玄関/入り口 ファイル

518枚の部屋写真から48枚をセレクト
mogmogさんの実例写真
マグネットでピタッとファイル! 最初はキッチンの冷蔵庫に貼り付けていたのですが、引っ越しから数ヶ月経過するも、なかなかゴミ出し日を覚えない旦那対策に… …玄関に取り付けました(笑) A4サイズなので使い勝手良いです(^-^)
マグネットでピタッとファイル! 最初はキッチンの冷蔵庫に貼り付けていたのですが、引っ越しから数ヶ月経過するも、なかなかゴミ出し日を覚えない旦那対策に… …玄関に取り付けました(笑) A4サイズなので使い勝手良いです(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
zombie_museumさんの実例写真
玄関扉から異様空間は始まる。手作りグッズやポストカード、額縁に収めたクリアファイル群、タペストリー…配達員の人たちはどう思っているのだろうか聞いてみたい。
玄関扉から異様空間は始まる。手作りグッズやポストカード、額縁に収めたクリアファイル群、タペストリー…配達員の人たちはどう思っているのだろうか聞いてみたい。
zombie_museum
zombie_museum
1K | 一人暮らし
wakameさんの実例写真
✨収納イベント参加✨ シューズボックスの下のスペースに無印良品のファイルボックスを置いて収納を確保しています 幅25cmタイプと幅15cmタイプを二つ並べて、 蓋とキャスターを組み合わせて引き出せるようにしています 大きい方にはティッシュ、小さい方には消毒スプレーやウェットティッシュを入れています ティッシュは10箱入るので買い置きができて便利です🤗
✨収納イベント参加✨ シューズボックスの下のスペースに無印良品のファイルボックスを置いて収納を確保しています 幅25cmタイプと幅15cmタイプを二つ並べて、 蓋とキャスターを組み合わせて引き出せるようにしています 大きい方にはティッシュ、小さい方には消毒スプレーやウェットティッシュを入れています ティッシュは10箱入るので買い置きができて便利です🤗
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
防災の日なので防災グッズ見直しました。 薬や除菌スプレーなどの期限が切れてました^^; 詳しい防災グッズ、収納場所などについてはInstagramに載せてます→@ayako.anko
防災の日なので防災グッズ見直しました。 薬や除菌スプレーなどの期限が切れてました^^; 詳しい防災グッズ、収納場所などについてはInstagramに載せてます→@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
今までなかったお客様用のスリッパ置き場があればと、色々と考えて… A4ファイル立てをスリッパホルダーにしてみました😅 とりあえずで置いてみたけれど、邪魔にならないサイズ なのでこのまま使っても良さそうです😆✨
今までなかったお客様用のスリッパ置き場があればと、色々と考えて… A4ファイル立てをスリッパホルダーにしてみました😅 とりあえずで置いてみたけれど、邪魔にならないサイズ なのでこのまま使っても良さそうです😆✨
chocococoa
chocococoa
uta.Kさんの実例写真
私の中で流行りのステンドグラス風。色々な方のを参考に作ってみました。DAISOさんの黒マステとカラーファイルを切ってペタペタ。 上の窓もいずれ頑張ります。
私の中で流行りのステンドグラス風。色々な方のを参考に作ってみました。DAISOさんの黒マステとカラーファイルを切ってペタペタ。 上の窓もいずれ頑張ります。
uta.K
uta.K
4K | 家族
yupinokoさんの実例写真
3COINSコラボ☆ 「A4ファイルBOX」編 A4サイズの布製ボックスです! 四方に持ち手がついているので持ち運びやすく、どの面を正面にしても使いやすいです! 写真はスリッパ収納例♪♪
3COINSコラボ☆ 「A4ファイルBOX」編 A4サイズの布製ボックスです! 四方に持ち手がついているので持ち運びやすく、どの面を正面にしても使いやすいです! 写真はスリッパ収納例♪♪
yupinoko
yupinoko
家族
naturalteyさんの実例写真
お札を傷つけないようクリアファイルをお札の大きさに切って、お札に直接画鋲を刺さないようにしました。埃除けもできます。
お札を傷つけないようクリアファイルをお札の大きさに切って、お札に直接画鋲を刺さないようにしました。埃除けもできます。
naturaltey
naturaltey
家族
tomoccoさんの実例写真
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
2階への階段途中 小学生2人が元気に走り回るので、 100均一の滑止めシートと、「走らないで」案内をクリアファイルに入れて飾っています★
2階への階段途中 小学生2人が元気に走り回るので、 100均一の滑止めシートと、「走らないで」案内をクリアファイルに入れて飾っています★
yun
yun
tenamamatoさんの実例写真
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
iwatanさんの実例写真
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
iwatan
iwatan
2LDK | カップル
miss.lupinさんの実例写真
miss.lupin
miss.lupin
一人暮らし
yukie52さんの実例写真
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
家族が家を出入りする時もお客さまが来ても必ず目に入る玄関の下駄箱横のスペース。可動棚はあるものの雑然と見えてしまいここが悩みのスペースの内のひとつとなっています。 先着順との事で前日の投稿、採用はないかなー?と思いつつ…💦 明日のイベントを楽しみにしています♪宜しくお願いします(^^)
家族が家を出入りする時もお客さまが来ても必ず目に入る玄関の下駄箱横のスペース。可動棚はあるものの雑然と見えてしまいここが悩みのスペースの内のひとつとなっています。 先着順との事で前日の投稿、採用はないかなー?と思いつつ…💦 明日のイベントを楽しみにしています♪宜しくお願いします(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
eringo0727さんの実例写真
玄関上に突っ張り棒2本、A4ファイルボックス2個を横にしてトイレットペーパー12ロールを収納。カフェカーテン風にして目隠し。
玄関上に突っ張り棒2本、A4ファイルボックス2個を横にしてトイレットペーパー12ロールを収納。カフェカーテン風にして目隠し。
eringo0727
eringo0727
mimoriさんの実例写真
下駄箱の上にマスク収納置きました ずっと置きたかったマスク収納。 蓋付きカゴに入れておりましたが、収納特集でコチラを拝見して早速置かせてもらいました。 引き出しタイプなので、家族みんなコチラの方が使い勝手がいいようです。息子は「サイコー!」と言っております笑 引き出しの上にキャスターがつけられる蓋を置いています。隙間からのほこり防止と、その上に主人の仕事道具を置きやすくするためです。 今は雪だるまのオブジェが乗っております。 あとはペンとシャチハタを横に置いて、宅配対応できるようにしております🖋
下駄箱の上にマスク収納置きました ずっと置きたかったマスク収納。 蓋付きカゴに入れておりましたが、収納特集でコチラを拝見して早速置かせてもらいました。 引き出しタイプなので、家族みんなコチラの方が使い勝手がいいようです。息子は「サイコー!」と言っております笑 引き出しの上にキャスターがつけられる蓋を置いています。隙間からのほこり防止と、その上に主人の仕事道具を置きやすくするためです。 今は雪だるまのオブジェが乗っております。 あとはペンとシャチハタを横に置いて、宅配対応できるようにしております🖋
mimori
mimori
家族
nico2さんの実例写真
玄関横のシューズクローク。 何もない壁に有孔ボード付けました。 自由にパーツを動かせるので使いやすいです!
玄関横のシューズクローク。 何もない壁に有孔ボード付けました。 自由にパーツを動かせるので使いやすいです!
nico2
nico2
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019-01-19 玄関収納を見直し◎ 上から ・外遊びグッズ(縄跳び、チョーク) ・身支度セット(ハンカチ、ティッシュ、マスク、日焼け止め、名前ペン) ・掃除グッズ 無印良品とニトリのファイルボックスを使用しています(*^^*)
2019-01-19 玄関収納を見直し◎ 上から ・外遊びグッズ(縄跳び、チョーク) ・身支度セット(ハンカチ、ティッシュ、マスク、日焼け止め、名前ペン) ・掃除グッズ 無印良品とニトリのファイルボックスを使用しています(*^^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
sacchiさんの実例写真
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mitanarudoさんの実例写真
ベランダ。 サンダルをどう収納するかずっと悩んでいて。 DAISOのファイルスタンドを3つ繋げて倒して置いてみた。 クロックスもどきのサンダルは甲が高くて入らないけど、普通のつっかけ(つっかけ、なんて言うかしら!?)サンダルなら入った。 これなら水切りも出来るし、日差しでサンダルが歪むのも少しはなんとかなるかな? とにかく日当たり良すぎてサンダルが暑さで変形するから毎年買ってるんです。
ベランダ。 サンダルをどう収納するかずっと悩んでいて。 DAISOのファイルスタンドを3つ繋げて倒して置いてみた。 クロックスもどきのサンダルは甲が高くて入らないけど、普通のつっかけ(つっかけ、なんて言うかしら!?)サンダルなら入った。 これなら水切りも出来るし、日差しでサンダルが歪むのも少しはなんとかなるかな? とにかく日当たり良すぎてサンダルが暑さで変形するから毎年買ってるんです。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
nrsim+kmymさんの実例写真
クリアファイルで立体スター✩.*˚作りました⟡.·*.
クリアファイルで立体スター✩.*˚作りました⟡.·*.
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
便利な収納グッズ🫰🏻✨ 無印のポリプロピレンファイルボックスです😊 キャスターもつけられるフタを使ってます。 電動自転車にしていつも玄関で充電🔋🔌 充電器の大きさにもよると思いますが、私が使っているパナソニックのギュットは収まりました。 そして、靴箱下のところにすっぽり入りました✨ 充電するときだけコンセントの場所にコロコロ、、💓 充電する場所がお家の中の方でもコロコロついてたら持ち運び最高ですよ🥰 充電器を盗む人もいるみたいなので、乗らないときは家にいれる収納もいいかと思います☺️💓
便利な収納グッズ🫰🏻✨ 無印のポリプロピレンファイルボックスです😊 キャスターもつけられるフタを使ってます。 電動自転車にしていつも玄関で充電🔋🔌 充電器の大きさにもよると思いますが、私が使っているパナソニックのギュットは収まりました。 そして、靴箱下のところにすっぽり入りました✨ 充電するときだけコンセントの場所にコロコロ、、💓 充電する場所がお家の中の方でもコロコロついてたら持ち運び最高ですよ🥰 充電器を盗む人もいるみたいなので、乗らないときは家にいれる収納もいいかと思います☺️💓
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
ポストの内側に「受け」が付きました! 我が家のポストは、玄関から室内に入ってくるタイプ。 外に取りに出なくて良い反面、 郵便物が下に落下するという難点が… どうにかせないかんなーと、悩むこと6年。 さっき、小学校から帰宅した長女が 徐ろに、使用済みのB4クリアファイルを ガムテープで止めました!完成!?天才!! 作成時間2分くらいでした。天才꒰笑꒱
ポストの内側に「受け」が付きました! 我が家のポストは、玄関から室内に入ってくるタイプ。 外に取りに出なくて良い反面、 郵便物が下に落下するという難点が… どうにかせないかんなーと、悩むこと6年。 さっき、小学校から帰宅した長女が 徐ろに、使用済みのB4クリアファイルを ガムテープで止めました!完成!?天才!! 作成時間2分くらいでした。天才꒰笑꒱
fumi
fumi
家族
ancさんの実例写真
100均のペイントで色ずけしました。ディアウォールに少し穴を開けて突っ張り棒で子供の上着掛けにしました。設置組み立ては主人。(^ー^)ヤスリ、ペイントと使い勝手の面でちゃちゃいれしただけの私(*^^*)
100均のペイントで色ずけしました。ディアウォールに少し穴を開けて突っ張り棒で子供の上着掛けにしました。設置組み立ては主人。(^ー^)ヤスリ、ペイントと使い勝手の面でちゃちゃいれしただけの私(*^^*)
anc
anc
家族
もっと見る

玄関/入り口 ファイルが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ファイルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ファイル

518枚の部屋写真から48枚をセレクト
mogmogさんの実例写真
マグネットでピタッとファイル! 最初はキッチンの冷蔵庫に貼り付けていたのですが、引っ越しから数ヶ月経過するも、なかなかゴミ出し日を覚えない旦那対策に… …玄関に取り付けました(笑) A4サイズなので使い勝手良いです(^-^)
マグネットでピタッとファイル! 最初はキッチンの冷蔵庫に貼り付けていたのですが、引っ越しから数ヶ月経過するも、なかなかゴミ出し日を覚えない旦那対策に… …玄関に取り付けました(笑) A4サイズなので使い勝手良いです(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
zombie_museumさんの実例写真
玄関扉から異様空間は始まる。手作りグッズやポストカード、額縁に収めたクリアファイル群、タペストリー…配達員の人たちはどう思っているのだろうか聞いてみたい。
玄関扉から異様空間は始まる。手作りグッズやポストカード、額縁に収めたクリアファイル群、タペストリー…配達員の人たちはどう思っているのだろうか聞いてみたい。
zombie_museum
zombie_museum
1K | 一人暮らし
wakameさんの実例写真
✨収納イベント参加✨ シューズボックスの下のスペースに無印良品のファイルボックスを置いて収納を確保しています 幅25cmタイプと幅15cmタイプを二つ並べて、 蓋とキャスターを組み合わせて引き出せるようにしています 大きい方にはティッシュ、小さい方には消毒スプレーやウェットティッシュを入れています ティッシュは10箱入るので買い置きができて便利です🤗
✨収納イベント参加✨ シューズボックスの下のスペースに無印良品のファイルボックスを置いて収納を確保しています 幅25cmタイプと幅15cmタイプを二つ並べて、 蓋とキャスターを組み合わせて引き出せるようにしています 大きい方にはティッシュ、小さい方には消毒スプレーやウェットティッシュを入れています ティッシュは10箱入るので買い置きができて便利です🤗
wakame
wakame
1LDK | 一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
防災の日なので防災グッズ見直しました。 薬や除菌スプレーなどの期限が切れてました^^; 詳しい防災グッズ、収納場所などについてはInstagramに載せてます→@ayako.anko
防災の日なので防災グッズ見直しました。 薬や除菌スプレーなどの期限が切れてました^^; 詳しい防災グッズ、収納場所などについてはInstagramに載せてます→@ayako.anko
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
chocococoaさんの実例写真
今までなかったお客様用のスリッパ置き場があればと、色々と考えて… A4ファイル立てをスリッパホルダーにしてみました😅 とりあえずで置いてみたけれど、邪魔にならないサイズ なのでこのまま使っても良さそうです😆✨
今までなかったお客様用のスリッパ置き場があればと、色々と考えて… A4ファイル立てをスリッパホルダーにしてみました😅 とりあえずで置いてみたけれど、邪魔にならないサイズ なのでこのまま使っても良さそうです😆✨
chocococoa
chocococoa
uta.Kさんの実例写真
私の中で流行りのステンドグラス風。色々な方のを参考に作ってみました。DAISOさんの黒マステとカラーファイルを切ってペタペタ。 上の窓もいずれ頑張ります。
私の中で流行りのステンドグラス風。色々な方のを参考に作ってみました。DAISOさんの黒マステとカラーファイルを切ってペタペタ。 上の窓もいずれ頑張ります。
uta.K
uta.K
4K | 家族
yupinokoさんの実例写真
3COINSコラボ☆ 「A4ファイルBOX」編 A4サイズの布製ボックスです! 四方に持ち手がついているので持ち運びやすく、どの面を正面にしても使いやすいです! 写真はスリッパ収納例♪♪
3COINSコラボ☆ 「A4ファイルBOX」編 A4サイズの布製ボックスです! 四方に持ち手がついているので持ち運びやすく、どの面を正面にしても使いやすいです! 写真はスリッパ収納例♪♪
yupinoko
yupinoko
家族
naturalteyさんの実例写真
お札を傷つけないようクリアファイルをお札の大きさに切って、お札に直接画鋲を刺さないようにしました。埃除けもできます。
お札を傷つけないようクリアファイルをお札の大きさに切って、お札に直接画鋲を刺さないようにしました。埃除けもできます。
naturaltey
naturaltey
家族
tomoccoさんの実例写真
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
玄関の下駄箱扉に、セリアの〝扉につけるステンレスフック〟を挟み込んで、家族4人分の傘を引っ掛け収納しています(⁎˃ᴗ˂⁎)…pic① 分かりやすく傘をどかして、フックだけ撮影したもの…pic② 前は、似たような短いタイプのフックを使って引っ掛け収納していましたが、スペース的にも窮屈で、傘を取る度にフックも一緒に落下することがありストレスでした…pic③ 収納を見直して、ロングタイプのフックに変えてからは落下することもなく、傘4本がスッキリ収納!もちろん扉も閉まります! 扉裏には下の方にも〝スイング粘着フック〟を使って、折り畳みバケツも引っ掛け収納しています✧*。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
2階への階段途中 小学生2人が元気に走り回るので、 100均一の滑止めシートと、「走らないで」案内をクリアファイルに入れて飾っています★
2階への階段途中 小学生2人が元気に走り回るので、 100均一の滑止めシートと、「走らないで」案内をクリアファイルに入れて飾っています★
yun
yun
tenamamatoさんの実例写真
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
前からためしてみたかった、くつおきのマークをダイソーの中敷きをカラーコピーして作ってみました。
tenamamato
tenamamato
3LDK | 家族
iwatanさんの実例写真
傘立て¥1,533
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
玄関はコンパクトなのでシンプルに。 物を置きたくないので ニトリで購入した傘立てと無印良品のケースに キーケースとシャチハタ置きに。 玄関掃除はニトリのミニホウキで掃いてから ハンディモップのウェットシートで拭き掃除を 週に2度程して三和土も綺麗にはしています。
iwatan
iwatan
2LDK | カップル
miss.lupinさんの実例写真
miss.lupin
miss.lupin
一人暮らし
yukie52さんの実例写真
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
キッチン横にある勝手口ドア。 勝手口からちょっと外に出るためのスリッパをどこに置いておくか問題をやっとスッキリ解決。 セリアで売っていたフィルムフックとファイルボックスでスリッパ入れに(´◡`๑) 
yukie52
yukie52
4LDK | 家族
noguriさんの実例写真
家族が家を出入りする時もお客さまが来ても必ず目に入る玄関の下駄箱横のスペース。可動棚はあるものの雑然と見えてしまいここが悩みのスペースの内のひとつとなっています。 先着順との事で前日の投稿、採用はないかなー?と思いつつ…💦 明日のイベントを楽しみにしています♪宜しくお願いします(^^)
家族が家を出入りする時もお客さまが来ても必ず目に入る玄関の下駄箱横のスペース。可動棚はあるものの雑然と見えてしまいここが悩みのスペースの内のひとつとなっています。 先着順との事で前日の投稿、採用はないかなー?と思いつつ…💦 明日のイベントを楽しみにしています♪宜しくお願いします(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
eringo0727さんの実例写真
玄関上に突っ張り棒2本、A4ファイルボックス2個を横にしてトイレットペーパー12ロールを収納。カフェカーテン風にして目隠し。
玄関上に突っ張り棒2本、A4ファイルボックス2個を横にしてトイレットペーパー12ロールを収納。カフェカーテン風にして目隠し。
eringo0727
eringo0727
mimoriさんの実例写真
下駄箱の上にマスク収納置きました ずっと置きたかったマスク収納。 蓋付きカゴに入れておりましたが、収納特集でコチラを拝見して早速置かせてもらいました。 引き出しタイプなので、家族みんなコチラの方が使い勝手がいいようです。息子は「サイコー!」と言っております笑 引き出しの上にキャスターがつけられる蓋を置いています。隙間からのほこり防止と、その上に主人の仕事道具を置きやすくするためです。 今は雪だるまのオブジェが乗っております。 あとはペンとシャチハタを横に置いて、宅配対応できるようにしております🖋
下駄箱の上にマスク収納置きました ずっと置きたかったマスク収納。 蓋付きカゴに入れておりましたが、収納特集でコチラを拝見して早速置かせてもらいました。 引き出しタイプなので、家族みんなコチラの方が使い勝手がいいようです。息子は「サイコー!」と言っております笑 引き出しの上にキャスターがつけられる蓋を置いています。隙間からのほこり防止と、その上に主人の仕事道具を置きやすくするためです。 今は雪だるまのオブジェが乗っております。 あとはペンとシャチハタを横に置いて、宅配対応できるようにしております🖋
mimori
mimori
家族
nico2さんの実例写真
玄関横のシューズクローク。 何もない壁に有孔ボード付けました。 自由にパーツを動かせるので使いやすいです!
玄関横のシューズクローク。 何もない壁に有孔ボード付けました。 自由にパーツを動かせるので使いやすいです!
nico2
nico2
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
2019-01-19 玄関収納を見直し◎ 上から ・外遊びグッズ(縄跳び、チョーク) ・身支度セット(ハンカチ、ティッシュ、マスク、日焼け止め、名前ペン) ・掃除グッズ 無印良品とニトリのファイルボックスを使用しています(*^^*)
2019-01-19 玄関収納を見直し◎ 上から ・外遊びグッズ(縄跳び、チョーク) ・身支度セット(ハンカチ、ティッシュ、マスク、日焼け止め、名前ペン) ・掃除グッズ 無印良品とニトリのファイルボックスを使用しています(*^^*)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
sacchiさんの実例写真
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
mitanarudoさんの実例写真
ベランダ。 サンダルをどう収納するかずっと悩んでいて。 DAISOのファイルスタンドを3つ繋げて倒して置いてみた。 クロックスもどきのサンダルは甲が高くて入らないけど、普通のつっかけ(つっかけ、なんて言うかしら!?)サンダルなら入った。 これなら水切りも出来るし、日差しでサンダルが歪むのも少しはなんとかなるかな? とにかく日当たり良すぎてサンダルが暑さで変形するから毎年買ってるんです。
ベランダ。 サンダルをどう収納するかずっと悩んでいて。 DAISOのファイルスタンドを3つ繋げて倒して置いてみた。 クロックスもどきのサンダルは甲が高くて入らないけど、普通のつっかけ(つっかけ、なんて言うかしら!?)サンダルなら入った。 これなら水切りも出来るし、日差しでサンダルが歪むのも少しはなんとかなるかな? とにかく日当たり良すぎてサンダルが暑さで変形するから毎年買ってるんです。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
nrsim+kmymさんの実例写真
クリアファイルで立体スター✩.*˚作りました⟡.·*.
クリアファイルで立体スター✩.*˚作りました⟡.·*.
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
便利な収納グッズ🫰🏻✨ 無印のポリプロピレンファイルボックスです😊 キャスターもつけられるフタを使ってます。 電動自転車にしていつも玄関で充電🔋🔌 充電器の大きさにもよると思いますが、私が使っているパナソニックのギュットは収まりました。 そして、靴箱下のところにすっぽり入りました✨ 充電するときだけコンセントの場所にコロコロ、、💓 充電する場所がお家の中の方でもコロコロついてたら持ち運び最高ですよ🥰 充電器を盗む人もいるみたいなので、乗らないときは家にいれる収納もいいかと思います☺️💓
便利な収納グッズ🫰🏻✨ 無印のポリプロピレンファイルボックスです😊 キャスターもつけられるフタを使ってます。 電動自転車にしていつも玄関で充電🔋🔌 充電器の大きさにもよると思いますが、私が使っているパナソニックのギュットは収まりました。 そして、靴箱下のところにすっぽり入りました✨ 充電するときだけコンセントの場所にコロコロ、、💓 充電する場所がお家の中の方でもコロコロついてたら持ち運び最高ですよ🥰 充電器を盗む人もいるみたいなので、乗らないときは家にいれる収納もいいかと思います☺️💓
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
fumiさんの実例写真
ポストの内側に「受け」が付きました! 我が家のポストは、玄関から室内に入ってくるタイプ。 外に取りに出なくて良い反面、 郵便物が下に落下するという難点が… どうにかせないかんなーと、悩むこと6年。 さっき、小学校から帰宅した長女が 徐ろに、使用済みのB4クリアファイルを ガムテープで止めました!完成!?天才!! 作成時間2分くらいでした。天才꒰笑꒱
ポストの内側に「受け」が付きました! 我が家のポストは、玄関から室内に入ってくるタイプ。 外に取りに出なくて良い反面、 郵便物が下に落下するという難点が… どうにかせないかんなーと、悩むこと6年。 さっき、小学校から帰宅した長女が 徐ろに、使用済みのB4クリアファイルを ガムテープで止めました!完成!?天才!! 作成時間2分くらいでした。天才꒰笑꒱
fumi
fumi
家族
ancさんの実例写真
100均のペイントで色ずけしました。ディアウォールに少し穴を開けて突っ張り棒で子供の上着掛けにしました。設置組み立ては主人。(^ー^)ヤスリ、ペイントと使い勝手の面でちゃちゃいれしただけの私(*^^*)
100均のペイントで色ずけしました。ディアウォールに少し穴を開けて突っ張り棒で子供の上着掛けにしました。設置組み立ては主人。(^ー^)ヤスリ、ペイントと使い勝手の面でちゃちゃいれしただけの私(*^^*)
anc
anc
家族
もっと見る

玄関/入り口 ファイルが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ファイルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ