癒される音♬

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
kazenさんの実例写真
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 リビングに置いている観葉植物の鉢はグレー系が多いので、グレーの脱臭機がとてもしっくり来ます。 実際に操作してみると、ボタンを押した時の動作音が「ピーン」という高い音で、これが新鮮! この音とLEDランプの光で、とても癒されます。 音や光までデザインに入っているのだなと感じます。 サイズは直径が17cm、高さ35cm、重さ2.3kg。 軽く持ち上げられるサイズで、部屋の移動も簡単でした。 運転モードは4つあり、 ⚫︎オート  匂いをセンサーで検知し自動で風量切り替え。 ⚫︎人感センサー  人を感知するとランプ点灯し、風量最強レベルで運転。人が去り、一定時間経過すると消灯、自動で風量切り替え。 ⚫︎急速  強レベルよりさらに強い風量で運転し、2時間後にオートモードに切り替わる。 ⚫︎ナイト  就寝中に、ランプ消灯状態、風量控えめで運転。 以上が選択出来ます。 匂いは目に見えなくて、人によって嗅覚に違いもあるのでどのレベル臭い状態かイマイチわからない笑 でも、センサーが自動で検知してくれて部屋の状態に応じて作動してくれるのはありがたいです。 人感センサーで、部活帰りの汗だくの息子が帰って来た時は強レベルに! 急な来客がある!っていう時には急速モード、という感じで使い分けられますね。 ランプ切り替えボタンもあり、強・中・弱・消灯を選べます。
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 リビングに置いている観葉植物の鉢はグレー系が多いので、グレーの脱臭機がとてもしっくり来ます。 実際に操作してみると、ボタンを押した時の動作音が「ピーン」という高い音で、これが新鮮! この音とLEDランプの光で、とても癒されます。 音や光までデザインに入っているのだなと感じます。 サイズは直径が17cm、高さ35cm、重さ2.3kg。 軽く持ち上げられるサイズで、部屋の移動も簡単でした。 運転モードは4つあり、 ⚫︎オート  匂いをセンサーで検知し自動で風量切り替え。 ⚫︎人感センサー  人を感知するとランプ点灯し、風量最強レベルで運転。人が去り、一定時間経過すると消灯、自動で風量切り替え。 ⚫︎急速  強レベルよりさらに強い風量で運転し、2時間後にオートモードに切り替わる。 ⚫︎ナイト  就寝中に、ランプ消灯状態、風量控えめで運転。 以上が選択出来ます。 匂いは目に見えなくて、人によって嗅覚に違いもあるのでどのレベル臭い状態かイマイチわからない笑 でも、センサーが自動で検知してくれて部屋の状態に応じて作動してくれるのはありがたいです。 人感センサーで、部活帰りの汗だくの息子が帰って来た時は強レベルに! 急な来客がある!っていう時には急速モード、という感じで使い分けられますね。 ランプ切り替えボタンもあり、強・中・弱・消灯を選べます。
kazen
kazen
2LDK | 家族
otokiさんの実例写真
またまたイベント投稿📷️ 今日は私の誕生日。あと数年で50歳になります😅 前から欲しかった「カリンバ」 楽器屋さんの前を通る度に「欲しい欲しい」と言っていたら、主人がプレゼントしてくれました🎶 まさに心と体が癒される音です💕 「50の手習い」ですが、ジブリ音楽が弾けるように、これから練習頑張ります✨✨
またまたイベント投稿📷️ 今日は私の誕生日。あと数年で50歳になります😅 前から欲しかった「カリンバ」 楽器屋さんの前を通る度に「欲しい欲しい」と言っていたら、主人がプレゼントしてくれました🎶 まさに心と体が癒される音です💕 「50の手習い」ですが、ジブリ音楽が弾けるように、これから練習頑張ります✨✨
otoki
otoki
家族
simbaさんの実例写真
最近、ウクレレにはまってます。 小さくて可愛くて、なんとも言えない癒される音 がんばって上手に弾けるようになりたいなぁ〜
最近、ウクレレにはまってます。 小さくて可愛くて、なんとも言えない癒される音 がんばって上手に弾けるようになりたいなぁ〜
simba
simba
3LDK | 家族
konikoniさんの実例写真
どありん響といいます。癒される音です。
どありん響といいます。癒される音です。
konikoni
konikoni
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
オーブンレンジ¥68,200
バルミューダのオーブンレンジでパウンドケーキを焼いてみました(*・∀・) 操作ボタンは3箇所しかないのに本格的なオーブン料理まで出来る機能が搭載されてるなんて、すご過ぎる(。>д<)♡♡♡ で、一般的なオーブンレンジの操作音てピーピーとかやけど、 これ、操作音も調理終了のお知らせ音も全部、ギター音なんやわ(*・∀・) 『えーでもそれ、耳障りになるんじゃない?』て思われてたとしたら全く逆で、耳障りどころか ものすっごい心地いい音で(*´ノ∀`*) だから朝や夕方のご飯の仕度。あの、時間に追われてイライラしがちな時でも、いわゆるピーピー音じゃなくてギター音が鳴ることによって、 ものすっごい癒し効果があるんやわ(*・∀・) ピーピー鳴って急かされる あの感じが無いってとこが、ほんっと気に入ってます(о´∀`о)ノ
バルミューダのオーブンレンジでパウンドケーキを焼いてみました(*・∀・) 操作ボタンは3箇所しかないのに本格的なオーブン料理まで出来る機能が搭載されてるなんて、すご過ぎる(。>д<)♡♡♡ で、一般的なオーブンレンジの操作音てピーピーとかやけど、 これ、操作音も調理終了のお知らせ音も全部、ギター音なんやわ(*・∀・) 『えーでもそれ、耳障りになるんじゃない?』て思われてたとしたら全く逆で、耳障りどころか ものすっごい心地いい音で(*´ノ∀`*) だから朝や夕方のご飯の仕度。あの、時間に追われてイライラしがちな時でも、いわゆるピーピー音じゃなくてギター音が鳴ることによって、 ものすっごい癒し効果があるんやわ(*・∀・) ピーピー鳴って急かされる あの感じが無いってとこが、ほんっと気に入ってます(о´∀`о)ノ
maca
maca
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
もののけ姫の舞台となった屋久島は いよいよ観光シーズン到来です‼︎ うちのお宿もお客様をお出迎えする 準備を着々と進めております。 今日はフロントまわりに 手を加えました。 小林幹也氏がデザインした ティンベルのドアベル「Bo」 入荷待ちでやっと届いた!! 嬉しいー(≧∀≦)♡ デザインも素敵なんですが、 私は音に惚れてしまいました。 どこか懐かしい澄んだ音♬ ぜひ試聴してみてください↓ http://timbre.jp/product/bo/ 実際の音色はもっと余韻が残って 柔らかい音の様に感じます♪ 2018.07.17 #062
もののけ姫の舞台となった屋久島は いよいよ観光シーズン到来です‼︎ うちのお宿もお客様をお出迎えする 準備を着々と進めております。 今日はフロントまわりに 手を加えました。 小林幹也氏がデザインした ティンベルのドアベル「Bo」 入荷待ちでやっと届いた!! 嬉しいー(≧∀≦)♡ デザインも素敵なんですが、 私は音に惚れてしまいました。 どこか懐かしい澄んだ音♬ ぜひ試聴してみてください↓ http://timbre.jp/product/bo/ 実際の音色はもっと余韻が残って 柔らかい音の様に感じます♪ 2018.07.17 #062
yucco
yucco
家族
murakamihirokoさんの実例写真
先日、久々に青い空が見れて嬉しくて撮ったときの1枚◎ ナチュラルキッチンで購入したカピス貝のガーランドが新入りです🎐 涼しげな音に癒されます☺️
先日、久々に青い空が見れて嬉しくて撮ったときの1枚◎ ナチュラルキッチンで購入したカピス貝のガーランドが新入りです🎐 涼しげな音に癒されます☺️
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
nさんの実例写真
コシチャイムという民族楽器があります。 風鈴みたいに風が吹くたびに癒される音がしてリラックスできます。何種類かあり、合わせて使ってもとても素敵です。
コシチャイムという民族楽器があります。 風鈴みたいに風が吹くたびに癒される音がしてリラックスできます。何種類かあり、合わせて使ってもとても素敵です。
n
n
1K | 一人暮らし
wierdfishesさんの実例写真
初投稿です。無印の鳩時計買いました。癒される音で時報を鳴らしてくれます。
初投稿です。無印の鳩時計買いました。癒される音で時報を鳴らしてくれます。
wierdfishes
wierdfishes
2LDK | 家族

癒される音♬の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

癒される音♬

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
kazenさんの実例写真
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 リビングに置いている観葉植物の鉢はグレー系が多いので、グレーの脱臭機がとてもしっくり来ます。 実際に操作してみると、ボタンを押した時の動作音が「ピーン」という高い音で、これが新鮮! この音とLEDランプの光で、とても癒されます。 音や光までデザインに入っているのだなと感じます。 サイズは直径が17cm、高さ35cm、重さ2.3kg。 軽く持ち上げられるサイズで、部屋の移動も簡単でした。 運転モードは4つあり、 ⚫︎オート  匂いをセンサーで検知し自動で風量切り替え。 ⚫︎人感センサー  人を感知するとランプ点灯し、風量最強レベルで運転。人が去り、一定時間経過すると消灯、自動で風量切り替え。 ⚫︎急速  強レベルよりさらに強い風量で運転し、2時間後にオートモードに切り替わる。 ⚫︎ナイト  就寝中に、ランプ消灯状態、風量控えめで運転。 以上が選択出来ます。 匂いは目に見えなくて、人によって嗅覚に違いもあるのでどのレベル臭い状態かイマイチわからない笑 でも、センサーが自動で検知してくれて部屋の状態に応じて作動してくれるのはありがたいです。 人感センサーで、部活帰りの汗だくの息子が帰って来た時は強レベルに! 急な来客がある!っていう時には急速モード、という感じで使い分けられますね。 ランプ切り替えボタンもあり、強・中・弱・消灯を選べます。
cadoの脱臭機、SAP003のモニター投稿です。 リビングに置いている観葉植物の鉢はグレー系が多いので、グレーの脱臭機がとてもしっくり来ます。 実際に操作してみると、ボタンを押した時の動作音が「ピーン」という高い音で、これが新鮮! この音とLEDランプの光で、とても癒されます。 音や光までデザインに入っているのだなと感じます。 サイズは直径が17cm、高さ35cm、重さ2.3kg。 軽く持ち上げられるサイズで、部屋の移動も簡単でした。 運転モードは4つあり、 ⚫︎オート  匂いをセンサーで検知し自動で風量切り替え。 ⚫︎人感センサー  人を感知するとランプ点灯し、風量最強レベルで運転。人が去り、一定時間経過すると消灯、自動で風量切り替え。 ⚫︎急速  強レベルよりさらに強い風量で運転し、2時間後にオートモードに切り替わる。 ⚫︎ナイト  就寝中に、ランプ消灯状態、風量控えめで運転。 以上が選択出来ます。 匂いは目に見えなくて、人によって嗅覚に違いもあるのでどのレベル臭い状態かイマイチわからない笑 でも、センサーが自動で検知してくれて部屋の状態に応じて作動してくれるのはありがたいです。 人感センサーで、部活帰りの汗だくの息子が帰って来た時は強レベルに! 急な来客がある!っていう時には急速モード、という感じで使い分けられますね。 ランプ切り替えボタンもあり、強・中・弱・消灯を選べます。
kazen
kazen
2LDK | 家族
otokiさんの実例写真
またまたイベント投稿📷️ 今日は私の誕生日。あと数年で50歳になります😅 前から欲しかった「カリンバ」 楽器屋さんの前を通る度に「欲しい欲しい」と言っていたら、主人がプレゼントしてくれました🎶 まさに心と体が癒される音です💕 「50の手習い」ですが、ジブリ音楽が弾けるように、これから練習頑張ります✨✨
またまたイベント投稿📷️ 今日は私の誕生日。あと数年で50歳になります😅 前から欲しかった「カリンバ」 楽器屋さんの前を通る度に「欲しい欲しい」と言っていたら、主人がプレゼントしてくれました🎶 まさに心と体が癒される音です💕 「50の手習い」ですが、ジブリ音楽が弾けるように、これから練習頑張ります✨✨
otoki
otoki
家族
simbaさんの実例写真
最近、ウクレレにはまってます。 小さくて可愛くて、なんとも言えない癒される音 がんばって上手に弾けるようになりたいなぁ〜
最近、ウクレレにはまってます。 小さくて可愛くて、なんとも言えない癒される音 がんばって上手に弾けるようになりたいなぁ〜
simba
simba
3LDK | 家族
konikoniさんの実例写真
どありん響といいます。癒される音です。
どありん響といいます。癒される音です。
konikoni
konikoni
4LDK | 家族
macaさんの実例写真
オーブンレンジ¥68,200
バルミューダのオーブンレンジでパウンドケーキを焼いてみました(*・∀・) 操作ボタンは3箇所しかないのに本格的なオーブン料理まで出来る機能が搭載されてるなんて、すご過ぎる(。>д<)♡♡♡ で、一般的なオーブンレンジの操作音てピーピーとかやけど、 これ、操作音も調理終了のお知らせ音も全部、ギター音なんやわ(*・∀・) 『えーでもそれ、耳障りになるんじゃない?』て思われてたとしたら全く逆で、耳障りどころか ものすっごい心地いい音で(*´ノ∀`*) だから朝や夕方のご飯の仕度。あの、時間に追われてイライラしがちな時でも、いわゆるピーピー音じゃなくてギター音が鳴ることによって、 ものすっごい癒し効果があるんやわ(*・∀・) ピーピー鳴って急かされる あの感じが無いってとこが、ほんっと気に入ってます(о´∀`о)ノ
バルミューダのオーブンレンジでパウンドケーキを焼いてみました(*・∀・) 操作ボタンは3箇所しかないのに本格的なオーブン料理まで出来る機能が搭載されてるなんて、すご過ぎる(。>д<)♡♡♡ で、一般的なオーブンレンジの操作音てピーピーとかやけど、 これ、操作音も調理終了のお知らせ音も全部、ギター音なんやわ(*・∀・) 『えーでもそれ、耳障りになるんじゃない?』て思われてたとしたら全く逆で、耳障りどころか ものすっごい心地いい音で(*´ノ∀`*) だから朝や夕方のご飯の仕度。あの、時間に追われてイライラしがちな時でも、いわゆるピーピー音じゃなくてギター音が鳴ることによって、 ものすっごい癒し効果があるんやわ(*・∀・) ピーピー鳴って急かされる あの感じが無いってとこが、ほんっと気に入ってます(о´∀`о)ノ
maca
maca
3LDK | 家族
yuccoさんの実例写真
もののけ姫の舞台となった屋久島は いよいよ観光シーズン到来です‼︎ うちのお宿もお客様をお出迎えする 準備を着々と進めております。 今日はフロントまわりに 手を加えました。 小林幹也氏がデザインした ティンベルのドアベル「Bo」 入荷待ちでやっと届いた!! 嬉しいー(≧∀≦)♡ デザインも素敵なんですが、 私は音に惚れてしまいました。 どこか懐かしい澄んだ音♬ ぜひ試聴してみてください↓ http://timbre.jp/product/bo/ 実際の音色はもっと余韻が残って 柔らかい音の様に感じます♪ 2018.07.17 #062
もののけ姫の舞台となった屋久島は いよいよ観光シーズン到来です‼︎ うちのお宿もお客様をお出迎えする 準備を着々と進めております。 今日はフロントまわりに 手を加えました。 小林幹也氏がデザインした ティンベルのドアベル「Bo」 入荷待ちでやっと届いた!! 嬉しいー(≧∀≦)♡ デザインも素敵なんですが、 私は音に惚れてしまいました。 どこか懐かしい澄んだ音♬ ぜひ試聴してみてください↓ http://timbre.jp/product/bo/ 実際の音色はもっと余韻が残って 柔らかい音の様に感じます♪ 2018.07.17 #062
yucco
yucco
家族
murakamihirokoさんの実例写真
先日、久々に青い空が見れて嬉しくて撮ったときの1枚◎ ナチュラルキッチンで購入したカピス貝のガーランドが新入りです🎐 涼しげな音に癒されます☺️
先日、久々に青い空が見れて嬉しくて撮ったときの1枚◎ ナチュラルキッチンで購入したカピス貝のガーランドが新入りです🎐 涼しげな音に癒されます☺️
murakamihiroko
murakamihiroko
3LDK | 家族
nさんの実例写真
コシチャイムという民族楽器があります。 風鈴みたいに風が吹くたびに癒される音がしてリラックスできます。何種類かあり、合わせて使ってもとても素敵です。
コシチャイムという民族楽器があります。 風鈴みたいに風が吹くたびに癒される音がしてリラックスできます。何種類かあり、合わせて使ってもとても素敵です。
n
n
1K | 一人暮らし
wierdfishesさんの実例写真
初投稿です。無印の鳩時計買いました。癒される音で時報を鳴らしてくれます。
初投稿です。無印の鳩時計買いました。癒される音で時報を鳴らしてくれます。
wierdfishes
wierdfishes
2LDK | 家族

癒される音♬の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ