玄関/入り口 ラシッサ S

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
chk3さんの実例写真
たびたびですが、リクシルの靴収納は良かったです。ミラー付きで圧倒的収納力。今の状態はみせれませんが、多数の靴は勿論、傘やらホースやら洗剤ストックやらが現在詰め込まれてます。 下が浮いているのも、スリッパなんかをつっこめていてとても便利。
たびたびですが、リクシルの靴収納は良かったです。ミラー付きで圧倒的収納力。今の状態はみせれませんが、多数の靴は勿論、傘やらホースやら洗剤ストックやらが現在詰め込まれてます。 下が浮いているのも、スリッパなんかをつっこめていてとても便利。
chk3
chk3
cyabohouseさんの実例写真
リビングのドア🌸 ハウスメーカーの 標準のドアが めっちゃシンプルなやつで ガラス窓みたいなのがあるドアがいいなぁ、、って思いながら リクシルのショールームいったら まさかの標準のドアと同じ価格で このドアがあって即決定🤩 ちなみに 型番は リクシルラシッサS LGH格子付 色はクリエアイボリー🌸
リビングのドア🌸 ハウスメーカーの 標準のドアが めっちゃシンプルなやつで ガラス窓みたいなのがあるドアがいいなぁ、、って思いながら リクシルのショールームいったら まさかの標準のドアと同じ価格で このドアがあって即決定🤩 ちなみに 型番は リクシルラシッサS LGH格子付 色はクリエアイボリー🌸
cyabohouse
cyabohouse
家族
pankoro.さんの実例写真
扉はLIXILです もともとあった枠を残して扉だけ替えました 洋室3つとトイレはラシッサSのクリエアイボリーです 主張しすぎないナチュラルで明るい廊下になりました(*´ω`*)
扉はLIXILです もともとあった枠を残して扉だけ替えました 洋室3つとトイレはラシッサSのクリエアイボリーです 主張しすぎないナチュラルで明るい廊下になりました(*´ω`*)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
▼△ Lasissa S (ラシッサS) △▼ 弊社オフィスの会議室をリフォームしました! ドアにラシッサSの片引戸を使用しております。 ラシッサSはカラーバリエーションが豊富なだけでなく、 ドア本体のデザインや様々な表情のガラス、 個性を引き立たせるハンドルや丁番などの金物に加え ドアを自動的にゆっくり閉めるソフトモーションなどの オプションも豊富に取り揃えています。 新築やリフォーム、オフィスなどにも最適で、 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のドアです。 ※写真はラシッサS アウトセット片引戸 LAA プレシャスホワイトです。
▼△ Lasissa S (ラシッサS) △▼ 弊社オフィスの会議室をリフォームしました! ドアにラシッサSの片引戸を使用しております。 ラシッサSはカラーバリエーションが豊富なだけでなく、 ドア本体のデザインや様々な表情のガラス、 個性を引き立たせるハンドルや丁番などの金物に加え ドアを自動的にゆっくり閉めるソフトモーションなどの オプションも豊富に取り揃えています。 新築やリフォーム、オフィスなどにも最適で、 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のドアです。 ※写真はラシッサS アウトセット片引戸 LAA プレシャスホワイトです。
dreamotasuke
dreamotasuke
manaさんの実例写真
イベント用投稿❁⃘*.゚ LIXILのラシッサS 格子とくもりガラスがお気に入り♡ コメントお気づかいなく~(*´▽`*)
イベント用投稿❁⃘*.゚ LIXILのラシッサS 格子とくもりガラスがお気に入り♡ コメントお気づかいなく~(*´▽`*)
mana
mana
4LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
我が家のドア🚪 2階のドア🚪 正面は息子の部屋へのドア。 引き戸を開けちゃう猫(梅ちゃん)がいるので、一応ロックつきにしましたが、今のところ開けられたことはないようです。 その横はトイレのドア🚪 中折れドアです。開閉スペースが少なくてよいそうです(ドアが邪魔にならない) 手前は予備室(物置になってますが)のドア🚪 2階はほぼ息子スペースなので、落ち着いた色々を選んでいます。 LIXILのラシッサSです。
我が家のドア🚪 2階のドア🚪 正面は息子の部屋へのドア。 引き戸を開けちゃう猫(梅ちゃん)がいるので、一応ロックつきにしましたが、今のところ開けられたことはないようです。 その横はトイレのドア🚪 中折れドアです。開閉スペースが少なくてよいそうです(ドアが邪魔にならない) 手前は予備室(物置になってますが)のドア🚪 2階はほぼ息子スペースなので、落ち着いた色々を選んでいます。 LIXILのラシッサSです。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
LIXILさんのイベント参加しましたので新作情報連投します。 ミニドア作家の私としてはLIXILさんのイベントは新作の参考になるので興味津々。 このらはラシッサSのルーバードアはルーバーについてるスライドを動かせば閉じたり開いたり。 パントリーの入り口とか風通しをしたい所のドアに使いたいなぁ。 ホワイトの握り玉も可愛い❤
LIXILさんのイベント参加しましたので新作情報連投します。 ミニドア作家の私としてはLIXILさんのイベントは新作の参考になるので興味津々。 このらはラシッサSのルーバードアはルーバーについてるスライドを動かせば閉じたり開いたり。 パントリーの入り口とか風通しをしたい所のドアに使いたいなぁ。 ホワイトの握り玉も可愛い❤
megusan
megusan
3DK | 家族
Rinさんの実例写真
ドア、買いました。ひとりで設置します。どこでもドアみたいに、壁にくっつけるだけを期待してたけど、枠から組み立て、蝶番、ドアノブも、取り付けます。
ドア、買いました。ひとりで設置します。どこでもドアみたいに、壁にくっつけるだけを期待してたけど、枠から組み立て、蝶番、ドアノブも、取り付けます。
Rin
Rin
Koiya_chanさんの実例写真
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
リビングに飾っていたストレリチアを玄関ホールに引っ越し❗️ リビングに置きたいものが出てきたので殺風景だった玄関ホールに持ってきました〜 玄関収納は左側の2枚が両開きで右側の1枚が片開きですが右側はあまり使わない収納にしているので置いても邪魔にならない🙌 剪定した方が良さそう…
リビングに飾っていたストレリチアを玄関ホールに引っ越し❗️ リビングに置きたいものが出てきたので殺風景だった玄関ホールに持ってきました〜 玄関収納は左側の2枚が両開きで右側の1枚が片開きですが右側はあまり使わない収納にしているので置いても邪魔にならない🙌 剪定した方が良さそう…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
lis726さんの実例写真
玄関はLIXILの建具&床材です。 建具‥ラシッサSのクリエアイボリー。 床材‥ラシッサDのラフオーク。 ショールームでラフオークの床に一目惚れ♡ オプションかかりましたけど帰宅からテンション↑なので正解でした♪ LIXILは主張しすぎずハイセンスにまとまるのでほんといいです╰(´︶`)
玄関はLIXILの建具&床材です。 建具‥ラシッサSのクリエアイボリー。 床材‥ラシッサDのラフオーク。 ショールームでラフオークの床に一目惚れ♡ オプションかかりましたけど帰宅からテンション↑なので正解でした♪ LIXILは主張しすぎずハイセンスにまとまるのでほんといいです╰(´︶`)
lis726
lis726
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
*おうち見直し企画 ▷靴箱の上に鍵の居場所をつくりたいです。
*おうち見直し企画 ▷靴箱の上に鍵の居場所をつくりたいです。
karen
karen
M.Mixtasteさんの実例写真
朝の陽の光が好きです。雑貨が増えました。ディスプレイを変えたりするの楽しいですよね。飾り方ひとつで雰囲気変わったり。色々と模索していきたいです。ここでも右側にはLIXILさんの格子窓、左側には親子扉、写っては居ませんが後ろには玄関ドアに囲まれている玄関ホールです。
朝の陽の光が好きです。雑貨が増えました。ディスプレイを変えたりするの楽しいですよね。飾り方ひとつで雰囲気変わったり。色々と模索していきたいです。ここでも右側にはLIXILさんの格子窓、左側には親子扉、写っては居ませんが後ろには玄関ドアに囲まれている玄関ホールです。
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
玄関内と廊下を区切るドアです。他のドアはシンプルですが、ここだけステンドグラスの引き戸にしてもらいました。 これだけは夫の趣味じゃないだろうな笑 お好きにどうぞ〜と言われたのでお好きにしました。
玄関内と廊下を区切るドアです。他のドアはシンプルですが、ここだけステンドグラスの引き戸にしてもらいました。 これだけは夫の趣味じゃないだろうな笑 お好きにどうぞ〜と言われたのでお好きにしました。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
一階はドアを閉めてしまうと真っ暗になってしまうので、人感センサー付ダウンライト・階段に窓・スリットの入ったドア・玄関ドアもスリットの入ったものを選び片袖FIXにして、明るくなる様に心がけました💡 人感センサー付ダウンライトにした事で帰宅後、スイッチに触れず明るくなる事や、消し忘れもなく便利です☺️
一階はドアを閉めてしまうと真っ暗になってしまうので、人感センサー付ダウンライト・階段に窓・スリットの入ったドア・玄関ドアもスリットの入ったものを選び片袖FIXにして、明るくなる様に心がけました💡 人感センサー付ダウンライトにした事で帰宅後、スイッチに触れず明るくなる事や、消し忘れもなく便利です☺️
ntay
ntay
家族
kana.taさんの実例写真
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
kana.ta
kana.ta
家族
coaraさんの実例写真
寝室の入り口。廊下はブルー×ホワイト。 寝室はブラウン系で🙆‍♀️
寝室の入り口。廊下はブルー×ホワイト。 寝室はブラウン系で🙆‍♀️
coara
coara
家族
kazumi_innbさんの実例写真
引き違い戸を閉めてるとこんな感じです。 磨りガラスなので向こうはほぼ見えませんが、光は通すので明るいのがいい✨
引き違い戸を閉めてるとこんな感じです。 磨りガラスなので向こうはほぼ見えませんが、光は通すので明るいのがいい✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
gorooさんの実例写真
goroo
goroo
家族
Yukichiさんの実例写真
玄関横のニッチ収納と、 和室の扉です。 ニッチは現在、マスク置き場になってます。
玄関横のニッチ収納と、 和室の扉です。 ニッチは現在、マスク置き場になってます。
Yukichi
Yukichi
4LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
chiroru
chiroru
hironさんの実例写真
〜わが家のドア〜 左側 シューズクロークの折れ戸 玄関のクロスに合わせて白にしました☆ 中央奥 ランドリールームの鍵付き引込み戸 こちらもクロスに合わせて白にしました。 中の様子が少し分かるように、アクリルのラインが入っているタイプにしました☆ 右側 リビングの引込み吊り戸 我が家のドアの中で1.2を争うお気に入りのドアです。 ラシッサS アイアンブラック アルミタイプ アクリル製のすりガラスのため、狭い廊下でも圧迫感を感じにくく採用して正解でした☆ すりガラスなので、リビングにいても廊下のセンサー式ダウンライトがついたら分かります。 玄関ドアが開いた時、2階から誰か降りてくる時、おばあちゃんが部屋のドアを開けた時など、人の動きがあった時に分かります。 将来息子がこっそり帰ってきたり・でかけたりしようとしても、お母さんは見逃しません笑
〜わが家のドア〜 左側 シューズクロークの折れ戸 玄関のクロスに合わせて白にしました☆ 中央奥 ランドリールームの鍵付き引込み戸 こちらもクロスに合わせて白にしました。 中の様子が少し分かるように、アクリルのラインが入っているタイプにしました☆ 右側 リビングの引込み吊り戸 我が家のドアの中で1.2を争うお気に入りのドアです。 ラシッサS アイアンブラック アルミタイプ アクリル製のすりガラスのため、狭い廊下でも圧迫感を感じにくく採用して正解でした☆ すりガラスなので、リビングにいても廊下のセンサー式ダウンライトがついたら分かります。 玄関ドアが開いた時、2階から誰か降りてくる時、おばあちゃんが部屋のドアを開けた時など、人の動きがあった時に分かります。 将来息子がこっそり帰ってきたり・でかけたりしようとしても、お母さんは見逃しません笑
hiron
hiron
家族
Akiy15さんの実例写真
廊下、ほぼリクシル製品ですね。
廊下、ほぼリクシル製品ですね。
Akiy15
Akiy15
家族
shimaaadsさんの実例写真
LIXILイベント参加 玄関収納 玄関ドア タイル
LIXILイベント参加 玄関収納 玄関ドア タイル
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
1階から2階へ上がる階段 LIXIL 階段はベーシックタイプ ウォルナット/クリエアイボリー 手摺はクリエラスク ブラケットはブラック 窓のアルミサッシ 防火戸FG-L オータムブラウン 建具はラシッサS クリエモカ サークルG 窓の枠のカラーも収納扉も カラーは全て同じです。 子供たちがまだ小さく汚れる 汚れが目立つ率が高いことを考え 少し暗めの色を全体的に選んでいます。 リフォームするときは 明るいものがいいなー
1階から2階へ上がる階段 LIXIL 階段はベーシックタイプ ウォルナット/クリエアイボリー 手摺はクリエラスク ブラケットはブラック 窓のアルミサッシ 防火戸FG-L オータムブラウン 建具はラシッサS クリエモカ サークルG 窓の枠のカラーも収納扉も カラーは全て同じです。 子供たちがまだ小さく汚れる 汚れが目立つ率が高いことを考え 少し暗めの色を全体的に選んでいます。 リフォームするときは 明るいものがいいなー
chaco
chaco
4LDK | 家族
miso76さんの実例写真
やっぱりシンプル😅 引き渡しから1ヶ月。まだ壁に穴を開ける勇気ナシ(笑) ただ、これでも白に紺の壁紙は締まって見えてお気に入り❤︎ 以前住んでいた自宅の玄関はめちゃ狭だった反動か、広めに取りました(笑) 台風が来ても自転車避難できます🚲 先日車椅子の友人が遊びに来ましたが、そのまま入れて喜んでもらえました😃 右側が家族用👟👟 女子が3人いるので大容量のシューズボックスは必須( ̄ー ̄) 今は靴以外のものも沢山収納しています✨
やっぱりシンプル😅 引き渡しから1ヶ月。まだ壁に穴を開ける勇気ナシ(笑) ただ、これでも白に紺の壁紙は締まって見えてお気に入り❤︎ 以前住んでいた自宅の玄関はめちゃ狭だった反動か、広めに取りました(笑) 台風が来ても自転車避難できます🚲 先日車椅子の友人が遊びに来ましたが、そのまま入れて喜んでもらえました😃 右側が家族用👟👟 女子が3人いるので大容量のシューズボックスは必須( ̄ー ̄) 今は靴以外のものも沢山収納しています✨
miso76
miso76
3LDK | 家族
yumaさんの実例写真
yuma
yuma
家族
もっと見る

玄関/入り口 ラシッサ Sのおすすめ商品

玄関/入り口 ラシッサ Sが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ラシッサ Sの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ラシッサ S

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
chk3さんの実例写真
たびたびですが、リクシルの靴収納は良かったです。ミラー付きで圧倒的収納力。今の状態はみせれませんが、多数の靴は勿論、傘やらホースやら洗剤ストックやらが現在詰め込まれてます。 下が浮いているのも、スリッパなんかをつっこめていてとても便利。
たびたびですが、リクシルの靴収納は良かったです。ミラー付きで圧倒的収納力。今の状態はみせれませんが、多数の靴は勿論、傘やらホースやら洗剤ストックやらが現在詰め込まれてます。 下が浮いているのも、スリッパなんかをつっこめていてとても便利。
chk3
chk3
cyabohouseさんの実例写真
リビングのドア🌸 ハウスメーカーの 標準のドアが めっちゃシンプルなやつで ガラス窓みたいなのがあるドアがいいなぁ、、って思いながら リクシルのショールームいったら まさかの標準のドアと同じ価格で このドアがあって即決定🤩 ちなみに 型番は リクシルラシッサS LGH格子付 色はクリエアイボリー🌸
リビングのドア🌸 ハウスメーカーの 標準のドアが めっちゃシンプルなやつで ガラス窓みたいなのがあるドアがいいなぁ、、って思いながら リクシルのショールームいったら まさかの標準のドアと同じ価格で このドアがあって即決定🤩 ちなみに 型番は リクシルラシッサS LGH格子付 色はクリエアイボリー🌸
cyabohouse
cyabohouse
家族
pankoro.さんの実例写真
扉はLIXILです もともとあった枠を残して扉だけ替えました 洋室3つとトイレはラシッサSのクリエアイボリーです 主張しすぎないナチュラルで明るい廊下になりました(*´ω`*)
扉はLIXILです もともとあった枠を残して扉だけ替えました 洋室3つとトイレはラシッサSのクリエアイボリーです 主張しすぎないナチュラルで明るい廊下になりました(*´ω`*)
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
dreamotasukeさんの実例写真
▼△ Lasissa S (ラシッサS) △▼ 弊社オフィスの会議室をリフォームしました! ドアにラシッサSの片引戸を使用しております。 ラシッサSはカラーバリエーションが豊富なだけでなく、 ドア本体のデザインや様々な表情のガラス、 個性を引き立たせるハンドルや丁番などの金物に加え ドアを自動的にゆっくり閉めるソフトモーションなどの オプションも豊富に取り揃えています。 新築やリフォーム、オフィスなどにも最適で、 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のドアです。 ※写真はラシッサS アウトセット片引戸 LAA プレシャスホワイトです。
▼△ Lasissa S (ラシッサS) △▼ 弊社オフィスの会議室をリフォームしました! ドアにラシッサSの片引戸を使用しております。 ラシッサSはカラーバリエーションが豊富なだけでなく、 ドア本体のデザインや様々な表情のガラス、 個性を引き立たせるハンドルや丁番などの金物に加え ドアを自動的にゆっくり閉めるソフトモーションなどの オプションも豊富に取り揃えています。 新築やリフォーム、オフィスなどにも最適で、 十人十色の好みに対応できる柔軟性が魅力のドアです。 ※写真はラシッサS アウトセット片引戸 LAA プレシャスホワイトです。
dreamotasuke
dreamotasuke
manaさんの実例写真
イベント用投稿❁⃘*.゚ LIXILのラシッサS 格子とくもりガラスがお気に入り♡ コメントお気づかいなく~(*´▽`*)
イベント用投稿❁⃘*.゚ LIXILのラシッサS 格子とくもりガラスがお気に入り♡ コメントお気づかいなく~(*´▽`*)
mana
mana
4LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
我が家のドア🚪 2階のドア🚪 正面は息子の部屋へのドア。 引き戸を開けちゃう猫(梅ちゃん)がいるので、一応ロックつきにしましたが、今のところ開けられたことはないようです。 その横はトイレのドア🚪 中折れドアです。開閉スペースが少なくてよいそうです(ドアが邪魔にならない) 手前は予備室(物置になってますが)のドア🚪 2階はほぼ息子スペースなので、落ち着いた色々を選んでいます。 LIXILのラシッサSです。
我が家のドア🚪 2階のドア🚪 正面は息子の部屋へのドア。 引き戸を開けちゃう猫(梅ちゃん)がいるので、一応ロックつきにしましたが、今のところ開けられたことはないようです。 その横はトイレのドア🚪 中折れドアです。開閉スペースが少なくてよいそうです(ドアが邪魔にならない) 手前は予備室(物置になってますが)のドア🚪 2階はほぼ息子スペースなので、落ち着いた色々を選んでいます。 LIXILのラシッサSです。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
LIXILさんのイベント参加しましたので新作情報連投します。 ミニドア作家の私としてはLIXILさんのイベントは新作の参考になるので興味津々。 このらはラシッサSのルーバードアはルーバーについてるスライドを動かせば閉じたり開いたり。 パントリーの入り口とか風通しをしたい所のドアに使いたいなぁ。 ホワイトの握り玉も可愛い❤
LIXILさんのイベント参加しましたので新作情報連投します。 ミニドア作家の私としてはLIXILさんのイベントは新作の参考になるので興味津々。 このらはラシッサSのルーバードアはルーバーについてるスライドを動かせば閉じたり開いたり。 パントリーの入り口とか風通しをしたい所のドアに使いたいなぁ。 ホワイトの握り玉も可愛い❤
megusan
megusan
3DK | 家族
Rinさんの実例写真
ドア、買いました。ひとりで設置します。どこでもドアみたいに、壁にくっつけるだけを期待してたけど、枠から組み立て、蝶番、ドアノブも、取り付けます。
ドア、買いました。ひとりで設置します。どこでもドアみたいに、壁にくっつけるだけを期待してたけど、枠から組み立て、蝶番、ドアノブも、取り付けます。
Rin
Rin
Koiya_chanさんの実例写真
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
リビングに飾っていたストレリチアを玄関ホールに引っ越し❗️ リビングに置きたいものが出てきたので殺風景だった玄関ホールに持ってきました〜 玄関収納は左側の2枚が両開きで右側の1枚が片開きですが右側はあまり使わない収納にしているので置いても邪魔にならない🙌 剪定した方が良さそう…
リビングに飾っていたストレリチアを玄関ホールに引っ越し❗️ リビングに置きたいものが出てきたので殺風景だった玄関ホールに持ってきました〜 玄関収納は左側の2枚が両開きで右側の1枚が片開きですが右側はあまり使わない収納にしているので置いても邪魔にならない🙌 剪定した方が良さそう…
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
lis726さんの実例写真
玄関はLIXILの建具&床材です。 建具‥ラシッサSのクリエアイボリー。 床材‥ラシッサDのラフオーク。 ショールームでラフオークの床に一目惚れ♡ オプションかかりましたけど帰宅からテンション↑なので正解でした♪ LIXILは主張しすぎずハイセンスにまとまるのでほんといいです╰(´︶`)
玄関はLIXILの建具&床材です。 建具‥ラシッサSのクリエアイボリー。 床材‥ラシッサDのラフオーク。 ショールームでラフオークの床に一目惚れ♡ オプションかかりましたけど帰宅からテンション↑なので正解でした♪ LIXILは主張しすぎずハイセンスにまとまるのでほんといいです╰(´︶`)
lis726
lis726
4LDK | 家族
karenさんの実例写真
*おうち見直し企画 ▷靴箱の上に鍵の居場所をつくりたいです。
*おうち見直し企画 ▷靴箱の上に鍵の居場所をつくりたいです。
karen
karen
M.Mixtasteさんの実例写真
朝の陽の光が好きです。雑貨が増えました。ディスプレイを変えたりするの楽しいですよね。飾り方ひとつで雰囲気変わったり。色々と模索していきたいです。ここでも右側にはLIXILさんの格子窓、左側には親子扉、写っては居ませんが後ろには玄関ドアに囲まれている玄関ホールです。
朝の陽の光が好きです。雑貨が増えました。ディスプレイを変えたりするの楽しいですよね。飾り方ひとつで雰囲気変わったり。色々と模索していきたいです。ここでも右側にはLIXILさんの格子窓、左側には親子扉、写っては居ませんが後ろには玄関ドアに囲まれている玄関ホールです。
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
¥133,980
玄関内と廊下を区切るドアです。他のドアはシンプルですが、ここだけステンドグラスの引き戸にしてもらいました。 これだけは夫の趣味じゃないだろうな笑 お好きにどうぞ〜と言われたのでお好きにしました。
玄関内と廊下を区切るドアです。他のドアはシンプルですが、ここだけステンドグラスの引き戸にしてもらいました。 これだけは夫の趣味じゃないだろうな笑 お好きにどうぞ〜と言われたのでお好きにしました。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
一階はドアを閉めてしまうと真っ暗になってしまうので、人感センサー付ダウンライト・階段に窓・スリットの入ったドア・玄関ドアもスリットの入ったものを選び片袖FIXにして、明るくなる様に心がけました💡 人感センサー付ダウンライトにした事で帰宅後、スイッチに触れず明るくなる事や、消し忘れもなく便利です☺️
一階はドアを閉めてしまうと真っ暗になってしまうので、人感センサー付ダウンライト・階段に窓・スリットの入ったドア・玄関ドアもスリットの入ったものを選び片袖FIXにして、明るくなる様に心がけました💡 人感センサー付ダウンライトにした事で帰宅後、スイッチに触れず明るくなる事や、消し忘れもなく便利です☺️
ntay
ntay
家族
kana.taさんの実例写真
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
正面リビングのキッチン側に繋がるドアと左側クローゼットです。右側がトイレのドアです。建具はLIXILさんの物です。クローゼットにはコート掛けと鞄やトイレで使う物やティッシュのストック入ってます! 色はクリエアイボリーとラフオークです(^^)
kana.ta
kana.ta
家族
coaraさんの実例写真
寝室の入り口。廊下はブルー×ホワイト。 寝室はブラウン系で🙆‍♀️
寝室の入り口。廊下はブルー×ホワイト。 寝室はブラウン系で🙆‍♀️
coara
coara
家族
kazumi_innbさんの実例写真
引き違い戸を閉めてるとこんな感じです。 磨りガラスなので向こうはほぼ見えませんが、光は通すので明るいのがいい✨
引き違い戸を閉めてるとこんな感じです。 磨りガラスなので向こうはほぼ見えませんが、光は通すので明るいのがいい✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
gorooさんの実例写真
goroo
goroo
家族
Yukichiさんの実例写真
玄関横のニッチ収納と、 和室の扉です。 ニッチは現在、マスク置き場になってます。
玄関横のニッチ収納と、 和室の扉です。 ニッチは現在、マスク置き場になってます。
Yukichi
Yukichi
4LDK | 家族
chiroruさんの実例写真
chiroru
chiroru
hironさんの実例写真
〜わが家のドア〜 左側 シューズクロークの折れ戸 玄関のクロスに合わせて白にしました☆ 中央奥 ランドリールームの鍵付き引込み戸 こちらもクロスに合わせて白にしました。 中の様子が少し分かるように、アクリルのラインが入っているタイプにしました☆ 右側 リビングの引込み吊り戸 我が家のドアの中で1.2を争うお気に入りのドアです。 ラシッサS アイアンブラック アルミタイプ アクリル製のすりガラスのため、狭い廊下でも圧迫感を感じにくく採用して正解でした☆ すりガラスなので、リビングにいても廊下のセンサー式ダウンライトがついたら分かります。 玄関ドアが開いた時、2階から誰か降りてくる時、おばあちゃんが部屋のドアを開けた時など、人の動きがあった時に分かります。 将来息子がこっそり帰ってきたり・でかけたりしようとしても、お母さんは見逃しません笑
〜わが家のドア〜 左側 シューズクロークの折れ戸 玄関のクロスに合わせて白にしました☆ 中央奥 ランドリールームの鍵付き引込み戸 こちらもクロスに合わせて白にしました。 中の様子が少し分かるように、アクリルのラインが入っているタイプにしました☆ 右側 リビングの引込み吊り戸 我が家のドアの中で1.2を争うお気に入りのドアです。 ラシッサS アイアンブラック アルミタイプ アクリル製のすりガラスのため、狭い廊下でも圧迫感を感じにくく採用して正解でした☆ すりガラスなので、リビングにいても廊下のセンサー式ダウンライトがついたら分かります。 玄関ドアが開いた時、2階から誰か降りてくる時、おばあちゃんが部屋のドアを開けた時など、人の動きがあった時に分かります。 将来息子がこっそり帰ってきたり・でかけたりしようとしても、お母さんは見逃しません笑
hiron
hiron
家族
Akiy15さんの実例写真
廊下、ほぼリクシル製品ですね。
廊下、ほぼリクシル製品ですね。
Akiy15
Akiy15
家族
shimaaadsさんの実例写真
LIXILイベント参加 玄関収納 玄関ドア タイル
LIXILイベント参加 玄関収納 玄関ドア タイル
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
1階から2階へ上がる階段 LIXIL 階段はベーシックタイプ ウォルナット/クリエアイボリー 手摺はクリエラスク ブラケットはブラック 窓のアルミサッシ 防火戸FG-L オータムブラウン 建具はラシッサS クリエモカ サークルG 窓の枠のカラーも収納扉も カラーは全て同じです。 子供たちがまだ小さく汚れる 汚れが目立つ率が高いことを考え 少し暗めの色を全体的に選んでいます。 リフォームするときは 明るいものがいいなー
1階から2階へ上がる階段 LIXIL 階段はベーシックタイプ ウォルナット/クリエアイボリー 手摺はクリエラスク ブラケットはブラック 窓のアルミサッシ 防火戸FG-L オータムブラウン 建具はラシッサS クリエモカ サークルG 窓の枠のカラーも収納扉も カラーは全て同じです。 子供たちがまだ小さく汚れる 汚れが目立つ率が高いことを考え 少し暗めの色を全体的に選んでいます。 リフォームするときは 明るいものがいいなー
chaco
chaco
4LDK | 家族
miso76さんの実例写真
やっぱりシンプル😅 引き渡しから1ヶ月。まだ壁に穴を開ける勇気ナシ(笑) ただ、これでも白に紺の壁紙は締まって見えてお気に入り❤︎ 以前住んでいた自宅の玄関はめちゃ狭だった反動か、広めに取りました(笑) 台風が来ても自転車避難できます🚲 先日車椅子の友人が遊びに来ましたが、そのまま入れて喜んでもらえました😃 右側が家族用👟👟 女子が3人いるので大容量のシューズボックスは必須( ̄ー ̄) 今は靴以外のものも沢山収納しています✨
やっぱりシンプル😅 引き渡しから1ヶ月。まだ壁に穴を開ける勇気ナシ(笑) ただ、これでも白に紺の壁紙は締まって見えてお気に入り❤︎ 以前住んでいた自宅の玄関はめちゃ狭だった反動か、広めに取りました(笑) 台風が来ても自転車避難できます🚲 先日車椅子の友人が遊びに来ましたが、そのまま入れて喜んでもらえました😃 右側が家族用👟👟 女子が3人いるので大容量のシューズボックスは必須( ̄ー ̄) 今は靴以外のものも沢山収納しています✨
miso76
miso76
3LDK | 家族
yumaさんの実例写真
yuma
yuma
家族
もっと見る

玄関/入り口 ラシッサ Sのおすすめ商品

玄関/入り口 ラシッサ Sが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ラシッサ Sの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ