和室問題記録✍ 広々20畳リビングの図面を出してもらい それに憧れる私✨ VS 絶対に和室が欲しい夫⚡ 設計士さんは二人の意見を尊重して全部屋フローリングで取り外し可能の置き畳を提案してくれました🤗 し か し それも嫌らしい。← (´-ε-`) 広いリビング憧れたな〜 それならリビング真横に畳を持ってきて リビング繋がりの和室にしたかったけど 上手くいかず… 縦に和室を持ってきてもらったけど それもしっくりこず… なるべく近づけてもらって ここになりそうです👍 夫の好きな家にしといた方が 永遠に自慢してそうなので← 採用してやる!!😑 4LDKって言えるし✨ ってプラスに考えよう うちの工務店は電話、メールでいつでも 聞いてくれてすぐに3Dアプリで 変更点アップしてくれるから嬉しい😊 わがままに付き合ってもらってます😂
苦戦していた新居探し…。 やっと!条件の良い物件に巡り会えました。 インテリアやレイアウトを考えるのが楽しい☆
\ お手入れ不要◎!ドウダンツツジのある暮らし / . 涼し気な葉のビジュアルと、枝ぶりの良さで 人気の “ ドウダンツツジ ” 季節柄、最近はinstagramやRoomclipなどで ガラスのベースに枝葉を飾る方が増えましたよね。 そんなドウダンツツジを年中おうちの中で楽しめる 「フェイクグリーン」をご紹介。 植物のお手入れに自身のない方でもお手入れ不要。 そのため、ほぼ永久的に届いた状態を保つことができます。 寒い地域での気温を気にすることもありません。 さらには、店舗のディスプレイはもちろんのこと、 衛生面の厳しい病院へのお見舞いにも最適です。 サイズ感や他の種類のフェイクグリーンと 合わさったアイテムもありますので、 お住まいの雰囲気に併せてお選び頂けます。