フ–NE650B

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
akoさんの実例写真
そしてそして、インデックス頑張りました(^。^) 備え付けのインデックスだと、クリヤーポケットに隠れちゃうので、別のを付けてみました。 ファイルが少し大きいサイズで出来ているので、ファイルからははみ出さなくていい感じ。 ( ^ω^ )
そしてそして、インデックス頑張りました(^。^) 備え付けのインデックスだと、クリヤーポケットに隠れちゃうので、別のを付けてみました。 ファイルが少し大きいサイズで出来ているので、ファイルからははみ出さなくていい感じ。 ( ^ω^ )
ako
ako
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
ただいまコクヨさんのモニターをさせていただきいただいてます(^^) 収納系はシロ系ばかりだったのですがアクセントが欲しくて今回ターコイズブルーに挑戦しました♪ 場所はいろいろお試し中。 リビングにある棚に入れてみたら溶け込みつつも強調しすぎない存在感を発揮してていい感じです♪( ´▽`)
ただいまコクヨさんのモニターをさせていただきいただいてます(^^) 収納系はシロ系ばかりだったのですがアクセントが欲しくて今回ターコイズブルーに挑戦しました♪ 場所はいろいろお試し中。 リビングにある棚に入れてみたら溶け込みつつも強調しすぎない存在感を発揮してていい感じです♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
anago106さんの実例写真
コクヨNEOSのモニター報告です(* ॑꒳ ॑* ) 金具の部分はこんな感じ。 横のボタンを押してドアのように開くと、スポッと抜けます。 それからリフィルを入れます(^ー^) 職場で使ってるファイルとはやり方が違うので、 ちょっと戸惑いましたが かなりしっかりとしています。 更に、処分する時は、金具と本体を分別できるらしいですよ。 まあ、かなり丈夫そうなので、 処分する時の事なんてまだまだ考えられませんがネ~(*^^) さて、ファイリングしようかな♪
コクヨNEOSのモニター報告です(* ॑꒳ ॑* ) 金具の部分はこんな感じ。 横のボタンを押してドアのように開くと、スポッと抜けます。 それからリフィルを入れます(^ー^) 職場で使ってるファイルとはやり方が違うので、 ちょっと戸惑いましたが かなりしっかりとしています。 更に、処分する時は、金具と本体を分別できるらしいですよ。 まあ、かなり丈夫そうなので、 処分する時の事なんてまだまだ考えられませんがネ~(*^^) さて、ファイリングしようかな♪
anago106
anago106
3LDK | 家族

フ–NE650Bの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フ–NE650B

7枚の部屋写真から3枚をセレクト
akoさんの実例写真
そしてそして、インデックス頑張りました(^。^) 備え付けのインデックスだと、クリヤーポケットに隠れちゃうので、別のを付けてみました。 ファイルが少し大きいサイズで出来ているので、ファイルからははみ出さなくていい感じ。 ( ^ω^ )
そしてそして、インデックス頑張りました(^。^) 備え付けのインデックスだと、クリヤーポケットに隠れちゃうので、別のを付けてみました。 ファイルが少し大きいサイズで出来ているので、ファイルからははみ出さなくていい感じ。 ( ^ω^ )
ako
ako
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
ただいまコクヨさんのモニターをさせていただきいただいてます(^^) 収納系はシロ系ばかりだったのですがアクセントが欲しくて今回ターコイズブルーに挑戦しました♪ 場所はいろいろお試し中。 リビングにある棚に入れてみたら溶け込みつつも強調しすぎない存在感を発揮してていい感じです♪( ´▽`)
ただいまコクヨさんのモニターをさせていただきいただいてます(^^) 収納系はシロ系ばかりだったのですがアクセントが欲しくて今回ターコイズブルーに挑戦しました♪ 場所はいろいろお試し中。 リビングにある棚に入れてみたら溶け込みつつも強調しすぎない存在感を発揮してていい感じです♪( ´▽`)
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
anago106さんの実例写真
コクヨNEOSのモニター報告です(* ॑꒳ ॑* ) 金具の部分はこんな感じ。 横のボタンを押してドアのように開くと、スポッと抜けます。 それからリフィルを入れます(^ー^) 職場で使ってるファイルとはやり方が違うので、 ちょっと戸惑いましたが かなりしっかりとしています。 更に、処分する時は、金具と本体を分別できるらしいですよ。 まあ、かなり丈夫そうなので、 処分する時の事なんてまだまだ考えられませんがネ~(*^^) さて、ファイリングしようかな♪
コクヨNEOSのモニター報告です(* ॑꒳ ॑* ) 金具の部分はこんな感じ。 横のボタンを押してドアのように開くと、スポッと抜けます。 それからリフィルを入れます(^ー^) 職場で使ってるファイルとはやり方が違うので、 ちょっと戸惑いましたが かなりしっかりとしています。 更に、処分する時は、金具と本体を分別できるらしいですよ。 まあ、かなり丈夫そうなので、 処分する時の事なんてまだまだ考えられませんがネ~(*^^) さて、ファイリングしようかな♪
anago106
anago106
3LDK | 家族

フ–NE650Bの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ