玄関/入り口 側溝掃除

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
hiyupan88さんの実例写真
雨なのでベランダ掃除しました。台風に備え植物たちを端っこに寄せたり竿を下ろしました。雨がすごくてビショ濡れになるので裸足でゴシゴシ(笑)側溝も詰まらないようキレイにしました。あ〜楽しかった♫
雨なのでベランダ掃除しました。台風に備え植物たちを端っこに寄せたり竿を下ろしました。雨がすごくてビショ濡れになるので裸足でゴシゴシ(笑)側溝も詰まらないようキレイにしました。あ〜楽しかった♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
今年は、外構お手入れ沢山しました🏡 ♡1枚目♡ 家の西側の極小花壇🪻 週末、北と南側の花壇同様、深く掘り起こし粘土を取り除き、土を入れ替えました💪 うす汚れてた外壁に白ペンキしたら、花壇の茶色煉瓦にもペンキが垂れて、結局煉瓦も白く塗っちゃった🎨😅 ♡2枚目♡ 久々に側溝の掃除も🧹🍂🌪️🌀 ♡3枚目♡ 先週やった2階バルコニーのペンキ塗り🏡 外壁で1番汚れていた場所🫣 2階から手を伸ばしてペンキローラーでコロコロ! 庭に降りて、ローラーにワイパーの柄をテープで繋げて長くして、梯子🪜に乗って片手で塗り塗り💦 前にモッコウバラ剪定しながら梯子から落ちた事があり、1人で梯子は禁止‼️と決めたのに、 風のない晴れたペンキ日和で(笑笑)ペンキしたい衝動にかられて?細心の注意で塗り塗り💦 途中、ペンキ足りなくなり中断… 大怪我する前にペンキ切れして良かった😮‍💨 ♡4枚目♡ ペンキ追加を買いに行ったら、 なーんと、ペンキローラーに接続する「つぎ柄」なるものが売ってました😱😱😱 もっと早くに存在知りたかったー😭
今年は、外構お手入れ沢山しました🏡 ♡1枚目♡ 家の西側の極小花壇🪻 週末、北と南側の花壇同様、深く掘り起こし粘土を取り除き、土を入れ替えました💪 うす汚れてた外壁に白ペンキしたら、花壇の茶色煉瓦にもペンキが垂れて、結局煉瓦も白く塗っちゃった🎨😅 ♡2枚目♡ 久々に側溝の掃除も🧹🍂🌪️🌀 ♡3枚目♡ 先週やった2階バルコニーのペンキ塗り🏡 外壁で1番汚れていた場所🫣 2階から手を伸ばしてペンキローラーでコロコロ! 庭に降りて、ローラーにワイパーの柄をテープで繋げて長くして、梯子🪜に乗って片手で塗り塗り💦 前にモッコウバラ剪定しながら梯子から落ちた事があり、1人で梯子は禁止‼️と決めたのに、 風のない晴れたペンキ日和で(笑笑)ペンキしたい衝動にかられて?細心の注意で塗り塗り💦 途中、ペンキ足りなくなり中断… 大怪我する前にペンキ切れして良かった😮‍💨 ♡4枚目♡ ペンキ追加を買いに行ったら、 なーんと、ペンキローラーに接続する「つぎ柄」なるものが売ってました😱😱😱 もっと早くに存在知りたかったー😭
kitty
kitty
家族
yukaさんの実例写真
梅雨入り前の側溝掃除! 4月に一度キレイな状態になったのですが、2ヵ月の間に またしてもこんな状態に…💧 毎度のことながら雑草魂ってこういうことやな とある意味感心してしまいます😅 そんな雑草達を引っこ抜き、スッキリ✨ 関西も来週には梅雨入りなのかな〜 長雨や台風シーズン前にこの場所の掃除が終わると、安心して過ごせます😊
梅雨入り前の側溝掃除! 4月に一度キレイな状態になったのですが、2ヵ月の間に またしてもこんな状態に…💧 毎度のことながら雑草魂ってこういうことやな とある意味感心してしまいます😅 そんな雑草達を引っこ抜き、スッキリ✨ 関西も来週には梅雨入りなのかな〜 長雨や台風シーズン前にこの場所の掃除が終わると、安心して過ごせます😊
yuka
yuka
家族
calif84さんの実例写真
最近気温も下がりつつ雨の日が多いですね😫お気に入りだった、ベランダの玉砂利が、、、ヘドロちゃんに。。。どうしよう。触りたくない。見ないフリをしたい。。だけど、側溝塞いでいるのだから、当然か、、、早い段階でなんとかしなくては、これを放置したら大変な事になる!! 意を決して玉砂利20キロをじゃぶじゃぶ洗いました。 ベランダに水道やホースがない我が家。水を張った桶を何度も洗面所行き来して、ジャブジャブ💦地道に頑張りました😂側溝は、ウタマロで掃除‼️ 1日乾かして、、、、、 からの~網を敷いて、水の通り道を確保‼️ 更にここに鉢底ネットを敷き、玉砂利を戻していきます‼️
最近気温も下がりつつ雨の日が多いですね😫お気に入りだった、ベランダの玉砂利が、、、ヘドロちゃんに。。。どうしよう。触りたくない。見ないフリをしたい。。だけど、側溝塞いでいるのだから、当然か、、、早い段階でなんとかしなくては、これを放置したら大変な事になる!! 意を決して玉砂利20キロをじゃぶじゃぶ洗いました。 ベランダに水道やホースがない我が家。水を張った桶を何度も洗面所行き来して、ジャブジャブ💦地道に頑張りました😂側溝は、ウタマロで掃除‼️ 1日乾かして、、、、、 からの~網を敷いて、水の通り道を確保‼️ 更にここに鉢底ネットを敷き、玉砂利を戻していきます‼️
calif84
calif84
家族

玄関/入り口 側溝掃除のおすすめ商品

玄関/入り口 側溝掃除が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 側溝掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 側溝掃除

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
hiyupan88さんの実例写真
雨なのでベランダ掃除しました。台風に備え植物たちを端っこに寄せたり竿を下ろしました。雨がすごくてビショ濡れになるので裸足でゴシゴシ(笑)側溝も詰まらないようキレイにしました。あ〜楽しかった♫
雨なのでベランダ掃除しました。台風に備え植物たちを端っこに寄せたり竿を下ろしました。雨がすごくてビショ濡れになるので裸足でゴシゴシ(笑)側溝も詰まらないようキレイにしました。あ〜楽しかった♫
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
今年は、外構お手入れ沢山しました🏡 ♡1枚目♡ 家の西側の極小花壇🪻 週末、北と南側の花壇同様、深く掘り起こし粘土を取り除き、土を入れ替えました💪 うす汚れてた外壁に白ペンキしたら、花壇の茶色煉瓦にもペンキが垂れて、結局煉瓦も白く塗っちゃった🎨😅 ♡2枚目♡ 久々に側溝の掃除も🧹🍂🌪️🌀 ♡3枚目♡ 先週やった2階バルコニーのペンキ塗り🏡 外壁で1番汚れていた場所🫣 2階から手を伸ばしてペンキローラーでコロコロ! 庭に降りて、ローラーにワイパーの柄をテープで繋げて長くして、梯子🪜に乗って片手で塗り塗り💦 前にモッコウバラ剪定しながら梯子から落ちた事があり、1人で梯子は禁止‼️と決めたのに、 風のない晴れたペンキ日和で(笑笑)ペンキしたい衝動にかられて?細心の注意で塗り塗り💦 途中、ペンキ足りなくなり中断… 大怪我する前にペンキ切れして良かった😮‍💨 ♡4枚目♡ ペンキ追加を買いに行ったら、 なーんと、ペンキローラーに接続する「つぎ柄」なるものが売ってました😱😱😱 もっと早くに存在知りたかったー😭
今年は、外構お手入れ沢山しました🏡 ♡1枚目♡ 家の西側の極小花壇🪻 週末、北と南側の花壇同様、深く掘り起こし粘土を取り除き、土を入れ替えました💪 うす汚れてた外壁に白ペンキしたら、花壇の茶色煉瓦にもペンキが垂れて、結局煉瓦も白く塗っちゃった🎨😅 ♡2枚目♡ 久々に側溝の掃除も🧹🍂🌪️🌀 ♡3枚目♡ 先週やった2階バルコニーのペンキ塗り🏡 外壁で1番汚れていた場所🫣 2階から手を伸ばしてペンキローラーでコロコロ! 庭に降りて、ローラーにワイパーの柄をテープで繋げて長くして、梯子🪜に乗って片手で塗り塗り💦 前にモッコウバラ剪定しながら梯子から落ちた事があり、1人で梯子は禁止‼️と決めたのに、 風のない晴れたペンキ日和で(笑笑)ペンキしたい衝動にかられて?細心の注意で塗り塗り💦 途中、ペンキ足りなくなり中断… 大怪我する前にペンキ切れして良かった😮‍💨 ♡4枚目♡ ペンキ追加を買いに行ったら、 なーんと、ペンキローラーに接続する「つぎ柄」なるものが売ってました😱😱😱 もっと早くに存在知りたかったー😭
kitty
kitty
家族
yukaさんの実例写真
梅雨入り前の側溝掃除! 4月に一度キレイな状態になったのですが、2ヵ月の間に またしてもこんな状態に…💧 毎度のことながら雑草魂ってこういうことやな とある意味感心してしまいます😅 そんな雑草達を引っこ抜き、スッキリ✨ 関西も来週には梅雨入りなのかな〜 長雨や台風シーズン前にこの場所の掃除が終わると、安心して過ごせます😊
梅雨入り前の側溝掃除! 4月に一度キレイな状態になったのですが、2ヵ月の間に またしてもこんな状態に…💧 毎度のことながら雑草魂ってこういうことやな とある意味感心してしまいます😅 そんな雑草達を引っこ抜き、スッキリ✨ 関西も来週には梅雨入りなのかな〜 長雨や台風シーズン前にこの場所の掃除が終わると、安心して過ごせます😊
yuka
yuka
家族
calif84さんの実例写真
最近気温も下がりつつ雨の日が多いですね😫お気に入りだった、ベランダの玉砂利が、、、ヘドロちゃんに。。。どうしよう。触りたくない。見ないフリをしたい。。だけど、側溝塞いでいるのだから、当然か、、、早い段階でなんとかしなくては、これを放置したら大変な事になる!! 意を決して玉砂利20キロをじゃぶじゃぶ洗いました。 ベランダに水道やホースがない我が家。水を張った桶を何度も洗面所行き来して、ジャブジャブ💦地道に頑張りました😂側溝は、ウタマロで掃除‼️ 1日乾かして、、、、、 からの~網を敷いて、水の通り道を確保‼️ 更にここに鉢底ネットを敷き、玉砂利を戻していきます‼️
最近気温も下がりつつ雨の日が多いですね😫お気に入りだった、ベランダの玉砂利が、、、ヘドロちゃんに。。。どうしよう。触りたくない。見ないフリをしたい。。だけど、側溝塞いでいるのだから、当然か、、、早い段階でなんとかしなくては、これを放置したら大変な事になる!! 意を決して玉砂利20キロをじゃぶじゃぶ洗いました。 ベランダに水道やホースがない我が家。水を張った桶を何度も洗面所行き来して、ジャブジャブ💦地道に頑張りました😂側溝は、ウタマロで掃除‼️ 1日乾かして、、、、、 からの~網を敷いて、水の通り道を確保‼️ 更にここに鉢底ネットを敷き、玉砂利を戻していきます‼️
calif84
calif84
家族

玄関/入り口 側溝掃除のおすすめ商品

玄関/入り口 側溝掃除が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 側溝掃除の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ