毎日霧吹き

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
piklsさんの実例写真
ドウダンツツジ🌱初めての切枝なので毎日霧吹き頑張ってます✌️長く一緒にいれますように。
ドウダンツツジ🌱初めての切枝なので毎日霧吹き頑張ってます✌️長く一緒にいれますように。
pikls
pikls
家族
maki_papercraftさんの実例写真
今年はバジルはモリモリですが、 青紫蘇は早々にハダニにやられました。 食べても問題ないと言われても見た目も悪いし全て抜いてしまってせっかくの夏の紫蘇タイムが残念。 諦めきれず、 でももう苗も売ってないしで2週間ほど前に種を蒔いてみました。 今のところいい感じです。 毎日霧吹きにて虫がつかないようにしてます。
今年はバジルはモリモリですが、 青紫蘇は早々にハダニにやられました。 食べても問題ないと言われても見た目も悪いし全て抜いてしまってせっかくの夏の紫蘇タイムが残念。 諦めきれず、 でももう苗も売ってないしで2週間ほど前に種を蒔いてみました。 今のところいい感じです。 毎日霧吹きにて虫がつかないようにしてます。
maki_papercraft
maki_papercraft
fumitanさんの実例写真
スクスク スクスク育ったスパニッシュモス 毎日霧吹きシュッシュして 10日毎に沐浴して 大事に大事に育ててます😊
スクスク スクスク育ったスパニッシュモス 毎日霧吹きシュッシュして 10日毎に沐浴して 大事に大事に育ててます😊
fumitan
fumitan
家族
seana3761さんの実例写真
天井からシュガーパインを吊るしてみました 観葉植物の虫除けや病気避けに酢水が良いと知り、霧吹きで毎日、吹きかけています 水500ミリℓにお酢小さじ1杯くらいで良いそうですが、わたしは最初、分量わからず、かなりお酢多めにしたらお酢の香りが充満してました💦🤣  でも少ししたら消えましたけど😆 天然無害の成分でこれは続けてみようと思います💗
天井からシュガーパインを吊るしてみました 観葉植物の虫除けや病気避けに酢水が良いと知り、霧吹きで毎日、吹きかけています 水500ミリℓにお酢小さじ1杯くらいで良いそうですが、わたしは最初、分量わからず、かなりお酢多めにしたらお酢の香りが充満してました💦🤣  でも少ししたら消えましたけど😆 天然無害の成分でこれは続けてみようと思います💗
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
座椅子¥1,992
ダイニングのエバーフレッシュは真冬だというのに次から次へと新芽が出てきます。 きっと、エアコン22℃で付けっ放しなので一日中室内が暖かく日当たりもいいせいかな^ ^ あとは、夫が朝晩毎日霧吹きして愛情たっぷり育てているからですね^ - ^
ダイニングのエバーフレッシュは真冬だというのに次から次へと新芽が出てきます。 きっと、エアコン22℃で付けっ放しなので一日中室内が暖かく日当たりもいいせいかな^ ^ あとは、夫が朝晩毎日霧吹きして愛情たっぷり育てているからですね^ - ^
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
冬の乾燥対策 グリーンたちに毎日霧吹きします もちろん植物も吸収するはずですが、空気中にも拡散されるので(周りに飛び散ってるとも言います…)湿度アップになってるはず! 壁は漆喰壁にしているので調湿してくれて快適〜☺️ 以上。
冬の乾燥対策 グリーンたちに毎日霧吹きします もちろん植物も吸収するはずですが、空気中にも拡散されるので(周りに飛び散ってるとも言います…)湿度アップになってるはず! 壁は漆喰壁にしているので調湿してくれて快適〜☺️ 以上。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
SHINPEIさんの実例写真
タマシダのディスプレイ。 奔放に伸びる葉のイメージを活かして、高さを出した方がやっぱりダイナミック🙆‍♂️ ちなみにこのタマシダ、購入して数ヶ月経ちますが順調に育ってくれてるっぽい。 風通しの良さと毎日の霧吹きが大切です。 ・ https://shinterior.tokyo/2019/03/21/高さを活かした、タマシダのディスプレイ%E3%80%82/
タマシダのディスプレイ。 奔放に伸びる葉のイメージを活かして、高さを出した方がやっぱりダイナミック🙆‍♂️ ちなみにこのタマシダ、購入して数ヶ月経ちますが順調に育ってくれてるっぽい。 風通しの良さと毎日の霧吹きが大切です。 ・ https://shinterior.tokyo/2019/03/21/高さを活かした、タマシダのディスプレイ%E3%80%82/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
maminさんの実例写真
🎎ひな祭り 2025🎎 *雛人形ディスプレイ完了しました✨ 桜🌸模様の小風呂敷が実家に2枚眠っていたので、アイロンをかけタペストリー風にかけ、ピンク色の和紙を敷き、花台の上に半月盆の黒面の方を上にして、40年ほど前に母方の叔母がアートフラワーの講師をしていたので娘達が手がかからなくなった頃に叔母に教えて頂き作った福寿草💛が実家の私の部屋の机←(まだ現在もあります)の中に保存していたのを持って来て飾りました♪これ、今の作り方はわからないけど、その頃は、生地を花びらに型どり、専用の染色を本物の写真を見ながら色を何色も重ねながら色を決めて花びら一枚ずつ染めて乾燥させた後に、コテを使い花びらっぽく形を作って行くと言うやり方で気が遠くなりそうになりながら作った記憶が蘇ります。茎や、おしべ、めしべ、がく、とにかく全部染料で染めて作りました😮‍💨 大分、叔母の手を借りましたが出来上がった時は感無量だったけど、私には絶対続けて行けない趣味だと思い、2.3種類のお花を習ったきりで諦めた😅 そんな思いで作ったので、何重にもくるまれた袋に保管してたんですね。少し色褪せた箇所はあるけど、まだ大丈夫そうだったので持って来て飾って見ました🤭 ・母が使っていた南部鉄器の急須も持参🤭 ・ぼんぼりは、和雑貨屋さんで買って来ました! ・ひなあられと、金平糖も並べて ・桜の形の箸置きも置いて見た そして何と言っても、ひな祭りには桃の花🌸かな〜と思い花屋さんで菜の花とラナンキュラスを一緒にgetし、ガラス花瓶に剣山を入れ桜の枝をさして飾って見たら、ぐんと華やいだ〜かな😅 ②枚目は、赤い帛紗を使い、セリアの紙の桜の箸置きをちらばせて遊んでみたpicです😆 ③枚目はちょっと上から目線 ④枚目は、🌸桃の花が満開になったけど、ラナンキュラスだんだん短くなって来たので、フラワーベースも変えて飾ってる現在の風景です✨ 🌸桃の花を蕾から咲かせるには難しいらしく、乾燥には弱いので、毎晩寝る前に霧吹きをして、大きなビニール袋を被せて翌朝とる!と言う行動をし、やっと買ってから、6日でやっと満開になりましたー嬉しー❤️❤️😆
🎎ひな祭り 2025🎎 *雛人形ディスプレイ完了しました✨ 桜🌸模様の小風呂敷が実家に2枚眠っていたので、アイロンをかけタペストリー風にかけ、ピンク色の和紙を敷き、花台の上に半月盆の黒面の方を上にして、40年ほど前に母方の叔母がアートフラワーの講師をしていたので娘達が手がかからなくなった頃に叔母に教えて頂き作った福寿草💛が実家の私の部屋の机←(まだ現在もあります)の中に保存していたのを持って来て飾りました♪これ、今の作り方はわからないけど、その頃は、生地を花びらに型どり、専用の染色を本物の写真を見ながら色を何色も重ねながら色を決めて花びら一枚ずつ染めて乾燥させた後に、コテを使い花びらっぽく形を作って行くと言うやり方で気が遠くなりそうになりながら作った記憶が蘇ります。茎や、おしべ、めしべ、がく、とにかく全部染料で染めて作りました😮‍💨 大分、叔母の手を借りましたが出来上がった時は感無量だったけど、私には絶対続けて行けない趣味だと思い、2.3種類のお花を習ったきりで諦めた😅 そんな思いで作ったので、何重にもくるまれた袋に保管してたんですね。少し色褪せた箇所はあるけど、まだ大丈夫そうだったので持って来て飾って見ました🤭 ・母が使っていた南部鉄器の急須も持参🤭 ・ぼんぼりは、和雑貨屋さんで買って来ました! ・ひなあられと、金平糖も並べて ・桜の形の箸置きも置いて見た そして何と言っても、ひな祭りには桃の花🌸かな〜と思い花屋さんで菜の花とラナンキュラスを一緒にgetし、ガラス花瓶に剣山を入れ桜の枝をさして飾って見たら、ぐんと華やいだ〜かな😅 ②枚目は、赤い帛紗を使い、セリアの紙の桜の箸置きをちらばせて遊んでみたpicです😆 ③枚目はちょっと上から目線 ④枚目は、🌸桃の花が満開になったけど、ラナンキュラスだんだん短くなって来たので、フラワーベースも変えて飾ってる現在の風景です✨ 🌸桃の花を蕾から咲かせるには難しいらしく、乾燥には弱いので、毎晩寝る前に霧吹きをして、大きなビニール袋を被せて翌朝とる!と言う行動をし、やっと買ってから、6日でやっと満開になりましたー嬉しー❤️❤️😆
mamin
mamin
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
今朝の一枚📸。 エバーフレッシュが枯れかけていたので、 毎日霧吹きでお水を与えるようにしたら すっかり生き返ってくれました🌟 新芽がたくさん出てきています! 逆に隣のヒメモンステラは 放っておいても伸びる伸びる。。。笑 この観葉植物たちを置いている ベンチの下は収納なのですが、 なんだかごちゃごちゃしていたので 目隠しを付けてみました🔨 スッキリ〜!
今朝の一枚📸。 エバーフレッシュが枯れかけていたので、 毎日霧吹きでお水を与えるようにしたら すっかり生き返ってくれました🌟 新芽がたくさん出てきています! 逆に隣のヒメモンステラは 放っておいても伸びる伸びる。。。笑 この観葉植物たちを置いている ベンチの下は収納なのですが、 なんだかごちゃごちゃしていたので 目隠しを付けてみました🔨 スッキリ〜!
aco
aco
1R | 家族
hiyoriさんの実例写真
胡蝶蘭をいただいてから2ヶ月近くなりました‼️ 最近になって一輪ずつ枯れ始めて… いつまでも綺麗に咲き続けてほしいです😢 照明のところのエアープランツは新しく仲間入りしました✨ 毎日のように霧吹きしてあげています☺️
胡蝶蘭をいただいてから2ヶ月近くなりました‼️ 最近になって一輪ずつ枯れ始めて… いつまでも綺麗に咲き続けてほしいです😢 照明のところのエアープランツは新しく仲間入りしました✨ 毎日のように霧吹きしてあげています☺️
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
sasahiroさんの実例写真
キッチンとリビングを隔てるカウンターの上。 照明をダクトレールにしたいけれど、これでも悪くないかも(^-^; 毎日、霧吹きでシュッとしています。
キッチンとリビングを隔てるカウンターの上。 照明をダクトレールにしたいけれど、これでも悪くないかも(^-^; 毎日、霧吹きでシュッとしています。
sasahiro
sasahiro
tongarihouseさんの実例写真
エアプランツ元気に育ってます
エアプランツ元気に育ってます
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
玄関扉の横にクリスマスリースを掛けました。生の植物のリースなので毎日霧吹きしないといけないらしいです。
玄関扉の横にクリスマスリースを掛けました。生の植物のリースなので毎日霧吹きしないといけないらしいです。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
キッチンカウンターの上。今季、2本目のドウダンツツジ。前回のは4月23日にお迎えして約3ヶ月。毎日、霧吹きで水かけて。大事に大事にしていました。お花屋さんが、凄い~ってビックリしてた。今は時期的に暑いからどうかな~エアコンの風も当たるしね…
キッチンカウンターの上。今季、2本目のドウダンツツジ。前回のは4月23日にお迎えして約3ヶ月。毎日、霧吹きで水かけて。大事に大事にしていました。お花屋さんが、凄い~ってビックリしてた。今は時期的に暑いからどうかな~エアコンの風も当たるしね…
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
8月14日に水槽に植え付けた 我が家の🌱食虫植物さんです 杉苔さんは少し茶色くなってるが🌲 どうかな?(΄◉◞౪◟◉`)枯れないでね 他の植物や苔などは小さな世界で 頑張ってくれてます🌱(΄◉◞౪◟◉`) 毎日 朝と帰宅時に霧吹きで🌱🌱🌱 (΄◉◞౪◟◉`)シューシューシュー 霧吹きして湿っぽくしてます🌱💦 初めての食虫植物さんの お世話は? よくわからないけど とりあえず毎日 霧吹きシューシュー🌱(΄◉◞౪◟◉`) 早く根付いてくれないかなぁ🌱 お世話🌱💧楽になりたいわー🌱 大きくなれよー🌱(΄◉◞౪◟◉`)
8月14日に水槽に植え付けた 我が家の🌱食虫植物さんです 杉苔さんは少し茶色くなってるが🌲 どうかな?(΄◉◞౪◟◉`)枯れないでね 他の植物や苔などは小さな世界で 頑張ってくれてます🌱(΄◉◞౪◟◉`) 毎日 朝と帰宅時に霧吹きで🌱🌱🌱 (΄◉◞౪◟◉`)シューシューシュー 霧吹きして湿っぽくしてます🌱💦 初めての食虫植物さんの お世話は? よくわからないけど とりあえず毎日 霧吹きシューシュー🌱(΄◉◞౪◟◉`) 早く根付いてくれないかなぁ🌱 お世話🌱💧楽になりたいわー🌱 大きくなれよー🌱(΄◉◞౪◟◉`)
sakurasaku
sakurasaku
家族
ai.xoxo-j2AKIさんの実例写真
プランター・植木鉢¥310
今日は久しぶりにいい天気☀️⚓️ 毎日霧吹きして🌿🌿🌿 ポトスが成長してくれてる😍 コメントスルーしちゃって下さい😋♡ コメント
今日は久しぶりにいい天気☀️⚓️ 毎日霧吹きして🌿🌿🌿 ポトスが成長してくれてる😍 コメントスルーしちゃって下さい😋♡ コメント
ai.xoxo-j2AKI
ai.xoxo-j2AKI
3LDK
shuさんの実例写真
プランタースタンドがニトリ( •̀∀•́ )b ハダニ予防に毎日霧吹きシュッシュしてたアイビーヘデラにまたしてもハダニが=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) それ以降は毎日水をためたボウルに直接葉っぱ全体をチャポンと1分くらい沈めてます。 今のところ見かけなくなったし葉っぱも元気✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
プランタースタンドがニトリ( •̀∀•́ )b ハダニ予防に毎日霧吹きシュッシュしてたアイビーヘデラにまたしてもハダニが=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) それ以降は毎日水をためたボウルに直接葉っぱ全体をチャポンと1分くらい沈めてます。 今のところ見かけなくなったし葉っぱも元気✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
shu
shu
3LDK | 家族
ugさんの実例写真
リノベーションエキスポに来てくれた皆さま↗ ありがとうございました‼‼‼^^⬆ 最近は地味~に気になってた所に手を入れてます。 キッチンカウンターに毎日使う霧吹きを接着できるようにしてみたり~。 キッチンカウンターのサイドも足場板に変えたり。 5㎜の足場板、小びょうで張り付けるだけで雰囲気が変わるので重宝してます‼‼‼^^
リノベーションエキスポに来てくれた皆さま↗ ありがとうございました‼‼‼^^⬆ 最近は地味~に気になってた所に手を入れてます。 キッチンカウンターに毎日使う霧吹きを接着できるようにしてみたり~。 キッチンカウンターのサイドも足場板に変えたり。 5㎜の足場板、小びょうで張り付けるだけで雰囲気が変わるので重宝してます‼‼‼^^
ug
ug
3LDK
nonさんの実例写真
本物のわさわさを買いました(*´罒`*) 頑張って毎日霧吹きするぞぉー!!
本物のわさわさを買いました(*´罒`*) 頑張って毎日霧吹きするぞぉー!!
non
non
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
花瓶イベント🎵 アマブロの人気ツートーンシリーズ🎵 エアプランツ巨大化計画に使用中☀️ 二年目のシーズンに入りますが一年目は日に日に芽が出てめっちゃ巨大化してきてるのがわかりました😎 今年も葉っぱはどんどん出てきとりますが下の方がどんどん萎んで巨大化ペースは完全にスローダウン😢 多分今見えてる葉っぱこの1年で全て入れ替わったヤツだと☹️ この辺が限界の種類なのか……
花瓶イベント🎵 アマブロの人気ツートーンシリーズ🎵 エアプランツ巨大化計画に使用中☀️ 二年目のシーズンに入りますが一年目は日に日に芽が出てめっちゃ巨大化してきてるのがわかりました😎 今年も葉っぱはどんどん出てきとりますが下の方がどんどん萎んで巨大化ペースは完全にスローダウン😢 多分今見えてる葉っぱこの1年で全て入れ替わったヤツだと☹️ この辺が限界の種類なのか……
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
おはようございます!年末年始なんだかんだ忙しく久々のRCです。 今年もよろしくお願いいたします! jnkaiさんからサプライズプレゼント〜‼︎この蘭もらっちゃいました!めちゃめちゃめちゃ可愛いーです!本当嬉しい❤️育てるの難しいみたいだけど頑張って毎日霧吹きやってます!
おはようございます!年末年始なんだかんだ忙しく久々のRCです。 今年もよろしくお願いいたします! jnkaiさんからサプライズプレゼント〜‼︎この蘭もらっちゃいました!めちゃめちゃめちゃ可愛いーです!本当嬉しい❤️育てるの難しいみたいだけど頑張って毎日霧吹きやってます!
konoharu
konoharu
家族
yumirinさんの実例写真
イベント参加です 始めたいことでいいのかな⁉️ しいたけ🍄栽培はじめました 栽培キットを開けた時は ハッキリ言ってキモイ😰感じでした( ˊᵕˋ ;)💦 毎日、霧吹きで水やりしてます 成長が早くて3枚目は4日目くらいだけど 大きくなってきてます\(^ω^)/
イベント参加です 始めたいことでいいのかな⁉️ しいたけ🍄栽培はじめました 栽培キットを開けた時は ハッキリ言ってキモイ😰感じでした( ˊᵕˋ ;)💦 毎日、霧吹きで水やりしてます 成長が早くて3枚目は4日目くらいだけど 大きくなってきてます\(^ω^)/
yumirin
yumirin
家族
tomoさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥4,980
連日の真夏日で お外組みさんのグリーン🌿 アイビーの鉢を避難させリビングの室内へ。 成長中のウンベちゃんも エアコンの風当たらない位置に よいしょっと配置換え🌿😅 乾燥するから 毎日の霧吹きは欠かないー😆🌿
連日の真夏日で お外組みさんのグリーン🌿 アイビーの鉢を避難させリビングの室内へ。 成長中のウンベちゃんも エアコンの風当たらない位置に よいしょっと配置換え🌿😅 乾燥するから 毎日の霧吹きは欠かないー😆🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
renovelifeさんの実例写真
ビカクシダが良い形になってまいりました。 オーストラリアのビフルカツムという種類。 毎日霧吹きをしてます。 洗濯用バーはDIY。 【リノベーション好きのためのブログ】 アンティークショップの記事をUPしました! http://renovelife1000.blogspot.jp/?m=1
ビカクシダが良い形になってまいりました。 オーストラリアのビフルカツムという種類。 毎日霧吹きをしてます。 洗濯用バーはDIY。 【リノベーション好きのためのブログ】 アンティークショップの記事をUPしました! http://renovelife1000.blogspot.jp/?m=1
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
アガベホリダを3Dプリンター鉢にIN🎵 ②枚目…ウチに来てからしばらく動きがなかったから気になり 鉢から出したら根っこが干からびて死んでる状態…😱😱 慌てて💦 根っこを切り 水苔で発根管理… こんだけ根っこ出れば大丈夫でしょ🎵👍
アガベホリダを3Dプリンター鉢にIN🎵 ②枚目…ウチに来てからしばらく動きがなかったから気になり 鉢から出したら根っこが干からびて死んでる状態…😱😱 慌てて💦 根っこを切り 水苔で発根管理… こんだけ根っこ出れば大丈夫でしょ🎵👍
ot-garden
ot-garden
家族
youさんの実例写真
秋になりティランジア (エアプランツ)に とって紅葉🍁と成長の季節に、 イオナンタ フエゴが紅葉🍁して 紫色の花芽が出てきました!
秋になりティランジア (エアプランツ)に とって紅葉🍁と成長の季節に、 イオナンタ フエゴが紅葉🍁して 紫色の花芽が出てきました!
you
you
3LDK | 家族
cagosukiさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎊 今年も皆様の投稿楽しみにしながら自分の生活も楽しみたいです♪ このウンベラータが一年後どこまで大きくなるか楽しみに毎日 霧吹きしてます。このセリアの霧吹き本当に優れもの❤️ 目から鱗でした。オススメ👌
あけましておめでとうございます🎊 今年も皆様の投稿楽しみにしながら自分の生活も楽しみたいです♪ このウンベラータが一年後どこまで大きくなるか楽しみに毎日 霧吹きしてます。このセリアの霧吹き本当に優れもの❤️ 目から鱗でした。オススメ👌
cagosuki
cagosuki
家族
もっと見る

毎日霧吹きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

毎日霧吹き

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
piklsさんの実例写真
ドウダンツツジ🌱初めての切枝なので毎日霧吹き頑張ってます✌️長く一緒にいれますように。
ドウダンツツジ🌱初めての切枝なので毎日霧吹き頑張ってます✌️長く一緒にいれますように。
pikls
pikls
家族
maki_papercraftさんの実例写真
今年はバジルはモリモリですが、 青紫蘇は早々にハダニにやられました。 食べても問題ないと言われても見た目も悪いし全て抜いてしまってせっかくの夏の紫蘇タイムが残念。 諦めきれず、 でももう苗も売ってないしで2週間ほど前に種を蒔いてみました。 今のところいい感じです。 毎日霧吹きにて虫がつかないようにしてます。
今年はバジルはモリモリですが、 青紫蘇は早々にハダニにやられました。 食べても問題ないと言われても見た目も悪いし全て抜いてしまってせっかくの夏の紫蘇タイムが残念。 諦めきれず、 でももう苗も売ってないしで2週間ほど前に種を蒔いてみました。 今のところいい感じです。 毎日霧吹きにて虫がつかないようにしてます。
maki_papercraft
maki_papercraft
fumitanさんの実例写真
スクスク スクスク育ったスパニッシュモス 毎日霧吹きシュッシュして 10日毎に沐浴して 大事に大事に育ててます😊
スクスク スクスク育ったスパニッシュモス 毎日霧吹きシュッシュして 10日毎に沐浴して 大事に大事に育ててます😊
fumitan
fumitan
家族
seana3761さんの実例写真
天井からシュガーパインを吊るしてみました 観葉植物の虫除けや病気避けに酢水が良いと知り、霧吹きで毎日、吹きかけています 水500ミリℓにお酢小さじ1杯くらいで良いそうですが、わたしは最初、分量わからず、かなりお酢多めにしたらお酢の香りが充満してました💦🤣  でも少ししたら消えましたけど😆 天然無害の成分でこれは続けてみようと思います💗
天井からシュガーパインを吊るしてみました 観葉植物の虫除けや病気避けに酢水が良いと知り、霧吹きで毎日、吹きかけています 水500ミリℓにお酢小さじ1杯くらいで良いそうですが、わたしは最初、分量わからず、かなりお酢多めにしたらお酢の香りが充満してました💦🤣  でも少ししたら消えましたけど😆 天然無害の成分でこれは続けてみようと思います💗
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
座椅子¥1,992
ダイニングのエバーフレッシュは真冬だというのに次から次へと新芽が出てきます。 きっと、エアコン22℃で付けっ放しなので一日中室内が暖かく日当たりもいいせいかな^ ^ あとは、夫が朝晩毎日霧吹きして愛情たっぷり育てているからですね^ - ^
ダイニングのエバーフレッシュは真冬だというのに次から次へと新芽が出てきます。 きっと、エアコン22℃で付けっ放しなので一日中室内が暖かく日当たりもいいせいかな^ ^ あとは、夫が朝晩毎日霧吹きして愛情たっぷり育てているからですね^ - ^
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
冬の乾燥対策 グリーンたちに毎日霧吹きします もちろん植物も吸収するはずですが、空気中にも拡散されるので(周りに飛び散ってるとも言います…)湿度アップになってるはず! 壁は漆喰壁にしているので調湿してくれて快適〜☺️ 以上。
冬の乾燥対策 グリーンたちに毎日霧吹きします もちろん植物も吸収するはずですが、空気中にも拡散されるので(周りに飛び散ってるとも言います…)湿度アップになってるはず! 壁は漆喰壁にしているので調湿してくれて快適〜☺️ 以上。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
SHINPEIさんの実例写真
タマシダのディスプレイ。 奔放に伸びる葉のイメージを活かして、高さを出した方がやっぱりダイナミック🙆‍♂️ ちなみにこのタマシダ、購入して数ヶ月経ちますが順調に育ってくれてるっぽい。 風通しの良さと毎日の霧吹きが大切です。 ・ https://shinterior.tokyo/2019/03/21/高さを活かした、タマシダのディスプレイ%E3%80%82/
タマシダのディスプレイ。 奔放に伸びる葉のイメージを活かして、高さを出した方がやっぱりダイナミック🙆‍♂️ ちなみにこのタマシダ、購入して数ヶ月経ちますが順調に育ってくれてるっぽい。 風通しの良さと毎日の霧吹きが大切です。 ・ https://shinterior.tokyo/2019/03/21/高さを活かした、タマシダのディスプレイ%E3%80%82/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
maminさんの実例写真
🎎ひな祭り 2025🎎 *雛人形ディスプレイ完了しました✨ 桜🌸模様の小風呂敷が実家に2枚眠っていたので、アイロンをかけタペストリー風にかけ、ピンク色の和紙を敷き、花台の上に半月盆の黒面の方を上にして、40年ほど前に母方の叔母がアートフラワーの講師をしていたので娘達が手がかからなくなった頃に叔母に教えて頂き作った福寿草💛が実家の私の部屋の机←(まだ現在もあります)の中に保存していたのを持って来て飾りました♪これ、今の作り方はわからないけど、その頃は、生地を花びらに型どり、専用の染色を本物の写真を見ながら色を何色も重ねながら色を決めて花びら一枚ずつ染めて乾燥させた後に、コテを使い花びらっぽく形を作って行くと言うやり方で気が遠くなりそうになりながら作った記憶が蘇ります。茎や、おしべ、めしべ、がく、とにかく全部染料で染めて作りました😮‍💨 大分、叔母の手を借りましたが出来上がった時は感無量だったけど、私には絶対続けて行けない趣味だと思い、2.3種類のお花を習ったきりで諦めた😅 そんな思いで作ったので、何重にもくるまれた袋に保管してたんですね。少し色褪せた箇所はあるけど、まだ大丈夫そうだったので持って来て飾って見ました🤭 ・母が使っていた南部鉄器の急須も持参🤭 ・ぼんぼりは、和雑貨屋さんで買って来ました! ・ひなあられと、金平糖も並べて ・桜の形の箸置きも置いて見た そして何と言っても、ひな祭りには桃の花🌸かな〜と思い花屋さんで菜の花とラナンキュラスを一緒にgetし、ガラス花瓶に剣山を入れ桜の枝をさして飾って見たら、ぐんと華やいだ〜かな😅 ②枚目は、赤い帛紗を使い、セリアの紙の桜の箸置きをちらばせて遊んでみたpicです😆 ③枚目はちょっと上から目線 ④枚目は、🌸桃の花が満開になったけど、ラナンキュラスだんだん短くなって来たので、フラワーベースも変えて飾ってる現在の風景です✨ 🌸桃の花を蕾から咲かせるには難しいらしく、乾燥には弱いので、毎晩寝る前に霧吹きをして、大きなビニール袋を被せて翌朝とる!と言う行動をし、やっと買ってから、6日でやっと満開になりましたー嬉しー❤️❤️😆
🎎ひな祭り 2025🎎 *雛人形ディスプレイ完了しました✨ 桜🌸模様の小風呂敷が実家に2枚眠っていたので、アイロンをかけタペストリー風にかけ、ピンク色の和紙を敷き、花台の上に半月盆の黒面の方を上にして、40年ほど前に母方の叔母がアートフラワーの講師をしていたので娘達が手がかからなくなった頃に叔母に教えて頂き作った福寿草💛が実家の私の部屋の机←(まだ現在もあります)の中に保存していたのを持って来て飾りました♪これ、今の作り方はわからないけど、その頃は、生地を花びらに型どり、専用の染色を本物の写真を見ながら色を何色も重ねながら色を決めて花びら一枚ずつ染めて乾燥させた後に、コテを使い花びらっぽく形を作って行くと言うやり方で気が遠くなりそうになりながら作った記憶が蘇ります。茎や、おしべ、めしべ、がく、とにかく全部染料で染めて作りました😮‍💨 大分、叔母の手を借りましたが出来上がった時は感無量だったけど、私には絶対続けて行けない趣味だと思い、2.3種類のお花を習ったきりで諦めた😅 そんな思いで作ったので、何重にもくるまれた袋に保管してたんですね。少し色褪せた箇所はあるけど、まだ大丈夫そうだったので持って来て飾って見ました🤭 ・母が使っていた南部鉄器の急須も持参🤭 ・ぼんぼりは、和雑貨屋さんで買って来ました! ・ひなあられと、金平糖も並べて ・桜の形の箸置きも置いて見た そして何と言っても、ひな祭りには桃の花🌸かな〜と思い花屋さんで菜の花とラナンキュラスを一緒にgetし、ガラス花瓶に剣山を入れ桜の枝をさして飾って見たら、ぐんと華やいだ〜かな😅 ②枚目は、赤い帛紗を使い、セリアの紙の桜の箸置きをちらばせて遊んでみたpicです😆 ③枚目はちょっと上から目線 ④枚目は、🌸桃の花が満開になったけど、ラナンキュラスだんだん短くなって来たので、フラワーベースも変えて飾ってる現在の風景です✨ 🌸桃の花を蕾から咲かせるには難しいらしく、乾燥には弱いので、毎晩寝る前に霧吹きをして、大きなビニール袋を被せて翌朝とる!と言う行動をし、やっと買ってから、6日でやっと満開になりましたー嬉しー❤️❤️😆
mamin
mamin
2LDK | 家族
acoさんの実例写真
今朝の一枚📸。 エバーフレッシュが枯れかけていたので、 毎日霧吹きでお水を与えるようにしたら すっかり生き返ってくれました🌟 新芽がたくさん出てきています! 逆に隣のヒメモンステラは 放っておいても伸びる伸びる。。。笑 この観葉植物たちを置いている ベンチの下は収納なのですが、 なんだかごちゃごちゃしていたので 目隠しを付けてみました🔨 スッキリ〜!
今朝の一枚📸。 エバーフレッシュが枯れかけていたので、 毎日霧吹きでお水を与えるようにしたら すっかり生き返ってくれました🌟 新芽がたくさん出てきています! 逆に隣のヒメモンステラは 放っておいても伸びる伸びる。。。笑 この観葉植物たちを置いている ベンチの下は収納なのですが、 なんだかごちゃごちゃしていたので 目隠しを付けてみました🔨 スッキリ〜!
aco
aco
1R | 家族
hiyoriさんの実例写真
胡蝶蘭をいただいてから2ヶ月近くなりました‼️ 最近になって一輪ずつ枯れ始めて… いつまでも綺麗に咲き続けてほしいです😢 照明のところのエアープランツは新しく仲間入りしました✨ 毎日のように霧吹きしてあげています☺️
胡蝶蘭をいただいてから2ヶ月近くなりました‼️ 最近になって一輪ずつ枯れ始めて… いつまでも綺麗に咲き続けてほしいです😢 照明のところのエアープランツは新しく仲間入りしました✨ 毎日のように霧吹きしてあげています☺️
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
sasahiroさんの実例写真
キッチンとリビングを隔てるカウンターの上。 照明をダクトレールにしたいけれど、これでも悪くないかも(^-^; 毎日、霧吹きでシュッとしています。
キッチンとリビングを隔てるカウンターの上。 照明をダクトレールにしたいけれど、これでも悪くないかも(^-^; 毎日、霧吹きでシュッとしています。
sasahiro
sasahiro
tongarihouseさんの実例写真
エアプランツ元気に育ってます
エアプランツ元気に育ってます
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
yumi.coroさんの実例写真
玄関扉の横にクリスマスリースを掛けました。生の植物のリースなので毎日霧吹きしないといけないらしいです。
玄関扉の横にクリスマスリースを掛けました。生の植物のリースなので毎日霧吹きしないといけないらしいです。
yumi.coro
yumi.coro
3LDK | 家族
tomasanさんの実例写真
キッチンカウンターの上。今季、2本目のドウダンツツジ。前回のは4月23日にお迎えして約3ヶ月。毎日、霧吹きで水かけて。大事に大事にしていました。お花屋さんが、凄い~ってビックリしてた。今は時期的に暑いからどうかな~エアコンの風も当たるしね…
キッチンカウンターの上。今季、2本目のドウダンツツジ。前回のは4月23日にお迎えして約3ヶ月。毎日、霧吹きで水かけて。大事に大事にしていました。お花屋さんが、凄い~ってビックリしてた。今は時期的に暑いからどうかな~エアコンの風も当たるしね…
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
sakurasakuさんの実例写真
8月14日に水槽に植え付けた 我が家の🌱食虫植物さんです 杉苔さんは少し茶色くなってるが🌲 どうかな?(΄◉◞౪◟◉`)枯れないでね 他の植物や苔などは小さな世界で 頑張ってくれてます🌱(΄◉◞౪◟◉`) 毎日 朝と帰宅時に霧吹きで🌱🌱🌱 (΄◉◞౪◟◉`)シューシューシュー 霧吹きして湿っぽくしてます🌱💦 初めての食虫植物さんの お世話は? よくわからないけど とりあえず毎日 霧吹きシューシュー🌱(΄◉◞౪◟◉`) 早く根付いてくれないかなぁ🌱 お世話🌱💧楽になりたいわー🌱 大きくなれよー🌱(΄◉◞౪◟◉`)
8月14日に水槽に植え付けた 我が家の🌱食虫植物さんです 杉苔さんは少し茶色くなってるが🌲 どうかな?(΄◉◞౪◟◉`)枯れないでね 他の植物や苔などは小さな世界で 頑張ってくれてます🌱(΄◉◞౪◟◉`) 毎日 朝と帰宅時に霧吹きで🌱🌱🌱 (΄◉◞౪◟◉`)シューシューシュー 霧吹きして湿っぽくしてます🌱💦 初めての食虫植物さんの お世話は? よくわからないけど とりあえず毎日 霧吹きシューシュー🌱(΄◉◞౪◟◉`) 早く根付いてくれないかなぁ🌱 お世話🌱💧楽になりたいわー🌱 大きくなれよー🌱(΄◉◞౪◟◉`)
sakurasaku
sakurasaku
家族
ai.xoxo-j2AKIさんの実例写真
今日は久しぶりにいい天気☀️⚓️ 毎日霧吹きして🌿🌿🌿 ポトスが成長してくれてる😍 コメントスルーしちゃって下さい😋♡ コメント
今日は久しぶりにいい天気☀️⚓️ 毎日霧吹きして🌿🌿🌿 ポトスが成長してくれてる😍 コメントスルーしちゃって下さい😋♡ コメント
ai.xoxo-j2AKI
ai.xoxo-j2AKI
3LDK
shuさんの実例写真
プランタースタンドがニトリ( •̀∀•́ )b ハダニ予防に毎日霧吹きシュッシュしてたアイビーヘデラにまたしてもハダニが=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) それ以降は毎日水をためたボウルに直接葉っぱ全体をチャポンと1分くらい沈めてます。 今のところ見かけなくなったし葉っぱも元気✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
プランタースタンドがニトリ( •̀∀•́ )b ハダニ予防に毎日霧吹きシュッシュしてたアイビーヘデラにまたしてもハダニが=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) それ以降は毎日水をためたボウルに直接葉っぱ全体をチャポンと1分くらい沈めてます。 今のところ見かけなくなったし葉っぱも元気✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
shu
shu
3LDK | 家族
ugさんの実例写真
リノベーションエキスポに来てくれた皆さま↗ ありがとうございました‼‼‼^^⬆ 最近は地味~に気になってた所に手を入れてます。 キッチンカウンターに毎日使う霧吹きを接着できるようにしてみたり~。 キッチンカウンターのサイドも足場板に変えたり。 5㎜の足場板、小びょうで張り付けるだけで雰囲気が変わるので重宝してます‼‼‼^^
リノベーションエキスポに来てくれた皆さま↗ ありがとうございました‼‼‼^^⬆ 最近は地味~に気になってた所に手を入れてます。 キッチンカウンターに毎日使う霧吹きを接着できるようにしてみたり~。 キッチンカウンターのサイドも足場板に変えたり。 5㎜の足場板、小びょうで張り付けるだけで雰囲気が変わるので重宝してます‼‼‼^^
ug
ug
3LDK
nonさんの実例写真
本物のわさわさを買いました(*´罒`*) 頑張って毎日霧吹きするぞぉー!!
本物のわさわさを買いました(*´罒`*) 頑張って毎日霧吹きするぞぉー!!
non
non
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
花瓶イベント🎵 アマブロの人気ツートーンシリーズ🎵 エアプランツ巨大化計画に使用中☀️ 二年目のシーズンに入りますが一年目は日に日に芽が出てめっちゃ巨大化してきてるのがわかりました😎 今年も葉っぱはどんどん出てきとりますが下の方がどんどん萎んで巨大化ペースは完全にスローダウン😢 多分今見えてる葉っぱこの1年で全て入れ替わったヤツだと☹️ この辺が限界の種類なのか……
花瓶イベント🎵 アマブロの人気ツートーンシリーズ🎵 エアプランツ巨大化計画に使用中☀️ 二年目のシーズンに入りますが一年目は日に日に芽が出てめっちゃ巨大化してきてるのがわかりました😎 今年も葉っぱはどんどん出てきとりますが下の方がどんどん萎んで巨大化ペースは完全にスローダウン😢 多分今見えてる葉っぱこの1年で全て入れ替わったヤツだと☹️ この辺が限界の種類なのか……
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
おはようございます!年末年始なんだかんだ忙しく久々のRCです。 今年もよろしくお願いいたします! jnkaiさんからサプライズプレゼント〜‼︎この蘭もらっちゃいました!めちゃめちゃめちゃ可愛いーです!本当嬉しい❤️育てるの難しいみたいだけど頑張って毎日霧吹きやってます!
おはようございます!年末年始なんだかんだ忙しく久々のRCです。 今年もよろしくお願いいたします! jnkaiさんからサプライズプレゼント〜‼︎この蘭もらっちゃいました!めちゃめちゃめちゃ可愛いーです!本当嬉しい❤️育てるの難しいみたいだけど頑張って毎日霧吹きやってます!
konoharu
konoharu
家族
yumirinさんの実例写真
イベント参加です 始めたいことでいいのかな⁉️ しいたけ🍄栽培はじめました 栽培キットを開けた時は ハッキリ言ってキモイ😰感じでした( ˊᵕˋ ;)💦 毎日、霧吹きで水やりしてます 成長が早くて3枚目は4日目くらいだけど 大きくなってきてます\(^ω^)/
イベント参加です 始めたいことでいいのかな⁉️ しいたけ🍄栽培はじめました 栽培キットを開けた時は ハッキリ言ってキモイ😰感じでした( ˊᵕˋ ;)💦 毎日、霧吹きで水やりしてます 成長が早くて3枚目は4日目くらいだけど 大きくなってきてます\(^ω^)/
yumirin
yumirin
家族
tomoさんの実例写真
フロアランプ・スタンドライト¥4,980
連日の真夏日で お外組みさんのグリーン🌿 アイビーの鉢を避難させリビングの室内へ。 成長中のウンベちゃんも エアコンの風当たらない位置に よいしょっと配置換え🌿😅 乾燥するから 毎日の霧吹きは欠かないー😆🌿
連日の真夏日で お外組みさんのグリーン🌿 アイビーの鉢を避難させリビングの室内へ。 成長中のウンベちゃんも エアコンの風当たらない位置に よいしょっと配置換え🌿😅 乾燥するから 毎日の霧吹きは欠かないー😆🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
renovelifeさんの実例写真
ビカクシダが良い形になってまいりました。 オーストラリアのビフルカツムという種類。 毎日霧吹きをしてます。 洗濯用バーはDIY。 【リノベーション好きのためのブログ】 アンティークショップの記事をUPしました! http://renovelife1000.blogspot.jp/?m=1
ビカクシダが良い形になってまいりました。 オーストラリアのビフルカツムという種類。 毎日霧吹きをしてます。 洗濯用バーはDIY。 【リノベーション好きのためのブログ】 アンティークショップの記事をUPしました! http://renovelife1000.blogspot.jp/?m=1
renovelife
renovelife
2LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
アガベホリダを3Dプリンター鉢にIN🎵 ②枚目…ウチに来てからしばらく動きがなかったから気になり 鉢から出したら根っこが干からびて死んでる状態…😱😱 慌てて💦 根っこを切り 水苔で発根管理… こんだけ根っこ出れば大丈夫でしょ🎵👍
アガベホリダを3Dプリンター鉢にIN🎵 ②枚目…ウチに来てからしばらく動きがなかったから気になり 鉢から出したら根っこが干からびて死んでる状態…😱😱 慌てて💦 根っこを切り 水苔で発根管理… こんだけ根っこ出れば大丈夫でしょ🎵👍
ot-garden
ot-garden
家族
youさんの実例写真
秋になりティランジア (エアプランツ)に とって紅葉🍁と成長の季節に、 イオナンタ フエゴが紅葉🍁して 紫色の花芽が出てきました!
秋になりティランジア (エアプランツ)に とって紅葉🍁と成長の季節に、 イオナンタ フエゴが紅葉🍁して 紫色の花芽が出てきました!
you
you
3LDK | 家族
cagosukiさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎊 今年も皆様の投稿楽しみにしながら自分の生活も楽しみたいです♪ このウンベラータが一年後どこまで大きくなるか楽しみに毎日 霧吹きしてます。このセリアの霧吹き本当に優れもの❤️ 目から鱗でした。オススメ👌
あけましておめでとうございます🎊 今年も皆様の投稿楽しみにしながら自分の生活も楽しみたいです♪ このウンベラータが一年後どこまで大きくなるか楽しみに毎日 霧吹きしてます。このセリアの霧吹き本当に優れもの❤️ 目から鱗でした。オススメ👌
cagosuki
cagosuki
家族
もっと見る

毎日霧吹きの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ