玄関/入り口 電動ノコギリ

35枚の部屋写真から33枚をセレクト
Shokoさんの実例写真
玄関に多肉さん用の棚をDIYしました。 電動ノコギリも電動ドリルも使えないのですが、 なんとか形になって、多肉さんを並べてみました。 今後、手直ししていこうと思っています。
玄関に多肉さん用の棚をDIYしました。 電動ノコギリも電動ドリルも使えないのですが、 なんとか形になって、多肉さんを並べてみました。 今後、手直ししていこうと思っています。
Shoko
Shoko
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
入口正面 (夢)の字電動ノコギリで切り出し
入口正面 (夢)の字電動ノコギリで切り出し
Chiharu
Chiharu
3LDK | 家族
HITOさんの実例写真
玄関の棚はラブリコでDIYしました。 賃貸なのでラブリコは必須 koruglassworkさんのステンドグラスとイッタラキャンドルホルダーで クリスマス気分🎄です。 玄関に造花、ドライフラワーは風水的に良くないとか…、 水耕栽培のサボテン百円でヨシとしよ!
玄関の棚はラブリコでDIYしました。 賃貸なのでラブリコは必須 koruglassworkさんのステンドグラスとイッタラキャンドルホルダーで クリスマス気分🎄です。 玄関に造花、ドライフラワーは風水的に良くないとか…、 水耕栽培のサボテン百円でヨシとしよ!
HITO
HITO
1LDK | 一人暮らし
tomoka0107さんの実例写真
電動ノコ使って、サーフボード作成
電動ノコ使って、サーフボード作成
tomoka0107
tomoka0107
家族
yuri.sさんの実例写真
お店の人に管理簡単ですよと言われて買ったけれど調べたら冬越しは上級者向けと書いてあった💦 でも可愛いから良いや😊 今年の春に3m級のゴールドクレスト枯れたから切ったけど… 電動ノコギリ欲しかったのに旦那さんが買ってきたのは普通のノコギリ😢 ギコギコ切るのも散歩中の人に声かけられ恥ずかしいし汗だくで手が痛いしw 優雅な庭生活までの道のりが長いッ 来月の誕生日には電動工具を希望するぞ✋✨
お店の人に管理簡単ですよと言われて買ったけれど調べたら冬越しは上級者向けと書いてあった💦 でも可愛いから良いや😊 今年の春に3m級のゴールドクレスト枯れたから切ったけど… 電動ノコギリ欲しかったのに旦那さんが買ってきたのは普通のノコギリ😢 ギコギコ切るのも散歩中の人に声かけられ恥ずかしいし汗だくで手が痛いしw 優雅な庭生活までの道のりが長いッ 来月の誕生日には電動工具を希望するぞ✋✨
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
今日はこのガーデンソーのノコギリみたいな電動パーツで直径2cm以上の枝をカットしまくりました。 右側のスモークツリーやモミジです。 左の和室からコードを出して使いました。 我が家は外にコンセント作らなかったので、とても長い延長コード付きなのは助かります。
今日はこのガーデンソーのノコギリみたいな電動パーツで直径2cm以上の枝をカットしまくりました。 右側のスモークツリーやモミジです。 左の和室からコードを出して使いました。 我が家は外にコンセント作らなかったので、とても長い延長コード付きなのは助かります。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
電線ドラムをDiy 、花壇にしてみました。花壇入り口と車止めを兼ねましたが、車止めは大きすぎです(T▽T) 1度後ろのバンパー当たりました(ToT)
電線ドラムをDiy 、花壇にしてみました。花壇入り口と車止めを兼ねましたが、車止めは大きすぎです(T▽T) 1度後ろのバンパー当たりました(ToT)
teru
teru
家族
kaede_evoさんの実例写真
バルコニー入り口は そのまま部屋に直結していて ふらっと外で食べることもできます 元々布でしたが破れたので板を 電動ノコギリ使って寸法して作りました
バルコニー入り口は そのまま部屋に直結していて ふらっと外で食べることもできます 元々布でしたが破れたので板を 電動ノコギリ使って寸法して作りました
kaede_evo
kaede_evo
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
以前から欲しかったmuutoのTHE Dots★旦那さんに頼んで作って貰いました*\(^o^)/*ホームセンターで木材を買ってきて私がペイント♪お値段2000円もかからず出来たから大満足です(^_^)v
以前から欲しかったmuutoのTHE Dots★旦那さんに頼んで作って貰いました*\(^o^)/*ホームセンターで木材を買ってきて私がペイント♪お値段2000円もかからず出来たから大満足です(^_^)v
yoshi
yoshi
家族
hirominkoさんの実例写真
古い家に合わせてたらアンティーク風にリフォームするのが合うのかな、と、ドアをアンティーク風にリメイク。 見えにくいけど、雑貨屋で見つけた古いガラスをはめ込んでみました。
古い家に合わせてたらアンティーク風にリフォームするのが合うのかな、と、ドアをアンティーク風にリメイク。 見えにくいけど、雑貨屋で見つけた古いガラスをはめ込んでみました。
hirominko
hirominko
家族
wizさんの実例写真
こんちわ♪ 午前中に嫁ちゃんと台風で傾いた木を軽くしようと電動ノコでバッサバッサ切ってやした♪(^▽^;) いや~こんなもんか?って言いながら切った切った! (必殺‼ど素人ズボラ切り‼シャキ~ン‼) ( ̄^ ̄)ゞ この角度からだと傾いてない感じだけど真横から見るとかなりの傾きで根っこの所はグラグラ揺れちゃってるし台風25号が来たらどうなる事やら… 可愛そうだけど抜こうかな?計画立ててまふ…(^▽^;) こんなpicですいませ~ん(*°∀°)=3 仕事しよ~_(-ω-`_)⌒)_≡3
こんちわ♪ 午前中に嫁ちゃんと台風で傾いた木を軽くしようと電動ノコでバッサバッサ切ってやした♪(^▽^;) いや~こんなもんか?って言いながら切った切った! (必殺‼ど素人ズボラ切り‼シャキ~ン‼) ( ̄^ ̄)ゞ この角度からだと傾いてない感じだけど真横から見るとかなりの傾きで根っこの所はグラグラ揺れちゃってるし台風25号が来たらどうなる事やら… 可愛そうだけど抜こうかな?計画立ててまふ…(^▽^;) こんなpicですいませ~ん(*°∀°)=3 仕事しよ~_(-ω-`_)⌒)_≡3
wiz
wiz
4LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨好きな時間✨ 私が一日好きな時間は〜DIYしたりお花のお世話💕 今回も廃材で作ったのは長〜いプランターカバー😉👍 道路から見える目立つ場所に置こうと思いま〜す✨✨
✨好きな時間✨ 私が一日好きな時間は〜DIYしたりお花のお世話💕 今回も廃材で作ったのは長〜いプランターカバー😉👍 道路から見える目立つ場所に置こうと思いま〜す✨✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
DIY処女作の物置小屋。 使う道具も電動ドライバーにノコギリ、金づち、チョークライン、差し金にメジャーぐらいで作れます。 本やインターネットで勉強して設計図書いたり、4m位ある木材をホームセンターのレンタルトラックで運んだり、建てる場所に水糸張ったり、ビスや釘を何百本も打ち込んだりと小屋作りを通じて何もかも初めてでDIYの楽しさを教えてくれた思い出深い作品☆ 2x4工法の小屋をオーバオール来て作業すれば、アメリカの大工さん気分を味わえます(^_^) この小屋作りですっかりはまってしまったUGは、ウッドデッキの物置小屋2号や子供小屋、飼っても居ないペット用の小屋まで作る小屋好きおじさんと変すのでした。
DIY処女作の物置小屋。 使う道具も電動ドライバーにノコギリ、金づち、チョークライン、差し金にメジャーぐらいで作れます。 本やインターネットで勉強して設計図書いたり、4m位ある木材をホームセンターのレンタルトラックで運んだり、建てる場所に水糸張ったり、ビスや釘を何百本も打ち込んだりと小屋作りを通じて何もかも初めてでDIYの楽しさを教えてくれた思い出深い作品☆ 2x4工法の小屋をオーバオール来て作業すれば、アメリカの大工さん気分を味わえます(^_^) この小屋作りですっかりはまってしまったUGは、ウッドデッキの物置小屋2号や子供小屋、飼っても居ないペット用の小屋まで作る小屋好きおじさんと変すのでした。
UG
UG
家族
brooklynさんの実例写真
今日は朝から、大木の根っこを除去して今終わりました😂 6時間かかりました。運動会の後のようです(笑) 最初ノコギリで切っていましたが、時間がかかるので電動ノコギリ(マキタのマルノコ)を買ってきて、なんとか終了しました😭 耐寒性が強いレッドスターも植えて、これからの成長が楽しみなドライガーデンになりました🌴
今日は朝から、大木の根っこを除去して今終わりました😂 6時間かかりました。運動会の後のようです(笑) 最初ノコギリで切っていましたが、時間がかかるので電動ノコギリ(マキタのマルノコ)を買ってきて、なんとか終了しました😭 耐寒性が強いレッドスターも植えて、これからの成長が楽しみなドライガーデンになりました🌴
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
aomusiさんの実例写真
DIYのお友達と一緒に下駄箱の上にまた下駄箱を作りましたぁーー! 初DIYっていうかぁー初電ノコ ここから、DIY熱に(o^^o)
DIYのお友達と一緒に下駄箱の上にまた下駄箱を作りましたぁーー! 初DIYっていうかぁー初電ノコ ここから、DIY熱に(o^^o)
aomusi
aomusi
4LDK | 家族
riversideblueさんの実例写真
BLACK&DECKER マルチツール をゲットしました。 これ、めっちゃ良くない?? これ1つでアタッチメント取替えで、いろんな道具が使えるのです。 とりあえず今日は目的の電動ノコギリだけ。 1日で西側の日よけの植栽をすっきりカットしまくりました。 困った事に。ゴミ、持って言ってもらえる量じゃないんだよね…(´・д・`)二回に分けて出すか。 調子に乗りすぎた。
BLACK&DECKER マルチツール をゲットしました。 これ、めっちゃ良くない?? これ1つでアタッチメント取替えで、いろんな道具が使えるのです。 とりあえず今日は目的の電動ノコギリだけ。 1日で西側の日よけの植栽をすっきりカットしまくりました。 困った事に。ゴミ、持って言ってもらえる量じゃないんだよね…(´・д・`)二回に分けて出すか。 調子に乗りすぎた。
riversideblue
riversideblue
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
DIYには、こういう形の電動ノコギリがすごく使いやすいです。 古い家具を解体するために買ったのですが、普通にきれいにカットしたい時に使えます。 長い板を縦に切りたいとき、手ノコで切るのは尋常じゃないですよね? そのために電動丸ノコも買ったのですが、丸ノコって、使うための環境をしっかり整えないと、ガイドを付けたくらいでは、意外とまっすぐに切れないんです。 すごく怖いし、丸ノコは買ってから1回しか使いませんでした。 その点、こいつは丸ノコよりは気軽に使えて、切り始めだけ手ノコで溝をつけておけば、手ノコや下手な丸ノコ以上に正確に楽に切れます。 ホームセンターで4,000円前後だったと思います。
DIYには、こういう形の電動ノコギリがすごく使いやすいです。 古い家具を解体するために買ったのですが、普通にきれいにカットしたい時に使えます。 長い板を縦に切りたいとき、手ノコで切るのは尋常じゃないですよね? そのために電動丸ノコも買ったのですが、丸ノコって、使うための環境をしっかり整えないと、ガイドを付けたくらいでは、意外とまっすぐに切れないんです。 すごく怖いし、丸ノコは買ってから1回しか使いませんでした。 その点、こいつは丸ノコよりは気軽に使えて、切り始めだけ手ノコで溝をつけておけば、手ノコや下手な丸ノコ以上に正確に楽に切れます。 ホームセンターで4,000円前後だったと思います。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
maruさんの実例写真
HCのポイントが貯まってたので電ノコ買っちゃった(◍❛ัლ❛ั◍)♡⃛最近DIYスイッチが入ってるので早く使いたい(๑✧◡✧๑)
HCのポイントが貯まってたので電ノコ買っちゃった(◍❛ัლ❛ั◍)♡⃛最近DIYスイッチが入ってるので早く使いたい(๑✧◡✧๑)
maru
maru
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
GW1日目 今日は仕事と間違えて5時に起きまして 早起きは三文の徳……三文じゃ全然足りないから三円くらい🉐しようと洗濯したりベランダの掃除や出来ていなかった多肉の植え替えをついさっきまでやっていました🫡🪻 数日前より更に紅葉した多肉、可愛く戻ってきました🪴 エアコンの室外機カバーを解体し木材を電ノコでカットしておいたのですが強風防止用に背板にしてみました 余ってたセリアの飾り棚を付けてみたけど特に置くものもなく😅 以前買ったウサギ🐇を置いてみました 1つは塩入れ🧂です😱 毎回ベランダの1番狭い場所に多肉を置くクセが抜けず……クルクル回転しながら作業してたら目が回りました🌀 やっと春が来たって感じることが出来ました
GW1日目 今日は仕事と間違えて5時に起きまして 早起きは三文の徳……三文じゃ全然足りないから三円くらい🉐しようと洗濯したりベランダの掃除や出来ていなかった多肉の植え替えをついさっきまでやっていました🫡🪻 数日前より更に紅葉した多肉、可愛く戻ってきました🪴 エアコンの室外機カバーを解体し木材を電ノコでカットしておいたのですが強風防止用に背板にしてみました 余ってたセリアの飾り棚を付けてみたけど特に置くものもなく😅 以前買ったウサギ🐇を置いてみました 1つは塩入れ🧂です😱 毎回ベランダの1番狭い場所に多肉を置くクセが抜けず……クルクル回転しながら作業してたら目が回りました🌀 やっと春が来たって感じることが出来ました
akimame
akimame
3LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
子どもたちと製作。
子どもたちと製作。
k.and-3
k.and-3
家族
kuroさんの実例写真
この度、ドア、処分しました🙌 ずっと、悩みに悩み、更に悩み。 よし!と 電動ノコギリでカット! あんなに、悩んだのにね😅 あっさり、ゴミ袋にはいりました🙌
この度、ドア、処分しました🙌 ずっと、悩みに悩み、更に悩み。 よし!と 電動ノコギリでカット! あんなに、悩んだのにね😅 あっさり、ゴミ袋にはいりました🙌
kuro
kuro
4LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
電動ノコで切って生徒さんに教えていました🎎 右に置いているのは亡き母がお茶の先生をしていた時に貰った杓置きです✨ ぼんぼりを象っているので、いつもお雛様と一緒に飾ります😌
電動ノコで切って生徒さんに教えていました🎎 右に置いているのは亡き母がお茶の先生をしていた時に貰った杓置きです✨ ぼんぼりを象っているので、いつもお雛様と一緒に飾ります😌
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
去年の秋、2階から撮った庭の写真です🌳 冬の庭は寂しくて 写真見返してみたら投稿してない写真があったので出してみました 庭の剪定は、全部自分でやってるので なかなか思うようにはなりません😅
去年の秋、2階から撮った庭の写真です🌳 冬の庭は寂しくて 写真見返してみたら投稿してない写真があったので出してみました 庭の剪定は、全部自分でやってるので なかなか思うようにはなりません😅
shin0719
shin0719
taibokuさんの実例写真
今日は 風もなくフェンスdly日和*** だがっ デンノコの調子がわるい(*≧Δ≦) そして 解体したを再利用して 今から 棚をつけようとしているのに 材木が足らない(*≧Δ≦) デンノコの歯をかえながら ちょっと考案してみます。
今日は 風もなくフェンスdly日和*** だがっ デンノコの調子がわるい(*≧Δ≦) そして 解体したを再利用して 今から 棚をつけようとしているのに 材木が足らない(*≧Δ≦) デンノコの歯をかえながら ちょっと考案してみます。
taiboku
taiboku
comiriさんの実例写真
今朝、ユーカリを伐ろうとしたら仕事に呼ばれて出勤 帰宅後すぐユーカリと向かい合う 山善ガーデンポールソーがなかったら私生きていけない😅 あ、違った。庭の手入れはできないなぁと感謝 数十分でafter 問題は伐採したユーカリ。 職人のように 1m以内に切り束ねてゴミ処理場へ 今日は早く寝れる
今朝、ユーカリを伐ろうとしたら仕事に呼ばれて出勤 帰宅後すぐユーカリと向かい合う 山善ガーデンポールソーがなかったら私生きていけない😅 あ、違った。庭の手入れはできないなぁと感謝 数十分でafter 問題は伐採したユーカリ。 職人のように 1m以内に切り束ねてゴミ処理場へ 今日は早く寝れる
comiri
comiri
4LDK | 家族
naho81078さんの実例写真
ハギレ木材で植木鉢カバー。 いつもダンナにお願いしてますが初電ノコからの組み立てまで自分で作った、初作品です💦
ハギレ木材で植木鉢カバー。 いつもダンナにお願いしてますが初電ノコからの組み立てまで自分で作った、初作品です💦
naho81078
naho81078
家族
もっと見る

玄関/入り口 電動ノコギリが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 電動ノコギリの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 電動ノコギリ

35枚の部屋写真から33枚をセレクト
Shokoさんの実例写真
玄関に多肉さん用の棚をDIYしました。 電動ノコギリも電動ドリルも使えないのですが、 なんとか形になって、多肉さんを並べてみました。 今後、手直ししていこうと思っています。
玄関に多肉さん用の棚をDIYしました。 電動ノコギリも電動ドリルも使えないのですが、 なんとか形になって、多肉さんを並べてみました。 今後、手直ししていこうと思っています。
Shoko
Shoko
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
入口正面 (夢)の字電動ノコギリで切り出し
入口正面 (夢)の字電動ノコギリで切り出し
Chiharu
Chiharu
3LDK | 家族
HITOさんの実例写真
玄関の棚はラブリコでDIYしました。 賃貸なのでラブリコは必須 koruglassworkさんのステンドグラスとイッタラキャンドルホルダーで クリスマス気分🎄です。 玄関に造花、ドライフラワーは風水的に良くないとか…、 水耕栽培のサボテン百円でヨシとしよ!
玄関の棚はラブリコでDIYしました。 賃貸なのでラブリコは必須 koruglassworkさんのステンドグラスとイッタラキャンドルホルダーで クリスマス気分🎄です。 玄関に造花、ドライフラワーは風水的に良くないとか…、 水耕栽培のサボテン百円でヨシとしよ!
HITO
HITO
1LDK | 一人暮らし
tomoka0107さんの実例写真
電動ノコ使って、サーフボード作成
電動ノコ使って、サーフボード作成
tomoka0107
tomoka0107
家族
yuri.sさんの実例写真
お店の人に管理簡単ですよと言われて買ったけれど調べたら冬越しは上級者向けと書いてあった💦 でも可愛いから良いや😊 今年の春に3m級のゴールドクレスト枯れたから切ったけど… 電動ノコギリ欲しかったのに旦那さんが買ってきたのは普通のノコギリ😢 ギコギコ切るのも散歩中の人に声かけられ恥ずかしいし汗だくで手が痛いしw 優雅な庭生活までの道のりが長いッ 来月の誕生日には電動工具を希望するぞ✋✨
お店の人に管理簡単ですよと言われて買ったけれど調べたら冬越しは上級者向けと書いてあった💦 でも可愛いから良いや😊 今年の春に3m級のゴールドクレスト枯れたから切ったけど… 電動ノコギリ欲しかったのに旦那さんが買ってきたのは普通のノコギリ😢 ギコギコ切るのも散歩中の人に声かけられ恥ずかしいし汗だくで手が痛いしw 優雅な庭生活までの道のりが長いッ 来月の誕生日には電動工具を希望するぞ✋✨
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
今日はこのガーデンソーのノコギリみたいな電動パーツで直径2cm以上の枝をカットしまくりました。 右側のスモークツリーやモミジです。 左の和室からコードを出して使いました。 我が家は外にコンセント作らなかったので、とても長い延長コード付きなのは助かります。
今日はこのガーデンソーのノコギリみたいな電動パーツで直径2cm以上の枝をカットしまくりました。 右側のスモークツリーやモミジです。 左の和室からコードを出して使いました。 我が家は外にコンセント作らなかったので、とても長い延長コード付きなのは助かります。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
teruさんの実例写真
電線ドラムをDiy 、花壇にしてみました。花壇入り口と車止めを兼ねましたが、車止めは大きすぎです(T▽T) 1度後ろのバンパー当たりました(ToT)
電線ドラムをDiy 、花壇にしてみました。花壇入り口と車止めを兼ねましたが、車止めは大きすぎです(T▽T) 1度後ろのバンパー当たりました(ToT)
teru
teru
家族
kaede_evoさんの実例写真
バルコニー入り口は そのまま部屋に直結していて ふらっと外で食べることもできます 元々布でしたが破れたので板を 電動ノコギリ使って寸法して作りました
バルコニー入り口は そのまま部屋に直結していて ふらっと外で食べることもできます 元々布でしたが破れたので板を 電動ノコギリ使って寸法して作りました
kaede_evo
kaede_evo
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
以前から欲しかったmuutoのTHE Dots★旦那さんに頼んで作って貰いました*\(^o^)/*ホームセンターで木材を買ってきて私がペイント♪お値段2000円もかからず出来たから大満足です(^_^)v
以前から欲しかったmuutoのTHE Dots★旦那さんに頼んで作って貰いました*\(^o^)/*ホームセンターで木材を買ってきて私がペイント♪お値段2000円もかからず出来たから大満足です(^_^)v
yoshi
yoshi
家族
hirominkoさんの実例写真
古い家に合わせてたらアンティーク風にリフォームするのが合うのかな、と、ドアをアンティーク風にリメイク。 見えにくいけど、雑貨屋で見つけた古いガラスをはめ込んでみました。
古い家に合わせてたらアンティーク風にリフォームするのが合うのかな、と、ドアをアンティーク風にリメイク。 見えにくいけど、雑貨屋で見つけた古いガラスをはめ込んでみました。
hirominko
hirominko
家族
wizさんの実例写真
こんちわ♪ 午前中に嫁ちゃんと台風で傾いた木を軽くしようと電動ノコでバッサバッサ切ってやした♪(^▽^;) いや~こんなもんか?って言いながら切った切った! (必殺‼ど素人ズボラ切り‼シャキ~ン‼) ( ̄^ ̄)ゞ この角度からだと傾いてない感じだけど真横から見るとかなりの傾きで根っこの所はグラグラ揺れちゃってるし台風25号が来たらどうなる事やら… 可愛そうだけど抜こうかな?計画立ててまふ…(^▽^;) こんなpicですいませ~ん(*°∀°)=3 仕事しよ~_(-ω-`_)⌒)_≡3
こんちわ♪ 午前中に嫁ちゃんと台風で傾いた木を軽くしようと電動ノコでバッサバッサ切ってやした♪(^▽^;) いや~こんなもんか?って言いながら切った切った! (必殺‼ど素人ズボラ切り‼シャキ~ン‼) ( ̄^ ̄)ゞ この角度からだと傾いてない感じだけど真横から見るとかなりの傾きで根っこの所はグラグラ揺れちゃってるし台風25号が来たらどうなる事やら… 可愛そうだけど抜こうかな?計画立ててまふ…(^▽^;) こんなpicですいませ~ん(*°∀°)=3 仕事しよ~_(-ω-`_)⌒)_≡3
wiz
wiz
4LDK | 家族
Miyumamaさんの実例写真
✨好きな時間✨ 私が一日好きな時間は〜DIYしたりお花のお世話💕 今回も廃材で作ったのは長〜いプランターカバー😉👍 道路から見える目立つ場所に置こうと思いま〜す✨✨
✨好きな時間✨ 私が一日好きな時間は〜DIYしたりお花のお世話💕 今回も廃材で作ったのは長〜いプランターカバー😉👍 道路から見える目立つ場所に置こうと思いま〜す✨✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
DIY処女作の物置小屋。 使う道具も電動ドライバーにノコギリ、金づち、チョークライン、差し金にメジャーぐらいで作れます。 本やインターネットで勉強して設計図書いたり、4m位ある木材をホームセンターのレンタルトラックで運んだり、建てる場所に水糸張ったり、ビスや釘を何百本も打ち込んだりと小屋作りを通じて何もかも初めてでDIYの楽しさを教えてくれた思い出深い作品☆ 2x4工法の小屋をオーバオール来て作業すれば、アメリカの大工さん気分を味わえます(^_^) この小屋作りですっかりはまってしまったUGは、ウッドデッキの物置小屋2号や子供小屋、飼っても居ないペット用の小屋まで作る小屋好きおじさんと変すのでした。
DIY処女作の物置小屋。 使う道具も電動ドライバーにノコギリ、金づち、チョークライン、差し金にメジャーぐらいで作れます。 本やインターネットで勉強して設計図書いたり、4m位ある木材をホームセンターのレンタルトラックで運んだり、建てる場所に水糸張ったり、ビスや釘を何百本も打ち込んだりと小屋作りを通じて何もかも初めてでDIYの楽しさを教えてくれた思い出深い作品☆ 2x4工法の小屋をオーバオール来て作業すれば、アメリカの大工さん気分を味わえます(^_^) この小屋作りですっかりはまってしまったUGは、ウッドデッキの物置小屋2号や子供小屋、飼っても居ないペット用の小屋まで作る小屋好きおじさんと変すのでした。
UG
UG
家族
brooklynさんの実例写真
今日は朝から、大木の根っこを除去して今終わりました😂 6時間かかりました。運動会の後のようです(笑) 最初ノコギリで切っていましたが、時間がかかるので電動ノコギリ(マキタのマルノコ)を買ってきて、なんとか終了しました😭 耐寒性が強いレッドスターも植えて、これからの成長が楽しみなドライガーデンになりました🌴
今日は朝から、大木の根っこを除去して今終わりました😂 6時間かかりました。運動会の後のようです(笑) 最初ノコギリで切っていましたが、時間がかかるので電動ノコギリ(マキタのマルノコ)を買ってきて、なんとか終了しました😭 耐寒性が強いレッドスターも植えて、これからの成長が楽しみなドライガーデンになりました🌴
brooklyn
brooklyn
4LDK | 家族
aomusiさんの実例写真
DIYのお友達と一緒に下駄箱の上にまた下駄箱を作りましたぁーー! 初DIYっていうかぁー初電ノコ ここから、DIY熱に(o^^o)
DIYのお友達と一緒に下駄箱の上にまた下駄箱を作りましたぁーー! 初DIYっていうかぁー初電ノコ ここから、DIY熱に(o^^o)
aomusi
aomusi
4LDK | 家族
riversideblueさんの実例写真
BLACK&DECKER マルチツール をゲットしました。 これ、めっちゃ良くない?? これ1つでアタッチメント取替えで、いろんな道具が使えるのです。 とりあえず今日は目的の電動ノコギリだけ。 1日で西側の日よけの植栽をすっきりカットしまくりました。 困った事に。ゴミ、持って言ってもらえる量じゃないんだよね…(´・д・`)二回に分けて出すか。 調子に乗りすぎた。
BLACK&DECKER マルチツール をゲットしました。 これ、めっちゃ良くない?? これ1つでアタッチメント取替えで、いろんな道具が使えるのです。 とりあえず今日は目的の電動ノコギリだけ。 1日で西側の日よけの植栽をすっきりカットしまくりました。 困った事に。ゴミ、持って言ってもらえる量じゃないんだよね…(´・д・`)二回に分けて出すか。 調子に乗りすぎた。
riversideblue
riversideblue
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
DIYには、こういう形の電動ノコギリがすごく使いやすいです。 古い家具を解体するために買ったのですが、普通にきれいにカットしたい時に使えます。 長い板を縦に切りたいとき、手ノコで切るのは尋常じゃないですよね? そのために電動丸ノコも買ったのですが、丸ノコって、使うための環境をしっかり整えないと、ガイドを付けたくらいでは、意外とまっすぐに切れないんです。 すごく怖いし、丸ノコは買ってから1回しか使いませんでした。 その点、こいつは丸ノコよりは気軽に使えて、切り始めだけ手ノコで溝をつけておけば、手ノコや下手な丸ノコ以上に正確に楽に切れます。 ホームセンターで4,000円前後だったと思います。
DIYには、こういう形の電動ノコギリがすごく使いやすいです。 古い家具を解体するために買ったのですが、普通にきれいにカットしたい時に使えます。 長い板を縦に切りたいとき、手ノコで切るのは尋常じゃないですよね? そのために電動丸ノコも買ったのですが、丸ノコって、使うための環境をしっかり整えないと、ガイドを付けたくらいでは、意外とまっすぐに切れないんです。 すごく怖いし、丸ノコは買ってから1回しか使いませんでした。 その点、こいつは丸ノコよりは気軽に使えて、切り始めだけ手ノコで溝をつけておけば、手ノコや下手な丸ノコ以上に正確に楽に切れます。 ホームセンターで4,000円前後だったと思います。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
maruさんの実例写真
HCのポイントが貯まってたので電ノコ買っちゃった(◍❛ัლ❛ั◍)♡⃛最近DIYスイッチが入ってるので早く使いたい(๑✧◡✧๑)
HCのポイントが貯まってたので電ノコ買っちゃった(◍❛ัლ❛ั◍)♡⃛最近DIYスイッチが入ってるので早く使いたい(๑✧◡✧๑)
maru
maru
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
GW1日目 今日は仕事と間違えて5時に起きまして 早起きは三文の徳……三文じゃ全然足りないから三円くらい🉐しようと洗濯したりベランダの掃除や出来ていなかった多肉の植え替えをついさっきまでやっていました🫡🪻 数日前より更に紅葉した多肉、可愛く戻ってきました🪴 エアコンの室外機カバーを解体し木材を電ノコでカットしておいたのですが強風防止用に背板にしてみました 余ってたセリアの飾り棚を付けてみたけど特に置くものもなく😅 以前買ったウサギ🐇を置いてみました 1つは塩入れ🧂です😱 毎回ベランダの1番狭い場所に多肉を置くクセが抜けず……クルクル回転しながら作業してたら目が回りました🌀 やっと春が来たって感じることが出来ました
GW1日目 今日は仕事と間違えて5時に起きまして 早起きは三文の徳……三文じゃ全然足りないから三円くらい🉐しようと洗濯したりベランダの掃除や出来ていなかった多肉の植え替えをついさっきまでやっていました🫡🪻 数日前より更に紅葉した多肉、可愛く戻ってきました🪴 エアコンの室外機カバーを解体し木材を電ノコでカットしておいたのですが強風防止用に背板にしてみました 余ってたセリアの飾り棚を付けてみたけど特に置くものもなく😅 以前買ったウサギ🐇を置いてみました 1つは塩入れ🧂です😱 毎回ベランダの1番狭い場所に多肉を置くクセが抜けず……クルクル回転しながら作業してたら目が回りました🌀 やっと春が来たって感じることが出来ました
akimame
akimame
3LDK | 家族
k.and-3さんの実例写真
子どもたちと製作。
子どもたちと製作。
k.and-3
k.and-3
家族
kuroさんの実例写真
この度、ドア、処分しました🙌 ずっと、悩みに悩み、更に悩み。 よし!と 電動ノコギリでカット! あんなに、悩んだのにね😅 あっさり、ゴミ袋にはいりました🙌
この度、ドア、処分しました🙌 ずっと、悩みに悩み、更に悩み。 よし!と 電動ノコギリでカット! あんなに、悩んだのにね😅 あっさり、ゴミ袋にはいりました🙌
kuro
kuro
4LDK | 家族
yukarinさんの実例写真
電動ノコで切って生徒さんに教えていました🎎 右に置いているのは亡き母がお茶の先生をしていた時に貰った杓置きです✨ ぼんぼりを象っているので、いつもお雛様と一緒に飾ります😌
電動ノコで切って生徒さんに教えていました🎎 右に置いているのは亡き母がお茶の先生をしていた時に貰った杓置きです✨ ぼんぼりを象っているので、いつもお雛様と一緒に飾ります😌
yukarin
yukarin
4LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
去年の秋、2階から撮った庭の写真です🌳 冬の庭は寂しくて 写真見返してみたら投稿してない写真があったので出してみました 庭の剪定は、全部自分でやってるので なかなか思うようにはなりません😅
去年の秋、2階から撮った庭の写真です🌳 冬の庭は寂しくて 写真見返してみたら投稿してない写真があったので出してみました 庭の剪定は、全部自分でやってるので なかなか思うようにはなりません😅
shin0719
shin0719
taibokuさんの実例写真
今日は 風もなくフェンスdly日和*** だがっ デンノコの調子がわるい(*≧Δ≦) そして 解体したを再利用して 今から 棚をつけようとしているのに 材木が足らない(*≧Δ≦) デンノコの歯をかえながら ちょっと考案してみます。
今日は 風もなくフェンスdly日和*** だがっ デンノコの調子がわるい(*≧Δ≦) そして 解体したを再利用して 今から 棚をつけようとしているのに 材木が足らない(*≧Δ≦) デンノコの歯をかえながら ちょっと考案してみます。
taiboku
taiboku
comiriさんの実例写真
今朝、ユーカリを伐ろうとしたら仕事に呼ばれて出勤 帰宅後すぐユーカリと向かい合う 山善ガーデンポールソーがなかったら私生きていけない😅 あ、違った。庭の手入れはできないなぁと感謝 数十分でafter 問題は伐採したユーカリ。 職人のように 1m以内に切り束ねてゴミ処理場へ 今日は早く寝れる
今朝、ユーカリを伐ろうとしたら仕事に呼ばれて出勤 帰宅後すぐユーカリと向かい合う 山善ガーデンポールソーがなかったら私生きていけない😅 あ、違った。庭の手入れはできないなぁと感謝 数十分でafter 問題は伐採したユーカリ。 職人のように 1m以内に切り束ねてゴミ処理場へ 今日は早く寝れる
comiri
comiri
4LDK | 家族
naho81078さんの実例写真
ハギレ木材で植木鉢カバー。 いつもダンナにお願いしてますが初電ノコからの組み立てまで自分で作った、初作品です💦
ハギレ木材で植木鉢カバー。 いつもダンナにお願いしてますが初電ノコからの組み立てまで自分で作った、初作品です💦
naho81078
naho81078
家族
もっと見る

玄関/入り口 電動ノコギリが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 電動ノコギリの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ