丸鋸

168枚の部屋写真から47枚をセレクト
beanzさんの実例写真
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
beanz
beanz
3LDK | 家族
Kuropon0919さんの実例写真
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
mama-mammothさんの実例写真
たまに介助で実家に帰って 工具を車に積んできて 家の中で作業していると 母に大鋸屑と音で めっちゃ叱られる…(o^^o) まだ叱る元気があるうちは 大丈夫だね母さん( ^ω^ ) 私の軽トラは 工具だらけだと 父さんが呆れている…
たまに介助で実家に帰って 工具を車に積んできて 家の中で作業していると 母に大鋸屑と音で めっちゃ叱られる…(o^^o) まだ叱る元気があるうちは 大丈夫だね母さん( ^ω^ ) 私の軽トラは 工具だらけだと 父さんが呆れている…
mama-mammoth
mama-mammoth
micuroさんの実例写真
久しぶりDIY投稿! 昨日の休みだったのでDIY! ブックスタンドにもなって、実はテーブルにもなっちゃう♪ 持ち運び出来て…外でも使えるものはないかな… と思って作ってみました! のこぎりで切るの疲れて丸鋸…  やっぱり苦手”(-“”-)” でも作るの楽しい♪ ( *´艸`) 結構お気に入り 先日の台風・震災被害の各種自然災害のに遭われた皆様に 心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。 今は被害がこれ以上おおきくならないこと一日でも早い復興を、心よりお祈りいたしております。
久しぶりDIY投稿! 昨日の休みだったのでDIY! ブックスタンドにもなって、実はテーブルにもなっちゃう♪ 持ち運び出来て…外でも使えるものはないかな… と思って作ってみました! のこぎりで切るの疲れて丸鋸…  やっぱり苦手”(-“”-)” でも作るの楽しい♪ ( *´艸`) 結構お気に入り 先日の台風・震災被害の各種自然災害のに遭われた皆様に 心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。 今は被害がこれ以上おおきくならないこと一日でも早い復興を、心よりお祈りいたしております。
micuro
micuro
3DK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
初売りでスライド丸鋸を購入しました。今までよりカットの正確さと効率があがり、これからの制作が楽しみです。
初売りでスライド丸鋸を購入しました。今までよりカットの正確さと効率があがり、これからの制作が楽しみです。
Yocheese
Yocheese
家族
Toruさんの実例写真
テーブル製作で余った板を使い丸鋸スライド台を作りました。
テーブル製作で余った板を使い丸鋸スライド台を作りました。
Toru
Toru
家族
Yosukeさんの実例写真
なんかゴチャゴチャしてますがジグソー、トリマー、丸鋸テーブル制作中です。 電話しながら爪切ってヨーグルト食べてる仕事終わりのOLが如く 3つの加工を1つのテーブルでできちゃいます。 デザインはかなり前に捨てた和ダンスの扉?だけ取っておいて活用し、ジャズ聞きながら余ってた漆喰塗りました。 精度もそこそこ良くいい感じです。 まだまだやることあるけど引き続き頑張ろう!
なんかゴチャゴチャしてますがジグソー、トリマー、丸鋸テーブル制作中です。 電話しながら爪切ってヨーグルト食べてる仕事終わりのOLが如く 3つの加工を1つのテーブルでできちゃいます。 デザインはかなり前に捨てた和ダンスの扉?だけ取っておいて活用し、ジャズ聞きながら余ってた漆喰塗りました。 精度もそこそこ良くいい感じです。 まだまだやることあるけど引き続き頑張ろう!
Yosuke
Yosuke
norihisakanaiさんの実例写真
ハイコーキ 丸鋸C 6MEYです。黒+72チップソーを付けています。
ハイコーキ 丸鋸C 6MEYです。黒+72チップソーを付けています。
norihisakanai
norihisakanai
家族
CYNOSさんの実例写真
サイズ違いで眠っていた丸鋸の刃をサビ加工したりペイントしたりして、ガーデン雑貨に再利用しました。
サイズ違いで眠っていた丸鋸の刃をサビ加工したりペイントしたりして、ガーデン雑貨に再利用しました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
作業台編③ 写真❶ 続いて丸鋸用のアルミ板を加工していきます。 まずば丸鋸をバラバラに( ゚o゚!)えぇっ 写真❷❸ アルミ板のちょうど真ん中に刃を出したいんだけど、位置決めが難しくて失敗したら困るのでMDFをアルミ板と同じサイズに2枚カットして練習してみる事に(´ω`;) 写真❹ しまったぁ(*ノω<*) アチャー 完璧だった(笑)ぶっつけ本番でよかったじゃん(*・ε・*) ぶー
作業台編③ 写真❶ 続いて丸鋸用のアルミ板を加工していきます。 まずば丸鋸をバラバラに( ゚o゚!)えぇっ 写真❷❸ アルミ板のちょうど真ん中に刃を出したいんだけど、位置決めが難しくて失敗したら困るのでMDFをアルミ板と同じサイズに2枚カットして練習してみる事に(´ω`;) 写真❹ しまったぁ(*ノω<*) アチャー 完璧だった(笑)ぶっつけ本番でよかったじゃん(*・ε・*) ぶー
muc
muc
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
✨カインズ初売り✨工具市 とうとう買っちゃいました😁スライド丸鋸 もう3年ぐらい前からこの時期になると買いたい衝動に駆られてたんですが、置くところないし…でかいし… と心のブレーキかけてたんですが、とうとうブレーキ外れちゃいました💕💕 すごく安い知らないメーカーのと、HIKOKIのどっちにするか⁇⁇ネットで調べ尽くしてほぼHIKOKIにしようと決めてたんだけど最後の最後決心つかずカインズの師匠に相談してHIKOKIのに決定✨✨✨ ガレージの奥に今年は小さなDIYコーナー作って スライド丸鋸活躍してもらいます❤️ まだ置くとこないしお仕事始まってゆっくり見る暇なくまだ車の中🚙 まずはガレージ奥にある物断捨離して ぼちぼち作業台作りからスタートです😁
✨カインズ初売り✨工具市 とうとう買っちゃいました😁スライド丸鋸 もう3年ぐらい前からこの時期になると買いたい衝動に駆られてたんですが、置くところないし…でかいし… と心のブレーキかけてたんですが、とうとうブレーキ外れちゃいました💕💕 すごく安い知らないメーカーのと、HIKOKIのどっちにするか⁇⁇ネットで調べ尽くしてほぼHIKOKIにしようと決めてたんだけど最後の最後決心つかずカインズの師匠に相談してHIKOKIのに決定✨✨✨ ガレージの奥に今年は小さなDIYコーナー作って スライド丸鋸活躍してもらいます❤️ まだ置くとこないしお仕事始まってゆっくり見る暇なくまだ車の中🚙 まずはガレージ奥にある物断捨離して ぼちぼち作業台作りからスタートです😁
snow
snow
4LDK | 家族
shingoさんの実例写真
丸鋸とインパクトを買いましたよ😆✨ もちろん家では使えないので外で使います! まずは外に移動用の工具箱と作業台を制作中😄 サブロク板(1820✖️910)を自分でカットして作ってます😊 今回買ったのはハイコーキのリフォーム用コードレス丸鋸なのですが、この丸鋸はサイレントモードというの機能が付いてます。 回転数は落ちますがサイレントにすると本当に静かでビックリ😮! お庭とかあるけど音が気になる人はいいかもー🤔
丸鋸とインパクトを買いましたよ😆✨ もちろん家では使えないので外で使います! まずは外に移動用の工具箱と作業台を制作中😄 サブロク板(1820✖️910)を自分でカットして作ってます😊 今回買ったのはハイコーキのリフォーム用コードレス丸鋸なのですが、この丸鋸はサイレントモードというの機能が付いてます。 回転数は落ちますがサイレントにすると本当に静かでビックリ😮! お庭とかあるけど音が気になる人はいいかもー🤔
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
本棚の板を購入してから雨ばかり☔️ やっと晴れて板の切断をしました😊 ついこの間、作り直したスライド丸鋸台‼️ 試し切りも含めて初始動🤣 良い天気でやる気もアップなパパ。 切断、接着したので、乾き待ち時間に、チビ注文の水色の水性ペンキを買いに今から行くハメに。。。💦 行ってキマス
本棚の板を購入してから雨ばかり☔️ やっと晴れて板の切断をしました😊 ついこの間、作り直したスライド丸鋸台‼️ 試し切りも含めて初始動🤣 良い天気でやる気もアップなパパ。 切断、接着したので、乾き待ち時間に、チビ注文の水色の水性ペンキを買いに今から行くハメに。。。💦 行ってキマス
chiro
chiro
家族
nakajiさんの実例写真
治具完成。 丸鋸カット治具。
治具完成。 丸鋸カット治具。
nakaji
nakaji
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
丸鋸とジグソーが2台づつあるので どちらも一台をテーブルソーとして使ってますねん 上・長い材を縦に割くのに便利 下・細かいパーツの切り出しに便利 (=゚ω゚)ほな!
丸鋸とジグソーが2台づつあるので どちらも一台をテーブルソーとして使ってますねん 上・長い材を縦に割くのに便利 下・細かいパーツの切り出しに便利 (=゚ω゚)ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
chrome.hさんの実例写真
ベニヤ板 丸鋸定規 厚み4ミリ 長さ60cm 深斬り出来ますが ベニヤ定規の反りが心配 メリットデメリットあるなw
ベニヤ板 丸鋸定規 厚み4ミリ 長さ60cm 深斬り出来ますが ベニヤ定規の反りが心配 メリットデメリットあるなw
chrome.h
chrome.h
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
4LDK
Attaさんの実例写真
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
Atta
Atta
家族
Genkiさんの実例写真
トミカケース作ってみました! 仕切りの溝は全て手作業で丸鋸で加工。 仕切りの板も一枚一枚切ってヤスリがけ。 裏板はベニヤの上にクロスを貼ってみました! 材料費は6,000円くらいです!
トミカケース作ってみました! 仕切りの溝は全て手作業で丸鋸で加工。 仕切りの板も一枚一枚切ってヤスリがけ。 裏板はベニヤの上にクロスを貼ってみました! 材料費は6,000円くらいです!
Genki
Genki
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
カラーボックスイベント2枚目です! 憧れのL字ベンチをカラーボックスで作り、中身は全ておもちゃが入っています( 'ω' ;)座面は8センチのウレタンを入れ、激しく座ってもズレないように裏に板を当て、子どもが安全におもちゃを出し入れできるようにストッパー付きのステーを付けました♡開けっ放しで遊べます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ 今、前回の身の上話投稿にいただいたコメントに少しずつお返事しているところなんですが、イベント参加失礼させて下さーい((*つ∀`))テヘッ♥ 以前以外と反応いただいたハンモックボール収納ですが、ボールだとカラフルで色気がないのでぬいぐるみ入れてみました♡ このDIY作品は初投稿イベントで投稿したくらい初期のDIYなので、なんっの色気もないです!!!だからほんっとにコメントお気遣いなく!!!みなさん優しいからきっと無理矢理でも褒めてくれるけど、いつもとってもうれしいけど、コレほんっと色気なさすぎでしょ!?今ならなんかこう、もっと色気のあるリメイクできたと思います!!(´゚艸゚)∴ブッ だからスルーしてください!!笑
カラーボックスイベント2枚目です! 憧れのL字ベンチをカラーボックスで作り、中身は全ておもちゃが入っています( 'ω' ;)座面は8センチのウレタンを入れ、激しく座ってもズレないように裏に板を当て、子どもが安全におもちゃを出し入れできるようにストッパー付きのステーを付けました♡開けっ放しで遊べます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ 今、前回の身の上話投稿にいただいたコメントに少しずつお返事しているところなんですが、イベント参加失礼させて下さーい((*つ∀`))テヘッ♥ 以前以外と反応いただいたハンモックボール収納ですが、ボールだとカラフルで色気がないのでぬいぐるみ入れてみました♡ このDIY作品は初投稿イベントで投稿したくらい初期のDIYなので、なんっの色気もないです!!!だからほんっとにコメントお気遣いなく!!!みなさん優しいからきっと無理矢理でも褒めてくれるけど、いつもとってもうれしいけど、コレほんっと色気なさすぎでしょ!?今ならなんかこう、もっと色気のあるリメイクできたと思います!!(´゚艸゚)∴ブッ だからスルーしてください!!笑
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
記録として… アーチ壁を作っています。 主人に、私はやり始めたら早いけど、始めるまでが長いと言われます。 設計図を描いて、必要な木材を用意して放置… ひたすら放置で数ヶ月 痺れを切らした旦那に叱られ始めました。 合板は天井付近の作業なので軽さ重視でファルカタを使いました。 ジグソーで半円カットして、丸鋸で必要分切り出して、端材をテーブルソーで縦割りして卓上丸鋸でカットして… といろんな電動工具が大活躍です。 なんのトラブルもなく2日間でここまで進みました!
記録として… アーチ壁を作っています。 主人に、私はやり始めたら早いけど、始めるまでが長いと言われます。 設計図を描いて、必要な木材を用意して放置… ひたすら放置で数ヶ月 痺れを切らした旦那に叱られ始めました。 合板は天井付近の作業なので軽さ重視でファルカタを使いました。 ジグソーで半円カットして、丸鋸で必要分切り出して、端材をテーブルソーで縦割りして卓上丸鋸でカットして… といろんな電動工具が大活躍です。 なんのトラブルもなく2日間でここまで進みました!
mico
mico
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
suzu
suzu
家族
joseyasuさんの実例写真
12月初旬から週末作業で少しずつやってます。寸法が微妙に合わなかったり途中で材料が足りなくなったり道具無くしたり・・・でもこれもDIYの楽しみですね^^
12月初旬から週末作業で少しずつやってます。寸法が微妙に合わなかったり途中で材料が足りなくなったり道具無くしたり・・・でもこれもDIYの楽しみですね^^
joseyasu
joseyasu
家族
kiiroitoriさんの実例写真
作業台製作中! www 年末年始の休みで作って行ったけど、そう簡単にはできなかった〜 まだまだ先が長いです。 とりあえずは加工はできるかな?   簡易的にトリマー台、丸鋸台はこれでなんとかなるけど、それもまだ部品足らずです。 もう少し部品を揃えなきゃ。  ちなみに、引き出しはプッシュして開くスライドレールを組み込んでいます。
作業台製作中! www 年末年始の休みで作って行ったけど、そう簡単にはできなかった〜 まだまだ先が長いです。 とりあえずは加工はできるかな?   簡易的にトリマー台、丸鋸台はこれでなんとかなるけど、それもまだ部品足らずです。 もう少し部品を揃えなきゃ。  ちなみに、引き出しはプッシュして開くスライドレールを組み込んでいます。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
もっと見る

丸鋸の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

丸鋸

168枚の部屋写真から47枚をセレクト
beanzさんの実例写真
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
家の端材を使ってDIYしています が、2×4材を一発でカットする物がなく ブラック・アンド・デッカーの丸鋸で回転させながらカットしていますが まぁ、難しい💦 新しく丸鋸を買うか悩むレベルです🤔 そして、DCMのポケットホールジグで接合しようと挑んでいますが、 これもまぁ、なかなか上手くいかず…… 本家クレッグに手を出してしまおうかと思ってます😅 やっぱり適切な工具って重要ですね…😂
beanz
beanz
3LDK | 家族
Kuropon0919さんの実例写真
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
TOA-80さんの実例写真
TOA-80
TOA-80
mama-mammothさんの実例写真
たまに介助で実家に帰って 工具を車に積んできて 家の中で作業していると 母に大鋸屑と音で めっちゃ叱られる…(o^^o) まだ叱る元気があるうちは 大丈夫だね母さん( ^ω^ ) 私の軽トラは 工具だらけだと 父さんが呆れている…
たまに介助で実家に帰って 工具を車に積んできて 家の中で作業していると 母に大鋸屑と音で めっちゃ叱られる…(o^^o) まだ叱る元気があるうちは 大丈夫だね母さん( ^ω^ ) 私の軽トラは 工具だらけだと 父さんが呆れている…
mama-mammoth
mama-mammoth
micuroさんの実例写真
久しぶりDIY投稿! 昨日の休みだったのでDIY! ブックスタンドにもなって、実はテーブルにもなっちゃう♪ 持ち運び出来て…外でも使えるものはないかな… と思って作ってみました! のこぎりで切るの疲れて丸鋸…  やっぱり苦手”(-“”-)” でも作るの楽しい♪ ( *´艸`) 結構お気に入り 先日の台風・震災被害の各種自然災害のに遭われた皆様に 心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。 今は被害がこれ以上おおきくならないこと一日でも早い復興を、心よりお祈りいたしております。
久しぶりDIY投稿! 昨日の休みだったのでDIY! ブックスタンドにもなって、実はテーブルにもなっちゃう♪ 持ち運び出来て…外でも使えるものはないかな… と思って作ってみました! のこぎりで切るの疲れて丸鋸…  やっぱり苦手”(-“”-)” でも作るの楽しい♪ ( *´艸`) 結構お気に入り 先日の台風・震災被害の各種自然災害のに遭われた皆様に 心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。 今は被害がこれ以上おおきくならないこと一日でも早い復興を、心よりお祈りいたしております。
micuro
micuro
3DK | 家族
Yocheeseさんの実例写真
初売りでスライド丸鋸を購入しました。今までよりカットの正確さと効率があがり、これからの制作が楽しみです。
初売りでスライド丸鋸を購入しました。今までよりカットの正確さと効率があがり、これからの制作が楽しみです。
Yocheese
Yocheese
家族
Toruさんの実例写真
テーブル製作で余った板を使い丸鋸スライド台を作りました。
テーブル製作で余った板を使い丸鋸スライド台を作りました。
Toru
Toru
家族
Yosukeさんの実例写真
なんかゴチャゴチャしてますがジグソー、トリマー、丸鋸テーブル制作中です。 電話しながら爪切ってヨーグルト食べてる仕事終わりのOLが如く 3つの加工を1つのテーブルでできちゃいます。 デザインはかなり前に捨てた和ダンスの扉?だけ取っておいて活用し、ジャズ聞きながら余ってた漆喰塗りました。 精度もそこそこ良くいい感じです。 まだまだやることあるけど引き続き頑張ろう!
なんかゴチャゴチャしてますがジグソー、トリマー、丸鋸テーブル制作中です。 電話しながら爪切ってヨーグルト食べてる仕事終わりのOLが如く 3つの加工を1つのテーブルでできちゃいます。 デザインはかなり前に捨てた和ダンスの扉?だけ取っておいて活用し、ジャズ聞きながら余ってた漆喰塗りました。 精度もそこそこ良くいい感じです。 まだまだやることあるけど引き続き頑張ろう!
Yosuke
Yosuke
norihisakanaiさんの実例写真
ハイコーキ 丸鋸C 6MEYです。黒+72チップソーを付けています。
ハイコーキ 丸鋸C 6MEYです。黒+72チップソーを付けています。
norihisakanai
norihisakanai
家族
CYNOSさんの実例写真
サイズ違いで眠っていた丸鋸の刃をサビ加工したりペイントしたりして、ガーデン雑貨に再利用しました。
サイズ違いで眠っていた丸鋸の刃をサビ加工したりペイントしたりして、ガーデン雑貨に再利用しました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
作業台編③ 写真❶ 続いて丸鋸用のアルミ板を加工していきます。 まずば丸鋸をバラバラに( ゚o゚!)えぇっ 写真❷❸ アルミ板のちょうど真ん中に刃を出したいんだけど、位置決めが難しくて失敗したら困るのでMDFをアルミ板と同じサイズに2枚カットして練習してみる事に(´ω`;) 写真❹ しまったぁ(*ノω<*) アチャー 完璧だった(笑)ぶっつけ本番でよかったじゃん(*・ε・*) ぶー
作業台編③ 写真❶ 続いて丸鋸用のアルミ板を加工していきます。 まずば丸鋸をバラバラに( ゚o゚!)えぇっ 写真❷❸ アルミ板のちょうど真ん中に刃を出したいんだけど、位置決めが難しくて失敗したら困るのでMDFをアルミ板と同じサイズに2枚カットして練習してみる事に(´ω`;) 写真❹ しまったぁ(*ノω<*) アチャー 完璧だった(笑)ぶっつけ本番でよかったじゃん(*・ε・*) ぶー
muc
muc
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
✨カインズ初売り✨工具市 とうとう買っちゃいました😁スライド丸鋸 もう3年ぐらい前からこの時期になると買いたい衝動に駆られてたんですが、置くところないし…でかいし… と心のブレーキかけてたんですが、とうとうブレーキ外れちゃいました💕💕 すごく安い知らないメーカーのと、HIKOKIのどっちにするか⁇⁇ネットで調べ尽くしてほぼHIKOKIにしようと決めてたんだけど最後の最後決心つかずカインズの師匠に相談してHIKOKIのに決定✨✨✨ ガレージの奥に今年は小さなDIYコーナー作って スライド丸鋸活躍してもらいます❤️ まだ置くとこないしお仕事始まってゆっくり見る暇なくまだ車の中🚙 まずはガレージ奥にある物断捨離して ぼちぼち作業台作りからスタートです😁
✨カインズ初売り✨工具市 とうとう買っちゃいました😁スライド丸鋸 もう3年ぐらい前からこの時期になると買いたい衝動に駆られてたんですが、置くところないし…でかいし… と心のブレーキかけてたんですが、とうとうブレーキ外れちゃいました💕💕 すごく安い知らないメーカーのと、HIKOKIのどっちにするか⁇⁇ネットで調べ尽くしてほぼHIKOKIにしようと決めてたんだけど最後の最後決心つかずカインズの師匠に相談してHIKOKIのに決定✨✨✨ ガレージの奥に今年は小さなDIYコーナー作って スライド丸鋸活躍してもらいます❤️ まだ置くとこないしお仕事始まってゆっくり見る暇なくまだ車の中🚙 まずはガレージ奥にある物断捨離して ぼちぼち作業台作りからスタートです😁
snow
snow
4LDK | 家族
shingoさんの実例写真
丸のこ¥23,800
丸鋸とインパクトを買いましたよ😆✨ もちろん家では使えないので外で使います! まずは外に移動用の工具箱と作業台を制作中😄 サブロク板(1820✖️910)を自分でカットして作ってます😊 今回買ったのはハイコーキのリフォーム用コードレス丸鋸なのですが、この丸鋸はサイレントモードというの機能が付いてます。 回転数は落ちますがサイレントにすると本当に静かでビックリ😮! お庭とかあるけど音が気になる人はいいかもー🤔
丸鋸とインパクトを買いましたよ😆✨ もちろん家では使えないので外で使います! まずは外に移動用の工具箱と作業台を制作中😄 サブロク板(1820✖️910)を自分でカットして作ってます😊 今回買ったのはハイコーキのリフォーム用コードレス丸鋸なのですが、この丸鋸はサイレントモードというの機能が付いてます。 回転数は落ちますがサイレントにすると本当に静かでビックリ😮! お庭とかあるけど音が気になる人はいいかもー🤔
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
本棚の板を購入してから雨ばかり☔️ やっと晴れて板の切断をしました😊 ついこの間、作り直したスライド丸鋸台‼️ 試し切りも含めて初始動🤣 良い天気でやる気もアップなパパ。 切断、接着したので、乾き待ち時間に、チビ注文の水色の水性ペンキを買いに今から行くハメに。。。💦 行ってキマス
本棚の板を購入してから雨ばかり☔️ やっと晴れて板の切断をしました😊 ついこの間、作り直したスライド丸鋸台‼️ 試し切りも含めて初始動🤣 良い天気でやる気もアップなパパ。 切断、接着したので、乾き待ち時間に、チビ注文の水色の水性ペンキを買いに今から行くハメに。。。💦 行ってキマス
chiro
chiro
家族
nakajiさんの実例写真
治具完成。 丸鋸カット治具。
治具完成。 丸鋸カット治具。
nakaji
nakaji
家族
Makoto workplaceさんの実例写真
丸鋸とジグソーが2台づつあるので どちらも一台をテーブルソーとして使ってますねん 上・長い材を縦に割くのに便利 下・細かいパーツの切り出しに便利 (=゚ω゚)ほな!
丸鋸とジグソーが2台づつあるので どちらも一台をテーブルソーとして使ってますねん 上・長い材を縦に割くのに便利 下・細かいパーツの切り出しに便利 (=゚ω゚)ほな!
Makoto workplace
Makoto workplace
3LDK | 家族
chrome.hさんの実例写真
ベニヤ板 丸鋸定規 厚み4ミリ 長さ60cm 深斬り出来ますが ベニヤ定規の反りが心配 メリットデメリットあるなw
ベニヤ板 丸鋸定規 厚み4ミリ 長さ60cm 深斬り出来ますが ベニヤ定規の反りが心配 メリットデメリットあるなw
chrome.h
chrome.h
kazuさんの実例写真
kazu
kazu
4LDK
Attaさんの実例写真
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
初めてのDIYで玄関に【傘置き場】を作りました❗️ 以下、作業内容記載(長いです😅) リフォーム時、ここはDIYありきで、傘を吊るしたいと思っていました。 幅を測り、ステンレスポールとパーツを買いにカインズホームに行きました。 店頭でポールをカットしてもらてるか聞いたら、道具を借りて自分で裁断してもらうって…💦 ならば、ポールの径は(主観的にあまり太くなくていいかなと)19mmにしてみました。 ど素人ですが、店員さんにアドバイスしてもらい、電動丸鋸でカットする事ができました。 ステンレスポールを固定するクロームソケットに付いていたネジが小さくて細かったので、私のインパクトのネジでは合わないので、ドライバーで固定を試みましたが、力不足で入りません… 急遽、インパクトで固定可能なネジ(DIY素人ですが、夫がネジ持ってます)に変更して固定することができました。
Atta
Atta
家族
Genkiさんの実例写真
トミカケース作ってみました! 仕切りの溝は全て手作業で丸鋸で加工。 仕切りの板も一枚一枚切ってヤスリがけ。 裏板はベニヤの上にクロスを貼ってみました! 材料費は6,000円くらいです!
トミカケース作ってみました! 仕切りの溝は全て手作業で丸鋸で加工。 仕切りの板も一枚一枚切ってヤスリがけ。 裏板はベニヤの上にクロスを貼ってみました! 材料費は6,000円くらいです!
Genki
Genki
3LDK | 家族
Lippityさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
カラーボックスイベント2枚目です! 憧れのL字ベンチをカラーボックスで作り、中身は全ておもちゃが入っています( 'ω' ;)座面は8センチのウレタンを入れ、激しく座ってもズレないように裏に板を当て、子どもが安全におもちゃを出し入れできるようにストッパー付きのステーを付けました♡開けっ放しで遊べます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ 今、前回の身の上話投稿にいただいたコメントに少しずつお返事しているところなんですが、イベント参加失礼させて下さーい((*つ∀`))テヘッ♥ 以前以外と反応いただいたハンモックボール収納ですが、ボールだとカラフルで色気がないのでぬいぐるみ入れてみました♡ このDIY作品は初投稿イベントで投稿したくらい初期のDIYなので、なんっの色気もないです!!!だからほんっとにコメントお気遣いなく!!!みなさん優しいからきっと無理矢理でも褒めてくれるけど、いつもとってもうれしいけど、コレほんっと色気なさすぎでしょ!?今ならなんかこう、もっと色気のあるリメイクできたと思います!!(´゚艸゚)∴ブッ だからスルーしてください!!笑
カラーボックスイベント2枚目です! 憧れのL字ベンチをカラーボックスで作り、中身は全ておもちゃが入っています( 'ω' ;)座面は8センチのウレタンを入れ、激しく座ってもズレないように裏に板を当て、子どもが安全におもちゃを出し入れできるようにストッパー付きのステーを付けました♡開けっ放しで遊べます୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ 今、前回の身の上話投稿にいただいたコメントに少しずつお返事しているところなんですが、イベント参加失礼させて下さーい((*つ∀`))テヘッ♥ 以前以外と反応いただいたハンモックボール収納ですが、ボールだとカラフルで色気がないのでぬいぐるみ入れてみました♡ このDIY作品は初投稿イベントで投稿したくらい初期のDIYなので、なんっの色気もないです!!!だからほんっとにコメントお気遣いなく!!!みなさん優しいからきっと無理矢理でも褒めてくれるけど、いつもとってもうれしいけど、コレほんっと色気なさすぎでしょ!?今ならなんかこう、もっと色気のあるリメイクできたと思います!!(´゚艸゚)∴ブッ だからスルーしてください!!笑
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
記録として… アーチ壁を作っています。 主人に、私はやり始めたら早いけど、始めるまでが長いと言われます。 設計図を描いて、必要な木材を用意して放置… ひたすら放置で数ヶ月 痺れを切らした旦那に叱られ始めました。 合板は天井付近の作業なので軽さ重視でファルカタを使いました。 ジグソーで半円カットして、丸鋸で必要分切り出して、端材をテーブルソーで縦割りして卓上丸鋸でカットして… といろんな電動工具が大活躍です。 なんのトラブルもなく2日間でここまで進みました!
記録として… アーチ壁を作っています。 主人に、私はやり始めたら早いけど、始めるまでが長いと言われます。 設計図を描いて、必要な木材を用意して放置… ひたすら放置で数ヶ月 痺れを切らした旦那に叱られ始めました。 合板は天井付近の作業なので軽さ重視でファルカタを使いました。 ジグソーで半円カットして、丸鋸で必要分切り出して、端材をテーブルソーで縦割りして卓上丸鋸でカットして… といろんな電動工具が大活躍です。 なんのトラブルもなく2日間でここまで進みました!
mico
mico
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
我が家の物置はイナバのシンプリー。 必須条件の二台分のタイヤが保管出来るように、サイズは横1940奥行905高さ1903にしました。 タイヤを直置きして床に傷が付くのがいやで、OSBボードを切ってパズルのように組み合わせました。 DIYと言いつつ、木材カットは主に実家の父が丸鋸で。 私は採寸、墨出しと、手動のノコギリで微調整。 洗車も出来たし、よい週末でした(n´v`n)
suzu
suzu
家族
joseyasuさんの実例写真
12月初旬から週末作業で少しずつやってます。寸法が微妙に合わなかったり途中で材料が足りなくなったり道具無くしたり・・・でもこれもDIYの楽しみですね^^
12月初旬から週末作業で少しずつやってます。寸法が微妙に合わなかったり途中で材料が足りなくなったり道具無くしたり・・・でもこれもDIYの楽しみですね^^
joseyasu
joseyasu
家族
kiiroitoriさんの実例写真
作業台製作中! www 年末年始の休みで作って行ったけど、そう簡単にはできなかった〜 まだまだ先が長いです。 とりあえずは加工はできるかな?   簡易的にトリマー台、丸鋸台はこれでなんとかなるけど、それもまだ部品足らずです。 もう少し部品を揃えなきゃ。  ちなみに、引き出しはプッシュして開くスライドレールを組み込んでいます。
作業台製作中! www 年末年始の休みで作って行ったけど、そう簡単にはできなかった〜 まだまだ先が長いです。 とりあえずは加工はできるかな?   簡易的にトリマー台、丸鋸台はこれでなんとかなるけど、それもまだ部品足らずです。 もう少し部品を揃えなきゃ。  ちなみに、引き出しはプッシュして開くスライドレールを組み込んでいます。
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
もっと見る

丸鋸の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ