RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

やかん 柳宗理 ケトル

53枚の部屋写真から33枚をセレクト
pyokopyokopさんの実例写真
10年以上使っている、お鍋とやかん。 お気に入りです。
10年以上使っている、お鍋とやかん。 お気に入りです。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
LACROWAさんの実例写真
ストーブ出しました 。 やかんは柳宗理を使っています ♪
ストーブ出しました 。 やかんは柳宗理を使っています ♪
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
apurihamkoさんの実例写真
見た目はただのやかんですが、すごく使いやすいです❤️
見た目はただのやかんですが、すごく使いやすいです❤️
apurihamko
apurihamko
Rさんの実例写真
片手鍋¥11,000
R
R
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
この洗剤、すごすぎ!! 15年くらい使っている柳宗理のケトル 油汚れとコゲでひどいことになっていました (こんな状態じゃ、柳先生泣いちゃうわ・・・) このコゲ落としを吹き掛けて暫く放置後、金たわしでこすったら、この通り新品のようになりました
この洗剤、すごすぎ!! 15年くらい使っている柳宗理のケトル 油汚れとコゲでひどいことになっていました (こんな状態じゃ、柳先生泣いちゃうわ・・・) このコゲ落としを吹き掛けて暫く放置後、金たわしでこすったら、この通り新品のようになりました
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
unさんの実例写真
今年もぼちぼちと大掃除を開始。 セスキを入れたホーローの洗い桶を火に掛けてまずはやかんをグツグツ。 ピカンピカンになります♪
今年もぼちぼちと大掃除を開始。 セスキを入れたホーローの洗い桶を火に掛けてまずはやかんをグツグツ。 ピカンピカンになります♪
un
un
3LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
最近のキッチン(^_−)−☆ 長年使ってきたやかんに 不具合が出てきたので 柳宗理さんのモノに 買い替えました。 さぁ!この夏は このやかんで たーくさん麦茶を作ろう*\(^o^)/*
最近のキッチン(^_−)−☆ 長年使ってきたやかんに 不具合が出てきたので 柳宗理さんのモノに 買い替えました。 さぁ!この夏は このやかんで たーくさん麦茶を作ろう*\(^o^)/*
RIKA
RIKA
家族
rika.i.houseさんの実例写真
rika.i.house
rika.i.house
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
やかん買いました イオンで見つけていいなぁと思ったけど、お値段高めで手が出なくて😅 で、うちに帰ってamazon見たら30%OFF! ギフトカードもあったので半額以下で買えました〜✨ラッキー❤️ しばらく飾ります😆
やかん買いました イオンで見つけていいなぁと思ったけど、お値段高めで手が出なくて😅 で、うちに帰ってamazon見たら30%OFF! ギフトカードもあったので半額以下で買えました〜✨ラッキー❤️ しばらく飾ります😆
kakami
kakami
家族
so-bokuさんの実例写真
おすわりスポンジネコ(*´-`)♪
おすわりスポンジネコ(*´-`)♪
so-boku
so-boku
家族
Agatha0319さんの実例写真
重曹を付けてアルミホイルで磨いたらピカピカになった。罪悪感のある磨き心地が癖になりそう、、
重曹を付けてアルミホイルで磨いたらピカピカになった。罪悪感のある磨き心地が癖になりそう、、
Agatha0319
Agatha0319
1LDK
hm.aさんの実例写真
毎日の日課 ☡✏︎ 毎晩、次の日のお茶を沸かして寝ないと 朝一なんだか調子が狂います ⍥⃝ 面倒くさいけど 必ずやるコト Ӧӧ
毎日の日課 ☡✏︎ 毎晩、次の日のお茶を沸かして寝ないと 朝一なんだか調子が狂います ⍥⃝ 面倒くさいけど 必ずやるコト Ӧӧ
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
一人暮らしを始めてからずっと使っているもの。当時、そんな高いやかんなんて…と言われたけど、買って良かったです。
一人暮らしを始めてからずっと使っているもの。当時、そんな高いやかんなんて…と言われたけど、買って良かったです。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
hina.tentenさんの実例写真
hina.tenten
hina.tenten
家族
kaerunoameriさんの実例写真
デザインに一目惚れして購入した柳宗理のおやかん。なんだかんだで10年選手…。 内側に小さなサビが出てしまい、同じものに買い変えるか悩んでいたのですが、 ふと考えてみたのです。 やかんってお湯を沸かす時しか使ってないよね。 デザインが素敵で置いておくだけでもテンションが上がるから良いんだけどさ…。 悶々と考える日々を過ごして出会ったのが「マルチポット」です。 お湯を沸かすのはもちろんのこと、野菜を茹でたり具沢山スープを作ったり揚げ物をしたり、めちゃくちゃ活躍しています。 おやかんはどこかにインテリアとして使おうかな(笑)
デザインに一目惚れして購入した柳宗理のおやかん。なんだかんだで10年選手…。 内側に小さなサビが出てしまい、同じものに買い変えるか悩んでいたのですが、 ふと考えてみたのです。 やかんってお湯を沸かす時しか使ってないよね。 デザインが素敵で置いておくだけでもテンションが上がるから良いんだけどさ…。 悶々と考える日々を過ごして出会ったのが「マルチポット」です。 お湯を沸かすのはもちろんのこと、野菜を茹でたり具沢山スープを作ったり揚げ物をしたり、めちゃくちゃ活躍しています。 おやかんはどこかにインテリアとして使おうかな(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
OYASUMIさんの実例写真
いちにちのおわり
いちにちのおわり
OYASUMI
OYASUMI
3DK
mamiさんの実例写真
mami
mami
家族
Kaneyukiさんの実例写真
さつま杉の枝を3本買って束ねたフレッシュクリスマスツリー🎄飾り付けました🎄 紙で覆った中は水の入った花瓶です。
さつま杉の枝を3本買って束ねたフレッシュクリスマスツリー🎄飾り付けました🎄 紙で覆った中は水の入った花瓶です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
15年前に災害時の備えとして買ったこのストーブ しまい込んでおくだけではもったいないと数年前から使っています このタイプは ぽかぽかじわーっとあたたかく ストーブの前から離れられなくなります 調理にも使えるのがさらに良いところ◎ ストーブの上でお湯沸かしたり、焼き芋、味噌汁 等 昔ながらのこのストーブが日々大活躍で(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)冬の間の楽しみにもなっています 写真は昨日のティータイムですが 今日は昼食時に ここにスキレットを置いて お土産でもらったベーコンをジューっと♪プチキャンプ気分で 笑
15年前に災害時の備えとして買ったこのストーブ しまい込んでおくだけではもったいないと数年前から使っています このタイプは ぽかぽかじわーっとあたたかく ストーブの前から離れられなくなります 調理にも使えるのがさらに良いところ◎ ストーブの上でお湯沸かしたり、焼き芋、味噌汁 等 昔ながらのこのストーブが日々大活躍で(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)冬の間の楽しみにもなっています 写真は昨日のティータイムですが 今日は昼食時に ここにスキレットを置いて お土産でもらったベーコンをジューっと♪プチキャンプ気分で 笑
yumi
yumi
michunekoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
白湯をよく飲むので、コンロにケトルを置きっ放しにしている。 柳宗理のケトルはすぐにお湯が沸くし、口が広くて洗いやすいから好き❤️
白湯をよく飲むので、コンロにケトルを置きっ放しにしている。 柳宗理のケトルはすぐにお湯が沸くし、口が広くて洗いやすいから好き❤️
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
Nさんの実例写真
傷もたくさんつくけれど、それを楽しむのが無垢床材だと思ってます(*ˊ˘ˋ*)♪ まだまだ寒い…ストーブの上のやかんの湯気に癒させる( ˘ᵕ˘ )
傷もたくさんつくけれど、それを楽しむのが無垢床材だと思ってます(*ˊ˘ˋ*)♪ まだまだ寒い…ストーブの上のやかんの湯気に癒させる( ˘ᵕ˘ )
N
N
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
やかんらしいやかん!好きです。
やかんらしいやかん!好きです。
Hiroshi
Hiroshi
家族
uemura_takumiさんの実例写真
柳宗理のポッドを新しく購入。 お湯が沸くのが早くてびっくり!! これから夏になり、ハーブティーを作るときなどたくさんの水を沸かしますが、重宝しそうです。 デザインも思った通り、落ち着いていて安定感があり、とても気に入っています。注ぎやすさもばっちりです。 2リットル入りですが、大きすぎないのもいいです。 やかんを探されてる方にオススメ。
柳宗理のポッドを新しく購入。 お湯が沸くのが早くてびっくり!! これから夏になり、ハーブティーを作るときなどたくさんの水を沸かしますが、重宝しそうです。 デザインも思った通り、落ち着いていて安定感があり、とても気に入っています。注ぎやすさもばっちりです。 2リットル入りですが、大きすぎないのもいいです。 やかんを探されてる方にオススメ。
uemura_takumi
uemura_takumi
4LDK | 家族
もっと見る

やかん 柳宗理 ケトルの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やかん 柳宗理 ケトル

53枚の部屋写真から33枚をセレクト
pyokopyokopさんの実例写真
10年以上使っている、お鍋とやかん。 お気に入りです。
10年以上使っている、お鍋とやかん。 お気に入りです。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
キッチンクロスの漂白をやかんでやって、やかんの茶渋も一緒にスッキリ。我が家は一年中冷たい烏龍茶を飲むので、内側にどうしても茶色い線がつきます。クレンザーやセスキでも取りきれないので、時々内側を酸素漂白しています。 やかんでお湯を沸かして、そこに過炭酸ソーダとクロスを投入、1,2時間置いたらピッカピカ。このやかん、買って4年ですが、磨き甲斐があるので結構マメにお手入れするようになりました。
nerogaragin
nerogaragin
家族
LACROWAさんの実例写真
ストーブ出しました 。 やかんは柳宗理を使っています ♪
ストーブ出しました 。 やかんは柳宗理を使っています ♪
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
apurihamkoさんの実例写真
見た目はただのやかんですが、すごく使いやすいです❤️
見た目はただのやかんですが、すごく使いやすいです❤️
apurihamko
apurihamko
Rさんの実例写真
片手鍋¥11,000
R
R
4LDK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
この洗剤、すごすぎ!! 15年くらい使っている柳宗理のケトル 油汚れとコゲでひどいことになっていました (こんな状態じゃ、柳先生泣いちゃうわ・・・) このコゲ落としを吹き掛けて暫く放置後、金たわしでこすったら、この通り新品のようになりました
この洗剤、すごすぎ!! 15年くらい使っている柳宗理のケトル 油汚れとコゲでひどいことになっていました (こんな状態じゃ、柳先生泣いちゃうわ・・・) このコゲ落としを吹き掛けて暫く放置後、金たわしでこすったら、この通り新品のようになりました
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
unさんの実例写真
今年もぼちぼちと大掃除を開始。 セスキを入れたホーローの洗い桶を火に掛けてまずはやかんをグツグツ。 ピカンピカンになります♪
今年もぼちぼちと大掃除を開始。 セスキを入れたホーローの洗い桶を火に掛けてまずはやかんをグツグツ。 ピカンピカンになります♪
un
un
3LDK | 家族
RIKAさんの実例写真
最近のキッチン(^_−)−☆ 長年使ってきたやかんに 不具合が出てきたので 柳宗理さんのモノに 買い替えました。 さぁ!この夏は このやかんで たーくさん麦茶を作ろう*\(^o^)/*
最近のキッチン(^_−)−☆ 長年使ってきたやかんに 不具合が出てきたので 柳宗理さんのモノに 買い替えました。 さぁ!この夏は このやかんで たーくさん麦茶を作ろう*\(^o^)/*
RIKA
RIKA
家族
rika.i.houseさんの実例写真
rika.i.house
rika.i.house
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
やかん買いました イオンで見つけていいなぁと思ったけど、お値段高めで手が出なくて😅 で、うちに帰ってamazon見たら30%OFF! ギフトカードもあったので半額以下で買えました〜✨ラッキー❤️ しばらく飾ります😆
やかん買いました イオンで見つけていいなぁと思ったけど、お値段高めで手が出なくて😅 で、うちに帰ってamazon見たら30%OFF! ギフトカードもあったので半額以下で買えました〜✨ラッキー❤️ しばらく飾ります😆
kakami
kakami
家族
so-bokuさんの実例写真
おすわりスポンジネコ(*´-`)♪
おすわりスポンジネコ(*´-`)♪
so-boku
so-boku
家族
Agatha0319さんの実例写真
重曹を付けてアルミホイルで磨いたらピカピカになった。罪悪感のある磨き心地が癖になりそう、、
重曹を付けてアルミホイルで磨いたらピカピカになった。罪悪感のある磨き心地が癖になりそう、、
Agatha0319
Agatha0319
1LDK
hm.aさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
毎日の日課 ☡✏︎ 毎晩、次の日のお茶を沸かして寝ないと 朝一なんだか調子が狂います ⍥⃝ 面倒くさいけど 必ずやるコト Ӧӧ
毎日の日課 ☡✏︎ 毎晩、次の日のお茶を沸かして寝ないと 朝一なんだか調子が狂います ⍥⃝ 面倒くさいけど 必ずやるコト Ӧӧ
hm.a
hm.a
4LDK | 家族
nukularaさんの実例写真
一人暮らしを始めてからずっと使っているもの。当時、そんな高いやかんなんて…と言われたけど、買って良かったです。
一人暮らしを始めてからずっと使っているもの。当時、そんな高いやかんなんて…と言われたけど、買って良かったです。
nukulara
nukulara
1LDK | 一人暮らし
hina.tentenさんの実例写真
hina.tenten
hina.tenten
家族
kaerunoameriさんの実例写真
デザインに一目惚れして購入した柳宗理のおやかん。なんだかんだで10年選手…。 内側に小さなサビが出てしまい、同じものに買い変えるか悩んでいたのですが、 ふと考えてみたのです。 やかんってお湯を沸かす時しか使ってないよね。 デザインが素敵で置いておくだけでもテンションが上がるから良いんだけどさ…。 悶々と考える日々を過ごして出会ったのが「マルチポット」です。 お湯を沸かすのはもちろんのこと、野菜を茹でたり具沢山スープを作ったり揚げ物をしたり、めちゃくちゃ活躍しています。 おやかんはどこかにインテリアとして使おうかな(笑)
デザインに一目惚れして購入した柳宗理のおやかん。なんだかんだで10年選手…。 内側に小さなサビが出てしまい、同じものに買い変えるか悩んでいたのですが、 ふと考えてみたのです。 やかんってお湯を沸かす時しか使ってないよね。 デザインが素敵で置いておくだけでもテンションが上がるから良いんだけどさ…。 悶々と考える日々を過ごして出会ったのが「マルチポット」です。 お湯を沸かすのはもちろんのこと、野菜を茹でたり具沢山スープを作ったり揚げ物をしたり、めちゃくちゃ活躍しています。 おやかんはどこかにインテリアとして使おうかな(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
OYASUMIさんの実例写真
いちにちのおわり
いちにちのおわり
OYASUMI
OYASUMI
3DK
mamiさんの実例写真
mami
mami
家族
Kaneyukiさんの実例写真
さつま杉の枝を3本買って束ねたフレッシュクリスマスツリー🎄飾り付けました🎄 紙で覆った中は水の入った花瓶です。
さつま杉の枝を3本買って束ねたフレッシュクリスマスツリー🎄飾り付けました🎄 紙で覆った中は水の入った花瓶です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
15年前に災害時の備えとして買ったこのストーブ しまい込んでおくだけではもったいないと数年前から使っています このタイプは ぽかぽかじわーっとあたたかく ストーブの前から離れられなくなります 調理にも使えるのがさらに良いところ◎ ストーブの上でお湯沸かしたり、焼き芋、味噌汁 等 昔ながらのこのストーブが日々大活躍で(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)冬の間の楽しみにもなっています 写真は昨日のティータイムですが 今日は昼食時に ここにスキレットを置いて お土産でもらったベーコンをジューっと♪プチキャンプ気分で 笑
15年前に災害時の備えとして買ったこのストーブ しまい込んでおくだけではもったいないと数年前から使っています このタイプは ぽかぽかじわーっとあたたかく ストーブの前から離れられなくなります 調理にも使えるのがさらに良いところ◎ ストーブの上でお湯沸かしたり、焼き芋、味噌汁 等 昔ながらのこのストーブが日々大活躍で(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)冬の間の楽しみにもなっています 写真は昨日のティータイムですが 今日は昼食時に ここにスキレットを置いて お土産でもらったベーコンをジューっと♪プチキャンプ気分で 笑
yumi
yumi
michunekoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
白湯をよく飲むので、コンロにケトルを置きっ放しにしている。 柳宗理のケトルはすぐにお湯が沸くし、口が広くて洗いやすいから好き❤️
白湯をよく飲むので、コンロにケトルを置きっ放しにしている。 柳宗理のケトルはすぐにお湯が沸くし、口が広くて洗いやすいから好き❤️
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
Nさんの実例写真
傷もたくさんつくけれど、それを楽しむのが無垢床材だと思ってます(*ˊ˘ˋ*)♪ まだまだ寒い…ストーブの上のやかんの湯気に癒させる( ˘ᵕ˘ )
傷もたくさんつくけれど、それを楽しむのが無垢床材だと思ってます(*ˊ˘ˋ*)♪ まだまだ寒い…ストーブの上のやかんの湯気に癒させる( ˘ᵕ˘ )
N
N
4LDK | 家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
Hiroshiさんの実例写真
やかんらしいやかん!好きです。
やかんらしいやかん!好きです。
Hiroshi
Hiroshi
家族
uemura_takumiさんの実例写真
柳宗理のポッドを新しく購入。 お湯が沸くのが早くてびっくり!! これから夏になり、ハーブティーを作るときなどたくさんの水を沸かしますが、重宝しそうです。 デザインも思った通り、落ち着いていて安定感があり、とても気に入っています。注ぎやすさもばっちりです。 2リットル入りですが、大きすぎないのもいいです。 やかんを探されてる方にオススメ。
柳宗理のポッドを新しく購入。 お湯が沸くのが早くてびっくり!! これから夏になり、ハーブティーを作るときなどたくさんの水を沸かしますが、重宝しそうです。 デザインも思った通り、落ち着いていて安定感があり、とても気に入っています。注ぎやすさもばっちりです。 2リットル入りですが、大きすぎないのもいいです。 やかんを探されてる方にオススメ。
uemura_takumi
uemura_takumi
4LDK | 家族
もっと見る

やかん 柳宗理 ケトルの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ