KEYUCA 小分けして冷凍

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
冷蔵・冷凍保存に!保存容器は必需品🫙 一人暮らしを2年間、毎日自炊した時から 現在に至るまで重宝してます。
冷蔵・冷凍保存に!保存容器は必需品🫙 一人暮らしを2年間、毎日自炊した時から 現在に至るまで重宝してます。
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
おかずの作り置き✨ 長く愛用する保存容器の一つが、おかずを小分け保存できる100均の容器✨ 製氷容器にもなるものを使っています(製氷に使ったことはありませんが🤣)容器の中に、シリコンカップやプラスチックカップを入れて、おかずを入れて、蓋をして冷凍庫へ♡ 都度必要な分使うことが出来て本当に便利✨数種類のおかずを常備しています😊 自分の食費にお金をかけたくない私は、もっぱらお弁当😁✨ でも時間をかけずに準備をしたい!との思いから、ずっと継続している保存方法とその容器です✌️
おかずの作り置き✨ 長く愛用する保存容器の一つが、おかずを小分け保存できる100均の容器✨ 製氷容器にもなるものを使っています(製氷に使ったことはありませんが🤣)容器の中に、シリコンカップやプラスチックカップを入れて、おかずを入れて、蓋をして冷凍庫へ♡ 都度必要な分使うことが出来て本当に便利✨数種類のおかずを常備しています😊 自分の食費にお金をかけたくない私は、もっぱらお弁当😁✨ でも時間をかけずに準備をしたい!との思いから、ずっと継続している保存方法とその容器です✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
かなり生活感満載のpicで失礼します😂 今日はコストコで食材調達! 二人暮らしを始めてから、1~2ヶ月のペースでコストコで買い物するようになりました。 おかげで肉類・魚類は普段の買い物ではほぼ買わず、です。 まとめて買うから食費を抑えられると思いきや、行ったら行ったで「あれも欲しい!これも欲しい!」状態になるので、結局散財している気もします😂💸 豚肉(ロースだったり小間だったり)、鶏むね肉、合い挽き肉は必ず買うので、家に帰ったら即小分け作業。 彼が切って 量って、わたしがラップで包んでラベリングして…と2人作業です✌️ これを冷凍庫に仕舞うのが大変なのです🤣
かなり生活感満載のpicで失礼します😂 今日はコストコで食材調達! 二人暮らしを始めてから、1~2ヶ月のペースでコストコで買い物するようになりました。 おかげで肉類・魚類は普段の買い物ではほぼ買わず、です。 まとめて買うから食費を抑えられると思いきや、行ったら行ったで「あれも欲しい!これも欲しい!」状態になるので、結局散財している気もします😂💸 豚肉(ロースだったり小間だったり)、鶏むね肉、合い挽き肉は必ず買うので、家に帰ったら即小分け作業。 彼が切って 量って、わたしがラップで包んでラベリングして…と2人作業です✌️ これを冷凍庫に仕舞うのが大変なのです🤣
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族

KEYUCA 小分けして冷凍の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

KEYUCA 小分けして冷凍

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
keep_patienceさんの実例写真
冷蔵・冷凍保存に!保存容器は必需品🫙 一人暮らしを2年間、毎日自炊した時から 現在に至るまで重宝してます。
冷蔵・冷凍保存に!保存容器は必需品🫙 一人暮らしを2年間、毎日自炊した時から 現在に至るまで重宝してます。
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
おかずの作り置き✨ 長く愛用する保存容器の一つが、おかずを小分け保存できる100均の容器✨ 製氷容器にもなるものを使っています(製氷に使ったことはありませんが🤣)容器の中に、シリコンカップやプラスチックカップを入れて、おかずを入れて、蓋をして冷凍庫へ♡ 都度必要な分使うことが出来て本当に便利✨数種類のおかずを常備しています😊 自分の食費にお金をかけたくない私は、もっぱらお弁当😁✨ でも時間をかけずに準備をしたい!との思いから、ずっと継続している保存方法とその容器です✌️
おかずの作り置き✨ 長く愛用する保存容器の一つが、おかずを小分け保存できる100均の容器✨ 製氷容器にもなるものを使っています(製氷に使ったことはありませんが🤣)容器の中に、シリコンカップやプラスチックカップを入れて、おかずを入れて、蓋をして冷凍庫へ♡ 都度必要な分使うことが出来て本当に便利✨数種類のおかずを常備しています😊 自分の食費にお金をかけたくない私は、もっぱらお弁当😁✨ でも時間をかけずに準備をしたい!との思いから、ずっと継続している保存方法とその容器です✌️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
かなり生活感満載のpicで失礼します😂 今日はコストコで食材調達! 二人暮らしを始めてから、1~2ヶ月のペースでコストコで買い物するようになりました。 おかげで肉類・魚類は普段の買い物ではほぼ買わず、です。 まとめて買うから食費を抑えられると思いきや、行ったら行ったで「あれも欲しい!これも欲しい!」状態になるので、結局散財している気もします😂💸 豚肉(ロースだったり小間だったり)、鶏むね肉、合い挽き肉は必ず買うので、家に帰ったら即小分け作業。 彼が切って 量って、わたしがラップで包んでラベリングして…と2人作業です✌️ これを冷凍庫に仕舞うのが大変なのです🤣
かなり生活感満載のpicで失礼します😂 今日はコストコで食材調達! 二人暮らしを始めてから、1~2ヶ月のペースでコストコで買い物するようになりました。 おかげで肉類・魚類は普段の買い物ではほぼ買わず、です。 まとめて買うから食費を抑えられると思いきや、行ったら行ったで「あれも欲しい!これも欲しい!」状態になるので、結局散財している気もします😂💸 豚肉(ロースだったり小間だったり)、鶏むね肉、合い挽き肉は必ず買うので、家に帰ったら即小分け作業。 彼が切って 量って、わたしがラップで包んでラベリングして…と2人作業です✌️ これを冷凍庫に仕舞うのが大変なのです🤣
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族

KEYUCA 小分けして冷凍の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ