あずきとの攻防戦
2月に、一歳のあずきを迎えてから
【兎初飼育】の我が家は、
試行錯誤を繰り返しております。
兎は個体差が激しく、
なかなか答えを得られず、
試す➡改良、変更エンドレス……
成長なのか、慣れなのか
彼女は、次から次へと、
新しい技をあみだし、攻防戦は続くのです。
少し前までの【床材問題】は、
クッションフロアーで落ち着いた
(変わらず、ほじって噛んで穴あけるけど)
のに、早くも次なるミッションが
( ̄ー ̄)
【サークルの固定】
画像の様に、かじるだけでなく、
鼻先で押して、押して、押しまくって、サークルが、何角形やねん?!
状態です。
サークル浮いて、音はうるさいし、
回りの物も倒れたりと危ない!!
全て、私達が悪いんです。
あずきは、出たいだけ
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。出せよ!ゴルラァ
可愛さのあまり、人間領域を自由に
遊ばせてた私達が悪い!
そりゃ、広い所を走り回りたいよねぇ……
でも!!最近は、そうも行かなくなったのですよ(-_-;)
柱や壁を噛むようになってΣ(-∀-;)
サークル内だけにせざるを得なくなってます。
出してあげたくなる気持ちを押さえるのも辛い(*T^T)
サークル!動くから、押しちゃうんだよね……
前は、かじってたら開いたもんね……
あきらめない【あずき】
今までのような、付け焼刃ではダメだと、
一大決心をしました!
あずき部屋大改造!!
やったろうやないかーい(ノ-o-)ノ┫
只今、構想を練っております‼
が、なかなか、コレだ!
と思い浮かばないぃ( ω-、)
あずきとの攻防戦
2月に、一歳のあずきを迎えてから
【兎初飼育】の我が家は、
試行錯誤を繰り返しております。
兎は個体差が激しく、
なかなか答えを得られず、
試す➡改良、変更エンドレス……
成長なのか、慣れなのか
彼女は、次から次へと、
新しい技をあみだし、攻防戦は続くのです。
少し前までの【床材問題】は、
クッションフロアーで落ち着いた
(変わらず、ほじって噛んで穴あけるけど)
のに、早くも次なるミッションが
( ̄ー ̄)
【サークルの固定】
画像の様に、かじるだけでなく、
鼻先で押して、押して、押しまくって、サークルが、何角形やねん?!
状態です。
サークル浮いて、音はうるさいし、
回りの物も倒れたりと危ない!!
全て、私達が悪いんです。
あずきは、出たいだけ
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。出せよ!ゴルラァ
可愛さのあまり、人間領域を自由に
遊ばせてた私達が悪い!
そりゃ、広い所を走り回りたいよねぇ……
でも!!最近は、そうも行かなくなったのですよ(-_-;)
柱や壁を噛むようになってΣ(-∀-;)
サークル内だけにせざるを得なくなってます。
出してあげたくなる気持ちを押さえるのも辛い(*T^T)
サークル!動くから、押しちゃうんだよね……
前は、かじってたら開いたもんね……
あきらめない【あずき】
今までのような、付け焼刃ではダメだと、
一大決心をしました!
あずき部屋大改造!!
やったろうやないかーい(ノ-o-)ノ┫
只今、構想を練っております‼
が、なかなか、コレだ!
と思い浮かばないぃ( ω-、)