玄関/入り口 毎年の行事

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
jp_fumiさんの実例写真
今年も、無事に出しました‼️
今年も、無事に出しました‼️
jp_fumi
jp_fumi
家族
Rubiconさんの実例写真
5年ぐらい前に娘ちゃんが貰ってきたひまわりの種を毎年旦那さんが咲かせて🌻種を収穫→翌年また植えて、種ループ🌱 当時は👩‍🎓学生だった娘ちゃんも社会人3年目👑 そりゃ~私達も歳を取るはず🤣 今年は猛暑だけどきれいに咲いてくれて嬉しい🥰
5年ぐらい前に娘ちゃんが貰ってきたひまわりの種を毎年旦那さんが咲かせて🌻種を収穫→翌年また植えて、種ループ🌱 当時は👩‍🎓学生だった娘ちゃんも社会人3年目👑 そりゃ~私達も歳を取るはず🤣 今年は猛暑だけどきれいに咲いてくれて嬉しい🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
penguinさんの実例写真
連投すみません。 笹飾りと組み合わせるとこんな感じです🎵 笹が大きくて全体がかなり縦長です😅写真撮影って難しい💦 娘と楽しく作ることができました😁✨
連投すみません。 笹飾りと組み合わせるとこんな感じです🎵 笹が大きくて全体がかなり縦長です😅写真撮影って難しい💦 娘と楽しく作ることができました😁✨
penguin
penguin
3LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
こんばんは✩°̥࿐୨୧ 先日お雛様を出しました✨ 7段飾りが出せなくて、今年も御内裏様とお雛様だけです。 玄関が定番になりました(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
こんばんは✩°̥࿐୨୧ 先日お雛様を出しました✨ 7段飾りが出せなくて、今年も御内裏様とお雛様だけです。 玄関が定番になりました(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
cyaro
cyaro
家族
longneiさんの実例写真
気付けばもう2月、そして今日は節分! 慌てて昨夜、玄関に飾りました。売ってた柊、今年は実付きではなかったため、お正月に飾ってた南天の実も足して賑やかしに。弟から貰って食べた海老煎餅のおまけの工作も飾ってます(*^^*)
気付けばもう2月、そして今日は節分! 慌てて昨夜、玄関に飾りました。売ってた柊、今年は実付きではなかったため、お正月に飾ってた南天の実も足して賑やかしに。弟から貰って食べた海老煎餅のおまけの工作も飾ってます(*^^*)
longnei
longnei
家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます☀ つばめさん鳥🦅 田舎だから毎年来ます🤣 せっせと巣を作っています。 私のお掃除の仕事が増えました💕
おはようございます☀ つばめさん鳥🦅 田舎だから毎年来ます🤣 せっせと巣を作っています。 私のお掃除の仕事が増えました💕
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
クリスマスが終わった。 だからなんだ? というわけで、投稿しそびれたの連投します。さらっと通過してください。 毎年、同じお店で、息子が物心ついた年からドイツの木製オーナメントをひとつ(もしくはふたつ)ずつ集めています。これまで家族で行くのが恒例でしたが、23日の祝日がなくなった今年は、6歳の娘と二人で。 娘が選んだのは、真ん中のオレンジの、👶が寝てるオーナメント。色的に違うのが好ましいため、いろいろ誘導試みましたが、絶対これがいいと。 「あかちゃんに本を読み聞かせしてあげてるのがいいなぁと思うから、これがいい」と。 オーナメントの底には、買った年と、今年は↑のエピソードも書いておきました。
クリスマスが終わった。 だからなんだ? というわけで、投稿しそびれたの連投します。さらっと通過してください。 毎年、同じお店で、息子が物心ついた年からドイツの木製オーナメントをひとつ(もしくはふたつ)ずつ集めています。これまで家族で行くのが恒例でしたが、23日の祝日がなくなった今年は、6歳の娘と二人で。 娘が選んだのは、真ん中のオレンジの、👶が寝てるオーナメント。色的に違うのが好ましいため、いろいろ誘導試みましたが、絶対これがいいと。 「あかちゃんに本を読み聞かせしてあげてるのがいいなぁと思うから、これがいい」と。 オーナメントの底には、買った年と、今年は↑のエピソードも書いておきました。
kf
kf
家族
Rinrinさんの実例写真
雛人形はあるのに、何故か兜は無い我が家。 じーじが作ってくれた折り紙の兜を大事に毎年、飾ってます。今年はガラス鯉のぼりと、紙風船鯉のぼりも加わり、ほんの少し賑やかに⁉️なったと思います🎏
雛人形はあるのに、何故か兜は無い我が家。 じーじが作ってくれた折り紙の兜を大事に毎年、飾ってます。今年はガラス鯉のぼりと、紙風船鯉のぼりも加わり、ほんの少し賑やかに⁉️なったと思います🎏
Rinrin
Rinrin
家族
erikamama.さんの実例写真
梅は、低い所にもけっこう実が付くので子供でも梅もぎができます。 毎年恒例の行事、息子も楽しかったみたい♪ もちろん、私も楽しかったわ(*≧∀≦*)
梅は、低い所にもけっこう実が付くので子供でも梅もぎができます。 毎年恒例の行事、息子も楽しかったみたい♪ もちろん、私も楽しかったわ(*≧∀≦*)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
今日は朝から餅つき(*^-^*) 昔ながらの臼と杵でつく餅は最高の贅沢❤
今日は朝から餅つき(*^-^*) 昔ながらの臼と杵でつく餅は最高の贅沢❤
choco
choco
家族
happy-sachiさんの実例写真
もみの木🎄がもう天井に付きそうです てっぺんの星🌟が付けられないわ😱💦 11月に入ったらオーナメントを飾りたいと 思っています♪♪ジングルベル🔔
もみの木🎄がもう天井に付きそうです てっぺんの星🌟が付けられないわ😱💦 11月に入ったらオーナメントを飾りたいと 思っています♪♪ジングルベル🔔
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
sakuさんの実例写真
チェリー!ジャンプ(≧∇≦)
チェリー!ジャンプ(≧∇≦)
saku
saku
家族
snoopyさんの実例写真
今年は私も梅酒作り初めます😋
今年は私も梅酒作り初めます😋
snoopy
snoopy
家族

玄関/入り口 毎年の行事が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 毎年の行事の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 毎年の行事

14枚の部屋写真から13枚をセレクト
jp_fumiさんの実例写真
今年も、無事に出しました‼️
今年も、無事に出しました‼️
jp_fumi
jp_fumi
家族
Rubiconさんの実例写真
5年ぐらい前に娘ちゃんが貰ってきたひまわりの種を毎年旦那さんが咲かせて🌻種を収穫→翌年また植えて、種ループ🌱 当時は👩‍🎓学生だった娘ちゃんも社会人3年目👑 そりゃ~私達も歳を取るはず🤣 今年は猛暑だけどきれいに咲いてくれて嬉しい🥰
5年ぐらい前に娘ちゃんが貰ってきたひまわりの種を毎年旦那さんが咲かせて🌻種を収穫→翌年また植えて、種ループ🌱 当時は👩‍🎓学生だった娘ちゃんも社会人3年目👑 そりゃ~私達も歳を取るはず🤣 今年は猛暑だけどきれいに咲いてくれて嬉しい🥰
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
penguinさんの実例写真
連投すみません。 笹飾りと組み合わせるとこんな感じです🎵 笹が大きくて全体がかなり縦長です😅写真撮影って難しい💦 娘と楽しく作ることができました😁✨
連投すみません。 笹飾りと組み合わせるとこんな感じです🎵 笹が大きくて全体がかなり縦長です😅写真撮影って難しい💦 娘と楽しく作ることができました😁✨
penguin
penguin
3LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
こんばんは✩°̥࿐୨୧ 先日お雛様を出しました✨ 7段飾りが出せなくて、今年も御内裏様とお雛様だけです。 玄関が定番になりました(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
こんばんは✩°̥࿐୨୧ 先日お雛様を出しました✨ 7段飾りが出せなくて、今年も御内裏様とお雛様だけです。 玄関が定番になりました(൦◟̆◞̆൦)♡‧˚₊*̥
cyaro
cyaro
家族
longneiさんの実例写真
気付けばもう2月、そして今日は節分! 慌てて昨夜、玄関に飾りました。売ってた柊、今年は実付きではなかったため、お正月に飾ってた南天の実も足して賑やかしに。弟から貰って食べた海老煎餅のおまけの工作も飾ってます(*^^*)
気付けばもう2月、そして今日は節分! 慌てて昨夜、玄関に飾りました。売ってた柊、今年は実付きではなかったため、お正月に飾ってた南天の実も足して賑やかしに。弟から貰って食べた海老煎餅のおまけの工作も飾ってます(*^^*)
longnei
longnei
家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます☀ つばめさん鳥🦅 田舎だから毎年来ます🤣 せっせと巣を作っています。 私のお掃除の仕事が増えました💕
おはようございます☀ つばめさん鳥🦅 田舎だから毎年来ます🤣 せっせと巣を作っています。 私のお掃除の仕事が増えました💕
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
クリスマスが終わった。 だからなんだ? というわけで、投稿しそびれたの連投します。さらっと通過してください。 毎年、同じお店で、息子が物心ついた年からドイツの木製オーナメントをひとつ(もしくはふたつ)ずつ集めています。これまで家族で行くのが恒例でしたが、23日の祝日がなくなった今年は、6歳の娘と二人で。 娘が選んだのは、真ん中のオレンジの、👶が寝てるオーナメント。色的に違うのが好ましいため、いろいろ誘導試みましたが、絶対これがいいと。 「あかちゃんに本を読み聞かせしてあげてるのがいいなぁと思うから、これがいい」と。 オーナメントの底には、買った年と、今年は↑のエピソードも書いておきました。
クリスマスが終わった。 だからなんだ? というわけで、投稿しそびれたの連投します。さらっと通過してください。 毎年、同じお店で、息子が物心ついた年からドイツの木製オーナメントをひとつ(もしくはふたつ)ずつ集めています。これまで家族で行くのが恒例でしたが、23日の祝日がなくなった今年は、6歳の娘と二人で。 娘が選んだのは、真ん中のオレンジの、👶が寝てるオーナメント。色的に違うのが好ましいため、いろいろ誘導試みましたが、絶対これがいいと。 「あかちゃんに本を読み聞かせしてあげてるのがいいなぁと思うから、これがいい」と。 オーナメントの底には、買った年と、今年は↑のエピソードも書いておきました。
kf
kf
家族
Rinrinさんの実例写真
雛人形はあるのに、何故か兜は無い我が家。 じーじが作ってくれた折り紙の兜を大事に毎年、飾ってます。今年はガラス鯉のぼりと、紙風船鯉のぼりも加わり、ほんの少し賑やかに⁉️なったと思います🎏
雛人形はあるのに、何故か兜は無い我が家。 じーじが作ってくれた折り紙の兜を大事に毎年、飾ってます。今年はガラス鯉のぼりと、紙風船鯉のぼりも加わり、ほんの少し賑やかに⁉️なったと思います🎏
Rinrin
Rinrin
家族
erikamama.さんの実例写真
梅は、低い所にもけっこう実が付くので子供でも梅もぎができます。 毎年恒例の行事、息子も楽しかったみたい♪ もちろん、私も楽しかったわ(*≧∀≦*)
梅は、低い所にもけっこう実が付くので子供でも梅もぎができます。 毎年恒例の行事、息子も楽しかったみたい♪ もちろん、私も楽しかったわ(*≧∀≦*)
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
今日は朝から餅つき(*^-^*) 昔ながらの臼と杵でつく餅は最高の贅沢❤
今日は朝から餅つき(*^-^*) 昔ながらの臼と杵でつく餅は最高の贅沢❤
choco
choco
家族
happy-sachiさんの実例写真
もみの木🎄がもう天井に付きそうです てっぺんの星🌟が付けられないわ😱💦 11月に入ったらオーナメントを飾りたいと 思っています♪♪ジングルベル🔔
もみの木🎄がもう天井に付きそうです てっぺんの星🌟が付けられないわ😱💦 11月に入ったらオーナメントを飾りたいと 思っています♪♪ジングルベル🔔
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
sakuさんの実例写真
チェリー!ジャンプ(≧∇≦)
チェリー!ジャンプ(≧∇≦)
saku
saku
家族
snoopyさんの実例写真
今年は私も梅酒作り初めます😋
今年は私も梅酒作り初めます😋
snoopy
snoopy
家族

玄関/入り口 毎年の行事が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 毎年の行事の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ