🎵 床はラシッサのチークFで インダストリアル系にはピッタリな 色合いです。艶消しのため 夏場でもベタベタしにくいので 気持ちいいですね🎵
tak
tak
3LDK
ray55さんの実例写真
夜のリビング入り口 灯りが優しく映ります(´∀`) おやすみなさい☆
夜のリビング入り口 灯りが優しく映ります(´∀`) おやすみなさい☆
ray55
ray55
家族
Yumiさんの実例写真
入居前の玄関辺り。こだわりはチェッカーガラスを使った建具。モルタルの土間にはまだビニールが…
入居前の玄関辺り。こだわりはチェッカーガラスを使った建具。モルタルの土間にはまだビニールが…
Yumi
Yumi
家族
Chikaさんの実例写真
ビフォー写真にビフォーって書き忘れました(^^;; こちらはアフター写真です(^^;; 2枚のガラス建具がハマっていたレールを生かして両サイドに壁を作りました。 コンパネを使用して、壁紙屋本舗のレンガ柄の壁紙を貼りました。 勿論これだけでは終わりませんが今日はここまで。 また真ん中につける扉を作ったり色々頑張りたいと思います。 プレ企画締切間近です☆ まだ間に合いますので良ければご参加くださいね〜(*^^*) 詳しくはバストイレの写真のコメントをご覧ください❤︎
ビフォー写真にビフォーって書き忘れました(^^;; こちらはアフター写真です(^^;; 2枚のガラス建具がハマっていたレールを生かして両サイドに壁を作りました。 コンパネを使用して、壁紙屋本舗のレンガ柄の壁紙を貼りました。 勿論これだけでは終わりませんが今日はここまで。 また真ん中につける扉を作ったり色々頑張りたいと思います。 プレ企画締切間近です☆ まだ間に合いますので良ければご参加くださいね〜(*^^*) 詳しくはバストイレの写真のコメントをご覧ください❤︎
Chika
Chika
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
夏の建具…簾戸(すど)というそうです。 塗装完了しました.゚+.(・∀・)゚+. キッチン入り口のガラスの格子建具と交換です。 けやきの板は玄関の框に色を合わせ、焦げ茶色の部分は周りの柱と色は合わせて、でも見た目が重くならないように、木目は残して、塗膜が厚くならないように。 簾部分はそのまま(古いまま)残してあります。 応援してくださった皆さま、見てくださってた皆さま、ありがとうございました✨😊 おかげで、やりきることができました!✨
夏の建具…簾戸(すど)というそうです。 塗装完了しました.゚+.(・∀・)゚+. キッチン入り口のガラスの格子建具と交換です。 けやきの板は玄関の框に色を合わせ、焦げ茶色の部分は周りの柱と色は合わせて、でも見た目が重くならないように、木目は残して、塗膜が厚くならないように。 簾部分はそのまま(古いまま)残してあります。 応援してくださった皆さま、見てくださってた皆さま、ありがとうございました✨😊 おかげで、やりきることができました!✨
amanojaku
amanojaku
家族
ruppi3さんの実例写真
トイレの入口は古いガラスの建具を再利用しました!
トイレの入口は古いガラスの建具を再利用しました!
ruppi3
ruppi3
reeさんの実例写真
おはようございます⋆*❁*朝イチ投稿(^-^;
おはようございます⋆*❁*朝イチ投稿(^-^;
ree
ree
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ガラスの建具が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ガラスの建具の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ