RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 セサミ

52枚の部屋写真から32枚をセレクト
dethtroyさんの実例写真
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
スマートロックが壊れたので、同社の最新型に変えました。 注文して2日後に届き、迅速な対応に感謝しつつ、 玄関の物理キー部分に上からガバッと嵌め、アプリで3項目などを設定するだけ。 ものの5分で取り付け完了しました☑️ このセサミというスマートロック、他社より圧倒的に安く、なんと3,980円でした。 購入後に継続課金も一切なし。 公式サイトによれば、世の中が値上げ、インフレの中、セサミ史上最高の品質をあえてのこの価格に下げたとのこと。 本来は9,800円だそうです。 以前のセサミ3が壊れ、新しい物が到着するまで物理キーを持ち歩いていましたが、たった2日でも、鍵の持ち忘れがないか、戦々恐々としていた私たち。 加えて、帰宅時にバッグをゴソゴソ探して、鍵穴にキーを差し込むという動作が4年ぶりで、こんなに不便なことを昔はしていたのか、と思い知りました。 今はApple Watchと連携させ、かつアレクサ連携も済ませたので、自宅内でもアレクサに一声掛ければロックオープンできます。 ちなみに玄関ドアには極力何も置かない、貼らないのが我が家の掟。 pic3の靴べらと、pic4のにゃんこマグネットと、お尻にマグネットをつけた印鑑のみです。
スマートロックが壊れたので、同社の最新型に変えました。 注文して2日後に届き、迅速な対応に感謝しつつ、 玄関の物理キー部分に上からガバッと嵌め、アプリで3項目などを設定するだけ。 ものの5分で取り付け完了しました☑️ このセサミというスマートロック、他社より圧倒的に安く、なんと3,980円でした。 購入後に継続課金も一切なし。 公式サイトによれば、世の中が値上げ、インフレの中、セサミ史上最高の品質をあえてのこの価格に下げたとのこと。 本来は9,800円だそうです。 以前のセサミ3が壊れ、新しい物が到着するまで物理キーを持ち歩いていましたが、たった2日でも、鍵の持ち忘れがないか、戦々恐々としていた私たち。 加えて、帰宅時にバッグをゴソゴソ探して、鍵穴にキーを差し込むという動作が4年ぶりで、こんなに不便なことを昔はしていたのか、と思い知りました。 今はApple Watchと連携させ、かつアレクサ連携も済ませたので、自宅内でもアレクサに一声掛ければロックオープンできます。 ちなみに玄関ドアには極力何も置かない、貼らないのが我が家の掟。 pic3の靴べらと、pic4のにゃんこマグネットと、お尻にマグネットをつけた印鑑のみです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
leonさんの実例写真
指紋認証、オートロック… もっと早く導入すれば良かった。 https://jp.candyhouse.co/ セサミ5 セサミタッチ オープンセンサー
指紋認証、オートロック… もっと早く導入すれば良かった。 https://jp.candyhouse.co/ セサミ5 セサミタッチ オープンセンサー
leon
leon
4LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム イベント参加 セサミ5+セサミタッチプロ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 暗証番号 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch 鍵を持ち歩かない、鍵を出さない、鍵を挿さない回さない、こんなに楽なものなんですね✨ 指紋でロック解除、超楽チン😊
買ってよかった!ネットで購入したアイテム イベント参加 セサミ5+セサミタッチプロ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 暗証番号 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch 鍵を持ち歩かない、鍵を出さない、鍵を挿さない回さない、こんなに楽なものなんですね✨ 指紋でロック解除、超楽チン😊
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
sachi0710さんの実例写真
賃貸だけどセサミでオートロックに。 抱っこ魔の息子抱えたまま解錠できて鍵出さなくて良くなったのはすごい快適。アプリの更新やらでたまに反応しないのが残念だけど概ね満足!
賃貸だけどセサミでオートロックに。 抱っこ魔の息子抱えたまま解錠できて鍵出さなくて良くなったのはすごい快適。アプリの更新やらでたまに反応しないのが残念だけど概ね満足!
sachi0710
sachi0710
2DK | 家族
benzkazさんの実例写真
鍵を出すのが面倒で、サムターンにセサミを付けました。スマホアプリとBluetoothで施錠・解錠できます。
鍵を出すのが面倒で、サムターンにセサミを付けました。スマホアプリとBluetoothで施錠・解錠できます。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
naive.coccoさんの実例写真
この夏スマートロックにしました。 顔、指紋、パスワードで認証してくれます。 設定は色々変えられるようですが、10秒後にオートロック。 外に付けるキーパッドは東向きの玄関で陽が当たるのでバッテリーや接着の心配から、ドアではなく外壁のインターホンの隣に付けました。 鍵を持たずに出掛けられるこの身軽さ。 あれ?鍵かけたっけ?と駅までの道を戻る事も無くなり。 もっと早く取り入れれば良かったと思います。
この夏スマートロックにしました。 顔、指紋、パスワードで認証してくれます。 設定は色々変えられるようですが、10秒後にオートロック。 外に付けるキーパッドは東向きの玄関で陽が当たるのでバッテリーや接着の心配から、ドアではなく外壁のインターホンの隣に付けました。 鍵を持たずに出掛けられるこの身軽さ。 あれ?鍵かけたっけ?と駅までの道を戻る事も無くなり。 もっと早く取り入れれば良かったと思います。
naive.cocco
naive.cocco
家族
naleoさんの実例写真
築40年オーバーのボロボロのドアに、文明の機器、セサミ miniをつけた。 スマホが鍵に!便利~
築40年オーバーのボロボロのドアに、文明の機器、セサミ miniをつけた。 スマホが鍵に!便利~
naleo
naleo
1K | 一人暮らし
Mayuさんの実例写真
スマート化 セサミ3 玄関の鍵
スマート化 セサミ3 玄関の鍵
Mayu
Mayu
家族
damanさんの実例写真
セサミmini取り付けました。 2階リビングなので子どもが帰宅したときに降りて行く必要がなくなって楽になりました。
セサミmini取り付けました。 2階リビングなので子どもが帰宅したときに降りて行く必要がなくなって楽になりました。
daman
daman
3LDK | 家族
pomshiさんの実例写真
スマートロック「セサミ4」を導入 自動で空いてくれるから荷物ある時とかめっちゃ便利!
スマートロック「セサミ4」を導入 自動で空いてくれるから荷物ある時とかめっちゃ便利!
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
Joshさんの実例写真
玄関周りです! 鍵のところに着いているのは、スマートロックのセサミです! 普通の鍵がオートロックになりますし、スマホやiPhoneで遠隔で操作できたするので、鍵の持ち歩きや出し入れ無くなって便利です!
玄関周りです! 鍵のところに着いているのは、スマートロックのセサミです! 普通の鍵がオートロックになりますし、スマホやiPhoneで遠隔で操作できたするので、鍵の持ち歩きや出し入れ無くなって便利です!
Josh
Josh
1K | 一人暮らし
JinKさんの実例写真
我が家の玄関にスマートロックSESAME セサミmini導入しました! スマホでカギの開閉やオートロック設定ができます
我が家の玄関にスマートロックSESAME セサミmini導入しました! スマホでカギの開閉やオートロック設定ができます
JinK
JinK
家族
kasugaiさんの実例写真
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
nanoさんの実例写真
クラウドファンディングで買っておいた玄関の電子キー、SESAME mini。 メカもの苦手なんで長いこと放置してたけど、重~い腰を上げてやっと取り付けましたー。 やってみたらめっちゃ簡単だった( ゚∀゚) 家中どこからでもアプリで鍵を開け閉めできて、帰宅時はおかえりなさーいって自動で鍵を開けてくれる良い子です。 時代は進化してますねー!
クラウドファンディングで買っておいた玄関の電子キー、SESAME mini。 メカもの苦手なんで長いこと放置してたけど、重~い腰を上げてやっと取り付けましたー。 やってみたらめっちゃ簡単だった( ゚∀゚) 家中どこからでもアプリで鍵を開け閉めできて、帰宅時はおかえりなさーいって自動で鍵を開けてくれる良い子です。 時代は進化してますねー!
nano
nano
家族
miwaさんの実例写真
スマートキーのセサミです。既存の鍵に両面テープで貼るだけで、スマホで開けられるようになります!
スマートキーのセサミです。既存の鍵に両面テープで貼るだけで、スマホで開けられるようになります!
miwa
miwa
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
alanデザインキャビネット✨ モニターさせて頂きありがとうございます 先程ローランドと着いて先ずはモニター用撮影を📸 今日は玄関入ったベンチ横に置いてみました😊 うん♪ 素敵なデザインand脚付のスッキリスタイル🌟 オサレ引き出しは此処でもキマってくれました😆 玄関で使うなら☝️ 1段目 手袋やサングラス、マフラーみたいに部屋に入ったら直ぐ外す物🧤🕶 2段目 買い置きマスクの箱やエコバッグの出かける時に持っていく物 3段、4段目は電池などの備品や薬箱、懐中電灯とラジオの入ってるミニ避難袋を入れたいかな😌 細々した物はなるべく出しておきたくないので スッキリ片付けに大活躍してくれそうです😆 何処に置くか悩むわぁ
alanデザインキャビネット✨ モニターさせて頂きありがとうございます 先程ローランドと着いて先ずはモニター用撮影を📸 今日は玄関入ったベンチ横に置いてみました😊 うん♪ 素敵なデザインand脚付のスッキリスタイル🌟 オサレ引き出しは此処でもキマってくれました😆 玄関で使うなら☝️ 1段目 手袋やサングラス、マフラーみたいに部屋に入ったら直ぐ外す物🧤🕶 2段目 買い置きマスクの箱やエコバッグの出かける時に持っていく物 3段、4段目は電池などの備品や薬箱、懐中電灯とラジオの入ってるミニ避難袋を入れたいかな😌 細々した物はなるべく出しておきたくないので スッキリ片付けに大活躍してくれそうです😆 何処に置くか悩むわぁ
nackey
nackey
bepooo03さんの実例写真
山崎実業towerシリーズのマスクケースを購入しました😆✨ プラスチックかなぁと思っていましたが、金属製でしっかりしています❗️ マグネットも強力です♫
山崎実業towerシリーズのマスクケースを購入しました😆✨ プラスチックかなぁと思っていましたが、金属製でしっかりしています❗️ マグネットも強力です♫
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
Chiibohさんの実例写真
〜Open sesame〜 娘が取り付けてくれました。٩(ˊᗜˋ*)و 外出から戻った際、スマホさえあれば鍵が見つからなくてもドアが開きます。 Bluetooth で開閉できるそうで、画期的ですね。 夫は近づくと自動で開くようにしたそうです。 私はiPhoneをトントンとノックして開けゴマ♪ 自動で閉まるので、閉め忘れもなくなりました。
〜Open sesame〜 娘が取り付けてくれました。٩(ˊᗜˋ*)و 外出から戻った際、スマホさえあれば鍵が見つからなくてもドアが開きます。 Bluetooth で開閉できるそうで、画期的ですね。 夫は近づくと自動で開くようにしたそうです。 私はiPhoneをトントンとノックして開けゴマ♪ 自動で閉まるので、閉め忘れもなくなりました。
Chiiboh
Chiiboh
家族
kazumaさんの実例写真
ピクサールーム
ピクサールーム
kazuma
kazuma
2LDK
Meluさんの実例写真
新発売SESAME3取付けてみました! WiFiモジュールも購入し、便利さアップ!
新発売SESAME3取付けてみました! WiFiモジュールも購入し、便利さアップ!
Melu
Melu
3LDK | 家族
nireiさんの実例写真
ドアを手ぶら解錠&オートロック化しました。 鍵を忘れてもスマホで遠隔操作可能になりました。
ドアを手ぶら解錠&オートロック化しました。 鍵を忘れてもスマホで遠隔操作可能になりました。
nirei
nirei
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
¥18,980
先日導入したスマートロック☺️ 今までセサミを使ってましたが 今回スイッチボットの指紋認証が できるものに変更しました💕 結果、めちゃめちゃ便利になりました💕💕
先日導入したスマートロック☺️ 今までセサミを使ってましたが 今回スイッチボットの指紋認証が できるものに変更しました💕 結果、めちゃめちゃ便利になりました💕💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
qemonさんの実例写真
スマートホーム化計画第2弾‼︎ 玄関のスマートロック「セサミ3」の設置利用に続いて、SwitchBotの開閉センサーを取り付けました! 以前より購入しながら、設置出来ていませんでしたがようやく取付けて、帰宅時の玄関照明の点灯とスマートカメラの設置で宅配の荷物を遠隔受取確認出来るようにしたいと思います。
スマートホーム化計画第2弾‼︎ 玄関のスマートロック「セサミ3」の設置利用に続いて、SwitchBotの開閉センサーを取り付けました! 以前より購入しながら、設置出来ていませんでしたがようやく取付けて、帰宅時の玄関照明の点灯とスマートカメラの設置で宅配の荷物を遠隔受取確認出来るようにしたいと思います。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
NYoRoさんの実例写真
家の鍵をIoT化 -スマホが鍵になる! -家に近づくと手ぶらで鍵があく! -外から施錠ができる!(たまに鍵かけたか不安になるのでgood)
家の鍵をIoT化 -スマホが鍵になる! -家に近づくと手ぶらで鍵があく! -外から施錠ができる!(たまに鍵かけたか不安になるのでgood)
NYoRo
NYoRo
家族
sadaharuさんの実例写真
セサミ付けました。 鍵開けてから5秒後自動で閉まる設定にしました。閉め忘れの心配がなくなりました。 スマホと鍵どちらでも開けることができるので鍵を家に忘れても問題ありません。
セサミ付けました。 鍵開けてから5秒後自動で閉まる設定にしました。閉め忘れの心配がなくなりました。 スマホと鍵どちらでも開けることができるので鍵を家に忘れても問題ありません。
sadaharu
sadaharu
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 セサミが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 セサミの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 セサミ

52枚の部屋写真から32枚をセレクト
dethtroyさんの実例写真
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
おっさんはおっさんになる前から玄関の鍵をかけ忘れ(正確には鍵を鍵穴に差しっぱなし)てしまうことがあり、以前住んでいたオートロック無しのアパート時代からスマートロックのセサミユーザーでした🐱 約3年前に大阪のマンションに引っ越しした際、マンション入り口のオートロックがネックで、しばらく鍵を持つ日々を過ごしていました🐱 引っ越ししたタイミングでスイッチボットの指ロボットを購入してオートロック解除できないかと試しましたが、設置する場所が難しく諦めていましたが、ちょっと前にセサミで目で解除できるセンサーが発売されたタイミングで再度指ロボットの設置をチャレンジして、プラ板で延長して完成しました😸 入り口は部屋番号を押して、スマホのスイッチボットアプリから解錠し、部屋の前で目による解錠、これで鍵を持たない生活に戻れました😸 でもこれに頼りすぎると、ジイさんになったら確実にボケるとジイさんに片足突っ込んだおっさんは思いました😿
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
スマートロックが壊れたので、同社の最新型に変えました。 注文して2日後に届き、迅速な対応に感謝しつつ、 玄関の物理キー部分に上からガバッと嵌め、アプリで3項目などを設定するだけ。 ものの5分で取り付け完了しました☑️ このセサミというスマートロック、他社より圧倒的に安く、なんと3,980円でした。 購入後に継続課金も一切なし。 公式サイトによれば、世の中が値上げ、インフレの中、セサミ史上最高の品質をあえてのこの価格に下げたとのこと。 本来は9,800円だそうです。 以前のセサミ3が壊れ、新しい物が到着するまで物理キーを持ち歩いていましたが、たった2日でも、鍵の持ち忘れがないか、戦々恐々としていた私たち。 加えて、帰宅時にバッグをゴソゴソ探して、鍵穴にキーを差し込むという動作が4年ぶりで、こんなに不便なことを昔はしていたのか、と思い知りました。 今はApple Watchと連携させ、かつアレクサ連携も済ませたので、自宅内でもアレクサに一声掛ければロックオープンできます。 ちなみに玄関ドアには極力何も置かない、貼らないのが我が家の掟。 pic3の靴べらと、pic4のにゃんこマグネットと、お尻にマグネットをつけた印鑑のみです。
スマートロックが壊れたので、同社の最新型に変えました。 注文して2日後に届き、迅速な対応に感謝しつつ、 玄関の物理キー部分に上からガバッと嵌め、アプリで3項目などを設定するだけ。 ものの5分で取り付け完了しました☑️ このセサミというスマートロック、他社より圧倒的に安く、なんと3,980円でした。 購入後に継続課金も一切なし。 公式サイトによれば、世の中が値上げ、インフレの中、セサミ史上最高の品質をあえてのこの価格に下げたとのこと。 本来は9,800円だそうです。 以前のセサミ3が壊れ、新しい物が到着するまで物理キーを持ち歩いていましたが、たった2日でも、鍵の持ち忘れがないか、戦々恐々としていた私たち。 加えて、帰宅時にバッグをゴソゴソ探して、鍵穴にキーを差し込むという動作が4年ぶりで、こんなに不便なことを昔はしていたのか、と思い知りました。 今はApple Watchと連携させ、かつアレクサ連携も済ませたので、自宅内でもアレクサに一声掛ければロックオープンできます。 ちなみに玄関ドアには極力何も置かない、貼らないのが我が家の掟。 pic3の靴べらと、pic4のにゃんこマグネットと、お尻にマグネットをつけた印鑑のみです。
aurea
aurea
3LDK | 家族
leonさんの実例写真
指紋認証、オートロック… もっと早く導入すれば良かった。 https://jp.candyhouse.co/ セサミ5 セサミタッチ オープンセンサー
指紋認証、オートロック… もっと早く導入すれば良かった。 https://jp.candyhouse.co/ セサミ5 セサミタッチ オープンセンサー
leon
leon
4LDK | 家族
mmyrsさんの実例写真
買ってよかった!ネットで購入したアイテム イベント参加 セサミ5+セサミタッチプロ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 暗証番号 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch 鍵を持ち歩かない、鍵を出さない、鍵を挿さない回さない、こんなに楽なものなんですね✨ 指紋でロック解除、超楽チン😊
買ってよかった!ネットで購入したアイテム イベント参加 セサミ5+セサミタッチプロ SESAME5 スマートロック lock 玄関 後付け 暗証番号 指紋認証パッド ICカード Suica PASMO 工事不要 Apple Watch 鍵を持ち歩かない、鍵を出さない、鍵を挿さない回さない、こんなに楽なものなんですね✨ 指紋でロック解除、超楽チン😊
mmyrs
mmyrs
3LDK | 家族
sachi0710さんの実例写真
賃貸だけどセサミでオートロックに。 抱っこ魔の息子抱えたまま解錠できて鍵出さなくて良くなったのはすごい快適。アプリの更新やらでたまに反応しないのが残念だけど概ね満足!
賃貸だけどセサミでオートロックに。 抱っこ魔の息子抱えたまま解錠できて鍵出さなくて良くなったのはすごい快適。アプリの更新やらでたまに反応しないのが残念だけど概ね満足!
sachi0710
sachi0710
2DK | 家族
benzkazさんの実例写真
鍵を出すのが面倒で、サムターンにセサミを付けました。スマホアプリとBluetoothで施錠・解錠できます。
鍵を出すのが面倒で、サムターンにセサミを付けました。スマホアプリとBluetoothで施錠・解錠できます。
benzkaz
benzkaz
1K | 一人暮らし
naive.coccoさんの実例写真
この夏スマートロックにしました。 顔、指紋、パスワードで認証してくれます。 設定は色々変えられるようですが、10秒後にオートロック。 外に付けるキーパッドは東向きの玄関で陽が当たるのでバッテリーや接着の心配から、ドアではなく外壁のインターホンの隣に付けました。 鍵を持たずに出掛けられるこの身軽さ。 あれ?鍵かけたっけ?と駅までの道を戻る事も無くなり。 もっと早く取り入れれば良かったと思います。
この夏スマートロックにしました。 顔、指紋、パスワードで認証してくれます。 設定は色々変えられるようですが、10秒後にオートロック。 外に付けるキーパッドは東向きの玄関で陽が当たるのでバッテリーや接着の心配から、ドアではなく外壁のインターホンの隣に付けました。 鍵を持たずに出掛けられるこの身軽さ。 あれ?鍵かけたっけ?と駅までの道を戻る事も無くなり。 もっと早く取り入れれば良かったと思います。
naive.cocco
naive.cocco
家族
naleoさんの実例写真
築40年オーバーのボロボロのドアに、文明の機器、セサミ miniをつけた。 スマホが鍵に!便利~
築40年オーバーのボロボロのドアに、文明の機器、セサミ miniをつけた。 スマホが鍵に!便利~
naleo
naleo
1K | 一人暮らし
Mayuさんの実例写真
スマート化 セサミ3 玄関の鍵
スマート化 セサミ3 玄関の鍵
Mayu
Mayu
家族
damanさんの実例写真
セサミmini取り付けました。 2階リビングなので子どもが帰宅したときに降りて行く必要がなくなって楽になりました。
セサミmini取り付けました。 2階リビングなので子どもが帰宅したときに降りて行く必要がなくなって楽になりました。
daman
daman
3LDK | 家族
pomshiさんの実例写真
スマートロック「セサミ4」を導入 自動で空いてくれるから荷物ある時とかめっちゃ便利!
スマートロック「セサミ4」を導入 自動で空いてくれるから荷物ある時とかめっちゃ便利!
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
Joshさんの実例写真
玄関周りです! 鍵のところに着いているのは、スマートロックのセサミです! 普通の鍵がオートロックになりますし、スマホやiPhoneで遠隔で操作できたするので、鍵の持ち歩きや出し入れ無くなって便利です!
玄関周りです! 鍵のところに着いているのは、スマートロックのセサミです! 普通の鍵がオートロックになりますし、スマホやiPhoneで遠隔で操作できたするので、鍵の持ち歩きや出し入れ無くなって便利です!
Josh
Josh
1K | 一人暮らし
JinKさんの実例写真
我が家の玄関にスマートロックSESAME セサミmini導入しました! スマホでカギの開閉やオートロック設定ができます
我が家の玄関にスマートロックSESAME セサミmini導入しました! スマホでカギの開閉やオートロック設定ができます
JinK
JinK
家族
kasugaiさんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥6,480
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
nanoさんの実例写真
クラウドファンディングで買っておいた玄関の電子キー、SESAME mini。 メカもの苦手なんで長いこと放置してたけど、重~い腰を上げてやっと取り付けましたー。 やってみたらめっちゃ簡単だった( ゚∀゚) 家中どこからでもアプリで鍵を開け閉めできて、帰宅時はおかえりなさーいって自動で鍵を開けてくれる良い子です。 時代は進化してますねー!
クラウドファンディングで買っておいた玄関の電子キー、SESAME mini。 メカもの苦手なんで長いこと放置してたけど、重~い腰を上げてやっと取り付けましたー。 やってみたらめっちゃ簡単だった( ゚∀゚) 家中どこからでもアプリで鍵を開け閉めできて、帰宅時はおかえりなさーいって自動で鍵を開けてくれる良い子です。 時代は進化してますねー!
nano
nano
家族
miwaさんの実例写真
スマートキーのセサミです。既存の鍵に両面テープで貼るだけで、スマホで開けられるようになります!
スマートキーのセサミです。既存の鍵に両面テープで貼るだけで、スマホで開けられるようになります!
miwa
miwa
4LDK | 家族
nackeyさんの実例写真
alanデザインキャビネット✨ モニターさせて頂きありがとうございます 先程ローランドと着いて先ずはモニター用撮影を📸 今日は玄関入ったベンチ横に置いてみました😊 うん♪ 素敵なデザインand脚付のスッキリスタイル🌟 オサレ引き出しは此処でもキマってくれました😆 玄関で使うなら☝️ 1段目 手袋やサングラス、マフラーみたいに部屋に入ったら直ぐ外す物🧤🕶 2段目 買い置きマスクの箱やエコバッグの出かける時に持っていく物 3段、4段目は電池などの備品や薬箱、懐中電灯とラジオの入ってるミニ避難袋を入れたいかな😌 細々した物はなるべく出しておきたくないので スッキリ片付けに大活躍してくれそうです😆 何処に置くか悩むわぁ
alanデザインキャビネット✨ モニターさせて頂きありがとうございます 先程ローランドと着いて先ずはモニター用撮影を📸 今日は玄関入ったベンチ横に置いてみました😊 うん♪ 素敵なデザインand脚付のスッキリスタイル🌟 オサレ引き出しは此処でもキマってくれました😆 玄関で使うなら☝️ 1段目 手袋やサングラス、マフラーみたいに部屋に入ったら直ぐ外す物🧤🕶 2段目 買い置きマスクの箱やエコバッグの出かける時に持っていく物 3段、4段目は電池などの備品や薬箱、懐中電灯とラジオの入ってるミニ避難袋を入れたいかな😌 細々した物はなるべく出しておきたくないので スッキリ片付けに大活躍してくれそうです😆 何処に置くか悩むわぁ
nackey
nackey
bepooo03さんの実例写真
山崎実業towerシリーズのマスクケースを購入しました😆✨ プラスチックかなぁと思っていましたが、金属製でしっかりしています❗️ マグネットも強力です♫
山崎実業towerシリーズのマスクケースを購入しました😆✨ プラスチックかなぁと思っていましたが、金属製でしっかりしています❗️ マグネットも強力です♫
bepooo03
bepooo03
4LDK | 家族
Chiibohさんの実例写真
〜Open sesame〜 娘が取り付けてくれました。٩(ˊᗜˋ*)و 外出から戻った際、スマホさえあれば鍵が見つからなくてもドアが開きます。 Bluetooth で開閉できるそうで、画期的ですね。 夫は近づくと自動で開くようにしたそうです。 私はiPhoneをトントンとノックして開けゴマ♪ 自動で閉まるので、閉め忘れもなくなりました。
〜Open sesame〜 娘が取り付けてくれました。٩(ˊᗜˋ*)و 外出から戻った際、スマホさえあれば鍵が見つからなくてもドアが開きます。 Bluetooth で開閉できるそうで、画期的ですね。 夫は近づくと自動で開くようにしたそうです。 私はiPhoneをトントンとノックして開けゴマ♪ 自動で閉まるので、閉め忘れもなくなりました。
Chiiboh
Chiiboh
家族
kazumaさんの実例写真
ピクサールーム
ピクサールーム
kazuma
kazuma
2LDK
Meluさんの実例写真
新発売SESAME3取付けてみました! WiFiモジュールも購入し、便利さアップ!
新発売SESAME3取付けてみました! WiFiモジュールも購入し、便利さアップ!
Melu
Melu
3LDK | 家族
nireiさんの実例写真
ドアを手ぶら解錠&オートロック化しました。 鍵を忘れてもスマホで遠隔操作可能になりました。
ドアを手ぶら解錠&オートロック化しました。 鍵を忘れてもスマホで遠隔操作可能になりました。
nirei
nirei
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
¥18,980
先日導入したスマートロック☺️ 今までセサミを使ってましたが 今回スイッチボットの指紋認証が できるものに変更しました💕 結果、めちゃめちゃ便利になりました💕💕
先日導入したスマートロック☺️ 今までセサミを使ってましたが 今回スイッチボットの指紋認証が できるものに変更しました💕 結果、めちゃめちゃ便利になりました💕💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
qemonさんの実例写真
スマートホーム化計画第2弾‼︎ 玄関のスマートロック「セサミ3」の設置利用に続いて、SwitchBotの開閉センサーを取り付けました! 以前より購入しながら、設置出来ていませんでしたがようやく取付けて、帰宅時の玄関照明の点灯とスマートカメラの設置で宅配の荷物を遠隔受取確認出来るようにしたいと思います。
スマートホーム化計画第2弾‼︎ 玄関のスマートロック「セサミ3」の設置利用に続いて、SwitchBotの開閉センサーを取り付けました! 以前より購入しながら、設置出来ていませんでしたがようやく取付けて、帰宅時の玄関照明の点灯とスマートカメラの設置で宅配の荷物を遠隔受取確認出来るようにしたいと思います。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
NYoRoさんの実例写真
家の鍵をIoT化 -スマホが鍵になる! -家に近づくと手ぶらで鍵があく! -外から施錠ができる!(たまに鍵かけたか不安になるのでgood)
家の鍵をIoT化 -スマホが鍵になる! -家に近づくと手ぶらで鍵があく! -外から施錠ができる!(たまに鍵かけたか不安になるのでgood)
NYoRo
NYoRo
家族
sadaharuさんの実例写真
セサミ付けました。 鍵開けてから5秒後自動で閉まる設定にしました。閉め忘れの心配がなくなりました。 スマホと鍵どちらでも開けることができるので鍵を家に忘れても問題ありません。
セサミ付けました。 鍵開けてから5秒後自動で閉まる設定にしました。閉め忘れの心配がなくなりました。 スマホと鍵どちらでも開けることができるので鍵を家に忘れても問題ありません。
sadaharu
sadaharu
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 セサミが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 セサミの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ