剪定作業

249枚の部屋写真から48枚をセレクト
cocoaさんの実例写真
4WAY 高枝 ポールトリマー&ポールソーモニター中です♫ 2本目の剪定😸ちょっとわかりづらいかもしれませんがスッキリしました😄
4WAY 高枝 ポールトリマー&ポールソーモニター中です♫ 2本目の剪定😸ちょっとわかりづらいかもしれませんがスッキリしました😄
cocoa
cocoa
Shion+さんの実例写真
2月の恒例、オリーブ2本の剪定作業 新しい✂のおかげで、オリーブがスッキリ🫒
2月の恒例、オリーブ2本の剪定作業 新しい✂のおかげで、オリーブがスッキリ🫒
Shion+
Shion+
3DK | 家族
sanaさんの実例写真
夏の間楽しませてくれた朝顔もそろそろ終わり。 夏のスペシャルクーポンで購入した、"剪定はさみ"を使って、後片付けをしました。 ちょっとしたコツを掴むまでは、ん?ん?という感じでしたが、しばらく切っていると慣れてきました。 うちはベランダなので、大きな木はありませんが、太い枝を切る際に本領発揮するハサミだと感じました。 根元の枝が木化してて、そこを切る時に、力を入れなくてもサクッ!と切れました。
夏の間楽しませてくれた朝顔もそろそろ終わり。 夏のスペシャルクーポンで購入した、"剪定はさみ"を使って、後片付けをしました。 ちょっとしたコツを掴むまでは、ん?ん?という感じでしたが、しばらく切っていると慣れてきました。 うちはベランダなので、大きな木はありませんが、太い枝を切る際に本領発揮するハサミだと感じました。 根元の枝が木化してて、そこを切る時に、力を入れなくてもサクッ!と切れました。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
1人山善ガーデンポールソーモニター 第2弾。 ミモザの次にユーカリポポラスも剪定したのですが、before afterが余りにも微妙な違いだったのでafterのみで(^^;; 株立ちなんですが、その周りから細いのはのがニョキニョキ出ててそれをカット! 細いと機械の振動でぶるぶるして切りにくいので付属のガイド?枝を抑えてくれるカバーみたいのを付けて、枝を持ちながら切ると上手く出来ました! ピンクの花シュウカイドウは日陰がいいみたいで元気になりました♡
1人山善ガーデンポールソーモニター 第2弾。 ミモザの次にユーカリポポラスも剪定したのですが、before afterが余りにも微妙な違いだったのでafterのみで(^^;; 株立ちなんですが、その周りから細いのはのがニョキニョキ出ててそれをカット! 細いと機械の振動でぶるぶるして切りにくいので付属のガイド?枝を抑えてくれるカバーみたいのを付けて、枝を持ちながら切ると上手く出来ました! ピンクの花シュウカイドウは日陰がいいみたいで元気になりました♡
panda
panda
家族
antiqueheartさんの実例写真
園芸用はさみ¥1,650
天気が良いので剪定鋏✂️を買って庭の木をサッパリさせてました。太い枝も楽々切れる‼️木の汚れが付いてきてもカッティングオイルで切れ味はすぐ戻る❗️油、大事‼️勿論百均のハサミの切れ味も戻りました❣️
天気が良いので剪定鋏✂️を買って庭の木をサッパリさせてました。太い枝も楽々切れる‼️木の汚れが付いてきてもカッティングオイルで切れ味はすぐ戻る❗️油、大事‼️勿論百均のハサミの切れ味も戻りました❣️
antiqueheart
antiqueheart
家族
akeさんの実例写真
こんにちは。 本日、ミモザさんの剪定作業をしました。 台風に備えて…と、お隣さんに侵入していたため…😰 春、花が終わるときにあんなにバッサリ切ったのに、一夏で回復どころじゃないくらい育ちました‼️ もったいなくて…一部は家にあるものでスワッグに。 でも、やっぱりあのふわふわ黄色が待ち遠しいです~😌
こんにちは。 本日、ミモザさんの剪定作業をしました。 台風に備えて…と、お隣さんに侵入していたため…😰 春、花が終わるときにあんなにバッサリ切ったのに、一夏で回復どころじゃないくらい育ちました‼️ もったいなくて…一部は家にあるものでスワッグに。 でも、やっぱりあのふわふわ黄色が待ち遠しいです~😌
ake
ake
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
休日は最近剪定作業に追われてます。 ジャングル化が止まらない😭😭 雨降ったりで植物達がメキメキと成長 してます😳 ①②伸びたい放題のナチュラルを通り越してしまったワイルドガーデン😅そろそろ整えてあげないと! ③ブルーベリー🫐今年も豊作!これは 子供達のオヤツになるからありがたい❣️ ④すももちゃん!鳥との戦いがはじまります! あと梅も豊作です! 今年はなんか、実りが早い気がする😵‍💫 私が時の流れについていけてないのか。😵‍💫
休日は最近剪定作業に追われてます。 ジャングル化が止まらない😭😭 雨降ったりで植物達がメキメキと成長 してます😳 ①②伸びたい放題のナチュラルを通り越してしまったワイルドガーデン😅そろそろ整えてあげないと! ③ブルーベリー🫐今年も豊作!これは 子供達のオヤツになるからありがたい❣️ ④すももちゃん!鳥との戦いがはじまります! あと梅も豊作です! 今年はなんか、実りが早い気がする😵‍💫 私が時の流れについていけてないのか。😵‍💫
tomorin
tomorin
家族
Aqettyさんの実例写真
最初まん丸だったこのサボテン🌵 15年位育てているうちにあれよあれよとどんどん伸びて、とうとう昨日の強風で倒れ、鉢から抜けて無残な姿に🙀💦 長さは1m以上ありました🌵🙀💦 これはバランスが悪いからもう切るしかないと右の様にいくつかに切断し、一つの鉢に寄せ植えしようと思って、とりあえず切断した部分を乾かしているところまできました😇 切り口を細くカットして土に挿しやすくしました😃 その後の経過はまた後日報告します😅
最初まん丸だったこのサボテン🌵 15年位育てているうちにあれよあれよとどんどん伸びて、とうとう昨日の強風で倒れ、鉢から抜けて無残な姿に🙀💦 長さは1m以上ありました🌵🙀💦 これはバランスが悪いからもう切るしかないと右の様にいくつかに切断し、一つの鉢に寄せ植えしようと思って、とりあえず切断した部分を乾かしているところまできました😇 切り口を細くカットして土に挿しやすくしました😃 その後の経過はまた後日報告します😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
庭の一角コーナーの アメリカハナズオウの葉が繁ると ディスプレイに生い茂り見えなくなっちゃうので 山善さんの 【トライビル】の電気ノコギリで ガッツリ伐採しました♪ 場所も植え替え予定なので 本来の剪定よりかなりかなりの ガッツリでいきます♪ ・ ・ 枝は細目だから 手ノコでもいけるけど、 そこはめんどくさい(笑) 実は去年から やろうやろうと 思いつつ。。なかなか。。 ・ しかしながら‼ 今回はトライビルがあーるー♪ トライビルの電ノコがあーるー♪ ・ 電ノコならおっくぅになる事もなく 『さあ!やるか!』でチョチョイノチョイ~♪ ・ ①葉がない今がチャンス~♪ ②いざっ! ③楽々~♪スッキリ~♪ ④楽々~♪バッサリ~♪ ⑤足でしっかり押さえて細かく♪ ⑥楽しくてどんどん細かくしたくなる(笑)ゴミ袋にこんなに余裕♪ ・ ・ 本当に楽々で 気持ちよくて 他に伐採できるものはないかと 探したぐらい(笑) これではやく解体やりたい♪ 解体して捨てるものないかな~と 物色中です(笑)♪ ・ 電ノコって少し怖いイメージあったけど これはかよわい女子でも(←実証済) いける重さとサイズ♪ ・ ブレードは2種類 ■木工・合成樹脂の切断 ■軟鉄・アルミ・銅の切断 付属で入ってます✨ 取外しもワンタッチで楽々✨ 詳しくはこちらから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/53213/ ・ ※ご使用の際は説明書をよく読み ケガの無いようにご使用ください。
庭の一角コーナーの アメリカハナズオウの葉が繁ると ディスプレイに生い茂り見えなくなっちゃうので 山善さんの 【トライビル】の電気ノコギリで ガッツリ伐採しました♪ 場所も植え替え予定なので 本来の剪定よりかなりかなりの ガッツリでいきます♪ ・ ・ 枝は細目だから 手ノコでもいけるけど、 そこはめんどくさい(笑) 実は去年から やろうやろうと 思いつつ。。なかなか。。 ・ しかしながら‼ 今回はトライビルがあーるー♪ トライビルの電ノコがあーるー♪ ・ 電ノコならおっくぅになる事もなく 『さあ!やるか!』でチョチョイノチョイ~♪ ・ ①葉がない今がチャンス~♪ ②いざっ! ③楽々~♪スッキリ~♪ ④楽々~♪バッサリ~♪ ⑤足でしっかり押さえて細かく♪ ⑥楽しくてどんどん細かくしたくなる(笑)ゴミ袋にこんなに余裕♪ ・ ・ 本当に楽々で 気持ちよくて 他に伐採できるものはないかと 探したぐらい(笑) これではやく解体やりたい♪ 解体して捨てるものないかな~と 物色中です(笑)♪ ・ 電ノコって少し怖いイメージあったけど これはかよわい女子でも(←実証済) いける重さとサイズ♪ ・ ブレードは2種類 ■木工・合成樹脂の切断 ■軟鉄・アルミ・銅の切断 付属で入ってます✨ 取外しもワンタッチで楽々✨ 詳しくはこちらから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/53213/ ・ ※ご使用の際は説明書をよく読み ケガの無いようにご使用ください。
reks
reks
家族
cotaさんの実例写真
年内にしておく仕事だった庭木の剪定作業。 本当に伸びてたんですが💦 屋根より高かったヤマボウシの枝をめちゃくちゃ短くした旦那さん。 アーチの上↑も白モッコウバラが伸びに伸びていた枝をバッサリと躊躇う事なく切った旦那さん。 『スッキリしたなぁ〜』 って 達成感に満ちたお言葉。 来年は 『剪定しないで❗️』 って お願いした ハナミズキとジューンベリーしかお花は咲きそうにないと覚悟しました。😅
年内にしておく仕事だった庭木の剪定作業。 本当に伸びてたんですが💦 屋根より高かったヤマボウシの枝をめちゃくちゃ短くした旦那さん。 アーチの上↑も白モッコウバラが伸びに伸びていた枝をバッサリと躊躇う事なく切った旦那さん。 『スッキリしたなぁ〜』 って 達成感に満ちたお言葉。 来年は 『剪定しないで❗️』 って お願いした ハナミズキとジューンベリーしかお花は咲きそうにないと覚悟しました。😅
cota
cota
家族
shio2772さんの実例写真
のびのびのユーカリを剪定してもらった。 コアラより使える旦那
のびのびのユーカリを剪定してもらった。 コアラより使える旦那
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
天気がいいので早起きして玄関前のシラカシを剪定しました。 今年3回目、テキトーに伐ったのでカタチはいびつですが、結構な量になりました。この脚立だと、この高さが限界!
天気がいいので早起きして玄関前のシラカシを剪定しました。 今年3回目、テキトーに伐ったのでカタチはいびつですが、結構な量になりました。この脚立だと、この高さが限界!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
今年もブラシの木、沢山の花を咲かせてくれました🥰 花が終わったので本日バッサリ✂️(2枚目) 適当です😆 花の先に新芽🌱出てるから見栄え悪いけど全部切る勇気ないし(来年も盛大に咲いてほしい) でも通路の邪魔になるのは鬱陶しくて好きじゃないし 切ったとこからどれだけ伸びるかも記憶ないので適当に✂️ 自分が適当なお世話は良いんだけど、母が見かねて私のエリアを勝手に触るのは嫌なんだなー😤
今年もブラシの木、沢山の花を咲かせてくれました🥰 花が終わったので本日バッサリ✂️(2枚目) 適当です😆 花の先に新芽🌱出てるから見栄え悪いけど全部切る勇気ないし(来年も盛大に咲いてほしい) でも通路の邪魔になるのは鬱陶しくて好きじゃないし 切ったとこからどれだけ伸びるかも記憶ないので適当に✂️ 自分が適当なお世話は良いんだけど、母が見かねて私のエリアを勝手に触るのは嫌なんだなー😤
kiki
kiki
家族
h.t.さんの実例写真
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
庭のスモークツリー、フェイジョア剪定しました。 フェイジョアは葉の裏が白くて可愛いのだけれど、 ドライにするとクルッとまるってしまうのが残念…
庭のスモークツリー、フェイジョア剪定しました。 フェイジョアは葉の裏が白くて可愛いのだけれど、 ドライにするとクルッとまるってしまうのが残念…
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
こんばんは〜 今日は、帳簿などを税理士さんに持って行って、早くお仕事切り上げたので、つるバラの剪定を少し🤏 枯れ枯れ〜なのは、ほぼアナベル。紫陽花。 落ち葉をカキカキしたら、寒肥して、消毒。 春の薔薇いっぱいのお庭を夢見て🌹この寒い季節にがんばる୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛って…今日は最高気温13℃こんな1月で夏は大丈夫だろうか。。。💦 いつもは霜でくたっとなるカラーも♪ユーフォルビア ダイヤモンドフロストも地植えで元気元気💪
こんばんは〜 今日は、帳簿などを税理士さんに持って行って、早くお仕事切り上げたので、つるバラの剪定を少し🤏 枯れ枯れ〜なのは、ほぼアナベル。紫陽花。 落ち葉をカキカキしたら、寒肥して、消毒。 春の薔薇いっぱいのお庭を夢見て🌹この寒い季節にがんばる୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛って…今日は最高気温13℃こんな1月で夏は大丈夫だろうか。。。💦 いつもは霜でくたっとなるカラーも♪ユーフォルビア ダイヤモンドフロストも地植えで元気元気💪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
やっと梅雨明けしたそうですね♪ これからが夏本番! この暑い夏を乗り越えるために 少し明日から剪定作業をします(o^-^)
やっと梅雨明けしたそうですね♪ これからが夏本番! この暑い夏を乗り越えるために 少し明日から剪定作業をします(o^-^)
VIORA
VIORA
prepreさんの実例写真
反対側もあっという間に伸びた枝を落とす事が出来ました🎵 凄い楽しいです💓(((o(*゚∀゚*)o))) 切れ味抜群で簡単に使えました❗ スタートスイッチもボタンを押しながらでないと、スイッチが押せないので刃が動かない設定になっていて安全性も考えてあって安心して使えます✨ まだまだやるところがいっぱいです(⌒‐⌒)✋
反対側もあっという間に伸びた枝を落とす事が出来ました🎵 凄い楽しいです💓(((o(*゚∀゚*)o))) 切れ味抜群で簡単に使えました❗ スタートスイッチもボタンを押しながらでないと、スイッチが押せないので刃が動かない設定になっていて安全性も考えてあって安心して使えます✨ まだまだやるところがいっぱいです(⌒‐⌒)✋
prepre
prepre
3LDK | カップル
portulacaさんの実例写真
左側4本ほどカット終わりました。 これで隣とのフェンス越えのは無くなりました。 下のローズマリーは細い枝を剪定バサミで切ってから太い枝をガーデンソーで切ろうと思います。 使い分けって大事。 一気にこれでカット済まそうとしたら細い枝が逃げてダメでした。
左側4本ほどカット終わりました。 これで隣とのフェンス越えのは無くなりました。 下のローズマリーは細い枝を剪定バサミで切ってから太い枝をガーデンソーで切ろうと思います。 使い分けって大事。 一気にこれでカット済まそうとしたら細い枝が逃げてダメでした。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
シラカシの剪定に使った道具はこれだけです🤗 もう1、2段高い脚立が欲しいのですが、迷っている最中です🤔 最上段は立ってはいけないところだから…😨と、夫から毎回注意されてはいるのですが、最上段で立ち上がって作業する場面もあります… 絶対に真似しないで下さい🙇‍♀️
シラカシの剪定に使った道具はこれだけです🤗 もう1、2段高い脚立が欲しいのですが、迷っている最中です🤔 最上段は立ってはいけないところだから…😨と、夫から毎回注意されてはいるのですが、最上段で立ち上がって作業する場面もあります… 絶対に真似しないで下さい🙇‍♀️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
北玄関に植えている オタフクナンテン ボサボサだったので 短く剪定しました やっぱり主人に 剪定してもらえば良かったかな 不揃いも味がありますね笑
北玄関に植えている オタフクナンテン ボサボサだったので 短く剪定しました やっぱり主人に 剪定してもらえば良かったかな 不揃いも味がありますね笑
Ren
Ren
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
山善さんのガーデンソーのモニターです オリーブの木を剪定してみました オリーブの木の剪定時期は2月〜3月頃らしいので今回は細長く伸びた枝を少しカットしました。 2月になったらバッサリ剪定しようと思います
山善さんのガーデンソーのモニターです オリーブの木を剪定してみました オリーブの木の剪定時期は2月〜3月頃らしいので今回は細長く伸びた枝を少しカットしました。 2月になったらバッサリ剪定しようと思います
mami3
mami3
家族
yukkoさんの実例写真
ユーカリ剪定作業゚・*:.。❁ ビョーンと上に伸びた枝は、ガッツリ切って、サイドに伸びた枝はバランス見ながら、少しずつ刈り込みします。 が、バラが可愛いかったので…… ユーカリ写ってません(^^;; 脚立だけ。
ユーカリ剪定作業゚・*:.。❁ ビョーンと上に伸びた枝は、ガッツリ切って、サイドに伸びた枝はバランス見ながら、少しずつ刈り込みします。 が、バラが可愛いかったので…… ユーカリ写ってません(^^;; 脚立だけ。
yukko
yukko
家族
cota2さんの実例写真
夏になると Myバリカンの出番✨ 軽いので扱いやすいのですが バッテリーの予備が無いのが不便です。 (続けてせずに 身体を休めるように一つなのかも…😅)
夏になると Myバリカンの出番✨ 軽いので扱いやすいのですが バッテリーの予備が無いのが不便です。 (続けてせずに 身体を休めるように一つなのかも…😅)
cota2
cota2
家族
buchiさんの実例写真
題 「トリマー」 日曜日 倉庫で見つけたトリマー使って 庭の木々を剪定をしました。 こんなに剪定した割に 見た目があまり変わらないのは なぜだ〜! 脚立に上がっても 手が届かない! トリマー結構重い! 剪定した葉っぱの後片付けが なかなか大変! 疲れたわ。 ^_^
題 「トリマー」 日曜日 倉庫で見つけたトリマー使って 庭の木々を剪定をしました。 こんなに剪定した割に 見た目があまり変わらないのは なぜだ〜! 脚立に上がっても 手が届かない! トリマー結構重い! 剪定した葉っぱの後片付けが なかなか大変! 疲れたわ。 ^_^
buchi
buchi
家族
kazu15さんの実例写真
①②③GWは植木の剪定 ほとんど夫がチェンソーでガーと 亡き義父の見様見真似 専門的な事など何も分からない 昨日は強風で 「あ〜嫌んなってきた〜」と言いながら 「大谷君が見たいなぁ〜」と言いながら… 気分を変えるため すでに刈った所を「見て見て…」と夫  「オーまるでガリガリ君のようだね、食べたくなる〜去年より上手〜」と妻 まだまだ、頑張ってもらわねば ④ファミレスのパフェ 植木屋さんを節約しているので、マスクメロンパフェをプチ贅沢(^^)動かない妻が食べました♪
①②③GWは植木の剪定 ほとんど夫がチェンソーでガーと 亡き義父の見様見真似 専門的な事など何も分からない 昨日は強風で 「あ〜嫌んなってきた〜」と言いながら 「大谷君が見たいなぁ〜」と言いながら… 気分を変えるため すでに刈った所を「見て見て…」と夫  「オーまるでガリガリ君のようだね、食べたくなる〜去年より上手〜」と妻 まだまだ、頑張ってもらわねば ④ファミレスのパフェ 植木屋さんを節約しているので、マスクメロンパフェをプチ贅沢(^^)動かない妻が食べました♪
kazu15
kazu15
家族
もっと見る

剪定作業の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

剪定作業

249枚の部屋写真から48枚をセレクト
cocoaさんの実例写真
4WAY 高枝 ポールトリマー&ポールソーモニター中です♫ 2本目の剪定😸ちょっとわかりづらいかもしれませんがスッキリしました😄
4WAY 高枝 ポールトリマー&ポールソーモニター中です♫ 2本目の剪定😸ちょっとわかりづらいかもしれませんがスッキリしました😄
cocoa
cocoa
Shion+さんの実例写真
2月の恒例、オリーブ2本の剪定作業 新しい✂のおかげで、オリーブがスッキリ🫒
2月の恒例、オリーブ2本の剪定作業 新しい✂のおかげで、オリーブがスッキリ🫒
Shion+
Shion+
3DK | 家族
sanaさんの実例写真
夏の間楽しませてくれた朝顔もそろそろ終わり。 夏のスペシャルクーポンで購入した、"剪定はさみ"を使って、後片付けをしました。 ちょっとしたコツを掴むまでは、ん?ん?という感じでしたが、しばらく切っていると慣れてきました。 うちはベランダなので、大きな木はありませんが、太い枝を切る際に本領発揮するハサミだと感じました。 根元の枝が木化してて、そこを切る時に、力を入れなくてもサクッ!と切れました。
夏の間楽しませてくれた朝顔もそろそろ終わり。 夏のスペシャルクーポンで購入した、"剪定はさみ"を使って、後片付けをしました。 ちょっとしたコツを掴むまでは、ん?ん?という感じでしたが、しばらく切っていると慣れてきました。 うちはベランダなので、大きな木はありませんが、太い枝を切る際に本領発揮するハサミだと感じました。 根元の枝が木化してて、そこを切る時に、力を入れなくてもサクッ!と切れました。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
pandaさんの実例写真
1人山善ガーデンポールソーモニター 第2弾。 ミモザの次にユーカリポポラスも剪定したのですが、before afterが余りにも微妙な違いだったのでafterのみで(^^;; 株立ちなんですが、その周りから細いのはのがニョキニョキ出ててそれをカット! 細いと機械の振動でぶるぶるして切りにくいので付属のガイド?枝を抑えてくれるカバーみたいのを付けて、枝を持ちながら切ると上手く出来ました! ピンクの花シュウカイドウは日陰がいいみたいで元気になりました♡
1人山善ガーデンポールソーモニター 第2弾。 ミモザの次にユーカリポポラスも剪定したのですが、before afterが余りにも微妙な違いだったのでafterのみで(^^;; 株立ちなんですが、その周りから細いのはのがニョキニョキ出ててそれをカット! 細いと機械の振動でぶるぶるして切りにくいので付属のガイド?枝を抑えてくれるカバーみたいのを付けて、枝を持ちながら切ると上手く出来ました! ピンクの花シュウカイドウは日陰がいいみたいで元気になりました♡
panda
panda
家族
antiqueheartさんの実例写真
園芸用はさみ¥1,650
天気が良いので剪定鋏✂️を買って庭の木をサッパリさせてました。太い枝も楽々切れる‼️木の汚れが付いてきてもカッティングオイルで切れ味はすぐ戻る❗️油、大事‼️勿論百均のハサミの切れ味も戻りました❣️
天気が良いので剪定鋏✂️を買って庭の木をサッパリさせてました。太い枝も楽々切れる‼️木の汚れが付いてきてもカッティングオイルで切れ味はすぐ戻る❗️油、大事‼️勿論百均のハサミの切れ味も戻りました❣️
antiqueheart
antiqueheart
家族
akeさんの実例写真
こんにちは。 本日、ミモザさんの剪定作業をしました。 台風に備えて…と、お隣さんに侵入していたため…😰 春、花が終わるときにあんなにバッサリ切ったのに、一夏で回復どころじゃないくらい育ちました‼️ もったいなくて…一部は家にあるものでスワッグに。 でも、やっぱりあのふわふわ黄色が待ち遠しいです~😌
こんにちは。 本日、ミモザさんの剪定作業をしました。 台風に備えて…と、お隣さんに侵入していたため…😰 春、花が終わるときにあんなにバッサリ切ったのに、一夏で回復どころじゃないくらい育ちました‼️ もったいなくて…一部は家にあるものでスワッグに。 でも、やっぱりあのふわふわ黄色が待ち遠しいです~😌
ake
ake
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
休日は最近剪定作業に追われてます。 ジャングル化が止まらない😭😭 雨降ったりで植物達がメキメキと成長 してます😳 ①②伸びたい放題のナチュラルを通り越してしまったワイルドガーデン😅そろそろ整えてあげないと! ③ブルーベリー🫐今年も豊作!これは 子供達のオヤツになるからありがたい❣️ ④すももちゃん!鳥との戦いがはじまります! あと梅も豊作です! 今年はなんか、実りが早い気がする😵‍💫 私が時の流れについていけてないのか。😵‍💫
休日は最近剪定作業に追われてます。 ジャングル化が止まらない😭😭 雨降ったりで植物達がメキメキと成長 してます😳 ①②伸びたい放題のナチュラルを通り越してしまったワイルドガーデン😅そろそろ整えてあげないと! ③ブルーベリー🫐今年も豊作!これは 子供達のオヤツになるからありがたい❣️ ④すももちゃん!鳥との戦いがはじまります! あと梅も豊作です! 今年はなんか、実りが早い気がする😵‍💫 私が時の流れについていけてないのか。😵‍💫
tomorin
tomorin
家族
Aqettyさんの実例写真
最初まん丸だったこのサボテン🌵 15年位育てているうちにあれよあれよとどんどん伸びて、とうとう昨日の強風で倒れ、鉢から抜けて無残な姿に🙀💦 長さは1m以上ありました🌵🙀💦 これはバランスが悪いからもう切るしかないと右の様にいくつかに切断し、一つの鉢に寄せ植えしようと思って、とりあえず切断した部分を乾かしているところまできました😇 切り口を細くカットして土に挿しやすくしました😃 その後の経過はまた後日報告します😅
最初まん丸だったこのサボテン🌵 15年位育てているうちにあれよあれよとどんどん伸びて、とうとう昨日の強風で倒れ、鉢から抜けて無残な姿に🙀💦 長さは1m以上ありました🌵🙀💦 これはバランスが悪いからもう切るしかないと右の様にいくつかに切断し、一つの鉢に寄せ植えしようと思って、とりあえず切断した部分を乾かしているところまできました😇 切り口を細くカットして土に挿しやすくしました😃 その後の経過はまた後日報告します😅
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
庭の一角コーナーの アメリカハナズオウの葉が繁ると ディスプレイに生い茂り見えなくなっちゃうので 山善さんの 【トライビル】の電気ノコギリで ガッツリ伐採しました♪ 場所も植え替え予定なので 本来の剪定よりかなりかなりの ガッツリでいきます♪ ・ ・ 枝は細目だから 手ノコでもいけるけど、 そこはめんどくさい(笑) 実は去年から やろうやろうと 思いつつ。。なかなか。。 ・ しかしながら‼ 今回はトライビルがあーるー♪ トライビルの電ノコがあーるー♪ ・ 電ノコならおっくぅになる事もなく 『さあ!やるか!』でチョチョイノチョイ~♪ ・ ①葉がない今がチャンス~♪ ②いざっ! ③楽々~♪スッキリ~♪ ④楽々~♪バッサリ~♪ ⑤足でしっかり押さえて細かく♪ ⑥楽しくてどんどん細かくしたくなる(笑)ゴミ袋にこんなに余裕♪ ・ ・ 本当に楽々で 気持ちよくて 他に伐採できるものはないかと 探したぐらい(笑) これではやく解体やりたい♪ 解体して捨てるものないかな~と 物色中です(笑)♪ ・ 電ノコって少し怖いイメージあったけど これはかよわい女子でも(←実証済) いける重さとサイズ♪ ・ ブレードは2種類 ■木工・合成樹脂の切断 ■軟鉄・アルミ・銅の切断 付属で入ってます✨ 取外しもワンタッチで楽々✨ 詳しくはこちらから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/53213/ ・ ※ご使用の際は説明書をよく読み ケガの無いようにご使用ください。
庭の一角コーナーの アメリカハナズオウの葉が繁ると ディスプレイに生い茂り見えなくなっちゃうので 山善さんの 【トライビル】の電気ノコギリで ガッツリ伐採しました♪ 場所も植え替え予定なので 本来の剪定よりかなりかなりの ガッツリでいきます♪ ・ ・ 枝は細目だから 手ノコでもいけるけど、 そこはめんどくさい(笑) 実は去年から やろうやろうと 思いつつ。。なかなか。。 ・ しかしながら‼ 今回はトライビルがあーるー♪ トライビルの電ノコがあーるー♪ ・ 電ノコならおっくぅになる事もなく 『さあ!やるか!』でチョチョイノチョイ~♪ ・ ①葉がない今がチャンス~♪ ②いざっ! ③楽々~♪スッキリ~♪ ④楽々~♪バッサリ~♪ ⑤足でしっかり押さえて細かく♪ ⑥楽しくてどんどん細かくしたくなる(笑)ゴミ袋にこんなに余裕♪ ・ ・ 本当に楽々で 気持ちよくて 他に伐採できるものはないかと 探したぐらい(笑) これではやく解体やりたい♪ 解体して捨てるものないかな~と 物色中です(笑)♪ ・ 電ノコって少し怖いイメージあったけど これはかよわい女子でも(←実証済) いける重さとサイズ♪ ・ ブレードは2種類 ■木工・合成樹脂の切断 ■軟鉄・アルミ・銅の切断 付属で入ってます✨ 取外しもワンタッチで楽々✨ 詳しくはこちらから↓↓↓ https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/53213/ ・ ※ご使用の際は説明書をよく読み ケガの無いようにご使用ください。
reks
reks
家族
cotaさんの実例写真
年内にしておく仕事だった庭木の剪定作業。 本当に伸びてたんですが💦 屋根より高かったヤマボウシの枝をめちゃくちゃ短くした旦那さん。 アーチの上↑も白モッコウバラが伸びに伸びていた枝をバッサリと躊躇う事なく切った旦那さん。 『スッキリしたなぁ〜』 って 達成感に満ちたお言葉。 来年は 『剪定しないで❗️』 って お願いした ハナミズキとジューンベリーしかお花は咲きそうにないと覚悟しました。😅
年内にしておく仕事だった庭木の剪定作業。 本当に伸びてたんですが💦 屋根より高かったヤマボウシの枝をめちゃくちゃ短くした旦那さん。 アーチの上↑も白モッコウバラが伸びに伸びていた枝をバッサリと躊躇う事なく切った旦那さん。 『スッキリしたなぁ〜』 って 達成感に満ちたお言葉。 来年は 『剪定しないで❗️』 って お願いした ハナミズキとジューンベリーしかお花は咲きそうにないと覚悟しました。😅
cota
cota
家族
shio2772さんの実例写真
のびのびのユーカリを剪定してもらった。 コアラより使える旦那
のびのびのユーカリを剪定してもらった。 コアラより使える旦那
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
天気がいいので早起きして玄関前のシラカシを剪定しました。 今年3回目、テキトーに伐ったのでカタチはいびつですが、結構な量になりました。この脚立だと、この高さが限界!
天気がいいので早起きして玄関前のシラカシを剪定しました。 今年3回目、テキトーに伐ったのでカタチはいびつですが、結構な量になりました。この脚立だと、この高さが限界!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
今年もブラシの木、沢山の花を咲かせてくれました🥰 花が終わったので本日バッサリ✂️(2枚目) 適当です😆 花の先に新芽🌱出てるから見栄え悪いけど全部切る勇気ないし(来年も盛大に咲いてほしい) でも通路の邪魔になるのは鬱陶しくて好きじゃないし 切ったとこからどれだけ伸びるかも記憶ないので適当に✂️ 自分が適当なお世話は良いんだけど、母が見かねて私のエリアを勝手に触るのは嫌なんだなー😤
今年もブラシの木、沢山の花を咲かせてくれました🥰 花が終わったので本日バッサリ✂️(2枚目) 適当です😆 花の先に新芽🌱出てるから見栄え悪いけど全部切る勇気ないし(来年も盛大に咲いてほしい) でも通路の邪魔になるのは鬱陶しくて好きじゃないし 切ったとこからどれだけ伸びるかも記憶ないので適当に✂️ 自分が適当なお世話は良いんだけど、母が見かねて私のエリアを勝手に触るのは嫌なんだなー😤
kiki
kiki
家族
h.t.さんの実例写真
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mamizoさんの実例写真
庭のスモークツリー、フェイジョア剪定しました。 フェイジョアは葉の裏が白くて可愛いのだけれど、 ドライにするとクルッとまるってしまうのが残念…
庭のスモークツリー、フェイジョア剪定しました。 フェイジョアは葉の裏が白くて可愛いのだけれど、 ドライにするとクルッとまるってしまうのが残念…
mamizo
mamizo
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
こんばんは〜 今日は、帳簿などを税理士さんに持って行って、早くお仕事切り上げたので、つるバラの剪定を少し🤏 枯れ枯れ〜なのは、ほぼアナベル。紫陽花。 落ち葉をカキカキしたら、寒肥して、消毒。 春の薔薇いっぱいのお庭を夢見て🌹この寒い季節にがんばる୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛って…今日は最高気温13℃こんな1月で夏は大丈夫だろうか。。。💦 いつもは霜でくたっとなるカラーも♪ユーフォルビア ダイヤモンドフロストも地植えで元気元気💪
こんばんは〜 今日は、帳簿などを税理士さんに持って行って、早くお仕事切り上げたので、つるバラの剪定を少し🤏 枯れ枯れ〜なのは、ほぼアナベル。紫陽花。 落ち葉をカキカキしたら、寒肥して、消毒。 春の薔薇いっぱいのお庭を夢見て🌹この寒い季節にがんばる୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛って…今日は最高気温13℃こんな1月で夏は大丈夫だろうか。。。💦 いつもは霜でくたっとなるカラーも♪ユーフォルビア ダイヤモンドフロストも地植えで元気元気💪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
VIORAさんの実例写真
やっと梅雨明けしたそうですね♪ これからが夏本番! この暑い夏を乗り越えるために 少し明日から剪定作業をします(o^-^)
やっと梅雨明けしたそうですね♪ これからが夏本番! この暑い夏を乗り越えるために 少し明日から剪定作業をします(o^-^)
VIORA
VIORA
prepreさんの実例写真
反対側もあっという間に伸びた枝を落とす事が出来ました🎵 凄い楽しいです💓(((o(*゚∀゚*)o))) 切れ味抜群で簡単に使えました❗ スタートスイッチもボタンを押しながらでないと、スイッチが押せないので刃が動かない設定になっていて安全性も考えてあって安心して使えます✨ まだまだやるところがいっぱいです(⌒‐⌒)✋
反対側もあっという間に伸びた枝を落とす事が出来ました🎵 凄い楽しいです💓(((o(*゚∀゚*)o))) 切れ味抜群で簡単に使えました❗ スタートスイッチもボタンを押しながらでないと、スイッチが押せないので刃が動かない設定になっていて安全性も考えてあって安心して使えます✨ まだまだやるところがいっぱいです(⌒‐⌒)✋
prepre
prepre
3LDK | カップル
portulacaさんの実例写真
左側4本ほどカット終わりました。 これで隣とのフェンス越えのは無くなりました。 下のローズマリーは細い枝を剪定バサミで切ってから太い枝をガーデンソーで切ろうと思います。 使い分けって大事。 一気にこれでカット済まそうとしたら細い枝が逃げてダメでした。
左側4本ほどカット終わりました。 これで隣とのフェンス越えのは無くなりました。 下のローズマリーは細い枝を剪定バサミで切ってから太い枝をガーデンソーで切ろうと思います。 使い分けって大事。 一気にこれでカット済まそうとしたら細い枝が逃げてダメでした。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
シラカシの剪定に使った道具はこれだけです🤗 もう1、2段高い脚立が欲しいのですが、迷っている最中です🤔 最上段は立ってはいけないところだから…😨と、夫から毎回注意されてはいるのですが、最上段で立ち上がって作業する場面もあります… 絶対に真似しないで下さい🙇‍♀️
シラカシの剪定に使った道具はこれだけです🤗 もう1、2段高い脚立が欲しいのですが、迷っている最中です🤔 最上段は立ってはいけないところだから…😨と、夫から毎回注意されてはいるのですが、最上段で立ち上がって作業する場面もあります… 絶対に真似しないで下さい🙇‍♀️
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Renさんの実例写真
北玄関に植えている オタフクナンテン ボサボサだったので 短く剪定しました やっぱり主人に 剪定してもらえば良かったかな 不揃いも味がありますね笑
北玄関に植えている オタフクナンテン ボサボサだったので 短く剪定しました やっぱり主人に 剪定してもらえば良かったかな 不揃いも味がありますね笑
Ren
Ren
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
山善さんのガーデンソーのモニターです オリーブの木を剪定してみました オリーブの木の剪定時期は2月〜3月頃らしいので今回は細長く伸びた枝を少しカットしました。 2月になったらバッサリ剪定しようと思います
山善さんのガーデンソーのモニターです オリーブの木を剪定してみました オリーブの木の剪定時期は2月〜3月頃らしいので今回は細長く伸びた枝を少しカットしました。 2月になったらバッサリ剪定しようと思います
mami3
mami3
家族
yukkoさんの実例写真
ユーカリ剪定作業゚・*:.。❁ ビョーンと上に伸びた枝は、ガッツリ切って、サイドに伸びた枝はバランス見ながら、少しずつ刈り込みします。 が、バラが可愛いかったので…… ユーカリ写ってません(^^;; 脚立だけ。
ユーカリ剪定作業゚・*:.。❁ ビョーンと上に伸びた枝は、ガッツリ切って、サイドに伸びた枝はバランス見ながら、少しずつ刈り込みします。 が、バラが可愛いかったので…… ユーカリ写ってません(^^;; 脚立だけ。
yukko
yukko
家族
cota2さんの実例写真
夏になると Myバリカンの出番✨ 軽いので扱いやすいのですが バッテリーの予備が無いのが不便です。 (続けてせずに 身体を休めるように一つなのかも…😅)
夏になると Myバリカンの出番✨ 軽いので扱いやすいのですが バッテリーの予備が無いのが不便です。 (続けてせずに 身体を休めるように一つなのかも…😅)
cota2
cota2
家族
buchiさんの実例写真
題 「トリマー」 日曜日 倉庫で見つけたトリマー使って 庭の木々を剪定をしました。 こんなに剪定した割に 見た目があまり変わらないのは なぜだ〜! 脚立に上がっても 手が届かない! トリマー結構重い! 剪定した葉っぱの後片付けが なかなか大変! 疲れたわ。 ^_^
題 「トリマー」 日曜日 倉庫で見つけたトリマー使って 庭の木々を剪定をしました。 こんなに剪定した割に 見た目があまり変わらないのは なぜだ〜! 脚立に上がっても 手が届かない! トリマー結構重い! 剪定した葉っぱの後片付けが なかなか大変! 疲れたわ。 ^_^
buchi
buchi
家族
kazu15さんの実例写真
①②③GWは植木の剪定 ほとんど夫がチェンソーでガーと 亡き義父の見様見真似 専門的な事など何も分からない 昨日は強風で 「あ〜嫌んなってきた〜」と言いながら 「大谷君が見たいなぁ〜」と言いながら… 気分を変えるため すでに刈った所を「見て見て…」と夫  「オーまるでガリガリ君のようだね、食べたくなる〜去年より上手〜」と妻 まだまだ、頑張ってもらわねば ④ファミレスのパフェ 植木屋さんを節約しているので、マスクメロンパフェをプチ贅沢(^^)動かない妻が食べました♪
①②③GWは植木の剪定 ほとんど夫がチェンソーでガーと 亡き義父の見様見真似 専門的な事など何も分からない 昨日は強風で 「あ〜嫌んなってきた〜」と言いながら 「大谷君が見たいなぁ〜」と言いながら… 気分を変えるため すでに刈った所を「見て見て…」と夫  「オーまるでガリガリ君のようだね、食べたくなる〜去年より上手〜」と妻 まだまだ、頑張ってもらわねば ④ファミレスのパフェ 植木屋さんを節約しているので、マスクメロンパフェをプチ贅沢(^^)動かない妻が食べました♪
kazu15
kazu15
家族
もっと見る

剪定作業の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ