出始めてます✨

289枚の部屋写真から49枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
〜リアルタイム〜 観葉植物らの新芽🌱がちらほら出来てきたのでベランダに日向ぼっこ中です〜🤗 遮光ネットがいい仕事してます〜🤭 寒暖差が激しい日や雨も続いてたけど〜 今日は過ごしやすい気温だったので 観葉植物や花たちと一緒に日向ぼっこを楽しみました😘 体調を整えて来月初孫ちゃんのお世話に行くのでのんびり焦らずに過ごしてます😊 娘婿君が育休明けの長期出張で留守するのでサポートという名の小旅行気分で出掛けます🥰 成長が目まぐるしく速いスピードで成長してる初孫ちゃんの一瞬一瞬を楽しみたいと思っています(笑)💐
〜リアルタイム〜 観葉植物らの新芽🌱がちらほら出来てきたのでベランダに日向ぼっこ中です〜🤗 遮光ネットがいい仕事してます〜🤭 寒暖差が激しい日や雨も続いてたけど〜 今日は過ごしやすい気温だったので 観葉植物や花たちと一緒に日向ぼっこを楽しみました😘 体調を整えて来月初孫ちゃんのお世話に行くのでのんびり焦らずに過ごしてます😊 娘婿君が育休明けの長期出張で留守するのでサポートという名の小旅行気分で出掛けます🥰 成長が目まぐるしく速いスピードで成長してる初孫ちゃんの一瞬一瞬を楽しみたいと思っています(笑)💐
hanachan
hanachan
asaさんの実例写真
110円食器から脱却したい。ちょっ。猫邪魔 昔から食器類だけは(?)何でもいいと思っていたので 割れるし、欠けるし、ヒビ入るし←トリプル 高い何とか焼きとかバカラとか何それ食いもん?くらいに思っていた が。 35歳過ぎ辺りからガラス食器にハマり ハマると食器全てとは行かないけどいつも使う食器に華があった方が良いのでは?とプリン脳に花が咲き始めた と同時に旦那のご飯おかわりー!お米大盛りー!が出始めw 出掛けると立ち止まって見ていた 牛丼大盛りサイズの茶碗で線があるやつ 中々ないと思ったら出会ってしまった 600円。うんあたしのも買いたい 70歳になっても持っていて手に馴染む茶碗 うん。隣にあった笑 で買ってしまった。 人間100歳と言うし、あと半世紀ヨボヨボになっても使い倒したいと思います
110円食器から脱却したい。ちょっ。猫邪魔 昔から食器類だけは(?)何でもいいと思っていたので 割れるし、欠けるし、ヒビ入るし←トリプル 高い何とか焼きとかバカラとか何それ食いもん?くらいに思っていた が。 35歳過ぎ辺りからガラス食器にハマり ハマると食器全てとは行かないけどいつも使う食器に華があった方が良いのでは?とプリン脳に花が咲き始めた と同時に旦那のご飯おかわりー!お米大盛りー!が出始めw 出掛けると立ち止まって見ていた 牛丼大盛りサイズの茶碗で線があるやつ 中々ないと思ったら出会ってしまった 600円。うんあたしのも買いたい 70歳になっても持っていて手に馴染む茶碗 うん。隣にあった笑 で買ってしまった。 人間100歳と言うし、あと半世紀ヨボヨボになっても使い倒したいと思います
asa
asa
家族
xxxemixxxさんの実例写真
お庭のアイビーを水差しでインテリアに♪ちっちゃな芽が出始めました♪
お庭のアイビーを水差しでインテリアに♪ちっちゃな芽が出始めました♪
xxxemixxx
xxxemixxx
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
これも家庭菜園というのか……。 今年もパイナップル🍍始めました。まるで冷やし中華みたいな😅 美味しい台湾パイナップルが出始めると、パイナップルを育てたくなり、食べたあとの葉で、水耕栽培始めます。去年は、始めるのが遅くて、大きくなったところで冬を迎えてしまいました。ですので今年は早めにスタート❗ 実はならないとしても、今年はどこまで大きくなるのか、楽しみです (*´艸`)🍍🍍🍍🍍🍍🍍
これも家庭菜園というのか……。 今年もパイナップル🍍始めました。まるで冷やし中華みたいな😅 美味しい台湾パイナップルが出始めると、パイナップルを育てたくなり、食べたあとの葉で、水耕栽培始めます。去年は、始めるのが遅くて、大きくなったところで冬を迎えてしまいました。ですので今年は早めにスタート❗ 実はならないとしても、今年はどこまで大きくなるのか、楽しみです (*´艸`)🍍🍍🍍🍍🍍🍍
mutyuking
mutyuking
家族
h.t.さんの実例写真
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
小松菜の追い間引きをしました。大体一列に揃いました。 本葉は出始めてはいるんだけど、左右の大きさに差がある子が多い。日光が均等に当たっていないってことなのかな🤔間引きしてさらに密度が下がったはずなので、ひとまず様子見です。 参考にした動画によると、小松菜は日に日に成長していくようなのでやっぱり不安🫤双葉止まりの苗に対して「これはもうダメですね」って言ってたし😂
小松菜の追い間引きをしました。大体一列に揃いました。 本葉は出始めてはいるんだけど、左右の大きさに差がある子が多い。日光が均等に当たっていないってことなのかな🤔間引きしてさらに密度が下がったはずなので、ひとまず様子見です。 参考にした動画によると、小松菜は日に日に成長していくようなのでやっぱり不安🫤双葉止まりの苗に対して「これはもうダメですね」って言ってたし😂
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
muさんの実例写真
エバーフレッシュさんの仲間入りです。 芽が出始めてきて春の訪れを感じます
エバーフレッシュさんの仲間入りです。 芽が出始めてきて春の訪れを感じます
mu
mu
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
寝室の窓の結露からくるカビ防止に、お掃除後アルコールスプレーをシュッとしたらいいと聞いたので、今日もしっかりシュッとしました! カビ生えにくくなりました♡
寝室の窓の結露からくるカビ防止に、お掃除後アルコールスプレーをシュッとしたらいいと聞いたので、今日もしっかりシュッとしました! カビ生えにくくなりました♡
midori
midori
3LDK | 家族
86さんの実例写真
ヒアシンス、チューリップ、ラナンキュラス…去年春に咲いたのから球根掘り出して水に漬けといたら、1〜2週間足らずで幾つか発根。新茎も出始めてた。 凄いですね、植物って。
ヒアシンス、チューリップ、ラナンキュラス…去年春に咲いたのから球根掘り出して水に漬けといたら、1〜2週間足らずで幾つか発根。新茎も出始めてた。 凄いですね、植物って。
86
86
2LDK | 家族
chasukeさんの実例写真
モンステラ🌿
モンステラ🌿
chasuke
chasuke
3LDK | 家族
okkoさんの実例写真
可愛いポットを見つけて少し前にサボテンの寄せ植えをしました🌵 1週間過ぎたあたりからまた子サボテンが出始めて成長を感じる日々 心地よい光が入る寝室に置いてます🏜
可愛いポットを見つけて少し前にサボテンの寄せ植えをしました🌵 1週間過ぎたあたりからまた子サボテンが出始めて成長を感じる日々 心地よい光が入る寝室に置いてます🏜
okko
okko
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
ハーブの苗が出始めてきたので 荒れ放題だったσ(^_^;) ベランダの植物を植え直ししました♪
ハーブの苗が出始めてきたので 荒れ放題だったσ(^_^;) ベランダの植物を植え直ししました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
おはようございますو( ˙꒳˙ )٩🌞 雨が降るのか…降らないのか… 天気予報は数日雨だけど〜降らない。 週末から関東も台風の影響もありそうだし🌀 新芽が出はじめたアデニウムを外に出すタイミングを完全に見失ってます…😭 あ、PICはアデニウムじゃありません。←でしょうね🙇🏻‍♀️💦 ハリーポッターに出てくる「マンドレイク」⋯を粘土で作った物(•ㅂ•) だいぶ前に作ったの物ですが、ハリポタ好きの息子ちゃんがいるフレンドさん、📡ちゃんからのリクエストを頂いたので♥ あ〜、ハリポタスタジオツアー行きたーーーい‼️
おはようございますو( ˙꒳˙ )٩🌞 雨が降るのか…降らないのか… 天気予報は数日雨だけど〜降らない。 週末から関東も台風の影響もありそうだし🌀 新芽が出はじめたアデニウムを外に出すタイミングを完全に見失ってます…😭 あ、PICはアデニウムじゃありません。←でしょうね🙇🏻‍♀️💦 ハリーポッターに出てくる「マンドレイク」⋯を粘土で作った物(•ㅂ•) だいぶ前に作ったの物ですが、ハリポタ好きの息子ちゃんがいるフレンドさん、📡ちゃんからのリクエストを頂いたので♥ あ〜、ハリポタスタジオツアー行きたーーーい‼️
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
harurunさんの実例写真
半年経って、ちょっと生活感が出始めてます笑 ウォーターサーバー隣のメタルラックはニトリのもので、上段に米びつと水切りラック、中段にコップ、マグカップ、スープやドリンク粉末、下段に米の予備とスリッパがありますが普段はウォーターサーバーの水の予備を入れてます! 冷蔵庫にゴミの分別と緊急連絡網を貼ってますが、個人情報になると思い一時的に外しました(^^)
半年経って、ちょっと生活感が出始めてます笑 ウォーターサーバー隣のメタルラックはニトリのもので、上段に米びつと水切りラック、中段にコップ、マグカップ、スープやドリンク粉末、下段に米の予備とスリッパがありますが普段はウォーターサーバーの水の予備を入れてます! 冷蔵庫にゴミの分別と緊急連絡網を貼ってますが、個人情報になると思い一時的に外しました(^^)
harurun
harurun
1LDK | カップル
yutorogiさんの実例写真
100均で購入したモンステラ…成長しました^^;株分けして大きくして…大きくし過ぎた感じʬʬʬベッドサイドのカーテン越し、多分1番良い所で育ってます!気根の伸びが早い!新芽も出始め…春近し!ですね!
100均で購入したモンステラ…成長しました^^;株分けして大きくして…大きくし過ぎた感じʬʬʬベッドサイドのカーテン越し、多分1番良い所で育ってます!気根の伸びが早い!新芽も出始め…春近し!ですね!
yutorogi
yutorogi
4LDK | 家族
yu3konさんの実例写真
LIXILのサティスは、おススメしません。 汚れが付きにくいとなってましたが、黒い水垢は、すじになってとれないし、なにより、シャワートイレの出始めが、冷たいのです!! 夏はいいけど、冬は、イヤです。 まだ1年半しか経ってないので、しばらく我慢して、早く取り替えたいーー! やはりトイレは、TOTOにすればよかった(T_T)
LIXILのサティスは、おススメしません。 汚れが付きにくいとなってましたが、黒い水垢は、すじになってとれないし、なにより、シャワートイレの出始めが、冷たいのです!! 夏はいいけど、冬は、イヤです。 まだ1年半しか経ってないので、しばらく我慢して、早く取り替えたいーー! やはりトイレは、TOTOにすればよかった(T_T)
yu3kon
yu3kon
家族
ookuraさんの実例写真
春になり、植物たちも生き生きと してきました🌱 新芽が出始めて嬉しい限り。
春になり、植物たちも生き生きと してきました🌱 新芽が出始めて嬉しい限り。
ookura
ookura
家族
maruさんの実例写真
イベント投稿用です。 近くのダイソーに深型がなかなか入ってこなかったのですが、やっと見つけました«٩(*´∀`*)۶»。 子供のおもちゃやゲームを入れています。
イベント投稿用です。 近くのダイソーに深型がなかなか入ってこなかったのですが、やっと見つけました«٩(*´∀`*)۶»。 子供のおもちゃやゲームを入れています。
maru
maru
家族
bikkeさんの実例写真
ニトリさんで猫ベッドを買いました♡ もう冬物が出てます。 もっふもふ😊
ニトリさんで猫ベッドを買いました♡ もう冬物が出てます。 もっふもふ😊
bikke
bikke
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
アザミの花が出始めると初夏 棘が痛い痛いと言いながら摘んで また家で刺されながら 小さく頭だけにする… 水に潜らせ ピンセットで粘着質でトゲトゲのガクの ゴミを取り払いながら 日陰の風に当てる… ドライフラワーは 待った無しの作業になる…
アザミの花が出始めると初夏 棘が痛い痛いと言いながら摘んで また家で刺されながら 小さく頭だけにする… 水に潜らせ ピンセットで粘着質でトゲトゲのガクの ゴミを取り払いながら 日陰の風に当てる… ドライフラワーは 待った無しの作業になる…
mama-mammoth
mama-mammoth
riseruさんの実例写真
クワズイモ 観察日記*.(*´͈ ˘ `͈*).* この でっかい クワズイモから採れた 種子! 芽が出てきましたー🌱𓂃 𓈒𓏸 水に漬けて 1ヶ月。 その後 土に植えて 1ヶ月。 この暑い時期に やっと ちょんちょん 芽が出始めて 嬉しいかぎり✨️ ザーッと数えても 既に 50は 芽がある❣️ 100個以上は 植えたから 全部 出てきたら お店開けるかも☝🏻 ͗ ͗ クワズイモ専門店 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
クワズイモ 観察日記*.(*´͈ ˘ `͈*).* この でっかい クワズイモから採れた 種子! 芽が出てきましたー🌱𓂃 𓈒𓏸 水に漬けて 1ヶ月。 その後 土に植えて 1ヶ月。 この暑い時期に やっと ちょんちょん 芽が出始めて 嬉しいかぎり✨️ ザーッと数えても 既に 50は 芽がある❣️ 100個以上は 植えたから 全部 出てきたら お店開けるかも☝🏻 ͗ ͗ クワズイモ専門店 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
riseru
riseru
家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます☆ 昨日は冷蔵庫の製氷機の掃除をしました✨ いつもお世話になっているカインズの「冷蔵庫の自動製氷機クリーナー」シンプルなデザインのボトルがお気に入り◎ フィルターをとって、クリーナー全量と同じ量の水(200ml)を入れてピンクの氷が出始めたら給水タンクをよく洗って、フィルターを戻して水を満水入れる。 ピンクの氷が出なくなったら🆗🙆‍♀️ これからの暑い日を元気で外で過ごす子どもたちのためのルーティーンです😊
おはようございます☆ 昨日は冷蔵庫の製氷機の掃除をしました✨ いつもお世話になっているカインズの「冷蔵庫の自動製氷機クリーナー」シンプルなデザインのボトルがお気に入り◎ フィルターをとって、クリーナー全量と同じ量の水(200ml)を入れてピンクの氷が出始めたら給水タンクをよく洗って、フィルターを戻して水を満水入れる。 ピンクの氷が出なくなったら🆗🙆‍♀️ これからの暑い日を元気で外で過ごす子どもたちのためのルーティーンです😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ラグランジア ブライダルシャワーという紫陽花です。秋に苗を買ってきてから、1月末に新芽が出始めてどんどん成長し、もう花が咲きそうです✨ どんな感じに咲くのかな☺️楽しみです❣️
ラグランジア ブライダルシャワーという紫陽花です。秋に苗を買ってきてから、1月末に新芽が出始めてどんどん成長し、もう花が咲きそうです✨ どんな感じに咲くのかな☺️楽しみです❣️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
植物の成長が楽しみな季節に なってきました✨ 今年はウンベラータを剪定して 二股に分かれるように 挑戦しようかなと思っています🤔 ソングオブジャマイカは 不思議な場所から新芽が出始め 今後の行方が予測不能。 ベンガレンシスだけは頑固で かなりゆっくりな成長です…。
植物の成長が楽しみな季節に なってきました✨ 今年はウンベラータを剪定して 二股に分かれるように 挑戦しようかなと思っています🤔 ソングオブジャマイカは 不思議な場所から新芽が出始め 今後の行方が予測不能。 ベンガレンシスだけは頑固で かなりゆっくりな成長です…。
k...
k...
家族
usagiさんの実例写真
ピレア・ペペロミオイデスの赤ちゃん🌱 まぁるい葉っぱが可愛くて増やせるといいなぁって思って少し前から水差し♡ ほんの少しだけど根が出てきました♪ 出窓に並んでる観葉植物🪴 ベンジャミンバロックと金のなる木以外は100均だったような🤔 みんな大きくなってくれました🌿 観葉植物どの子も葉っぱが可愛い💚
ピレア・ペペロミオイデスの赤ちゃん🌱 まぁるい葉っぱが可愛くて増やせるといいなぁって思って少し前から水差し♡ ほんの少しだけど根が出てきました♪ 出窓に並んでる観葉植物🪴 ベンジャミンバロックと金のなる木以外は100均だったような🤔 みんな大きくなってくれました🌿 観葉植物どの子も葉っぱが可愛い💚
usagi
usagi
3LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 少し根が出始めました。 球根を入れるびん選びも楽しいですね♡
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 少し根が出始めました。 球根を入れるびん選びも楽しいですね♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
10kgの赤さん👶w 精米したてなので、ほんのり温かいのがまた…💕 令和の米騒動。。。 新米が出始めたけど、まだちょっと手が出せない💰 ちなみにこの赤さん(笑)は、実母の知り合いが保管していた昨年度のお米(30kgから分けてもらった)。 コレを消費する頃には、少し落ち着いててほしいな🙏
10kgの赤さん👶w 精米したてなので、ほんのり温かいのがまた…💕 令和の米騒動。。。 新米が出始めたけど、まだちょっと手が出せない💰 ちなみにこの赤さん(笑)は、実母の知り合いが保管していた昨年度のお米(30kgから分けてもらった)。 コレを消費する頃には、少し落ち着いててほしいな🙏
hansho.s
hansho.s
家族
もっと見る

出始めてます✨の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

出始めてます✨

289枚の部屋写真から49枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
〜リアルタイム〜 観葉植物らの新芽🌱がちらほら出来てきたのでベランダに日向ぼっこ中です〜🤗 遮光ネットがいい仕事してます〜🤭 寒暖差が激しい日や雨も続いてたけど〜 今日は過ごしやすい気温だったので 観葉植物や花たちと一緒に日向ぼっこを楽しみました😘 体調を整えて来月初孫ちゃんのお世話に行くのでのんびり焦らずに過ごしてます😊 娘婿君が育休明けの長期出張で留守するのでサポートという名の小旅行気分で出掛けます🥰 成長が目まぐるしく速いスピードで成長してる初孫ちゃんの一瞬一瞬を楽しみたいと思っています(笑)💐
〜リアルタイム〜 観葉植物らの新芽🌱がちらほら出来てきたのでベランダに日向ぼっこ中です〜🤗 遮光ネットがいい仕事してます〜🤭 寒暖差が激しい日や雨も続いてたけど〜 今日は過ごしやすい気温だったので 観葉植物や花たちと一緒に日向ぼっこを楽しみました😘 体調を整えて来月初孫ちゃんのお世話に行くのでのんびり焦らずに過ごしてます😊 娘婿君が育休明けの長期出張で留守するのでサポートという名の小旅行気分で出掛けます🥰 成長が目まぐるしく速いスピードで成長してる初孫ちゃんの一瞬一瞬を楽しみたいと思っています(笑)💐
hanachan
hanachan
asaさんの実例写真
110円食器から脱却したい。ちょっ。猫邪魔 昔から食器類だけは(?)何でもいいと思っていたので 割れるし、欠けるし、ヒビ入るし←トリプル 高い何とか焼きとかバカラとか何それ食いもん?くらいに思っていた が。 35歳過ぎ辺りからガラス食器にハマり ハマると食器全てとは行かないけどいつも使う食器に華があった方が良いのでは?とプリン脳に花が咲き始めた と同時に旦那のご飯おかわりー!お米大盛りー!が出始めw 出掛けると立ち止まって見ていた 牛丼大盛りサイズの茶碗で線があるやつ 中々ないと思ったら出会ってしまった 600円。うんあたしのも買いたい 70歳になっても持っていて手に馴染む茶碗 うん。隣にあった笑 で買ってしまった。 人間100歳と言うし、あと半世紀ヨボヨボになっても使い倒したいと思います
110円食器から脱却したい。ちょっ。猫邪魔 昔から食器類だけは(?)何でもいいと思っていたので 割れるし、欠けるし、ヒビ入るし←トリプル 高い何とか焼きとかバカラとか何それ食いもん?くらいに思っていた が。 35歳過ぎ辺りからガラス食器にハマり ハマると食器全てとは行かないけどいつも使う食器に華があった方が良いのでは?とプリン脳に花が咲き始めた と同時に旦那のご飯おかわりー!お米大盛りー!が出始めw 出掛けると立ち止まって見ていた 牛丼大盛りサイズの茶碗で線があるやつ 中々ないと思ったら出会ってしまった 600円。うんあたしのも買いたい 70歳になっても持っていて手に馴染む茶碗 うん。隣にあった笑 で買ってしまった。 人間100歳と言うし、あと半世紀ヨボヨボになっても使い倒したいと思います
asa
asa
家族
xxxemixxxさんの実例写真
お庭のアイビーを水差しでインテリアに♪ちっちゃな芽が出始めました♪
お庭のアイビーを水差しでインテリアに♪ちっちゃな芽が出始めました♪
xxxemixxx
xxxemixxx
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
これも家庭菜園というのか……。 今年もパイナップル🍍始めました。まるで冷やし中華みたいな😅 美味しい台湾パイナップルが出始めると、パイナップルを育てたくなり、食べたあとの葉で、水耕栽培始めます。去年は、始めるのが遅くて、大きくなったところで冬を迎えてしまいました。ですので今年は早めにスタート❗ 実はならないとしても、今年はどこまで大きくなるのか、楽しみです (*´艸`)🍍🍍🍍🍍🍍🍍
これも家庭菜園というのか……。 今年もパイナップル🍍始めました。まるで冷やし中華みたいな😅 美味しい台湾パイナップルが出始めると、パイナップルを育てたくなり、食べたあとの葉で、水耕栽培始めます。去年は、始めるのが遅くて、大きくなったところで冬を迎えてしまいました。ですので今年は早めにスタート❗ 実はならないとしても、今年はどこまで大きくなるのか、楽しみです (*´艸`)🍍🍍🍍🍍🍍🍍
mutyuking
mutyuking
家族
h.t.さんの実例写真
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
我が家のウンベラータ記録 右が挿し木からもうすぐ4年目、他2つはダイソー産の子株からもうすぐ2年目です。 植え替え時に茎を太くする為にも、傷んだ葉を落としましたが、やっと新葉が活発に出てきはじめました✨️
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
chicomaruさんの実例写真
小松菜の追い間引きをしました。大体一列に揃いました。 本葉は出始めてはいるんだけど、左右の大きさに差がある子が多い。日光が均等に当たっていないってことなのかな🤔間引きしてさらに密度が下がったはずなので、ひとまず様子見です。 参考にした動画によると、小松菜は日に日に成長していくようなのでやっぱり不安🫤双葉止まりの苗に対して「これはもうダメですね」って言ってたし😂
小松菜の追い間引きをしました。大体一列に揃いました。 本葉は出始めてはいるんだけど、左右の大きさに差がある子が多い。日光が均等に当たっていないってことなのかな🤔間引きしてさらに密度が下がったはずなので、ひとまず様子見です。 参考にした動画によると、小松菜は日に日に成長していくようなのでやっぱり不安🫤双葉止まりの苗に対して「これはもうダメですね」って言ってたし😂
chicomaru
chicomaru
2LDK | 家族
muさんの実例写真
エバーフレッシュさんの仲間入りです。 芽が出始めてきて春の訪れを感じます
エバーフレッシュさんの仲間入りです。 芽が出始めてきて春の訪れを感じます
mu
mu
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
寝室の窓の結露からくるカビ防止に、お掃除後アルコールスプレーをシュッとしたらいいと聞いたので、今日もしっかりシュッとしました! カビ生えにくくなりました♡
寝室の窓の結露からくるカビ防止に、お掃除後アルコールスプレーをシュッとしたらいいと聞いたので、今日もしっかりシュッとしました! カビ生えにくくなりました♡
midori
midori
3LDK | 家族
86さんの実例写真
ヒアシンス、チューリップ、ラナンキュラス…去年春に咲いたのから球根掘り出して水に漬けといたら、1〜2週間足らずで幾つか発根。新茎も出始めてた。 凄いですね、植物って。
ヒアシンス、チューリップ、ラナンキュラス…去年春に咲いたのから球根掘り出して水に漬けといたら、1〜2週間足らずで幾つか発根。新茎も出始めてた。 凄いですね、植物って。
86
86
2LDK | 家族
chasukeさんの実例写真
モンステラ🌿
モンステラ🌿
chasuke
chasuke
3LDK | 家族
okkoさんの実例写真
可愛いポットを見つけて少し前にサボテンの寄せ植えをしました🌵 1週間過ぎたあたりからまた子サボテンが出始めて成長を感じる日々 心地よい光が入る寝室に置いてます🏜
可愛いポットを見つけて少し前にサボテンの寄せ植えをしました🌵 1週間過ぎたあたりからまた子サボテンが出始めて成長を感じる日々 心地よい光が入る寝室に置いてます🏜
okko
okko
2LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
ハーブの苗が出始めてきたので 荒れ放題だったσ(^_^;) ベランダの植物を植え直ししました♪
ハーブの苗が出始めてきたので 荒れ放題だったσ(^_^;) ベランダの植物を植え直ししました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
おはようございますو( ˙꒳˙ )٩🌞 雨が降るのか…降らないのか… 天気予報は数日雨だけど〜降らない。 週末から関東も台風の影響もありそうだし🌀 新芽が出はじめたアデニウムを外に出すタイミングを完全に見失ってます…😭 あ、PICはアデニウムじゃありません。←でしょうね🙇🏻‍♀️💦 ハリーポッターに出てくる「マンドレイク」⋯を粘土で作った物(•ㅂ•) だいぶ前に作ったの物ですが、ハリポタ好きの息子ちゃんがいるフレンドさん、📡ちゃんからのリクエストを頂いたので♥ あ〜、ハリポタスタジオツアー行きたーーーい‼️
おはようございますو( ˙꒳˙ )٩🌞 雨が降るのか…降らないのか… 天気予報は数日雨だけど〜降らない。 週末から関東も台風の影響もありそうだし🌀 新芽が出はじめたアデニウムを外に出すタイミングを完全に見失ってます…😭 あ、PICはアデニウムじゃありません。←でしょうね🙇🏻‍♀️💦 ハリーポッターに出てくる「マンドレイク」⋯を粘土で作った物(•ㅂ•) だいぶ前に作ったの物ですが、ハリポタ好きの息子ちゃんがいるフレンドさん、📡ちゃんからのリクエストを頂いたので♥ あ〜、ハリポタスタジオツアー行きたーーーい‼️
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
harurunさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥5,269
半年経って、ちょっと生活感が出始めてます笑 ウォーターサーバー隣のメタルラックはニトリのもので、上段に米びつと水切りラック、中段にコップ、マグカップ、スープやドリンク粉末、下段に米の予備とスリッパがありますが普段はウォーターサーバーの水の予備を入れてます! 冷蔵庫にゴミの分別と緊急連絡網を貼ってますが、個人情報になると思い一時的に外しました(^^)
半年経って、ちょっと生活感が出始めてます笑 ウォーターサーバー隣のメタルラックはニトリのもので、上段に米びつと水切りラック、中段にコップ、マグカップ、スープやドリンク粉末、下段に米の予備とスリッパがありますが普段はウォーターサーバーの水の予備を入れてます! 冷蔵庫にゴミの分別と緊急連絡網を貼ってますが、個人情報になると思い一時的に外しました(^^)
harurun
harurun
1LDK | カップル
yutorogiさんの実例写真
100均で購入したモンステラ…成長しました^^;株分けして大きくして…大きくし過ぎた感じʬʬʬベッドサイドのカーテン越し、多分1番良い所で育ってます!気根の伸びが早い!新芽も出始め…春近し!ですね!
100均で購入したモンステラ…成長しました^^;株分けして大きくして…大きくし過ぎた感じʬʬʬベッドサイドのカーテン越し、多分1番良い所で育ってます!気根の伸びが早い!新芽も出始め…春近し!ですね!
yutorogi
yutorogi
4LDK | 家族
yu3konさんの実例写真
LIXILのサティスは、おススメしません。 汚れが付きにくいとなってましたが、黒い水垢は、すじになってとれないし、なにより、シャワートイレの出始めが、冷たいのです!! 夏はいいけど、冬は、イヤです。 まだ1年半しか経ってないので、しばらく我慢して、早く取り替えたいーー! やはりトイレは、TOTOにすればよかった(T_T)
LIXILのサティスは、おススメしません。 汚れが付きにくいとなってましたが、黒い水垢は、すじになってとれないし、なにより、シャワートイレの出始めが、冷たいのです!! 夏はいいけど、冬は、イヤです。 まだ1年半しか経ってないので、しばらく我慢して、早く取り替えたいーー! やはりトイレは、TOTOにすればよかった(T_T)
yu3kon
yu3kon
家族
ookuraさんの実例写真
春になり、植物たちも生き生きと してきました🌱 新芽が出始めて嬉しい限り。
春になり、植物たちも生き生きと してきました🌱 新芽が出始めて嬉しい限り。
ookura
ookura
家族
maruさんの実例写真
イベント投稿用です。 近くのダイソーに深型がなかなか入ってこなかったのですが、やっと見つけました«٩(*´∀`*)۶»。 子供のおもちゃやゲームを入れています。
イベント投稿用です。 近くのダイソーに深型がなかなか入ってこなかったのですが、やっと見つけました«٩(*´∀`*)۶»。 子供のおもちゃやゲームを入れています。
maru
maru
家族
bikkeさんの実例写真
ニトリさんで猫ベッドを買いました♡ もう冬物が出てます。 もっふもふ😊
ニトリさんで猫ベッドを買いました♡ もう冬物が出てます。 もっふもふ😊
bikke
bikke
4LDK | 家族
mama-mammothさんの実例写真
アザミの花が出始めると初夏 棘が痛い痛いと言いながら摘んで また家で刺されながら 小さく頭だけにする… 水に潜らせ ピンセットで粘着質でトゲトゲのガクの ゴミを取り払いながら 日陰の風に当てる… ドライフラワーは 待った無しの作業になる…
アザミの花が出始めると初夏 棘が痛い痛いと言いながら摘んで また家で刺されながら 小さく頭だけにする… 水に潜らせ ピンセットで粘着質でトゲトゲのガクの ゴミを取り払いながら 日陰の風に当てる… ドライフラワーは 待った無しの作業になる…
mama-mammoth
mama-mammoth
riseruさんの実例写真
クワズイモ 観察日記*.(*´͈ ˘ `͈*).* この でっかい クワズイモから採れた 種子! 芽が出てきましたー🌱𓂃 𓈒𓏸 水に漬けて 1ヶ月。 その後 土に植えて 1ヶ月。 この暑い時期に やっと ちょんちょん 芽が出始めて 嬉しいかぎり✨️ ザーッと数えても 既に 50は 芽がある❣️ 100個以上は 植えたから 全部 出てきたら お店開けるかも☝🏻 ͗ ͗ クワズイモ専門店 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
クワズイモ 観察日記*.(*´͈ ˘ `͈*).* この でっかい クワズイモから採れた 種子! 芽が出てきましたー🌱𓂃 𓈒𓏸 水に漬けて 1ヶ月。 その後 土に植えて 1ヶ月。 この暑い時期に やっと ちょんちょん 芽が出始めて 嬉しいかぎり✨️ ザーッと数えても 既に 50は 芽がある❣️ 100個以上は 植えたから 全部 出てきたら お店開けるかも☝🏻 ͗ ͗ クワズイモ専門店 ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
riseru
riseru
家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます☆ 昨日は冷蔵庫の製氷機の掃除をしました✨ いつもお世話になっているカインズの「冷蔵庫の自動製氷機クリーナー」シンプルなデザインのボトルがお気に入り◎ フィルターをとって、クリーナー全量と同じ量の水(200ml)を入れてピンクの氷が出始めたら給水タンクをよく洗って、フィルターを戻して水を満水入れる。 ピンクの氷が出なくなったら🆗🙆‍♀️ これからの暑い日を元気で外で過ごす子どもたちのためのルーティーンです😊
おはようございます☆ 昨日は冷蔵庫の製氷機の掃除をしました✨ いつもお世話になっているカインズの「冷蔵庫の自動製氷機クリーナー」シンプルなデザインのボトルがお気に入り◎ フィルターをとって、クリーナー全量と同じ量の水(200ml)を入れてピンクの氷が出始めたら給水タンクをよく洗って、フィルターを戻して水を満水入れる。 ピンクの氷が出なくなったら🆗🙆‍♀️ これからの暑い日を元気で外で過ごす子どもたちのためのルーティーンです😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ラグランジア ブライダルシャワーという紫陽花です。秋に苗を買ってきてから、1月末に新芽が出始めてどんどん成長し、もう花が咲きそうです✨ どんな感じに咲くのかな☺️楽しみです❣️
ラグランジア ブライダルシャワーという紫陽花です。秋に苗を買ってきてから、1月末に新芽が出始めてどんどん成長し、もう花が咲きそうです✨ どんな感じに咲くのかな☺️楽しみです❣️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
植物の成長が楽しみな季節に なってきました✨ 今年はウンベラータを剪定して 二股に分かれるように 挑戦しようかなと思っています🤔 ソングオブジャマイカは 不思議な場所から新芽が出始め 今後の行方が予測不能。 ベンガレンシスだけは頑固で かなりゆっくりな成長です…。
植物の成長が楽しみな季節に なってきました✨ 今年はウンベラータを剪定して 二股に分かれるように 挑戦しようかなと思っています🤔 ソングオブジャマイカは 不思議な場所から新芽が出始め 今後の行方が予測不能。 ベンガレンシスだけは頑固で かなりゆっくりな成長です…。
k...
k...
家族
usagiさんの実例写真
ピレア・ペペロミオイデスの赤ちゃん🌱 まぁるい葉っぱが可愛くて増やせるといいなぁって思って少し前から水差し♡ ほんの少しだけど根が出てきました♪ 出窓に並んでる観葉植物🪴 ベンジャミンバロックと金のなる木以外は100均だったような🤔 みんな大きくなってくれました🌿 観葉植物どの子も葉っぱが可愛い💚
ピレア・ペペロミオイデスの赤ちゃん🌱 まぁるい葉っぱが可愛くて増やせるといいなぁって思って少し前から水差し♡ ほんの少しだけど根が出てきました♪ 出窓に並んでる観葉植物🪴 ベンジャミンバロックと金のなる木以外は100均だったような🤔 みんな大きくなってくれました🌿 観葉植物どの子も葉っぱが可愛い💚
usagi
usagi
3LDK | 家族
chiekoさんの実例写真
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 少し根が出始めました。 球根を入れるびん選びも楽しいですね♡
今年もヒヤシンスの水栽培を始めました。 少し根が出始めました。 球根を入れるびん選びも楽しいですね♡
chieko
chieko
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
10kgの赤さん👶w 精米したてなので、ほんのり温かいのがまた…💕 令和の米騒動。。。 新米が出始めたけど、まだちょっと手が出せない💰 ちなみにこの赤さん(笑)は、実母の知り合いが保管していた昨年度のお米(30kgから分けてもらった)。 コレを消費する頃には、少し落ち着いててほしいな🙏
10kgの赤さん👶w 精米したてなので、ほんのり温かいのがまた…💕 令和の米騒動。。。 新米が出始めたけど、まだちょっと手が出せない💰 ちなみにこの赤さん(笑)は、実母の知り合いが保管していた昨年度のお米(30kgから分けてもらった)。 コレを消費する頃には、少し落ち着いててほしいな🙏
hansho.s
hansho.s
家族
もっと見る

出始めてます✨の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ