RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンクサイド

45枚の部屋写真から31枚をセレクト
tomoさんの実例写真
うちは家族が多くないのでまだ食洗機は使わず乾燥機能だけ使っています。 キッチンの左側のスペースが小さくなかなかそのサイズに合う水切りがなかったのですがとうとう見つけてHappy♡ この使わんスペースは有効活用して作業スペース広くしないとね‼︎
うちは家族が多くないのでまだ食洗機は使わず乾燥機能だけ使っています。 キッチンの左側のスペースが小さくなかなかそのサイズに合う水切りがなかったのですがとうとう見つけてHappy♡ この使わんスペースは有効活用して作業スペース広くしないとね‼︎
tomo
tomo
4LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
みんなが なくしているのに ウチは新しく水切りラック買いました( ˊᵕˋ ;) ニトリの畳める水切りラックでは収まらなくなってきた。 でもスッキリも諦めたくないので 伸縮性のある小さくも大きくもなる物に。 長いものが倒れたり シンクが狭くなることがなくなったのでストレスが無くなりました😄
みんなが なくしているのに ウチは新しく水切りラック買いました( ˊᵕˋ ;) ニトリの畳める水切りラックでは収まらなくなってきた。 でもスッキリも諦めたくないので 伸縮性のある小さくも大きくもなる物に。 長いものが倒れたり シンクが狭くなることがなくなったのでストレスが無くなりました😄
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
chiicoさんの実例写真
シンクサイド。 冷蔵庫ちっせ
シンクサイド。 冷蔵庫ちっせ
chiico
chiico
1DK
Locoさんの実例写真
コンロ側と流し側、シンク両サイドに造り付け
コンロ側と流し側、シンク両サイドに造り付け
Loco
Loco
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥8,960
*水切りかご* わが家の水切りかごは、シンクの中に入るタイプです。:°ஐ♡* 左側に水切りかごを置くスペースが無いので、他を使う選択肢がなく…こちらのかごを使っていました* すっきり見えるので、これはこれで気に入っていましたが、思い切って買い替えることにしました( * ॑˘ ॑* ) 届くのは、もう少し先になりそうですが楽しみです(*ฅ́˘ฅ̀*) ✧*。
*水切りかご* わが家の水切りかごは、シンクの中に入るタイプです。:°ஐ♡* 左側に水切りかごを置くスペースが無いので、他を使う選択肢がなく…こちらのかごを使っていました* すっきり見えるので、これはこれで気に入っていましたが、思い切って買い替えることにしました( * ॑˘ ॑* ) 届くのは、もう少し先になりそうですが楽しみです(*ฅ́˘ฅ̀*) ✧*。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
お気に入りのアニマルモチーフ🦁🐒 ここはずっと変えていませんが、このリサラーソンのライオン達とモンキーくんがキッチンの見守り隊です♡
お気に入りのアニマルモチーフ🦁🐒 ここはずっと変えていませんが、このリサラーソンのライオン達とモンキーくんがキッチンの見守り隊です♡
haru29
haru29
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
水切りかごを新しくしました🐳 これといったものがなくこれで5代目くらいです。 今までシンク横のこの場所に収まるよう小さめを選びがちで、奥と手前に使わないスペースができたり、洗い物が全て乗り切らなかったりしていました。 思い切って大きいものを購入。 洗い物が少ない時は20cmとコンパクトに、多い時は伸ばして倍の長さに調整可能なところが気に入りました😄💕 食器の水がほぼ切れたら、水受けトレイが手前から取り出せるところも水垢対策にとても良さそうです🥰 この大きさにしてはお値段がお手頃でした。 箸置きラックも付属です🥢 1枚目→57cmのラックがジャストフィット 2枚目→伸ばすと大容量 3枚目→ゆったり置けて乾きも速い 4枚目→以前の小さめラック 満員💦 同じ食器類を置いて比べてみました。 以前のは… バランスよく置かないと崩れてガッチャーンとなりいつもストレス😭 トレイの水切れも悪くヌメリや赤い菌汚れがすぐ付くので自分で改良して使ってました💧 水切りラックを無くそうと何度かトライしましたが、スペースがないわけでもなく、あると便利なので我が家にはやっぱり必要でした♡
水切りかごを新しくしました🐳 これといったものがなくこれで5代目くらいです。 今までシンク横のこの場所に収まるよう小さめを選びがちで、奥と手前に使わないスペースができたり、洗い物が全て乗り切らなかったりしていました。 思い切って大きいものを購入。 洗い物が少ない時は20cmとコンパクトに、多い時は伸ばして倍の長さに調整可能なところが気に入りました😄💕 食器の水がほぼ切れたら、水受けトレイが手前から取り出せるところも水垢対策にとても良さそうです🥰 この大きさにしてはお値段がお手頃でした。 箸置きラックも付属です🥢 1枚目→57cmのラックがジャストフィット 2枚目→伸ばすと大容量 3枚目→ゆったり置けて乾きも速い 4枚目→以前の小さめラック 満員💦 同じ食器類を置いて比べてみました。 以前のは… バランスよく置かないと崩れてガッチャーンとなりいつもストレス😭 トレイの水切れも悪くヌメリや赤い菌汚れがすぐ付くので自分で改良して使ってました💧 水切りラックを無くそうと何度かトライしましたが、スペースがないわけでもなく、あると便利なので我が家にはやっぱり必要でした♡
mei
mei
3LDK | 家族
DJNANAさんの実例写真
前載せたキッチンシンクのサイドの 飾り棚はこんな感じになりました(^o^) 料理の本が入りきらない;^_^A また新しく棚を新調しようと思います(^ ^)
前載せたキッチンシンクのサイドの 飾り棚はこんな感じになりました(^o^) 料理の本が入りきらない;^_^A また新しく棚を新調しようと思います(^ ^)
DJNANA
DJNANA
2LDK | 一人暮らし
suemonta14さんの実例写真
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
キッチンシンクサイドの窓側。。サッシが気になりますが。。お気に入りのコーナー♡ネギ見えてるけど(笑)
キッチンシンクサイドの窓側。。サッシが気になりますが。。お気に入りのコーナー♡ネギ見えてるけど(笑)
hinata
hinata
家族
Jamboさんの実例写真
水切りカゴが届いてましたー♪ 今まで使ってたものより幅は小さいけど、 長くなり流しの奥まで渡せるようになったので、 結果、大きくなったような気がします😊 水筒は外がに掛けられるし♪ 買おうと思ってたメーカーのモノは高くて手が出なかったので、どーかなーと思ってたけど…満足♪ 30cm×50cm、グラスホルダー、箸ポケット付き。
水切りカゴが届いてましたー♪ 今まで使ってたものより幅は小さいけど、 長くなり流しの奥まで渡せるようになったので、 結果、大きくなったような気がします😊 水筒は外がに掛けられるし♪ 買おうと思ってたメーカーのモノは高くて手が出なかったので、どーかなーと思ってたけど…満足♪ 30cm×50cm、グラスホルダー、箸ポケット付き。
Jambo
Jambo
家族
ma-chicoさんの実例写真
今朝はもう一枚。これまた生活感溢れちゃってますが^_^; 我が家のシンクまわり。 食器は一旦洗い桶に浸けて、洗った後、右側の水切りカゴへという流れ。 洗い物の量が多い時は食洗機(写真の右下にちょっと写ってます)も併用してます。 水切りカゴ、以前は別のものをシンクの左側に置いていましたが、 じっくり考えてから今のを購入して、置き場所も使い勝手もとても気に入ってます(箸ポケットがちょっと小さいけど)。
今朝はもう一枚。これまた生活感溢れちゃってますが^_^; 我が家のシンクまわり。 食器は一旦洗い桶に浸けて、洗った後、右側の水切りカゴへという流れ。 洗い物の量が多い時は食洗機(写真の右下にちょっと写ってます)も併用してます。 水切りカゴ、以前は別のものをシンクの左側に置いていましたが、 じっくり考えてから今のを購入して、置き場所も使い勝手もとても気に入ってます(箸ポケットがちょっと小さいけど)。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
L字キッチンのコンロ脇の壁に、ベージュ系・大理石調シートを貼ってみました♡ 元の、ベージュとゴールドで描かれたボタニカル柄タイルはよく見たら素敵なんだけど、一昔前な感じが〜 見るまで心配してたシートは、届いてみたらなかなかリアルで色も良い感じで♡ 部分張りにしたらちょっと新鮮〜( ´艸`) シンク側サイドの壁には DAISOの木目のダークブラウンのシートを貼ってまだ間もないのだけど、 そちら側もこれに張り替えたいと思います✨
L字キッチンのコンロ脇の壁に、ベージュ系・大理石調シートを貼ってみました♡ 元の、ベージュとゴールドで描かれたボタニカル柄タイルはよく見たら素敵なんだけど、一昔前な感じが〜 見るまで心配してたシートは、届いてみたらなかなかリアルで色も良い感じで♡ 部分張りにしたらちょっと新鮮〜( ´艸`) シンク側サイドの壁には DAISOの木目のダークブラウンのシートを貼ってまだ間もないのだけど、 そちら側もこれに張り替えたいと思います✨
momo_san
momo_san
家族
junhimeさんの実例写真
伸縮する水切りラック。 これ買って本当によかった♡♡
伸縮する水切りラック。 これ買って本当によかった♡♡
junhime
junhime
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
新しく水切りカゴをお迎えしました。 詳しいサイズなどはInstagramにて投稿させて頂いてますのでよかったら覗いてみてください♡ Instagram→Shakitro
新しく水切りカゴをお迎えしました。 詳しいサイズなどはInstagramにて投稿させて頂いてますのでよかったら覗いてみてください♡ Instagram→Shakitro
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥8,780
水切りかごを買い替えました。 この微妙な隙間にぴったり!! 伸縮式なので洗い物が多い時は 収納力アップできっと便利!!
水切りかごを買い替えました。 この微妙な隙間にぴったり!! 伸縮式なので洗い物が多い時は 収納力アップできっと便利!!
kana_cii
kana_cii
kanegonさんの実例写真
リセット後のキッチンのここからの眺めが好き♡ 炊飯器キッチンに置きたくは無いけど この位置にあるのが我が家では1番使いやすいです!
リセット後のキッチンのここからの眺めが好き♡ 炊飯器キッチンに置きたくは無いけど この位置にあるのが我が家では1番使いやすいです!
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
masu_RHさんの実例写真
masu_RH
masu_RH
3LDK | 家族
akimiii38さんの実例写真
コンロまわり♡!!
コンロまわり♡!!
akimiii38
akimiii38
1LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
リアルな生活感ありありなキッチン📸 食洗機の存在感(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ 今日はワクチン2回目なので朝から家の事済ませてソワソワ(´・×・`) 無事終わって帰ってきました〜🏠 今日明日は大人しく過ごそうと思います✨ といいつつ家にいると何かしら模様替えやら気になりだしていじりたくなるのでガマンしなきゃですね(´ε` )
リアルな生活感ありありなキッチン📸 食洗機の存在感(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ 今日はワクチン2回目なので朝から家の事済ませてソワソワ(´・×・`) 無事終わって帰ってきました〜🏠 今日明日は大人しく過ごそうと思います✨ といいつつ家にいると何かしら模様替えやら気になりだしていじりたくなるのでガマンしなきゃですね(´ε` )
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
maYoさんの実例写真
収納ネタ、です キッチン、吊り戸棚の底面にバーを取付け、ゴム手袋やスポンジをぶら下げて乾かせるようにしてみました いままではフキン掛け(板を挟むように取付けるタイプ)で代用していましたが、フキンを使わなくなってもう半年以上、シンプルなバーにしたいとずっと考えていたのでした サイズは、直径9.5cm×長さ18cm 吊り戸棚の奥行きに合わせ、シンク左サイドに取付けました 当初はずっと、シンク真上に70cmくらいの長さで取付けようと考えていましたが、ポタポタ垂れる水滴を考えたのと、長いバーを取付けてしまったら、いろんなモノを引っ掛けてしまい、ゴチャ感が半端なくなるだろうな、そう思い、最低限必要なモノが掛けられるだけの長さにしてみました 見た目がスッキリして気持ちいいです!
収納ネタ、です キッチン、吊り戸棚の底面にバーを取付け、ゴム手袋やスポンジをぶら下げて乾かせるようにしてみました いままではフキン掛け(板を挟むように取付けるタイプ)で代用していましたが、フキンを使わなくなってもう半年以上、シンプルなバーにしたいとずっと考えていたのでした サイズは、直径9.5cm×長さ18cm 吊り戸棚の奥行きに合わせ、シンク左サイドに取付けました 当初はずっと、シンク真上に70cmくらいの長さで取付けようと考えていましたが、ポタポタ垂れる水滴を考えたのと、長いバーを取付けてしまったら、いろんなモノを引っ掛けてしまい、ゴチャ感が半端なくなるだろうな、そう思い、最低限必要なモノが掛けられるだけの長さにしてみました 見た目がスッキリして気持ちいいです!
maYo
maYo
3LDK | 家族
pochipochiさんの実例写真
幅が狭いので水切りカゴを探すのに苦労しました。これは、手前に引けば広がるところが便利です...♪*゚
幅が狭いので水切りカゴを探すのに苦労しました。これは、手前に引けば広がるところが便利です...♪*゚
pochipochi
pochipochi
家族
markoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥8,480
水切りラックのリューアル✨ のびーるラック
水切りラックのリューアル✨ のびーるラック
marko
marko
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
おうちクエスト*・゜゚・*:.。..。.:* こちら山善さんの水切りカゴはシンクサイドに合わせて作られてるので量が多い時には手前に引き出すと幅が2倍置けます お鍋の洗い物の時は引き出して使ってます⭐︎
おうちクエスト*・゜゚・*:.。..。.:* こちら山善さんの水切りカゴはシンクサイドに合わせて作られてるので量が多い時には手前に引き出すと幅が2倍置けます お鍋の洗い物の時は引き出して使ってます⭐︎
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
花王さんのキュキュットポンプモニター⋈⋆⑅*使い始めて数日、本当に少量の洗剤であわあわになり、とても使いやすく気に入っています♡これはリピ決定♡あまり載せたことがないシンク逆サイドからパシャリ♡
花王さんのキュキュットポンプモニター⋈⋆⑅*使い始めて数日、本当に少量の洗剤であわあわになり、とても使いやすく気に入っています♡これはリピ決定♡あまり載せたことがないシンク逆サイドからパシャリ♡
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
🩷お気に入りのキッチン💚 今はベッドルームに変えた部屋の💡スポットライトを移動してシンク上サイドにつけました。🥰 お気に入りのキッチンが更にモノトーンカフェ風キッチンらしくなりました。 やっぱり暖色系の灯りだとテンションあがる⤴️😄
🩷お気に入りのキッチン💚 今はベッドルームに変えた部屋の💡スポットライトを移動してシンク上サイドにつけました。🥰 お気に入りのキッチンが更にモノトーンカフェ風キッチンらしくなりました。 やっぱり暖色系の灯りだとテンションあがる⤴️😄
runa
runa
3DK | 家族
onomiさんの実例写真
燕三条の水切り! サイズピッタリでした!
燕三条の水切り! サイズピッタリでした!
onomi
onomi
4LDK | 家族
もっと見る

シンクサイドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンクサイド

45枚の部屋写真から31枚をセレクト
tomoさんの実例写真
うちは家族が多くないのでまだ食洗機は使わず乾燥機能だけ使っています。 キッチンの左側のスペースが小さくなかなかそのサイズに合う水切りがなかったのですがとうとう見つけてHappy♡ この使わんスペースは有効活用して作業スペース広くしないとね‼︎
うちは家族が多くないのでまだ食洗機は使わず乾燥機能だけ使っています。 キッチンの左側のスペースが小さくなかなかそのサイズに合う水切りがなかったのですがとうとう見つけてHappy♡ この使わんスペースは有効活用して作業スペース広くしないとね‼︎
tomo
tomo
4LDK | 家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
みんなが なくしているのに ウチは新しく水切りラック買いました( ˊᵕˋ ;) ニトリの畳める水切りラックでは収まらなくなってきた。 でもスッキリも諦めたくないので 伸縮性のある小さくも大きくもなる物に。 長いものが倒れたり シンクが狭くなることがなくなったのでストレスが無くなりました😄
みんなが なくしているのに ウチは新しく水切りラック買いました( ˊᵕˋ ;) ニトリの畳める水切りラックでは収まらなくなってきた。 でもスッキリも諦めたくないので 伸縮性のある小さくも大きくもなる物に。 長いものが倒れたり シンクが狭くなることがなくなったのでストレスが無くなりました😄
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
chiicoさんの実例写真
シンクサイド。 冷蔵庫ちっせ
シンクサイド。 冷蔵庫ちっせ
chiico
chiico
1DK
Locoさんの実例写真
コンロ側と流し側、シンク両サイドに造り付け
コンロ側と流し側、シンク両サイドに造り付け
Loco
Loco
4LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥8,960
*水切りかご* わが家の水切りかごは、シンクの中に入るタイプです。:°ஐ♡* 左側に水切りかごを置くスペースが無いので、他を使う選択肢がなく…こちらのかごを使っていました* すっきり見えるので、これはこれで気に入っていましたが、思い切って買い替えることにしました( * ॑˘ ॑* ) 届くのは、もう少し先になりそうですが楽しみです(*ฅ́˘ฅ̀*) ✧*。
*水切りかご* わが家の水切りかごは、シンクの中に入るタイプです。:°ஐ♡* 左側に水切りかごを置くスペースが無いので、他を使う選択肢がなく…こちらのかごを使っていました* すっきり見えるので、これはこれで気に入っていましたが、思い切って買い替えることにしました( * ॑˘ ॑* ) 届くのは、もう少し先になりそうですが楽しみです(*ฅ́˘ฅ̀*) ✧*。
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
お気に入りのアニマルモチーフ🦁🐒 ここはずっと変えていませんが、このリサラーソンのライオン達とモンキーくんがキッチンの見守り隊です♡
お気に入りのアニマルモチーフ🦁🐒 ここはずっと変えていませんが、このリサラーソンのライオン達とモンキーくんがキッチンの見守り隊です♡
haru29
haru29
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
水切りかごを新しくしました🐳 これといったものがなくこれで5代目くらいです。 今までシンク横のこの場所に収まるよう小さめを選びがちで、奥と手前に使わないスペースができたり、洗い物が全て乗り切らなかったりしていました。 思い切って大きいものを購入。 洗い物が少ない時は20cmとコンパクトに、多い時は伸ばして倍の長さに調整可能なところが気に入りました😄💕 食器の水がほぼ切れたら、水受けトレイが手前から取り出せるところも水垢対策にとても良さそうです🥰 この大きさにしてはお値段がお手頃でした。 箸置きラックも付属です🥢 1枚目→57cmのラックがジャストフィット 2枚目→伸ばすと大容量 3枚目→ゆったり置けて乾きも速い 4枚目→以前の小さめラック 満員💦 同じ食器類を置いて比べてみました。 以前のは… バランスよく置かないと崩れてガッチャーンとなりいつもストレス😭 トレイの水切れも悪くヌメリや赤い菌汚れがすぐ付くので自分で改良して使ってました💧 水切りラックを無くそうと何度かトライしましたが、スペースがないわけでもなく、あると便利なので我が家にはやっぱり必要でした♡
水切りかごを新しくしました🐳 これといったものがなくこれで5代目くらいです。 今までシンク横のこの場所に収まるよう小さめを選びがちで、奥と手前に使わないスペースができたり、洗い物が全て乗り切らなかったりしていました。 思い切って大きいものを購入。 洗い物が少ない時は20cmとコンパクトに、多い時は伸ばして倍の長さに調整可能なところが気に入りました😄💕 食器の水がほぼ切れたら、水受けトレイが手前から取り出せるところも水垢対策にとても良さそうです🥰 この大きさにしてはお値段がお手頃でした。 箸置きラックも付属です🥢 1枚目→57cmのラックがジャストフィット 2枚目→伸ばすと大容量 3枚目→ゆったり置けて乾きも速い 4枚目→以前の小さめラック 満員💦 同じ食器類を置いて比べてみました。 以前のは… バランスよく置かないと崩れてガッチャーンとなりいつもストレス😭 トレイの水切れも悪くヌメリや赤い菌汚れがすぐ付くので自分で改良して使ってました💧 水切りラックを無くそうと何度かトライしましたが、スペースがないわけでもなく、あると便利なので我が家にはやっぱり必要でした♡
mei
mei
3LDK | 家族
DJNANAさんの実例写真
前載せたキッチンシンクのサイドの 飾り棚はこんな感じになりました(^o^) 料理の本が入りきらない;^_^A また新しく棚を新調しようと思います(^ ^)
前載せたキッチンシンクのサイドの 飾り棚はこんな感じになりました(^o^) 料理の本が入りきらない;^_^A また新しく棚を新調しようと思います(^ ^)
DJNANA
DJNANA
2LDK | 一人暮らし
suemonta14さんの実例写真
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
ズボラな私は食器類はほぼほぼ自然乾燥。以前は折りたためる水切りカゴを使ってましたが、いちいち畳むのもめんどくさくなり…据え置き型のスリムな水切りカゴを調達。シンクはちょっと手狭になったけど、ストレスは減りました。 可能なら今ある浄水器の場所に水栓を移動して、浄水器一体型の水洗を付けたいと思っていたところ、リクシルの水栓のモニターを発見!! でも… 浄水器のところに設置はできないみたいで…😭😭😭 残念ですぅ😢
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
hinataさんの実例写真
キッチンシンクサイドの窓側。。サッシが気になりますが。。お気に入りのコーナー♡ネギ見えてるけど(笑)
キッチンシンクサイドの窓側。。サッシが気になりますが。。お気に入りのコーナー♡ネギ見えてるけど(笑)
hinata
hinata
家族
Jamboさんの実例写真
水切りカゴが届いてましたー♪ 今まで使ってたものより幅は小さいけど、 長くなり流しの奥まで渡せるようになったので、 結果、大きくなったような気がします😊 水筒は外がに掛けられるし♪ 買おうと思ってたメーカーのモノは高くて手が出なかったので、どーかなーと思ってたけど…満足♪ 30cm×50cm、グラスホルダー、箸ポケット付き。
水切りカゴが届いてましたー♪ 今まで使ってたものより幅は小さいけど、 長くなり流しの奥まで渡せるようになったので、 結果、大きくなったような気がします😊 水筒は外がに掛けられるし♪ 買おうと思ってたメーカーのモノは高くて手が出なかったので、どーかなーと思ってたけど…満足♪ 30cm×50cm、グラスホルダー、箸ポケット付き。
Jambo
Jambo
家族
ma-chicoさんの実例写真
今朝はもう一枚。これまた生活感溢れちゃってますが^_^; 我が家のシンクまわり。 食器は一旦洗い桶に浸けて、洗った後、右側の水切りカゴへという流れ。 洗い物の量が多い時は食洗機(写真の右下にちょっと写ってます)も併用してます。 水切りカゴ、以前は別のものをシンクの左側に置いていましたが、 じっくり考えてから今のを購入して、置き場所も使い勝手もとても気に入ってます(箸ポケットがちょっと小さいけど)。
今朝はもう一枚。これまた生活感溢れちゃってますが^_^; 我が家のシンクまわり。 食器は一旦洗い桶に浸けて、洗った後、右側の水切りカゴへという流れ。 洗い物の量が多い時は食洗機(写真の右下にちょっと写ってます)も併用してます。 水切りカゴ、以前は別のものをシンクの左側に置いていましたが、 じっくり考えてから今のを購入して、置き場所も使い勝手もとても気に入ってます(箸ポケットがちょっと小さいけど)。
ma-chico
ma-chico
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
L字キッチンのコンロ脇の壁に、ベージュ系・大理石調シートを貼ってみました♡ 元の、ベージュとゴールドで描かれたボタニカル柄タイルはよく見たら素敵なんだけど、一昔前な感じが〜 見るまで心配してたシートは、届いてみたらなかなかリアルで色も良い感じで♡ 部分張りにしたらちょっと新鮮〜( ´艸`) シンク側サイドの壁には DAISOの木目のダークブラウンのシートを貼ってまだ間もないのだけど、 そちら側もこれに張り替えたいと思います✨
L字キッチンのコンロ脇の壁に、ベージュ系・大理石調シートを貼ってみました♡ 元の、ベージュとゴールドで描かれたボタニカル柄タイルはよく見たら素敵なんだけど、一昔前な感じが〜 見るまで心配してたシートは、届いてみたらなかなかリアルで色も良い感じで♡ 部分張りにしたらちょっと新鮮〜( ´艸`) シンク側サイドの壁には DAISOの木目のダークブラウンのシートを貼ってまだ間もないのだけど、 そちら側もこれに張り替えたいと思います✨
momo_san
momo_san
家族
junhimeさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥9,452
伸縮する水切りラック。 これ買って本当によかった♡♡
伸縮する水切りラック。 これ買って本当によかった♡♡
junhime
junhime
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
新しく水切りカゴをお迎えしました。 詳しいサイズなどはInstagramにて投稿させて頂いてますのでよかったら覗いてみてください♡ Instagram→Shakitro
新しく水切りカゴをお迎えしました。 詳しいサイズなどはInstagramにて投稿させて頂いてますのでよかったら覗いてみてください♡ Instagram→Shakitro
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
水切りかごを買い替えました。 この微妙な隙間にぴったり!! 伸縮式なので洗い物が多い時は 収納力アップできっと便利!!
水切りかごを買い替えました。 この微妙な隙間にぴったり!! 伸縮式なので洗い物が多い時は 収納力アップできっと便利!!
kana_cii
kana_cii
kanegonさんの実例写真
リセット後のキッチンのここからの眺めが好き♡ 炊飯器キッチンに置きたくは無いけど この位置にあるのが我が家では1番使いやすいです!
リセット後のキッチンのここからの眺めが好き♡ 炊飯器キッチンに置きたくは無いけど この位置にあるのが我が家では1番使いやすいです!
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
masu_RHさんの実例写真
masu_RH
masu_RH
3LDK | 家族
akimiii38さんの実例写真
コンロまわり♡!!
コンロまわり♡!!
akimiii38
akimiii38
1LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
リアルな生活感ありありなキッチン📸 食洗機の存在感(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ 今日はワクチン2回目なので朝から家の事済ませてソワソワ(´・×・`) 無事終わって帰ってきました〜🏠 今日明日は大人しく過ごそうと思います✨ といいつつ家にいると何かしら模様替えやら気になりだしていじりたくなるのでガマンしなきゃですね(´ε` )
リアルな生活感ありありなキッチン📸 食洗機の存在感(((๑´ㅂ`) ʬʬʬ 今日はワクチン2回目なので朝から家の事済ませてソワソワ(´・×・`) 無事終わって帰ってきました〜🏠 今日明日は大人しく過ごそうと思います✨ といいつつ家にいると何かしら模様替えやら気になりだしていじりたくなるのでガマンしなきゃですね(´ε` )
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
maYoさんの実例写真
収納ネタ、です キッチン、吊り戸棚の底面にバーを取付け、ゴム手袋やスポンジをぶら下げて乾かせるようにしてみました いままではフキン掛け(板を挟むように取付けるタイプ)で代用していましたが、フキンを使わなくなってもう半年以上、シンプルなバーにしたいとずっと考えていたのでした サイズは、直径9.5cm×長さ18cm 吊り戸棚の奥行きに合わせ、シンク左サイドに取付けました 当初はずっと、シンク真上に70cmくらいの長さで取付けようと考えていましたが、ポタポタ垂れる水滴を考えたのと、長いバーを取付けてしまったら、いろんなモノを引っ掛けてしまい、ゴチャ感が半端なくなるだろうな、そう思い、最低限必要なモノが掛けられるだけの長さにしてみました 見た目がスッキリして気持ちいいです!
収納ネタ、です キッチン、吊り戸棚の底面にバーを取付け、ゴム手袋やスポンジをぶら下げて乾かせるようにしてみました いままではフキン掛け(板を挟むように取付けるタイプ)で代用していましたが、フキンを使わなくなってもう半年以上、シンプルなバーにしたいとずっと考えていたのでした サイズは、直径9.5cm×長さ18cm 吊り戸棚の奥行きに合わせ、シンク左サイドに取付けました 当初はずっと、シンク真上に70cmくらいの長さで取付けようと考えていましたが、ポタポタ垂れる水滴を考えたのと、長いバーを取付けてしまったら、いろんなモノを引っ掛けてしまい、ゴチャ感が半端なくなるだろうな、そう思い、最低限必要なモノが掛けられるだけの長さにしてみました 見た目がスッキリして気持ちいいです!
maYo
maYo
3LDK | 家族
pochipochiさんの実例写真
幅が狭いので水切りカゴを探すのに苦労しました。これは、手前に引けば広がるところが便利です...♪*゚
幅が狭いので水切りカゴを探すのに苦労しました。これは、手前に引けば広がるところが便利です...♪*゚
pochipochi
pochipochi
家族
markoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥8,480
水切りラックのリューアル✨ のびーるラック
水切りラックのリューアル✨ のびーるラック
marko
marko
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
おうちクエスト*・゜゚・*:.。..。.:* こちら山善さんの水切りカゴはシンクサイドに合わせて作られてるので量が多い時には手前に引き出すと幅が2倍置けます お鍋の洗い物の時は引き出して使ってます⭐︎
おうちクエスト*・゜゚・*:.。..。.:* こちら山善さんの水切りカゴはシンクサイドに合わせて作られてるので量が多い時には手前に引き出すと幅が2倍置けます お鍋の洗い物の時は引き出して使ってます⭐︎
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
yu-iさんの実例写真
花王さんのキュキュットポンプモニター⋈⋆⑅*使い始めて数日、本当に少量の洗剤であわあわになり、とても使いやすく気に入っています♡これはリピ決定♡あまり載せたことがないシンク逆サイドからパシャリ♡
花王さんのキュキュットポンプモニター⋈⋆⑅*使い始めて数日、本当に少量の洗剤であわあわになり、とても使いやすく気に入っています♡これはリピ決定♡あまり載せたことがないシンク逆サイドからパシャリ♡
yu-i
yu-i
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
🩷お気に入りのキッチン💚 今はベッドルームに変えた部屋の💡スポットライトを移動してシンク上サイドにつけました。🥰 お気に入りのキッチンが更にモノトーンカフェ風キッチンらしくなりました。 やっぱり暖色系の灯りだとテンションあがる⤴️😄
🩷お気に入りのキッチン💚 今はベッドルームに変えた部屋の💡スポットライトを移動してシンク上サイドにつけました。🥰 お気に入りのキッチンが更にモノトーンカフェ風キッチンらしくなりました。 やっぱり暖色系の灯りだとテンションあがる⤴️😄
runa
runa
3DK | 家族
onomiさんの実例写真
燕三条の水切り! サイズピッタリでした!
燕三条の水切り! サイズピッタリでした!
onomi
onomi
4LDK | 家族
もっと見る

シンクサイドの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ