おうち見直しキャンペーン モニター投稿④
購入したもの その4
覗き見防止ガラスフィルム
玄関からリビングに入るドアです。
リノベの際に、このドアは取替えず色を綺麗にしてもらって再利用しました。
なのでガラスが古くてあまり良い見かけではなく、しかも透明ガラスなのでリビングの中丸見え😅
お洒落なお宅の室内ドアは、皆キチンとプライバシー保護がされていて私もそのうちフィルムを貼ろうと思いつつも随分と放置してました💦
このキャンペーンを機にやるぞー!と発起しまして
届いて1週間…商品を寝かせて笑、重い腰をあげてやっと貼りましたーー✨✨
私はズボラなので、窓の採寸をしシートをそのサイズにカットしたら少し気持ち小さめだったんですけどそのまま貼りました😅
お陰で気泡が出し易かったです笑
そんな隅々まできっちり貼らなくても全くわかりません、仕上がり綺麗でした♡♡
キラキラ✨してます。
施工も簡単で霧吹きで窓全体をまんべんなく濡らしてシートのフィルムを剥がして貼るだけ。
そのあと気泡や余分な水気を付属してくるスクレーパーで取り除いて終わり。
難点はシートのフィルムが極薄でとっても剥がしにくい事位でしたよ😂
おうち見直しキャンペーン モニター投稿④
購入したもの その4
覗き見防止ガラスフィルム
玄関からリビングに入るドアです。
リノベの際に、このドアは取替えず色を綺麗にしてもらって再利用しました。
なのでガラスが古くてあまり良い見かけではなく、しかも透明ガラスなのでリビングの中丸見え😅
お洒落なお宅の室内ドアは、皆キチンとプライバシー保護がされていて私もそのうちフィルムを貼ろうと思いつつも随分と放置してました💦
このキャンペーンを機にやるぞー!と発起しまして
届いて1週間…商品を寝かせて笑、重い腰をあげてやっと貼りましたーー✨✨
私はズボラなので、窓の採寸をしシートをそのサイズにカットしたら少し気持ち小さめだったんですけどそのまま貼りました😅
お陰で気泡が出し易かったです笑
そんな隅々まできっちり貼らなくても全くわかりません、仕上がり綺麗でした♡♡
キラキラ✨してます。
施工も簡単で霧吹きで窓全体をまんべんなく濡らしてシートのフィルムを剥がして貼るだけ。
そのあと気泡や余分な水気を付属してくるスクレーパーで取り除いて終わり。
難点はシートのフィルムが極薄でとっても剥がしにくい事位でしたよ😂