玄関/入り口 芽吹く

538枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
この南天の木は1年でおおきくなった木 鳥の糞と一緒に庭に落ち育った木 お正月の為に切らすに育ててきていました。 先日植木屋さんが入る前にカット✂️ 玄関の傘立てに水を入れさしています。 お正月の花向きでしょ! 寝る前にリルのトイレのペーパーを外のゴミ箱🗑️に捨てに行く時に写しました。 あと何の花をプラスしようかしら?
この南天の木は1年でおおきくなった木 鳥の糞と一緒に庭に落ち育った木 お正月の為に切らすに育ててきていました。 先日植木屋さんが入る前にカット✂️ 玄関の傘立てに水を入れさしています。 お正月の花向きでしょ! 寝る前にリルのトイレのペーパーを外のゴミ箱🗑️に捨てに行く時に写しました。 あと何の花をプラスしようかしら?
mamiza
mamiza
家族
nyankonecoさんの実例写真
玄関も 少し春らしく フェイクグリーンと芽吹きの写真で
玄関も 少し春らしく フェイクグリーンと芽吹きの写真で
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Yakkoさんの実例写真
ソラマメ刺繍にbambooウォール+芽吹かせた里芋
ソラマメ刺繍にbambooウォール+芽吹かせた里芋
Yakko
Yakko
2LDK | カップル
kazさんの実例写真
2025/05/18 越冬に失敗して切り戻したアカシア ブルーブッシュ 復活は諦めてたけれど新しく芽が出てきた ここから頑張れるのかな
2025/05/18 越冬に失敗して切り戻したアカシア ブルーブッシュ 復活は諦めてたけれど新しく芽が出てきた ここから頑張れるのかな
kaz
kaz
家族
okameさんの実例写真
okame
okame
mtmtさんの実例写真
みんな元気。🌱✨ こんにちは。☁️ 大阪にあった 鉢植えのギボウシ(ホスタ)たち。🤓 大きなモノは🚚引っ越しのトラックに 載せて貰って小さなモノは 🚙車で運びました。😅 引っ越しが昨年2月だったので 新芽が出る前だったので 鉢を重ねることが出来て 移動は楽でした。😁 出て来ている株の数は増減はあるけど みんな元気に 2回目の新芽が出て来ています。🌱✨
みんな元気。🌱✨ こんにちは。☁️ 大阪にあった 鉢植えのギボウシ(ホスタ)たち。🤓 大きなモノは🚚引っ越しのトラックに 載せて貰って小さなモノは 🚙車で運びました。😅 引っ越しが昨年2月だったので 新芽が出る前だったので 鉢を重ねることが出来て 移動は楽でした。😁 出て来ている株の数は増減はあるけど みんな元気に 2回目の新芽が出て来ています。🌱✨
mtmt
mtmt
okkunさんの実例写真
雨が降り出す前に📷 〜植え替え後〜☟ ソルトブッシュ🌿 元気にすくすく、枝をいっぱい伸ばして、 大きくなってきました♪葉っぱも大きくなったよ♡ 良かったぁー☺︎ 〜剪定後〜☟ ミモザ🌱 今年も全然咲かなくて、思い切って剪定したところ、新しい葉っぱをいっぱいつけ始めて、ツルピカだった茎部分からもかわいい芽を出し始めました♡ 来年こそは咲いて欲しいな🎵
雨が降り出す前に📷 〜植え替え後〜☟ ソルトブッシュ🌿 元気にすくすく、枝をいっぱい伸ばして、 大きくなってきました♪葉っぱも大きくなったよ♡ 良かったぁー☺︎ 〜剪定後〜☟ ミモザ🌱 今年も全然咲かなくて、思い切って剪定したところ、新しい葉っぱをいっぱいつけ始めて、ツルピカだった茎部分からもかわいい芽を出し始めました♡ 来年こそは咲いて欲しいな🎵
okkun
okkun
4LDK | 家族
remindさんの実例写真
春らしくなり、やっと玄関の花のお手入れをしました。玄関のヒメシャラも芽吹いてきて良い感じです。
春らしくなり、やっと玄関の花のお手入れをしました。玄関のヒメシャラも芽吹いてきて良い感じです。
remind
remind
家族
______________.maさんの実例写真
小手鞠が芽吹き始めました⚘
小手鞠が芽吹き始めました⚘
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
mayonaさんの実例写真
2022.04.09⁡ ⁡⁡ ⁡芝張りから約1ヶ月。⁡ ⁡ようやく遠目からも新芽が見えるようになってきました。⁡⁡ ⁡ ⁡⁡一安心( ღ´⌣`)ホッ=3⁡ ⁡⁡ ⁡#芝生 #高麗芝 #庭 #ガーデニング #DIY #TM9 #gardening #grass
2022.04.09⁡ ⁡⁡ ⁡芝張りから約1ヶ月。⁡ ⁡ようやく遠目からも新芽が見えるようになってきました。⁡⁡ ⁡ ⁡⁡一安心( ღ´⌣`)ホッ=3⁡ ⁡⁡ ⁡#芝生 #高麗芝 #庭 #ガーデニング #DIY #TM9 #gardening #grass
mayona
mayona
家族
marrymisuzuさんの実例写真
ここの所の雨で草花が急に成長したような。庭の変化を楽しんでます✨✨✨✨✨🌸 去年の春に咲いたお花の落ちた種から沢山芽吹いて満開を迎えようとしています。(⌒▽⌒) それからテラコッタの鉢植えはプレゼント(^з^)-☆
ここの所の雨で草花が急に成長したような。庭の変化を楽しんでます✨✨✨✨✨🌸 去年の春に咲いたお花の落ちた種から沢山芽吹いて満開を迎えようとしています。(⌒▽⌒) それからテラコッタの鉢植えはプレゼント(^з^)-☆
marrymisuzu
marrymisuzu
168papaさんの実例写真
芽吹いてきた!
芽吹いてきた!
168papa
168papa
家族
santamamaさんの実例写真
春ですね🌸 休眠していたアナベルが芽吹いていたり、植物の生長が楽しい季節がやってきました😊
春ですね🌸 休眠していたアナベルが芽吹いていたり、植物の生長が楽しい季節がやってきました😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
t-famさんの実例写真
①レンガの小径🧱雑草が目立ちます 奥のスペースにユーカリポポラスを地植えしました ②去年の種から生えたペチュニア🌸濃い紫の花だったのにピンクが咲きました ③スモークツリーの新芽🌱ぐんぐん芽吹いてます ④芝生剥がしをがんばって砂利敷きに✨
①レンガの小径🧱雑草が目立ちます 奥のスペースにユーカリポポラスを地植えしました ②去年の種から生えたペチュニア🌸濃い紫の花だったのにピンクが咲きました ③スモークツリーの新芽🌱ぐんぐん芽吹いてます ④芝生剥がしをがんばって砂利敷きに✨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
冬の間にシルバープリベットを抜き 見晴らし良くなった庭の花壇·͜· ꕤ︎︎ 大好きな姫うつぎの葉がたくさん芽吹き 蕾がついてきました🌿‬ ܸ𓂃 𓈒𓏸 週末にやっと 昨年初夏に選定したウンベラータを 植木鉢に植え替え ひとつは娘宅へお嫁入りさせました𖤥𖤘⋆*
冬の間にシルバープリベットを抜き 見晴らし良くなった庭の花壇·͜· ꕤ︎︎ 大好きな姫うつぎの葉がたくさん芽吹き 蕾がついてきました🌿‬ ܸ𓂃 𓈒𓏸 週末にやっと 昨年初夏に選定したウンベラータを 植木鉢に植え替え ひとつは娘宅へお嫁入りさせました𖤥𖤘⋆*
rino
rino
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
お庭の紅葉が芽を出し始めた🌱
お庭の紅葉が芽を出し始めた🌱
momo
momo
家族
mint_homeさんの実例写真
庭のスモークツリーがだんだん芽吹いてきてます💕 今から楽しみで毎日観察してはニヤニヤしてます🤣
庭のスモークツリーがだんだん芽吹いてきてます💕 今から楽しみで毎日観察してはニヤニヤしてます🤣
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
庭のコナラが芽吹いています^o^
庭のコナラが芽吹いています^o^
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
毎日 暑くて1度は枯れた桔梗・・・ いつの間にか 新しく芽吹いていました! 逞しいなぁ୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨
毎日 暑くて1度は枯れた桔梗・・・ いつの間にか 新しく芽吹いていました! 逞しいなぁ୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
nono_homeさんの実例写真
アオダモ、芽吹きから一気に30センチ以上伸びてワサワサになりました✨️他の植物たちもすごく元気!庭2年目が楽しいです🌸 地面が寂しすぎるので砂利早く敷きたいな…
アオダモ、芽吹きから一気に30センチ以上伸びてワサワサになりました✨️他の植物たちもすごく元気!庭2年目が楽しいです🌸 地面が寂しすぎるので砂利早く敷きたいな…
nono_home
nono_home
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
お庭にテラコッタキューブポットを取り入れて整えました。 何もないように見えるところは球根がたくさん植っているので、芽吹くのが楽しみです🌷
お庭にテラコッタキューブポットを取り入れて整えました。 何もないように見えるところは球根がたくさん植っているので、芽吹くのが楽しみです🌷
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
ギボウシが芽吹いて、お庭が明るくなりました(•ө•)♡
ギボウシが芽吹いて、お庭が明るくなりました(•ө•)♡
umi
umi
家族
masamasaさんの実例写真
ヘンリーさんが芽吹いてきました♡
ヘンリーさんが芽吹いてきました♡
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ラベンダー もうすぐ紫色に❣️ 昨年、あまり面倒見てなくて、ほぼ木になってしまいました。 どうしよう…と考えた末、思い切ってバッサリ切ってみました! 冬の間は枯れ木なので、ずっと心配でした。 でも、暖かくなってきたら、ちゃんと芽吹いて来て、こんなにも大きくなってくれました! 嬉しい~~~❤ 早く紫色のつぼみに会いたい♥
ラベンダー もうすぐ紫色に❣️ 昨年、あまり面倒見てなくて、ほぼ木になってしまいました。 どうしよう…と考えた末、思い切ってバッサリ切ってみました! 冬の間は枯れ木なので、ずっと心配でした。 でも、暖かくなってきたら、ちゃんと芽吹いて来て、こんなにも大きくなってくれました! 嬉しい~~~❤ 早く紫色のつぼみに会いたい♥
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 20 September 2023⁡ ⁡⁡ ⁡『暑さ寒さも彼岸まで』⁡ ⁡とはよく云われる諺で、もうすぐお彼岸。⁡ ⁡⁡ ⁡秋の彼岸といえば、彼岸花。⁡ ⁡春に友人から曼珠沙華(彼岸花)の鱗茎をいただいたので、日本水仙の鉢に埋めておきました。それからすっかり忘れていたのですが、夏、鉢からシダが生えてきたので、水遣りだけは欠かさず行っていたら、最近になって中央からにゅ〜っと長い茎が伸び始めました。それでも暫くは分からず、シダにこんな蕾は出ないよな? と(笑)⁡⁡ ⁡⁡ 蕾が膨らみかけて赤色の花っぽいモノが見えて、ようやく⁡ ⁡あ!!!! 曼珠沙華だ!⁡ ⁡と思い出しました😅💦⁡ ⁡⁡ ⁡曼珠沙華は、花が終わってから葉を伸ばすのです。⁡ ⁡今はシダの葉がまるで曼珠沙華の葉の代わりのように寄り添っています。⁡ ⁡⁡ ⁡鱗茎に強い毒があるので、薬草を育てている我が家では、毒性の強い曼珠沙華や水仙などは鉢植えで愛でて、季節の移ろいを楽しもうと思います🤗 ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 20 September 2023⁡ ⁡⁡ ⁡『暑さ寒さも彼岸まで』⁡ ⁡とはよく云われる諺で、もうすぐお彼岸。⁡ ⁡⁡ ⁡秋の彼岸といえば、彼岸花。⁡ ⁡春に友人から曼珠沙華(彼岸花)の鱗茎をいただいたので、日本水仙の鉢に埋めておきました。それからすっかり忘れていたのですが、夏、鉢からシダが生えてきたので、水遣りだけは欠かさず行っていたら、最近になって中央からにゅ〜っと長い茎が伸び始めました。それでも暫くは分からず、シダにこんな蕾は出ないよな? と(笑)⁡⁡ ⁡⁡ 蕾が膨らみかけて赤色の花っぽいモノが見えて、ようやく⁡ ⁡あ!!!! 曼珠沙華だ!⁡ ⁡と思い出しました😅💦⁡ ⁡⁡ ⁡曼珠沙華は、花が終わってから葉を伸ばすのです。⁡ ⁡今はシダの葉がまるで曼珠沙華の葉の代わりのように寄り添っています。⁡ ⁡⁡ ⁡鱗茎に強い毒があるので、薬草を育てている我が家では、毒性の強い曼珠沙華や水仙などは鉢植えで愛でて、季節の移ろいを楽しもうと思います🤗 ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
monoさんの実例写真
mono
mono
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 芽吹くが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 芽吹くの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 芽吹く

538枚の部屋写真から49枚をセレクト
mamizaさんの実例写真
この南天の木は1年でおおきくなった木 鳥の糞と一緒に庭に落ち育った木 お正月の為に切らすに育ててきていました。 先日植木屋さんが入る前にカット✂️ 玄関の傘立てに水を入れさしています。 お正月の花向きでしょ! 寝る前にリルのトイレのペーパーを外のゴミ箱🗑️に捨てに行く時に写しました。 あと何の花をプラスしようかしら?
この南天の木は1年でおおきくなった木 鳥の糞と一緒に庭に落ち育った木 お正月の為に切らすに育ててきていました。 先日植木屋さんが入る前にカット✂️ 玄関の傘立てに水を入れさしています。 お正月の花向きでしょ! 寝る前にリルのトイレのペーパーを外のゴミ箱🗑️に捨てに行く時に写しました。 あと何の花をプラスしようかしら?
mamiza
mamiza
家族
nyankonecoさんの実例写真
玄関も 少し春らしく フェイクグリーンと芽吹きの写真で
玄関も 少し春らしく フェイクグリーンと芽吹きの写真で
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
Yakkoさんの実例写真
ソラマメ刺繍にbambooウォール+芽吹かせた里芋
ソラマメ刺繍にbambooウォール+芽吹かせた里芋
Yakko
Yakko
2LDK | カップル
kazさんの実例写真
2025/05/18 越冬に失敗して切り戻したアカシア ブルーブッシュ 復活は諦めてたけれど新しく芽が出てきた ここから頑張れるのかな
2025/05/18 越冬に失敗して切り戻したアカシア ブルーブッシュ 復活は諦めてたけれど新しく芽が出てきた ここから頑張れるのかな
kaz
kaz
家族
okameさんの実例写真
okame
okame
mtmtさんの実例写真
みんな元気。🌱✨ こんにちは。☁️ 大阪にあった 鉢植えのギボウシ(ホスタ)たち。🤓 大きなモノは🚚引っ越しのトラックに 載せて貰って小さなモノは 🚙車で運びました。😅 引っ越しが昨年2月だったので 新芽が出る前だったので 鉢を重ねることが出来て 移動は楽でした。😁 出て来ている株の数は増減はあるけど みんな元気に 2回目の新芽が出て来ています。🌱✨
みんな元気。🌱✨ こんにちは。☁️ 大阪にあった 鉢植えのギボウシ(ホスタ)たち。🤓 大きなモノは🚚引っ越しのトラックに 載せて貰って小さなモノは 🚙車で運びました。😅 引っ越しが昨年2月だったので 新芽が出る前だったので 鉢を重ねることが出来て 移動は楽でした。😁 出て来ている株の数は増減はあるけど みんな元気に 2回目の新芽が出て来ています。🌱✨
mtmt
mtmt
okkunさんの実例写真
雨が降り出す前に📷 〜植え替え後〜☟ ソルトブッシュ🌿 元気にすくすく、枝をいっぱい伸ばして、 大きくなってきました♪葉っぱも大きくなったよ♡ 良かったぁー☺︎ 〜剪定後〜☟ ミモザ🌱 今年も全然咲かなくて、思い切って剪定したところ、新しい葉っぱをいっぱいつけ始めて、ツルピカだった茎部分からもかわいい芽を出し始めました♡ 来年こそは咲いて欲しいな🎵
雨が降り出す前に📷 〜植え替え後〜☟ ソルトブッシュ🌿 元気にすくすく、枝をいっぱい伸ばして、 大きくなってきました♪葉っぱも大きくなったよ♡ 良かったぁー☺︎ 〜剪定後〜☟ ミモザ🌱 今年も全然咲かなくて、思い切って剪定したところ、新しい葉っぱをいっぱいつけ始めて、ツルピカだった茎部分からもかわいい芽を出し始めました♡ 来年こそは咲いて欲しいな🎵
okkun
okkun
4LDK | 家族
remindさんの実例写真
春らしくなり、やっと玄関の花のお手入れをしました。玄関のヒメシャラも芽吹いてきて良い感じです。
春らしくなり、やっと玄関の花のお手入れをしました。玄関のヒメシャラも芽吹いてきて良い感じです。
remind
remind
家族
______________.maさんの実例写真
小手鞠が芽吹き始めました⚘
小手鞠が芽吹き始めました⚘
______________.ma
______________.ma
4LDK | 家族
mayonaさんの実例写真
2022.04.09⁡ ⁡⁡ ⁡芝張りから約1ヶ月。⁡ ⁡ようやく遠目からも新芽が見えるようになってきました。⁡⁡ ⁡ ⁡⁡一安心( ღ´⌣`)ホッ=3⁡ ⁡⁡ ⁡#芝生 #高麗芝 #庭 #ガーデニング #DIY #TM9 #gardening #grass
2022.04.09⁡ ⁡⁡ ⁡芝張りから約1ヶ月。⁡ ⁡ようやく遠目からも新芽が見えるようになってきました。⁡⁡ ⁡ ⁡⁡一安心( ღ´⌣`)ホッ=3⁡ ⁡⁡ ⁡#芝生 #高麗芝 #庭 #ガーデニング #DIY #TM9 #gardening #grass
mayona
mayona
家族
marrymisuzuさんの実例写真
ここの所の雨で草花が急に成長したような。庭の変化を楽しんでます✨✨✨✨✨🌸 去年の春に咲いたお花の落ちた種から沢山芽吹いて満開を迎えようとしています。(⌒▽⌒) それからテラコッタの鉢植えはプレゼント(^з^)-☆
ここの所の雨で草花が急に成長したような。庭の変化を楽しんでます✨✨✨✨✨🌸 去年の春に咲いたお花の落ちた種から沢山芽吹いて満開を迎えようとしています。(⌒▽⌒) それからテラコッタの鉢植えはプレゼント(^з^)-☆
marrymisuzu
marrymisuzu
168papaさんの実例写真
芽吹いてきた!
芽吹いてきた!
168papa
168papa
家族
santamamaさんの実例写真
春ですね🌸 休眠していたアナベルが芽吹いていたり、植物の生長が楽しい季節がやってきました😊
春ですね🌸 休眠していたアナベルが芽吹いていたり、植物の生長が楽しい季節がやってきました😊
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
t-famさんの実例写真
①レンガの小径🧱雑草が目立ちます 奥のスペースにユーカリポポラスを地植えしました ②去年の種から生えたペチュニア🌸濃い紫の花だったのにピンクが咲きました ③スモークツリーの新芽🌱ぐんぐん芽吹いてます ④芝生剥がしをがんばって砂利敷きに✨
①レンガの小径🧱雑草が目立ちます 奥のスペースにユーカリポポラスを地植えしました ②去年の種から生えたペチュニア🌸濃い紫の花だったのにピンクが咲きました ③スモークツリーの新芽🌱ぐんぐん芽吹いてます ④芝生剥がしをがんばって砂利敷きに✨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
rinoさんの実例写真
冬の間にシルバープリベットを抜き 見晴らし良くなった庭の花壇·͜· ꕤ︎︎ 大好きな姫うつぎの葉がたくさん芽吹き 蕾がついてきました🌿‬ ܸ𓂃 𓈒𓏸 週末にやっと 昨年初夏に選定したウンベラータを 植木鉢に植え替え ひとつは娘宅へお嫁入りさせました𖤥𖤘⋆*
冬の間にシルバープリベットを抜き 見晴らし良くなった庭の花壇·͜· ꕤ︎︎ 大好きな姫うつぎの葉がたくさん芽吹き 蕾がついてきました🌿‬ ܸ𓂃 𓈒𓏸 週末にやっと 昨年初夏に選定したウンベラータを 植木鉢に植え替え ひとつは娘宅へお嫁入りさせました𖤥𖤘⋆*
rino
rino
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
お庭の紅葉が芽を出し始めた🌱
お庭の紅葉が芽を出し始めた🌱
momo
momo
家族
mint_homeさんの実例写真
庭のスモークツリーがだんだん芽吹いてきてます💕 今から楽しみで毎日観察してはニヤニヤしてます🤣
庭のスモークツリーがだんだん芽吹いてきてます💕 今から楽しみで毎日観察してはニヤニヤしてます🤣
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
庭のコナラが芽吹いています^o^
庭のコナラが芽吹いています^o^
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
KOHAKUさんの実例写真
毎日 暑くて1度は枯れた桔梗・・・ いつの間にか 新しく芽吹いていました! 逞しいなぁ୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨
毎日 暑くて1度は枯れた桔梗・・・ いつの間にか 新しく芽吹いていました! 逞しいなぁ୧⁠(⁠ ⁠˵⁠ ⁠°⁠ ⁠~⁠ ⁠°⁠ ⁠˵⁠ ⁠)⁠୨
KOHAKU
KOHAKU
4LDK | 家族
nono_homeさんの実例写真
アオダモ、芽吹きから一気に30センチ以上伸びてワサワサになりました✨️他の植物たちもすごく元気!庭2年目が楽しいです🌸 地面が寂しすぎるので砂利早く敷きたいな…
アオダモ、芽吹きから一気に30センチ以上伸びてワサワサになりました✨️他の植物たちもすごく元気!庭2年目が楽しいです🌸 地面が寂しすぎるので砂利早く敷きたいな…
nono_home
nono_home
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
お庭にテラコッタキューブポットを取り入れて整えました。 何もないように見えるところは球根がたくさん植っているので、芽吹くのが楽しみです🌷
お庭にテラコッタキューブポットを取り入れて整えました。 何もないように見えるところは球根がたくさん植っているので、芽吹くのが楽しみです🌷
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
ギボウシが芽吹いて、お庭が明るくなりました(•ө•)♡
ギボウシが芽吹いて、お庭が明るくなりました(•ө•)♡
umi
umi
家族
masamasaさんの実例写真
ヘンリーさんが芽吹いてきました♡
ヘンリーさんが芽吹いてきました♡
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ラベンダー もうすぐ紫色に❣️ 昨年、あまり面倒見てなくて、ほぼ木になってしまいました。 どうしよう…と考えた末、思い切ってバッサリ切ってみました! 冬の間は枯れ木なので、ずっと心配でした。 でも、暖かくなってきたら、ちゃんと芽吹いて来て、こんなにも大きくなってくれました! 嬉しい~~~❤ 早く紫色のつぼみに会いたい♥
ラベンダー もうすぐ紫色に❣️ 昨年、あまり面倒見てなくて、ほぼ木になってしまいました。 どうしよう…と考えた末、思い切ってバッサリ切ってみました! 冬の間は枯れ木なので、ずっと心配でした。 でも、暖かくなってきたら、ちゃんと芽吹いて来て、こんなにも大きくなってくれました! 嬉しい~~~❤ 早く紫色のつぼみに会いたい♥
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 20 September 2023⁡ ⁡⁡ ⁡『暑さ寒さも彼岸まで』⁡ ⁡とはよく云われる諺で、もうすぐお彼岸。⁡ ⁡⁡ ⁡秋の彼岸といえば、彼岸花。⁡ ⁡春に友人から曼珠沙華(彼岸花)の鱗茎をいただいたので、日本水仙の鉢に埋めておきました。それからすっかり忘れていたのですが、夏、鉢からシダが生えてきたので、水遣りだけは欠かさず行っていたら、最近になって中央からにゅ〜っと長い茎が伸び始めました。それでも暫くは分からず、シダにこんな蕾は出ないよな? と(笑)⁡⁡ ⁡⁡ 蕾が膨らみかけて赤色の花っぽいモノが見えて、ようやく⁡ ⁡あ!!!! 曼珠沙華だ!⁡ ⁡と思い出しました😅💦⁡ ⁡⁡ ⁡曼珠沙華は、花が終わってから葉を伸ばすのです。⁡ ⁡今はシダの葉がまるで曼珠沙華の葉の代わりのように寄り添っています。⁡ ⁡⁡ ⁡鱗茎に強い毒があるので、薬草を育てている我が家では、毒性の強い曼珠沙華や水仙などは鉢植えで愛でて、季節の移ろいを楽しもうと思います🤗 ⁡⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 20 September 2023⁡ ⁡⁡ ⁡『暑さ寒さも彼岸まで』⁡ ⁡とはよく云われる諺で、もうすぐお彼岸。⁡ ⁡⁡ ⁡秋の彼岸といえば、彼岸花。⁡ ⁡春に友人から曼珠沙華(彼岸花)の鱗茎をいただいたので、日本水仙の鉢に埋めておきました。それからすっかり忘れていたのですが、夏、鉢からシダが生えてきたので、水遣りだけは欠かさず行っていたら、最近になって中央からにゅ〜っと長い茎が伸び始めました。それでも暫くは分からず、シダにこんな蕾は出ないよな? と(笑)⁡⁡ ⁡⁡ 蕾が膨らみかけて赤色の花っぽいモノが見えて、ようやく⁡ ⁡あ!!!! 曼珠沙華だ!⁡ ⁡と思い出しました😅💦⁡ ⁡⁡ ⁡曼珠沙華は、花が終わってから葉を伸ばすのです。⁡ ⁡今はシダの葉がまるで曼珠沙華の葉の代わりのように寄り添っています。⁡ ⁡⁡ ⁡鱗茎に強い毒があるので、薬草を育てている我が家では、毒性の強い曼珠沙華や水仙などは鉢植えで愛でて、季節の移ろいを楽しもうと思います🤗 ⁡⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
monoさんの実例写真
mono
mono
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 芽吹くが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 芽吹くの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ