ウッドデッキの脚

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 台風が近づいてきています(^◇^;) 大きな被害の出ない事を祈ります(>人<;) ウッドデッキの脚用の、角材に防腐剤を塗りました。 試しに置いてみると、こんな感じです(⑅˃◡˂⑅) 傾斜を測って水平になるように、脚の長さを変えています(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 台風が近づいてきています(^◇^;) 大きな被害の出ない事を祈ります(>人<;) ウッドデッキの脚用の、角材に防腐剤を塗りました。 試しに置いてみると、こんな感じです(⑅˃◡˂⑅) 傾斜を測って水平になるように、脚の長さを変えています(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
ウッドデッキが出来るまで第4回☆ 1つ前の投稿の状態の物置に杉の野路板をよろい張りにして、家の外壁と馴染むようにペンキ仕上げ☆ そうしたらウッドデッキの脚の防腐剤塗った茶色が和風っぽく見えるので、お揃いの白でペイントしてやりました(^O^) ウッドデッキの床板は足場板にして、裸足でうろうろしたいので表面にビスが出ないように裏からビス止めしてスッキリと。 物置の扉も作ったまでは良かったんですが、超番の取り付けをミスったようで、開ける度にお化け屋敷の扉みたいな音するんですけどまあいいでしょう(笑) 次回は手前側フェンスを完成させます、続く。
ウッドデッキが出来るまで第4回☆ 1つ前の投稿の状態の物置に杉の野路板をよろい張りにして、家の外壁と馴染むようにペンキ仕上げ☆ そうしたらウッドデッキの脚の防腐剤塗った茶色が和風っぽく見えるので、お揃いの白でペイントしてやりました(^O^) ウッドデッキの床板は足場板にして、裸足でうろうろしたいので表面にビスが出ないように裏からビス止めしてスッキリと。 物置の扉も作ったまでは良かったんですが、超番の取り付けをミスったようで、開ける度にお化け屋敷の扉みたいな音するんですけどまあいいでしょう(笑) 次回は手前側フェンスを完成させます、続く。
UG
UG
家族
hiicoさんの実例写真
ウッドデッキの脚👣
ウッドデッキの脚👣
hiico
hiico
4LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
お待たせしました‼️(待っていなかったらスルーでお願いします) ウッドデッキ完成写真です✨✨ とても良い‼️とても良いんですが、ここからみると脚元がよろしくないっ😂 また、次の課題が出てきました〜😓 ウッドデッキの脚元をどう隠すか...。 検索すると、すごい人はやっぱりDIYでカバーを作ったりしてますね。 更に、一部扉にして、下を完璧な収納スペースとして利用している人も...。 私はそこまではまずできませんが、ちょっと、そういう物も参考にしつつ、色々考えてみたいと思います‼️ 肝心のウッドデッキの使い心地ですが、これは本当にとても良いです😆✨最高です✨ ぐらつきもありません‼️ あ〜早く設置すれば良かった、なんて今になって思います。 ちなみにこちらのウッドデッキは、人工木なので、基本はメンテナンスフリーですが、経年劣化はそれなりにしていくでしょうから、後はどれ位持ちがよいか‼ですね。️ こればっかりは、使っていかないと分かりませんので、しばらくは様子を見ていきます😌 そして、こちらの商品、気になるお値段は...😆 通常は、1.5坪で10万近くする様ですが、私はYahooプレミアム会員価格&クーポンで、64000円代で買う事ができました😊 これにPayPayボーナスやTポイントが合計3000円以上付いたので、ちょっとお得に手に入れた感はあります😊 簡易的、そして人工木の組み立て式ウッドデッキをお探しの方にはおすすめですよ💕
お待たせしました‼️(待っていなかったらスルーでお願いします) ウッドデッキ完成写真です✨✨ とても良い‼️とても良いんですが、ここからみると脚元がよろしくないっ😂 また、次の課題が出てきました〜😓 ウッドデッキの脚元をどう隠すか...。 検索すると、すごい人はやっぱりDIYでカバーを作ったりしてますね。 更に、一部扉にして、下を完璧な収納スペースとして利用している人も...。 私はそこまではまずできませんが、ちょっと、そういう物も参考にしつつ、色々考えてみたいと思います‼️ 肝心のウッドデッキの使い心地ですが、これは本当にとても良いです😆✨最高です✨ ぐらつきもありません‼️ あ〜早く設置すれば良かった、なんて今になって思います。 ちなみにこちらのウッドデッキは、人工木なので、基本はメンテナンスフリーですが、経年劣化はそれなりにしていくでしょうから、後はどれ位持ちがよいか‼ですね。️ こればっかりは、使っていかないと分かりませんので、しばらくは様子を見ていきます😌 そして、こちらの商品、気になるお値段は...😆 通常は、1.5坪で10万近くする様ですが、私はYahooプレミアム会員価格&クーポンで、64000円代で買う事ができました😊 これにPayPayボーナスやTポイントが合計3000円以上付いたので、ちょっとお得に手に入れた感はあります😊 簡易的、そして人工木の組み立て式ウッドデッキをお探しの方にはおすすめですよ💕
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
ウッドデッキのある暮らし🏡 別の角度より☺︎︎︎︎ 娘は今日も今日とてシャボン玉ᐠ ♥︎ ᐟ
ウッドデッキのある暮らし🏡 別の角度より☺︎︎︎︎ 娘は今日も今日とてシャボン玉ᐠ ♥︎ ᐟ
Hana
Hana
4LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
【サンルーム作り】 おはようございます☀️ 今日も朝早くから作業開始です🔨 今日は、ウッドデッキの脚をつけて 屋根をつける準備をします⭐️ 天気も良さそうなので作業も捗りそうです😄
【サンルーム作り】 おはようございます☀️ 今日も朝早くから作業開始です🔨 今日は、ウッドデッキの脚をつけて 屋根をつける準備をします⭐️ 天気も良さそうなので作業も捗りそうです😄
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
bluebeatskaさんの実例写真
外構完璧✨ ウッドデッキの脚ゴツすぎ、脚の間隔バランスも最悪😭こんなの注文してないのに。。。
外構完璧✨ ウッドデッキの脚ゴツすぎ、脚の間隔バランスも最悪😭こんなの注文してないのに。。。
bluebeatska
bluebeatska
tararaさんの実例写真
3時⏰おやつ🍪の時間です🤣 ひとりマイペースで組み立て楽しんでます😊 思いがけない良い事発見❣️ タカショーの美ウッドデッキの脚にアジャスターが付いていました😊 そのお陰で水はけを良くする為に傾斜しているコンクリートの上でも水平に設置できました✌️
3時⏰おやつ🍪の時間です🤣 ひとりマイペースで組み立て楽しんでます😊 思いがけない良い事発見❣️ タカショーの美ウッドデッキの脚にアジャスターが付いていました😊 そのお陰で水はけを良くする為に傾斜しているコンクリートの上でも水平に設置できました✌️
tarara
tarara
家族
kimuneisanさんの実例写真
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
JASMINEさんの実例写真
おっはようございます! 今日はさすがに寒い鹿児島です(^_^;) 山善さんのセラミックヒーターは、本領発揮☆ 朝ごはん中の子供達の足元を温めてくれます(*´꒳`*) 最近、肩こりが酷すぎて首も回らなくなり、病院通いして薬飲んでます(T-T) 子供達が学校に行った後は、ストレッチしながら温めてもらってます!
おっはようございます! 今日はさすがに寒い鹿児島です(^_^;) 山善さんのセラミックヒーターは、本領発揮☆ 朝ごはん中の子供達の足元を温めてくれます(*´꒳`*) 最近、肩こりが酷すぎて首も回らなくなり、病院通いして薬飲んでます(T-T) 子供達が学校に行った後は、ストレッチしながら温めてもらってます!
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
tomoppyさんの実例写真
パパが作ってくれたイス
パパが作ってくれたイス
tomoppy
tomoppy
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
RoomClipショッピングのウッドデッキ✨気になるなぁ💓と思っている方へ、強度や設置の仕方をお話ししていきたいと思います。 わが家はウッドデッキを設置したい部分に砂利が敷いてありました。 砂利を退かし、基礎を打ってもらうのに約10万ほど(2.5×3.5mで施工)、工事自体は半日で終了、その後乾燥のため1週間放置しました。 高さを気にしないのであればこの上にウッドデッキを置いてしまってOK、固定方法は荷重がかかるためセメダインスーパーXを脚裏に塗る!で十分かと思います。 わが家は…というか主人が、リビングの床の高さと一緒にすることに異様な執着を見せておりまして😮‍💨 以下、写真の説明となります💁‍♀️ ①ピンコロを12個購入、滑り止めのゴムマットをカット✂️セメダインスーパーXで接着する。 ②「カールPCプラグ」これがあればコンクリート用ネジが不要、木ネジで留めることができます。 ③デッキの脚とピンコロを固定するためのステー。 ④ウッドデッキの裏側、長いビス2本で脚を取りつけます。×64本…なかなかの苦行でした💦 「コンクリートに穴を開ける」のは初めてでして、ネジとPCプラグの径を合わせ、ちょうどいいステーを探し、PCプラグの太さに合わせたビットドリルを選ぶのが大変でした。 ホムセンのクソ寒い資材館で1時間…わたしの発熱はモデルナワクチンのせいではなく、このためだったかも疑惑…😱 もー寒すぎて頭が働かず、数はテキトーに購入してきました、ホムセンの店員さんの「荷重がかかるからそんなにしっかり留めなくても大丈夫👌」という言葉を信じ、あるだけ購入してきました(そもそも足りなかった💦)。 なので留めていないところもありますが、台同士を固定(これも長いネジが入っています)させるので全くグラつきなしのガッチガチでございます。 そして基礎の、奥行き2.5mに対して2cmの傾斜の解消ですが、実際全く気にならないので今のところ何もしておりません👍 強度については要観察でありますが、重量級の我々が乗ると軽くしなります。 パレットで作ったり、木材で組んだりするのには敵わないですね。 ずっと乗っているわけではないので問題ないかと思いますが、主人にはできるだけ脚の上に座ってもらいたいとおもいます笑笑🤣
RoomClipショッピングのウッドデッキ✨気になるなぁ💓と思っている方へ、強度や設置の仕方をお話ししていきたいと思います。 わが家はウッドデッキを設置したい部分に砂利が敷いてありました。 砂利を退かし、基礎を打ってもらうのに約10万ほど(2.5×3.5mで施工)、工事自体は半日で終了、その後乾燥のため1週間放置しました。 高さを気にしないのであればこの上にウッドデッキを置いてしまってOK、固定方法は荷重がかかるためセメダインスーパーXを脚裏に塗る!で十分かと思います。 わが家は…というか主人が、リビングの床の高さと一緒にすることに異様な執着を見せておりまして😮‍💨 以下、写真の説明となります💁‍♀️ ①ピンコロを12個購入、滑り止めのゴムマットをカット✂️セメダインスーパーXで接着する。 ②「カールPCプラグ」これがあればコンクリート用ネジが不要、木ネジで留めることができます。 ③デッキの脚とピンコロを固定するためのステー。 ④ウッドデッキの裏側、長いビス2本で脚を取りつけます。×64本…なかなかの苦行でした💦 「コンクリートに穴を開ける」のは初めてでして、ネジとPCプラグの径を合わせ、ちょうどいいステーを探し、PCプラグの太さに合わせたビットドリルを選ぶのが大変でした。 ホムセンのクソ寒い資材館で1時間…わたしの発熱はモデルナワクチンのせいではなく、このためだったかも疑惑…😱 もー寒すぎて頭が働かず、数はテキトーに購入してきました、ホムセンの店員さんの「荷重がかかるからそんなにしっかり留めなくても大丈夫👌」という言葉を信じ、あるだけ購入してきました(そもそも足りなかった💦)。 なので留めていないところもありますが、台同士を固定(これも長いネジが入っています)させるので全くグラつきなしのガッチガチでございます。 そして基礎の、奥行き2.5mに対して2cmの傾斜の解消ですが、実際全く気にならないので今のところ何もしておりません👍 強度については要観察でありますが、重量級の我々が乗ると軽くしなります。 パレットで作ったり、木材で組んだりするのには敵わないですね。 ずっと乗っているわけではないので問題ないかと思いますが、主人にはできるだけ脚の上に座ってもらいたいとおもいます笑笑🤣
ike
ike
salyuさんの実例写真
今日はずっと雨ですね〜.( •́ .̫ •̀ )修復中のベランダ、はかどらないな〜
今日はずっと雨ですね〜.( •́ .̫ •̀ )修復中のベランダ、はかどらないな〜
salyu
salyu
家族
chocoさんの実例写真
夜のデッキにキャンドルを灯したら素敵だろうと思いつつも手付かずです。蚊もいるしね‥。ワールドカップ決勝観たいけど寝ちゃいそうです。
夜のデッキにキャンドルを灯したら素敵だろうと思いつつも手付かずです。蚊もいるしね‥。ワールドカップ決勝観たいけど寝ちゃいそうです。
choco
choco
家族
Springさんの実例写真
お昼をお庭で食べるのも楽しみな季節ですねー♡子供たちが椅子に座ってよくおやつTIMEしてます☆
お昼をお庭で食べるのも楽しみな季節ですねー♡子供たちが椅子に座ってよくおやつTIMEしてます☆
Spring
Spring
4LDK | 家族
ofumifumishiiさんの実例写真
お気に入りの椅子 アウトドア用で安かったですが 座り心地が最高です
お気に入りの椅子 アウトドア用で安かったですが 座り心地が最高です
ofumifumishii
ofumifumishii
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
昨日行きつけのホームセンター期間中10%offやってて軽い気持ちで見に行っただけなのに…いや、すでにノートにサイズまで書いて持って行ってた…汗 汗ダクで板を選別してカットしてもらい今日配送してもらう様に手配しました。 250センチの板はさすがに車には入りませーん。 さっき届きました。 そーです! これでウッドデッキ的な?縁側をDIYしたいと思います。初心者の私でも簡単に作れる様に脚は鋼製束使います!見た目が嫌だ!と言う人居るけど私は嫌じゃな〜い! 基礎はすでに出来てるので組み立てるだけです。250×90 上手くいくかは分かりません…( ';゚;ё;゚;) 何度もやり直し…コメント反映されない!なんでだぁ〜(」*`ω´)」ビーーーム
昨日行きつけのホームセンター期間中10%offやってて軽い気持ちで見に行っただけなのに…いや、すでにノートにサイズまで書いて持って行ってた…汗 汗ダクで板を選別してカットしてもらい今日配送してもらう様に手配しました。 250センチの板はさすがに車には入りませーん。 さっき届きました。 そーです! これでウッドデッキ的な?縁側をDIYしたいと思います。初心者の私でも簡単に作れる様に脚は鋼製束使います!見た目が嫌だ!と言う人居るけど私は嫌じゃな〜い! 基礎はすでに出来てるので組み立てるだけです。250×90 上手くいくかは分かりません…( ';゚;ё;゚;) 何度もやり直し…コメント反映されない!なんでだぁ〜(」*`ω´)」ビーーーム
yuppon
yuppon
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
デッキの脚が腐っていたのを 発見!危ないので急遽デッキを撤去。板はなんとか大丈夫そうなので壊れるまで置いて おこ。しっかし疲れたな
デッキの脚が腐っていたのを 発見!危ないので急遽デッキを撤去。板はなんとか大丈夫そうなので壊れるまで置いて おこ。しっかし疲れたな
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族

ウッドデッキの脚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッドデッキの脚

24枚の部屋写真から18枚をセレクト
leonaさんの実例写真
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 台風が近づいてきています(^◇^;) 大きな被害の出ない事を祈ります(>人<;) ウッドデッキの脚用の、角材に防腐剤を塗りました。 試しに置いてみると、こんな感じです(⑅˃◡˂⑅) 傾斜を測って水平になるように、脚の長さを変えています(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます(⑅˃◡˂⑅) 台風が近づいてきています(^◇^;) 大きな被害の出ない事を祈ります(>人<;) ウッドデッキの脚用の、角材に防腐剤を塗りました。 試しに置いてみると、こんな感じです(⑅˃◡˂⑅) 傾斜を測って水平になるように、脚の長さを変えています(๑•̀ㅂ•́)و✧
leona
leona
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
ウッドデッキが出来るまで第4回☆ 1つ前の投稿の状態の物置に杉の野路板をよろい張りにして、家の外壁と馴染むようにペンキ仕上げ☆ そうしたらウッドデッキの脚の防腐剤塗った茶色が和風っぽく見えるので、お揃いの白でペイントしてやりました(^O^) ウッドデッキの床板は足場板にして、裸足でうろうろしたいので表面にビスが出ないように裏からビス止めしてスッキリと。 物置の扉も作ったまでは良かったんですが、超番の取り付けをミスったようで、開ける度にお化け屋敷の扉みたいな音するんですけどまあいいでしょう(笑) 次回は手前側フェンスを完成させます、続く。
ウッドデッキが出来るまで第4回☆ 1つ前の投稿の状態の物置に杉の野路板をよろい張りにして、家の外壁と馴染むようにペンキ仕上げ☆ そうしたらウッドデッキの脚の防腐剤塗った茶色が和風っぽく見えるので、お揃いの白でペイントしてやりました(^O^) ウッドデッキの床板は足場板にして、裸足でうろうろしたいので表面にビスが出ないように裏からビス止めしてスッキリと。 物置の扉も作ったまでは良かったんですが、超番の取り付けをミスったようで、開ける度にお化け屋敷の扉みたいな音するんですけどまあいいでしょう(笑) 次回は手前側フェンスを完成させます、続く。
UG
UG
家族
hiicoさんの実例写真
ウッドデッキの脚👣
ウッドデッキの脚👣
hiico
hiico
4LDK | 家族
kochimaruさんの実例写真
お待たせしました‼️(待っていなかったらスルーでお願いします) ウッドデッキ完成写真です✨✨ とても良い‼️とても良いんですが、ここからみると脚元がよろしくないっ😂 また、次の課題が出てきました〜😓 ウッドデッキの脚元をどう隠すか...。 検索すると、すごい人はやっぱりDIYでカバーを作ったりしてますね。 更に、一部扉にして、下を完璧な収納スペースとして利用している人も...。 私はそこまではまずできませんが、ちょっと、そういう物も参考にしつつ、色々考えてみたいと思います‼️ 肝心のウッドデッキの使い心地ですが、これは本当にとても良いです😆✨最高です✨ ぐらつきもありません‼️ あ〜早く設置すれば良かった、なんて今になって思います。 ちなみにこちらのウッドデッキは、人工木なので、基本はメンテナンスフリーですが、経年劣化はそれなりにしていくでしょうから、後はどれ位持ちがよいか‼ですね。️ こればっかりは、使っていかないと分かりませんので、しばらくは様子を見ていきます😌 そして、こちらの商品、気になるお値段は...😆 通常は、1.5坪で10万近くする様ですが、私はYahooプレミアム会員価格&クーポンで、64000円代で買う事ができました😊 これにPayPayボーナスやTポイントが合計3000円以上付いたので、ちょっとお得に手に入れた感はあります😊 簡易的、そして人工木の組み立て式ウッドデッキをお探しの方にはおすすめですよ💕
お待たせしました‼️(待っていなかったらスルーでお願いします) ウッドデッキ完成写真です✨✨ とても良い‼️とても良いんですが、ここからみると脚元がよろしくないっ😂 また、次の課題が出てきました〜😓 ウッドデッキの脚元をどう隠すか...。 検索すると、すごい人はやっぱりDIYでカバーを作ったりしてますね。 更に、一部扉にして、下を完璧な収納スペースとして利用している人も...。 私はそこまではまずできませんが、ちょっと、そういう物も参考にしつつ、色々考えてみたいと思います‼️ 肝心のウッドデッキの使い心地ですが、これは本当にとても良いです😆✨最高です✨ ぐらつきもありません‼️ あ〜早く設置すれば良かった、なんて今になって思います。 ちなみにこちらのウッドデッキは、人工木なので、基本はメンテナンスフリーですが、経年劣化はそれなりにしていくでしょうから、後はどれ位持ちがよいか‼ですね。️ こればっかりは、使っていかないと分かりませんので、しばらくは様子を見ていきます😌 そして、こちらの商品、気になるお値段は...😆 通常は、1.5坪で10万近くする様ですが、私はYahooプレミアム会員価格&クーポンで、64000円代で買う事ができました😊 これにPayPayボーナスやTポイントが合計3000円以上付いたので、ちょっとお得に手に入れた感はあります😊 簡易的、そして人工木の組み立て式ウッドデッキをお探しの方にはおすすめですよ💕
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
ウッドデッキのある暮らし🏡 別の角度より☺︎︎︎︎ 娘は今日も今日とてシャボン玉ᐠ ♥︎ ᐟ
ウッドデッキのある暮らし🏡 別の角度より☺︎︎︎︎ 娘は今日も今日とてシャボン玉ᐠ ♥︎ ᐟ
Hana
Hana
4LDK | 家族
KRKRさんの実例写真
【サンルーム作り】 おはようございます☀️ 今日も朝早くから作業開始です🔨 今日は、ウッドデッキの脚をつけて 屋根をつける準備をします⭐️ 天気も良さそうなので作業も捗りそうです😄
【サンルーム作り】 おはようございます☀️ 今日も朝早くから作業開始です🔨 今日は、ウッドデッキの脚をつけて 屋根をつける準備をします⭐️ 天気も良さそうなので作業も捗りそうです😄
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
bluebeatskaさんの実例写真
外構完璧✨ ウッドデッキの脚ゴツすぎ、脚の間隔バランスも最悪😭こんなの注文してないのに。。。
外構完璧✨ ウッドデッキの脚ゴツすぎ、脚の間隔バランスも最悪😭こんなの注文してないのに。。。
bluebeatska
bluebeatska
tararaさんの実例写真
3時⏰おやつ🍪の時間です🤣 ひとりマイペースで組み立て楽しんでます😊 思いがけない良い事発見❣️ タカショーの美ウッドデッキの脚にアジャスターが付いていました😊 そのお陰で水はけを良くする為に傾斜しているコンクリートの上でも水平に設置できました✌️
3時⏰おやつ🍪の時間です🤣 ひとりマイペースで組み立て楽しんでます😊 思いがけない良い事発見❣️ タカショーの美ウッドデッキの脚にアジャスターが付いていました😊 そのお陰で水はけを良くする為に傾斜しているコンクリートの上でも水平に設置できました✌️
tarara
tarara
家族
kimuneisanさんの実例写真
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
JASMINEさんの実例写真
おっはようございます! 今日はさすがに寒い鹿児島です(^_^;) 山善さんのセラミックヒーターは、本領発揮☆ 朝ごはん中の子供達の足元を温めてくれます(*´꒳`*) 最近、肩こりが酷すぎて首も回らなくなり、病院通いして薬飲んでます(T-T) 子供達が学校に行った後は、ストレッチしながら温めてもらってます!
おっはようございます! 今日はさすがに寒い鹿児島です(^_^;) 山善さんのセラミックヒーターは、本領発揮☆ 朝ごはん中の子供達の足元を温めてくれます(*´꒳`*) 最近、肩こりが酷すぎて首も回らなくなり、病院通いして薬飲んでます(T-T) 子供達が学校に行った後は、ストレッチしながら温めてもらってます!
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
tomoppyさんの実例写真
パパが作ってくれたイス
パパが作ってくれたイス
tomoppy
tomoppy
3LDK | 家族
ikeさんの実例写真
RoomClipショッピングのウッドデッキ✨気になるなぁ💓と思っている方へ、強度や設置の仕方をお話ししていきたいと思います。 わが家はウッドデッキを設置したい部分に砂利が敷いてありました。 砂利を退かし、基礎を打ってもらうのに約10万ほど(2.5×3.5mで施工)、工事自体は半日で終了、その後乾燥のため1週間放置しました。 高さを気にしないのであればこの上にウッドデッキを置いてしまってOK、固定方法は荷重がかかるためセメダインスーパーXを脚裏に塗る!で十分かと思います。 わが家は…というか主人が、リビングの床の高さと一緒にすることに異様な執着を見せておりまして😮‍💨 以下、写真の説明となります💁‍♀️ ①ピンコロを12個購入、滑り止めのゴムマットをカット✂️セメダインスーパーXで接着する。 ②「カールPCプラグ」これがあればコンクリート用ネジが不要、木ネジで留めることができます。 ③デッキの脚とピンコロを固定するためのステー。 ④ウッドデッキの裏側、長いビス2本で脚を取りつけます。×64本…なかなかの苦行でした💦 「コンクリートに穴を開ける」のは初めてでして、ネジとPCプラグの径を合わせ、ちょうどいいステーを探し、PCプラグの太さに合わせたビットドリルを選ぶのが大変でした。 ホムセンのクソ寒い資材館で1時間…わたしの発熱はモデルナワクチンのせいではなく、このためだったかも疑惑…😱 もー寒すぎて頭が働かず、数はテキトーに購入してきました、ホムセンの店員さんの「荷重がかかるからそんなにしっかり留めなくても大丈夫👌」という言葉を信じ、あるだけ購入してきました(そもそも足りなかった💦)。 なので留めていないところもありますが、台同士を固定(これも長いネジが入っています)させるので全くグラつきなしのガッチガチでございます。 そして基礎の、奥行き2.5mに対して2cmの傾斜の解消ですが、実際全く気にならないので今のところ何もしておりません👍 強度については要観察でありますが、重量級の我々が乗ると軽くしなります。 パレットで作ったり、木材で組んだりするのには敵わないですね。 ずっと乗っているわけではないので問題ないかと思いますが、主人にはできるだけ脚の上に座ってもらいたいとおもいます笑笑🤣
RoomClipショッピングのウッドデッキ✨気になるなぁ💓と思っている方へ、強度や設置の仕方をお話ししていきたいと思います。 わが家はウッドデッキを設置したい部分に砂利が敷いてありました。 砂利を退かし、基礎を打ってもらうのに約10万ほど(2.5×3.5mで施工)、工事自体は半日で終了、その後乾燥のため1週間放置しました。 高さを気にしないのであればこの上にウッドデッキを置いてしまってOK、固定方法は荷重がかかるためセメダインスーパーXを脚裏に塗る!で十分かと思います。 わが家は…というか主人が、リビングの床の高さと一緒にすることに異様な執着を見せておりまして😮‍💨 以下、写真の説明となります💁‍♀️ ①ピンコロを12個購入、滑り止めのゴムマットをカット✂️セメダインスーパーXで接着する。 ②「カールPCプラグ」これがあればコンクリート用ネジが不要、木ネジで留めることができます。 ③デッキの脚とピンコロを固定するためのステー。 ④ウッドデッキの裏側、長いビス2本で脚を取りつけます。×64本…なかなかの苦行でした💦 「コンクリートに穴を開ける」のは初めてでして、ネジとPCプラグの径を合わせ、ちょうどいいステーを探し、PCプラグの太さに合わせたビットドリルを選ぶのが大変でした。 ホムセンのクソ寒い資材館で1時間…わたしの発熱はモデルナワクチンのせいではなく、このためだったかも疑惑…😱 もー寒すぎて頭が働かず、数はテキトーに購入してきました、ホムセンの店員さんの「荷重がかかるからそんなにしっかり留めなくても大丈夫👌」という言葉を信じ、あるだけ購入してきました(そもそも足りなかった💦)。 なので留めていないところもありますが、台同士を固定(これも長いネジが入っています)させるので全くグラつきなしのガッチガチでございます。 そして基礎の、奥行き2.5mに対して2cmの傾斜の解消ですが、実際全く気にならないので今のところ何もしておりません👍 強度については要観察でありますが、重量級の我々が乗ると軽くしなります。 パレットで作ったり、木材で組んだりするのには敵わないですね。 ずっと乗っているわけではないので問題ないかと思いますが、主人にはできるだけ脚の上に座ってもらいたいとおもいます笑笑🤣
ike
ike
salyuさんの実例写真
今日はずっと雨ですね〜.( •́ .̫ •̀ )修復中のベランダ、はかどらないな〜
今日はずっと雨ですね〜.( •́ .̫ •̀ )修復中のベランダ、はかどらないな〜
salyu
salyu
家族
chocoさんの実例写真
夜のデッキにキャンドルを灯したら素敵だろうと思いつつも手付かずです。蚊もいるしね‥。ワールドカップ決勝観たいけど寝ちゃいそうです。
夜のデッキにキャンドルを灯したら素敵だろうと思いつつも手付かずです。蚊もいるしね‥。ワールドカップ決勝観たいけど寝ちゃいそうです。
choco
choco
家族
Springさんの実例写真
お昼をお庭で食べるのも楽しみな季節ですねー♡子供たちが椅子に座ってよくおやつTIMEしてます☆
お昼をお庭で食べるのも楽しみな季節ですねー♡子供たちが椅子に座ってよくおやつTIMEしてます☆
Spring
Spring
4LDK | 家族
ofumifumishiiさんの実例写真
お気に入りの椅子 アウトドア用で安かったですが 座り心地が最高です
お気に入りの椅子 アウトドア用で安かったですが 座り心地が最高です
ofumifumishii
ofumifumishii
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
昨日行きつけのホームセンター期間中10%offやってて軽い気持ちで見に行っただけなのに…いや、すでにノートにサイズまで書いて持って行ってた…汗 汗ダクで板を選別してカットしてもらい今日配送してもらう様に手配しました。 250センチの板はさすがに車には入りませーん。 さっき届きました。 そーです! これでウッドデッキ的な?縁側をDIYしたいと思います。初心者の私でも簡単に作れる様に脚は鋼製束使います!見た目が嫌だ!と言う人居るけど私は嫌じゃな〜い! 基礎はすでに出来てるので組み立てるだけです。250×90 上手くいくかは分かりません…( ';゚;ё;゚;) 何度もやり直し…コメント反映されない!なんでだぁ〜(」*`ω´)」ビーーーム
昨日行きつけのホームセンター期間中10%offやってて軽い気持ちで見に行っただけなのに…いや、すでにノートにサイズまで書いて持って行ってた…汗 汗ダクで板を選別してカットしてもらい今日配送してもらう様に手配しました。 250センチの板はさすがに車には入りませーん。 さっき届きました。 そーです! これでウッドデッキ的な?縁側をDIYしたいと思います。初心者の私でも簡単に作れる様に脚は鋼製束使います!見た目が嫌だ!と言う人居るけど私は嫌じゃな〜い! 基礎はすでに出来てるので組み立てるだけです。250×90 上手くいくかは分かりません…( ';゚;ё;゚;) 何度もやり直し…コメント反映されない!なんでだぁ〜(」*`ω´)」ビーーーム
yuppon
yuppon
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
デッキの脚が腐っていたのを 発見!危ないので急遽デッキを撤去。板はなんとか大丈夫そうなので壊れるまで置いて おこ。しっかし疲れたな
デッキの脚が腐っていたのを 発見!危ないので急遽デッキを撤去。板はなんとか大丈夫そうなので壊れるまで置いて おこ。しっかし疲れたな
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族

ウッドデッキの脚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ