サイドテーブル 無印良品 ファイルボックス

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
98163さんの実例写真
無印の新しいファイルボックスを2段にしてサイドテーブルに。コロコロもつけられるし、中にはリモコンとか爪切りとかの出しっぱなしにしがちな小物が置けて便利。
無印の新しいファイルボックスを2段にしてサイドテーブルに。コロコロもつけられるし、中にはリモコンとか爪切りとかの出しっぱなしにしがちな小物が置けて便利。
98163
98163
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
リモコン置き替わりに無印良品のファイルボックスを置きました🙌 中に立てて収納することも出来ます♪ リビングの真ん中にあるソファーなので横に置くのにスリムなものが前提でした。 凡庸性が高く、使わなくなったらファイルボックスなら収納に回せるので無駄がないかなと思います(о´∀`о)
リモコン置き替わりに無印良品のファイルボックスを置きました🙌 中に立てて収納することも出来ます♪ リビングの真ん中にあるソファーなので横に置くのにスリムなものが前提でした。 凡庸性が高く、使わなくなったらファイルボックスなら収納に回せるので無駄がないかなと思います(о´∀`о)
sasaeri
sasaeri
家族
hiroさんの実例写真
無印のファイルボックスにフライパン・鍋を収納しています(*'ω'*)
無印のファイルボックスにフライパン・鍋を収納しています(*'ω'*)
hiro
hiro
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
j0u5さんの実例写真
窓側。ベッドサイドテーブル代わりにファイルボックスを縦に2つ。無印良品。絶妙なホワイトグレー。重ねた時のシルエットが良い。他メーカー類似品には無い線の美しさがある。
窓側。ベッドサイドテーブル代わりにファイルボックスを縦に2つ。無印良品。絶妙なホワイトグレー。重ねた時のシルエットが良い。他メーカー類似品には無い線の美しさがある。
j0u5
j0u5
3LDK
mii0404さんの実例写真
こどもたちがリビングで使うものだけをソファー横に。 基本的に私物はそれぞれの部屋で管理するようにしています。 図書館から借りてきた本は、家の本と混ざらないように、この本棚に。 学校から帰宅した後はiPadをここで充電。 丸つけしたり確認する必要のある宿題やプリントは無印のファイルボックスへ。 遊ぶものはIKEAのバスケットの中へ。 ルールを決めてあげると、散らかさなくなってきました。
こどもたちがリビングで使うものだけをソファー横に。 基本的に私物はそれぞれの部屋で管理するようにしています。 図書館から借りてきた本は、家の本と混ざらないように、この本棚に。 学校から帰宅した後はiPadをここで充電。 丸つけしたり確認する必要のある宿題やプリントは無印のファイルボックスへ。 遊ぶものはIKEAのバスケットの中へ。 ルールを決めてあげると、散らかさなくなってきました。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーン カーテンがじゃまになったときは、サイドのフックにかけたら気になりません😁 IKEAのサイドテーブル(フタ無し)を向きを変えて棚代わりにしてハンガーラック下段に載せて、今日買った無印のファイルボックスをいれて教科書スペースにしました😇 左のかごには、今は暑いからランドセルじゃなくてリュック登校なので、長男次男のリュック置き場、サイドのフックにはちびちゃんの園バックなどをかけて、3人の子どもたちのものがこれ一台で結構おさまります😍 写真撮ったとき、まだ帰ってきてないのでリュックや園バックありませんが😂 来客時ごちゃついてたらカーテン締めてスッキリさせれるし、見せれる状態なら見せっぱなしでもいいし、ほんとにこのハンガーラックは色んな使い方ができるのでむちゃくちゃいいです♡ 素敵な商品を本当にありがとうございました😍
夏のスペシャルクーポンキャンペーン カーテンがじゃまになったときは、サイドのフックにかけたら気になりません😁 IKEAのサイドテーブル(フタ無し)を向きを変えて棚代わりにしてハンガーラック下段に載せて、今日買った無印のファイルボックスをいれて教科書スペースにしました😇 左のかごには、今は暑いからランドセルじゃなくてリュック登校なので、長男次男のリュック置き場、サイドのフックにはちびちゃんの園バックなどをかけて、3人の子どもたちのものがこれ一台で結構おさまります😍 写真撮ったとき、まだ帰ってきてないのでリュックや園バックありませんが😂 来客時ごちゃついてたらカーテン締めてスッキリさせれるし、見せれる状態なら見せっぱなしでもいいし、ほんとにこのハンガーラックは色んな使い方ができるのでむちゃくちゃいいです♡ 素敵な商品を本当にありがとうございました😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
ymorimo221さんの実例写真
ymorimo221
ymorimo221
3DK | 家族

サイドテーブル 無印良品 ファイルボックスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

サイドテーブル 無印良品 ファイルボックス

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
98163さんの実例写真
無印の新しいファイルボックスを2段にしてサイドテーブルに。コロコロもつけられるし、中にはリモコンとか爪切りとかの出しっぱなしにしがちな小物が置けて便利。
無印の新しいファイルボックスを2段にしてサイドテーブルに。コロコロもつけられるし、中にはリモコンとか爪切りとかの出しっぱなしにしがちな小物が置けて便利。
98163
98163
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
リモコン置き替わりに無印良品のファイルボックスを置きました🙌 中に立てて収納することも出来ます♪ リビングの真ん中にあるソファーなので横に置くのにスリムなものが前提でした。 凡庸性が高く、使わなくなったらファイルボックスなら収納に回せるので無駄がないかなと思います(о´∀`о)
リモコン置き替わりに無印良品のファイルボックスを置きました🙌 中に立てて収納することも出来ます♪ リビングの真ん中にあるソファーなので横に置くのにスリムなものが前提でした。 凡庸性が高く、使わなくなったらファイルボックスなら収納に回せるので無駄がないかなと思います(о´∀`о)
sasaeri
sasaeri
家族
hiroさんの実例写真
無印のファイルボックスにフライパン・鍋を収納しています(*'ω'*)
無印のファイルボックスにフライパン・鍋を収納しています(*'ω'*)
hiro
hiro
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
j0u5さんの実例写真
窓側。ベッドサイドテーブル代わりにファイルボックスを縦に2つ。無印良品。絶妙なホワイトグレー。重ねた時のシルエットが良い。他メーカー類似品には無い線の美しさがある。
窓側。ベッドサイドテーブル代わりにファイルボックスを縦に2つ。無印良品。絶妙なホワイトグレー。重ねた時のシルエットが良い。他メーカー類似品には無い線の美しさがある。
j0u5
j0u5
3LDK
mii0404さんの実例写真
こどもたちがリビングで使うものだけをソファー横に。 基本的に私物はそれぞれの部屋で管理するようにしています。 図書館から借りてきた本は、家の本と混ざらないように、この本棚に。 学校から帰宅した後はiPadをここで充電。 丸つけしたり確認する必要のある宿題やプリントは無印のファイルボックスへ。 遊ぶものはIKEAのバスケットの中へ。 ルールを決めてあげると、散らかさなくなってきました。
こどもたちがリビングで使うものだけをソファー横に。 基本的に私物はそれぞれの部屋で管理するようにしています。 図書館から借りてきた本は、家の本と混ざらないように、この本棚に。 学校から帰宅した後はiPadをここで充電。 丸つけしたり確認する必要のある宿題やプリントは無印のファイルボックスへ。 遊ぶものはIKEAのバスケットの中へ。 ルールを決めてあげると、散らかさなくなってきました。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーン カーテンがじゃまになったときは、サイドのフックにかけたら気になりません😁 IKEAのサイドテーブル(フタ無し)を向きを変えて棚代わりにしてハンガーラック下段に載せて、今日買った無印のファイルボックスをいれて教科書スペースにしました😇 左のかごには、今は暑いからランドセルじゃなくてリュック登校なので、長男次男のリュック置き場、サイドのフックにはちびちゃんの園バックなどをかけて、3人の子どもたちのものがこれ一台で結構おさまります😍 写真撮ったとき、まだ帰ってきてないのでリュックや園バックありませんが😂 来客時ごちゃついてたらカーテン締めてスッキリさせれるし、見せれる状態なら見せっぱなしでもいいし、ほんとにこのハンガーラックは色んな使い方ができるのでむちゃくちゃいいです♡ 素敵な商品を本当にありがとうございました😍
夏のスペシャルクーポンキャンペーン カーテンがじゃまになったときは、サイドのフックにかけたら気になりません😁 IKEAのサイドテーブル(フタ無し)を向きを変えて棚代わりにしてハンガーラック下段に載せて、今日買った無印のファイルボックスをいれて教科書スペースにしました😇 左のかごには、今は暑いからランドセルじゃなくてリュック登校なので、長男次男のリュック置き場、サイドのフックにはちびちゃんの園バックなどをかけて、3人の子どもたちのものがこれ一台で結構おさまります😍 写真撮ったとき、まだ帰ってきてないのでリュックや園バックありませんが😂 来客時ごちゃついてたらカーテン締めてスッキリさせれるし、見せれる状態なら見せっぱなしでもいいし、ほんとにこのハンガーラックは色んな使い方ができるのでむちゃくちゃいいです♡ 素敵な商品を本当にありがとうございました😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
玄関にランドセル収納 去年小学生になった長男くんがいろいろとランドセル置き場を試してきた中で、IKEAのサイドテーブルが1番使いやすかったので3人分揃えました!下の段に教科書や体操服などの持ち物を入れ、上の段に無印のファイルボックスでハンカチや給食セットを分けて収納しています。キャスター付きなので、宿題する時はコロコロと引っ張り出してこのままリビングに。自分の部屋で宿題するようになったら机の横に移動する予定です。来年は次男くんも小学生(^^)今は次男くん末っ子ちゃんは保育園グッズ置き場として。
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
ymorimo221さんの実例写真
ymorimo221
ymorimo221
3DK | 家族

サイドテーブル 無印良品 ファイルボックスの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ