正方形トレー

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
kussan7177さんの実例写真
関西蚤の市でゲット
関西蚤の市でゲット
kussan7177
kussan7177
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
おはようございます〜♪ どうしてもどうしても正方形のカフェトレーが欲しくて、セリアのスノコで作ってみました。壁掛けとしても使えそうなので、後ほどアップさせてください!!作り方→https://diyrepi.com/recipes/2231
おはようございます〜♪ どうしてもどうしても正方形のカフェトレーが欲しくて、セリアのスノコで作ってみました。壁掛けとしても使えそうなので、後ほどアップさせてください!!作り方→https://diyrepi.com/recipes/2231
susan
susan
3LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
いつの間にか増えたトレー。 どれもお気に入りで、まんべんなく使っています。
いつの間にか増えたトレー。 どれもお気に入りで、まんべんなく使っています。
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
セリアの正方形トレーを使って写真を飾りました! なかなか好みの写真たてがなかったので かんんに工作。 元の絵も好みじゃなかったから、上からマステを貼って、 裏は両面テープを貼ってその上からマステを。 そのまま壁に貼りました! ほんの少し窪んでいるので、写真も埃かぶらないし! 写真もマステで簡単に貼ってるだけなので いつでも交換可能✨
セリアの正方形トレーを使って写真を飾りました! なかなか好みの写真たてがなかったので かんんに工作。 元の絵も好みじゃなかったから、上からマステを貼って、 裏は両面テープを貼ってその上からマステを。 そのまま壁に貼りました! ほんの少し窪んでいるので、写真も埃かぶらないし! 写真もマステで簡単に貼ってるだけなので いつでも交換可能✨
saya
saya
2DK | 一人暮らし
juncocoさんの実例写真
お気に入り木製モノ達🌳 正方形のトレーは使い勝手がいい!パンもお茶セットもおつまみもなんでもいけちゃいます。 すべて近くのイオンで調達! 何故か長方形より正方形が好きです٩(ˊᗜˋ*)و
お気に入り木製モノ達🌳 正方形のトレーは使い勝手がいい!パンもお茶セットもおつまみもなんでもいけちゃいます。 すべて近くのイオンで調達! 何故か長方形より正方形が好きです٩(ˊᗜˋ*)و
juncoco
juncoco
家族
Hirokoさんの実例写真
レトローなおぼん
レトローなおぼん
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
イベント参加します。 どこの100均かわすれたんだけど正方形の格子柄になったトレーのような物が売っていました。 なんに使うものだろうと興味が湧き、お正月用の花でも飾ろうと買っていたものです。 和テイスト格子が可愛い❤️ 結局お正月にはつかわなかったので照明として作ってみました。 正方形のを4枚買っていたのでボンドでくっつけて欅色のニスを塗り中にキラキラボールを入れただけです。 もともと欅っぽい色だったのでニスはぬらなくても良かったんですが、もう少し艶をだしたかったので! 10分あれば充分作れちゃいました٩( ᐛ )و 陰影がかわゆい❤️
イベント参加します。 どこの100均かわすれたんだけど正方形の格子柄になったトレーのような物が売っていました。 なんに使うものだろうと興味が湧き、お正月用の花でも飾ろうと買っていたものです。 和テイスト格子が可愛い❤️ 結局お正月にはつかわなかったので照明として作ってみました。 正方形のを4枚買っていたのでボンドでくっつけて欅色のニスを塗り中にキラキラボールを入れただけです。 もともと欅っぽい色だったのでニスはぬらなくても良かったんですが、もう少し艶をだしたかったので! 10分あれば充分作れちゃいました٩( ᐛ )و 陰影がかわゆい❤️
sakuranbo
sakuranbo
家族
satomiさんの実例写真
セリアの正方形トレーに タイルシールとクロス柄キッチンシートを貼っただけの簡単カフェトレーです𓂂𖡼𓎩𓌉
セリアの正方形トレーに タイルシールとクロス柄キッチンシートを貼っただけの簡単カフェトレーです𓂂𖡼𓎩𓌉
satomi
satomi
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
いつも以上に シンプルな お正月飾りに なりそうです。
いつも以上に シンプルな お正月飾りに なりそうです。
usaco.
usaco.
家族
amiさんの実例写真
ami
ami
yoshibo2002さんの実例写真
2020.4.20 家にあったダイソー木材で、旦那のカフェトレーならぬ飯トレーを作りました。今まで家族3人とも正方形のトレーを使っていましたが、旦那の大皿が収まらなくて別で出したりしてモヤモヤしていました。これなら一気にドーン!と食卓へ😎 ちなみに、シンガポールの人はスプーンとフォークで食べることが多いです。スプーンをナイフがわりにして一口サイズにしたり、なかなか器用です😊お箸も使いますが、うちは麺類の時くらいかな… 私と娘はお茶碗にごはんをよそいますが、旦那には皿で出します。そこにおかずを乗っけて混ぜ混ぜして食べています。おかずのお汁がごはんにつくのがいいみたい。私はカレーや丼物以外、ごはんが濡れるのは絶対嫌なので、絶対分ける派ですっ(ー ー;)
2020.4.20 家にあったダイソー木材で、旦那のカフェトレーならぬ飯トレーを作りました。今まで家族3人とも正方形のトレーを使っていましたが、旦那の大皿が収まらなくて別で出したりしてモヤモヤしていました。これなら一気にドーン!と食卓へ😎 ちなみに、シンガポールの人はスプーンとフォークで食べることが多いです。スプーンをナイフがわりにして一口サイズにしたり、なかなか器用です😊お箸も使いますが、うちは麺類の時くらいかな… 私と娘はお茶碗にごはんをよそいますが、旦那には皿で出します。そこにおかずを乗っけて混ぜ混ぜして食べています。おかずのお汁がごはんにつくのがいいみたい。私はカレーや丼物以外、ごはんが濡れるのは絶対嫌なので、絶対分ける派ですっ(ー ー;)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族

正方形トレーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

正方形トレー

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
kussan7177さんの実例写真
関西蚤の市でゲット
関西蚤の市でゲット
kussan7177
kussan7177
3LDK | 家族
susanさんの実例写真
おはようございます〜♪ どうしてもどうしても正方形のカフェトレーが欲しくて、セリアのスノコで作ってみました。壁掛けとしても使えそうなので、後ほどアップさせてください!!作り方→https://diyrepi.com/recipes/2231
おはようございます〜♪ どうしてもどうしても正方形のカフェトレーが欲しくて、セリアのスノコで作ってみました。壁掛けとしても使えそうなので、後ほどアップさせてください!!作り方→https://diyrepi.com/recipes/2231
susan
susan
3LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
いつの間にか増えたトレー。 どれもお気に入りで、まんべんなく使っています。
いつの間にか増えたトレー。 どれもお気に入りで、まんべんなく使っています。
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
セリアの正方形トレーを使って写真を飾りました! なかなか好みの写真たてがなかったので かんんに工作。 元の絵も好みじゃなかったから、上からマステを貼って、 裏は両面テープを貼ってその上からマステを。 そのまま壁に貼りました! ほんの少し窪んでいるので、写真も埃かぶらないし! 写真もマステで簡単に貼ってるだけなので いつでも交換可能✨
セリアの正方形トレーを使って写真を飾りました! なかなか好みの写真たてがなかったので かんんに工作。 元の絵も好みじゃなかったから、上からマステを貼って、 裏は両面テープを貼ってその上からマステを。 そのまま壁に貼りました! ほんの少し窪んでいるので、写真も埃かぶらないし! 写真もマステで簡単に貼ってるだけなので いつでも交換可能✨
saya
saya
2DK | 一人暮らし
juncocoさんの実例写真
お気に入り木製モノ達🌳 正方形のトレーは使い勝手がいい!パンもお茶セットもおつまみもなんでもいけちゃいます。 すべて近くのイオンで調達! 何故か長方形より正方形が好きです٩(ˊᗜˋ*)و
お気に入り木製モノ達🌳 正方形のトレーは使い勝手がいい!パンもお茶セットもおつまみもなんでもいけちゃいます。 すべて近くのイオンで調達! 何故か長方形より正方形が好きです٩(ˊᗜˋ*)و
juncoco
juncoco
家族
Hirokoさんの実例写真
レトローなおぼん
レトローなおぼん
Hiroko
Hiroko
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
イベント参加します。 どこの100均かわすれたんだけど正方形の格子柄になったトレーのような物が売っていました。 なんに使うものだろうと興味が湧き、お正月用の花でも飾ろうと買っていたものです。 和テイスト格子が可愛い❤️ 結局お正月にはつかわなかったので照明として作ってみました。 正方形のを4枚買っていたのでボンドでくっつけて欅色のニスを塗り中にキラキラボールを入れただけです。 もともと欅っぽい色だったのでニスはぬらなくても良かったんですが、もう少し艶をだしたかったので! 10分あれば充分作れちゃいました٩( ᐛ )و 陰影がかわゆい❤️
イベント参加します。 どこの100均かわすれたんだけど正方形の格子柄になったトレーのような物が売っていました。 なんに使うものだろうと興味が湧き、お正月用の花でも飾ろうと買っていたものです。 和テイスト格子が可愛い❤️ 結局お正月にはつかわなかったので照明として作ってみました。 正方形のを4枚買っていたのでボンドでくっつけて欅色のニスを塗り中にキラキラボールを入れただけです。 もともと欅っぽい色だったのでニスはぬらなくても良かったんですが、もう少し艶をだしたかったので! 10分あれば充分作れちゃいました٩( ᐛ )و 陰影がかわゆい❤️
sakuranbo
sakuranbo
家族
satomiさんの実例写真
セリアの正方形トレーに タイルシールとクロス柄キッチンシートを貼っただけの簡単カフェトレーです𓂂𖡼𓎩𓌉
セリアの正方形トレーに タイルシールとクロス柄キッチンシートを貼っただけの簡単カフェトレーです𓂂𖡼𓎩𓌉
satomi
satomi
3LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
いつも以上に シンプルな お正月飾りに なりそうです。
いつも以上に シンプルな お正月飾りに なりそうです。
usaco.
usaco.
家族
amiさんの実例写真
ami
ami
yoshibo2002さんの実例写真
2020.4.20 家にあったダイソー木材で、旦那のカフェトレーならぬ飯トレーを作りました。今まで家族3人とも正方形のトレーを使っていましたが、旦那の大皿が収まらなくて別で出したりしてモヤモヤしていました。これなら一気にドーン!と食卓へ😎 ちなみに、シンガポールの人はスプーンとフォークで食べることが多いです。スプーンをナイフがわりにして一口サイズにしたり、なかなか器用です😊お箸も使いますが、うちは麺類の時くらいかな… 私と娘はお茶碗にごはんをよそいますが、旦那には皿で出します。そこにおかずを乗っけて混ぜ混ぜして食べています。おかずのお汁がごはんにつくのがいいみたい。私はカレーや丼物以外、ごはんが濡れるのは絶対嫌なので、絶対分ける派ですっ(ー ー;)
2020.4.20 家にあったダイソー木材で、旦那のカフェトレーならぬ飯トレーを作りました。今まで家族3人とも正方形のトレーを使っていましたが、旦那の大皿が収まらなくて別で出したりしてモヤモヤしていました。これなら一気にドーン!と食卓へ😎 ちなみに、シンガポールの人はスプーンとフォークで食べることが多いです。スプーンをナイフがわりにして一口サイズにしたり、なかなか器用です😊お箸も使いますが、うちは麺類の時くらいかな… 私と娘はお茶碗にごはんをよそいますが、旦那には皿で出します。そこにおかずを乗っけて混ぜ混ぜして食べています。おかずのお汁がごはんにつくのがいいみたい。私はカレーや丼物以外、ごはんが濡れるのは絶対嫌なので、絶対分ける派ですっ(ー ー;)
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族

正方形トレーの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ