材料費1500円

41枚の部屋写真から41枚をセレクト
yururiさんの実例写真
まだクリスマスツリーを飾っていないどころか扇風機が出ている我が家。 扇風機、、、 冬でもスシ飯を作る時とかお風呂浸かりすぎてのぼせた時用にあるときっと便利だよね! と、思っていたけど。 そんな事は滅多にないとゆう事に気がついたのでやっぱりしまうことにします。 今日こそは!!
まだクリスマスツリーを飾っていないどころか扇風機が出ている我が家。 扇風機、、、 冬でもスシ飯を作る時とかお風呂浸かりすぎてのぼせた時用にあるときっと便利だよね! と、思っていたけど。 そんな事は滅多にないとゆう事に気がついたのでやっぱりしまうことにします。 今日こそは!!
yururi
yururi
家族
Soheyさんの実例写真
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
10年くらい前に、多肉植物を飾るためにすのこ6枚でdiyした棚です。 材料費1500円くらいで作れたので、思い入れもありましたが、今では多肉植物は外で育てているので 使わなくなりベッドと壁の隙間に置いてありました。 思い切って手放す事にしました
10年くらい前に、多肉植物を飾るためにすのこ6枚でdiyした棚です。 材料費1500円くらいで作れたので、思い入れもありましたが、今では多肉植物は外で育てているので 使わなくなりベッドと壁の隙間に置いてありました。 思い切って手放す事にしました
me-ko
me-ko
家族
iimamaさんの実例写真
押入れに入ってたミシンとアイロンの収納の見直し! ダイソーのアルミラックで作りました。 材料費1500円。 本当はYAMAZENのオシャレなラックが欲しかったけどそんなに出番もないので、ダイソーで。 しかし、キャスター付きでいい感じ^_^ ちょっとミシン出しにくいけど、たまにしか使わないから良し。 キャスターついてるからそのまま押入れの下段に収納!!
押入れに入ってたミシンとアイロンの収納の見直し! ダイソーのアルミラックで作りました。 材料費1500円。 本当はYAMAZENのオシャレなラックが欲しかったけどそんなに出番もないので、ダイソーで。 しかし、キャスター付きでいい感じ^_^ ちょっとミシン出しにくいけど、たまにしか使わないから良し。 キャスターついてるからそのまま押入れの下段に収納!!
iimama
iimama
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
好みのリースが見つからなくて 今年は自分で作ってみました🎄 材料全てダイソー!材料費1500円くらい 所要時間1.5時間! 我ながらまぁまぁいい感じに作れました🙌
好みのリースが見つからなくて 今年は自分で作ってみました🎄 材料全てダイソー!材料費1500円くらい 所要時間1.5時間! 我ながらまぁまぁいい感じに作れました🙌
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
kzsさんの実例写真
サイドテーブル作りました! 材料費1500円くらい?です((´∀`))
サイドテーブル作りました! 材料費1500円くらい?です((´∀`))
kzs
kzs
3DK
higemanさんの実例写真
higeman
higeman
4LDK | 家族
OTIさんの実例写真
とりあえず扇風機ガードを作りました! 材料費1500円ぐらい
とりあえず扇風機ガードを作りました! 材料費1500円ぐらい
OTI
OTI
4LDK | 家族
Mr.Romanさんの実例写真
ハンガーコーナーを設置(^^) 使わない場合は横に移動できるようにしました! Bar→IKEA S字フック→IKEA ハンガー→IKEA チェーン→HC 材料費はだいたい1500円で出来ました( ̄^ ̄)ゞ
ハンガーコーナーを設置(^^) 使わない場合は横に移動できるようにしました! Bar→IKEA S字フック→IKEA ハンガー→IKEA チェーン→HC 材料費はだいたい1500円で出来ました( ̄^ ̄)ゞ
Mr.Roman
Mr.Roman
NKGardenさんの実例写真
SPF材で作ったローテーブルです。
SPF材で作ったローテーブルです。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
hilahilaさんの実例写真
玄関の大きなトイレが見えないようにDIY♡材料費1500円♡
玄関の大きなトイレが見えないようにDIY♡材料費1500円♡
hilahila
hilahila
Masakiさんの実例写真
足場板でDIY、材料費1500円。
足場板でDIY、材料費1500円。
Masaki
Masaki
1LDK
lp20さんの実例写真
構造上問題ない壁を開口して、ニッチを作ってます。これは2つ目。 キッチン隣にスパイスニッチ兼軽い収納を作成しました。 材料1500円程度、建具の色に合わせて水性ニス使用。
構造上問題ない壁を開口して、ニッチを作ってます。これは2つ目。 キッチン隣にスパイスニッチ兼軽い収納を作成しました。 材料1500円程度、建具の色に合わせて水性ニス使用。
lp20
lp20
4LDK | 家族
shiiichanさんの実例写真
キッチンの調味料棚をDIYしました(^^♪旦那が(笑)材料費1500円くらいで30分くらいで完成!!久々に惚れ直しました(笑)皆様の調味料入れを参考に替えて行きマース(⊙ꇴ⊙)
キッチンの調味料棚をDIYしました(^^♪旦那が(笑)材料費1500円くらいで30分くらいで完成!!久々に惚れ直しました(笑)皆様の調味料入れを参考に替えて行きマース(⊙ꇴ⊙)
shiiichan
shiiichan
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
キャンプで使うテーブルを暇だったので作ってみました。 折りたたみ式なので多少頭使いましたw わざと天板用の板は質感の違う物を使ってランダムにしたらナチュラルオシャレになりました。 材料費は1500円くらいw
キャンプで使うテーブルを暇だったので作ってみました。 折りたたみ式なので多少頭使いましたw わざと天板用の板は質感の違う物を使ってランダムにしたらナチュラルオシャレになりました。 材料費は1500円くらいw
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
食洗機を買う予定でキッチンカウンターに棚をDIY 脚が1㌢短いーーー 材料費1500円ほどでできそうです
食洗機を買う予定でキッチンカウンターに棚をDIY 脚が1㌢短いーーー 材料費1500円ほどでできそうです
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
asarinさんの実例写真
大学3年長男作‼️材料費1500円くらいだそうです!オーダーしちゃいました(๑・̑◡・̑๑)こちらとじれて持ち運びできたり!
大学3年長男作‼️材料費1500円くらいだそうです!オーダーしちゃいました(๑・̑◡・̑๑)こちらとじれて持ち運びできたり!
asarin
asarin
家族
Shunさんの実例写真
自転車スタンドをDIYしました(^o^ 材料費1500円でできました。
自転車スタンドをDIYしました(^o^ 材料費1500円でできました。
Shun
Shun
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
ティピーテント作りました(╹◡╹) ボロレースカーテン2枚使ってます。 材料費1500円くらいかな。 息子が喜んでくれて嬉しい(´;ω;`)
ティピーテント作りました(╹◡╹) ボロレースカーテン2枚使ってます。 材料費1500円くらいかな。 息子が喜んでくれて嬉しい(´;ω;`)
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
クリスマスリース作り 好みの物が売って無ければ 自分で作るスタイルです 全部ダイソー ゴールド×シルバー系 にしました 材料費は1500円ぐらい デザインは無く感性だけで 思うがままに作る
クリスマスリース作り 好みの物が売って無ければ 自分で作るスタイルです 全部ダイソー ゴールド×シルバー系 にしました 材料費は1500円ぐらい デザインは無く感性だけで 思うがままに作る
kao
kao
3LDK
Mie-koさんの実例写真
塩ビパイプウォールラック完成しましたー!(^w^) 塩ビパイプを差し込む加減がなかなか 難しくて、微妙に数ミリ長さ違ったり、色々イビツではありますが、 初めてにしては上手くいったかな (*≧∀≦*) 塩ビパイプと板だけの材料費は1500円くらいです。 塗料と塩ビ用ボンド入れると3000円で作れました! あら?3000円なら買った方が良かったのかしら?(^o^;) 楽しかったからまぁいいかぁ(#^.^#) 塗料は沢山あまってるから、色々塗らなくちゃ(^w^)
塩ビパイプウォールラック完成しましたー!(^w^) 塩ビパイプを差し込む加減がなかなか 難しくて、微妙に数ミリ長さ違ったり、色々イビツではありますが、 初めてにしては上手くいったかな (*≧∀≦*) 塩ビパイプと板だけの材料費は1500円くらいです。 塗料と塩ビ用ボンド入れると3000円で作れました! あら?3000円なら買った方が良かったのかしら?(^o^;) 楽しかったからまぁいいかぁ(#^.^#) 塗料は沢山あまってるから、色々塗らなくちゃ(^w^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
夏にリフォームしたLIXILの玄関ドアです きっとリースが似合うと思って、このデザインを選びましたが、リースをずっと作ろう作ろうと思いながら今日になりました リースは今日出来立てです 明日になったらボロボロとパーツが落ちそうだったので、今日のうちに急いで写真だけは撮っておきました( º^º; ) 今日一日かけて花屋さんとセリアに行って、材料を調達して作りました あっ、ホームセンターにも行って以前モニターしたコマンドフックも買って来ました 庭のヒバの葉や木の枝、手作りのドライフラワー、拾ってきた木の実も使っているので、トータル材料費は1500円ぐらいでした リース台は古いものを繰り返し使い続けています 花屋さんではこのサイズのリースは5500円ぐらいで売っていたので、下手くそだけど自分で作って満足しています‎|•'-'•)و
夏にリフォームしたLIXILの玄関ドアです きっとリースが似合うと思って、このデザインを選びましたが、リースをずっと作ろう作ろうと思いながら今日になりました リースは今日出来立てです 明日になったらボロボロとパーツが落ちそうだったので、今日のうちに急いで写真だけは撮っておきました( º^º; ) 今日一日かけて花屋さんとセリアに行って、材料を調達して作りました あっ、ホームセンターにも行って以前モニターしたコマンドフックも買って来ました 庭のヒバの葉や木の枝、手作りのドライフラワー、拾ってきた木の実も使っているので、トータル材料費は1500円ぐらいでした リース台は古いものを繰り返し使い続けています 花屋さんではこのサイズのリースは5500円ぐらいで売っていたので、下手くそだけど自分で作って満足しています‎|•'-'•)و
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Yukioさんの実例写真
久々のDIY 洗面台横の棚を作ってみた 材料費1500円くらいで即席で・・・
久々のDIY 洗面台横の棚を作ってみた 材料費1500円くらいで即席で・・・
Yukio
Yukio
2LDK | カップル
Soa-Cosさんの実例写真
乾燥木とダイソーの飾りで、お手軽ツリー 材料費1500円
乾燥木とダイソーの飾りで、お手軽ツリー 材料費1500円
Soa-Cos
Soa-Cos
3LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
トイレの収納がないので壁にニッチを作ったよ(^o^) 棚が壁に埋まるので圧迫感もなくて、見た目もスッキリです! 初めてニッチ作ったんでが、試行錯誤しながらで6時間ぐらいかかっちゃいましたね(^_^;) 材料費は端材も使ってるんで合板代の1500円ぐらいで出来ました! 作り方などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/09/08/232023
トイレの収納がないので壁にニッチを作ったよ(^o^) 棚が壁に埋まるので圧迫感もなくて、見た目もスッキリです! 初めてニッチ作ったんでが、試行錯誤しながらで6時間ぐらいかかっちゃいましたね(^_^;) 材料費は端材も使ってるんで合板代の1500円ぐらいで出来ました! 作り方などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/09/08/232023
shimeeeeez
shimeeeeez
mr.popoさんの実例写真
息子の本棚を作りました! 木材は安いSPFで、材料費は合わせて1500円くらいです。 木材は安いが、水性ステインが高かったなぁ。。。 だけど、風合いは、ビンテージです! 机の下に収納して、デッドスペースをなくします!! 狭い賃貸はある意味楽しいw
息子の本棚を作りました! 木材は安いSPFで、材料費は合わせて1500円くらいです。 木材は安いが、水性ステインが高かったなぁ。。。 だけど、風合いは、ビンテージです! 机の下に収納して、デッドスペースをなくします!! 狭い賃貸はある意味楽しいw
mr.popo
mr.popo
jamrufinさんの実例写真
スツールを作ってみました。材料費1500円くらいです。でもちょっとグラツク(~o~)
スツールを作ってみました。材料費1500円くらいです。でもちょっとグラツク(~o~)
jamrufin
jamrufin
家族
もっと見る

材料費1500円の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

材料費1500円

41枚の部屋写真から41枚をセレクト
yururiさんの実例写真
まだクリスマスツリーを飾っていないどころか扇風機が出ている我が家。 扇風機、、、 冬でもスシ飯を作る時とかお風呂浸かりすぎてのぼせた時用にあるときっと便利だよね! と、思っていたけど。 そんな事は滅多にないとゆう事に気がついたのでやっぱりしまうことにします。 今日こそは!!
まだクリスマスツリーを飾っていないどころか扇風機が出ている我が家。 扇風機、、、 冬でもスシ飯を作る時とかお風呂浸かりすぎてのぼせた時用にあるときっと便利だよね! と、思っていたけど。 そんな事は滅多にないとゆう事に気がついたのでやっぱりしまうことにします。 今日こそは!!
yururi
yururi
家族
Soheyさんの実例写真
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
me-koさんの実例写真
10年くらい前に、多肉植物を飾るためにすのこ6枚でdiyした棚です。 材料費1500円くらいで作れたので、思い入れもありましたが、今では多肉植物は外で育てているので 使わなくなりベッドと壁の隙間に置いてありました。 思い切って手放す事にしました
10年くらい前に、多肉植物を飾るためにすのこ6枚でdiyした棚です。 材料費1500円くらいで作れたので、思い入れもありましたが、今では多肉植物は外で育てているので 使わなくなりベッドと壁の隙間に置いてありました。 思い切って手放す事にしました
me-ko
me-ko
家族
iimamaさんの実例写真
押入れに入ってたミシンとアイロンの収納の見直し! ダイソーのアルミラックで作りました。 材料費1500円。 本当はYAMAZENのオシャレなラックが欲しかったけどそんなに出番もないので、ダイソーで。 しかし、キャスター付きでいい感じ^_^ ちょっとミシン出しにくいけど、たまにしか使わないから良し。 キャスターついてるからそのまま押入れの下段に収納!!
押入れに入ってたミシンとアイロンの収納の見直し! ダイソーのアルミラックで作りました。 材料費1500円。 本当はYAMAZENのオシャレなラックが欲しかったけどそんなに出番もないので、ダイソーで。 しかし、キャスター付きでいい感じ^_^ ちょっとミシン出しにくいけど、たまにしか使わないから良し。 キャスターついてるからそのまま押入れの下段に収納!!
iimama
iimama
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
好みのリースが見つからなくて 今年は自分で作ってみました🎄 材料全てダイソー!材料費1500円くらい 所要時間1.5時間! 我ながらまぁまぁいい感じに作れました🙌
好みのリースが見つからなくて 今年は自分で作ってみました🎄 材料全てダイソー!材料費1500円くらい 所要時間1.5時間! 我ながらまぁまぁいい感じに作れました🙌
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
kzsさんの実例写真
サイドテーブル作りました! 材料費1500円くらい?です((´∀`))
サイドテーブル作りました! 材料費1500円くらい?です((´∀`))
kzs
kzs
3DK
higemanさんの実例写真
higeman
higeman
4LDK | 家族
OTIさんの実例写真
とりあえず扇風機ガードを作りました! 材料費1500円ぐらい
とりあえず扇風機ガードを作りました! 材料費1500円ぐらい
OTI
OTI
4LDK | 家族
Mr.Romanさんの実例写真
ハンガーコーナーを設置(^^) 使わない場合は横に移動できるようにしました! Bar→IKEA S字フック→IKEA ハンガー→IKEA チェーン→HC 材料費はだいたい1500円で出来ました( ̄^ ̄)ゞ
ハンガーコーナーを設置(^^) 使わない場合は横に移動できるようにしました! Bar→IKEA S字フック→IKEA ハンガー→IKEA チェーン→HC 材料費はだいたい1500円で出来ました( ̄^ ̄)ゞ
Mr.Roman
Mr.Roman
NKGardenさんの実例写真
SPF材で作ったローテーブルです。
SPF材で作ったローテーブルです。
NKGarden
NKGarden
3LDK | 家族
hilahilaさんの実例写真
玄関の大きなトイレが見えないようにDIY♡材料費1500円♡
玄関の大きなトイレが見えないようにDIY♡材料費1500円♡
hilahila
hilahila
Masakiさんの実例写真
足場板でDIY、材料費1500円。
足場板でDIY、材料費1500円。
Masaki
Masaki
1LDK
lp20さんの実例写真
構造上問題ない壁を開口して、ニッチを作ってます。これは2つ目。 キッチン隣にスパイスニッチ兼軽い収納を作成しました。 材料1500円程度、建具の色に合わせて水性ニス使用。
構造上問題ない壁を開口して、ニッチを作ってます。これは2つ目。 キッチン隣にスパイスニッチ兼軽い収納を作成しました。 材料1500円程度、建具の色に合わせて水性ニス使用。
lp20
lp20
4LDK | 家族
shiiichanさんの実例写真
キッチンの調味料棚をDIYしました(^^♪旦那が(笑)材料費1500円くらいで30分くらいで完成!!久々に惚れ直しました(笑)皆様の調味料入れを参考に替えて行きマース(⊙ꇴ⊙)
キッチンの調味料棚をDIYしました(^^♪旦那が(笑)材料費1500円くらいで30分くらいで完成!!久々に惚れ直しました(笑)皆様の調味料入れを参考に替えて行きマース(⊙ꇴ⊙)
shiiichan
shiiichan
3LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
キャンプで使うテーブルを暇だったので作ってみました。 折りたたみ式なので多少頭使いましたw わざと天板用の板は質感の違う物を使ってランダムにしたらナチュラルオシャレになりました。 材料費は1500円くらいw
キャンプで使うテーブルを暇だったので作ってみました。 折りたたみ式なので多少頭使いましたw わざと天板用の板は質感の違う物を使ってランダムにしたらナチュラルオシャレになりました。 材料費は1500円くらいw
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
食洗機を買う予定でキッチンカウンターに棚をDIY 脚が1㌢短いーーー 材料費1500円ほどでできそうです
食洗機を買う予定でキッチンカウンターに棚をDIY 脚が1㌢短いーーー 材料費1500円ほどでできそうです
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
asarinさんの実例写真
大学3年長男作‼️材料費1500円くらいだそうです!オーダーしちゃいました(๑・̑◡・̑๑)こちらとじれて持ち運びできたり!
大学3年長男作‼️材料費1500円くらいだそうです!オーダーしちゃいました(๑・̑◡・̑๑)こちらとじれて持ち運びできたり!
asarin
asarin
家族
Shunさんの実例写真
自転車スタンドをDIYしました(^o^ 材料費1500円でできました。
自転車スタンドをDIYしました(^o^ 材料費1500円でできました。
Shun
Shun
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
ティピーテント作りました(╹◡╹) ボロレースカーテン2枚使ってます。 材料費1500円くらいかな。 息子が喜んでくれて嬉しい(´;ω;`)
ティピーテント作りました(╹◡╹) ボロレースカーテン2枚使ってます。 材料費1500円くらいかな。 息子が喜んでくれて嬉しい(´;ω;`)
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
クリスマスリース作り 好みの物が売って無ければ 自分で作るスタイルです 全部ダイソー ゴールド×シルバー系 にしました 材料費は1500円ぐらい デザインは無く感性だけで 思うがままに作る
クリスマスリース作り 好みの物が売って無ければ 自分で作るスタイルです 全部ダイソー ゴールド×シルバー系 にしました 材料費は1500円ぐらい デザインは無く感性だけで 思うがままに作る
kao
kao
3LDK
Mie-koさんの実例写真
塩ビパイプウォールラック完成しましたー!(^w^) 塩ビパイプを差し込む加減がなかなか 難しくて、微妙に数ミリ長さ違ったり、色々イビツではありますが、 初めてにしては上手くいったかな (*≧∀≦*) 塩ビパイプと板だけの材料費は1500円くらいです。 塗料と塩ビ用ボンド入れると3000円で作れました! あら?3000円なら買った方が良かったのかしら?(^o^;) 楽しかったからまぁいいかぁ(#^.^#) 塗料は沢山あまってるから、色々塗らなくちゃ(^w^)
塩ビパイプウォールラック完成しましたー!(^w^) 塩ビパイプを差し込む加減がなかなか 難しくて、微妙に数ミリ長さ違ったり、色々イビツではありますが、 初めてにしては上手くいったかな (*≧∀≦*) 塩ビパイプと板だけの材料費は1500円くらいです。 塗料と塩ビ用ボンド入れると3000円で作れました! あら?3000円なら買った方が良かったのかしら?(^o^;) 楽しかったからまぁいいかぁ(#^.^#) 塗料は沢山あまってるから、色々塗らなくちゃ(^w^)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
夏にリフォームしたLIXILの玄関ドアです きっとリースが似合うと思って、このデザインを選びましたが、リースをずっと作ろう作ろうと思いながら今日になりました リースは今日出来立てです 明日になったらボロボロとパーツが落ちそうだったので、今日のうちに急いで写真だけは撮っておきました( º^º; ) 今日一日かけて花屋さんとセリアに行って、材料を調達して作りました あっ、ホームセンターにも行って以前モニターしたコマンドフックも買って来ました 庭のヒバの葉や木の枝、手作りのドライフラワー、拾ってきた木の実も使っているので、トータル材料費は1500円ぐらいでした リース台は古いものを繰り返し使い続けています 花屋さんではこのサイズのリースは5500円ぐらいで売っていたので、下手くそだけど自分で作って満足しています‎|•'-'•)و
夏にリフォームしたLIXILの玄関ドアです きっとリースが似合うと思って、このデザインを選びましたが、リースをずっと作ろう作ろうと思いながら今日になりました リースは今日出来立てです 明日になったらボロボロとパーツが落ちそうだったので、今日のうちに急いで写真だけは撮っておきました( º^º; ) 今日一日かけて花屋さんとセリアに行って、材料を調達して作りました あっ、ホームセンターにも行って以前モニターしたコマンドフックも買って来ました 庭のヒバの葉や木の枝、手作りのドライフラワー、拾ってきた木の実も使っているので、トータル材料費は1500円ぐらいでした リース台は古いものを繰り返し使い続けています 花屋さんではこのサイズのリースは5500円ぐらいで売っていたので、下手くそだけど自分で作って満足しています‎|•'-'•)و
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Yukioさんの実例写真
久々のDIY 洗面台横の棚を作ってみた 材料費1500円くらいで即席で・・・
久々のDIY 洗面台横の棚を作ってみた 材料費1500円くらいで即席で・・・
Yukio
Yukio
2LDK | カップル
Soa-Cosさんの実例写真
乾燥木とダイソーの飾りで、お手軽ツリー 材料費1500円
乾燥木とダイソーの飾りで、お手軽ツリー 材料費1500円
Soa-Cos
Soa-Cos
3LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
トイレの収納がないので壁にニッチを作ったよ(^o^) 棚が壁に埋まるので圧迫感もなくて、見た目もスッキリです! 初めてニッチ作ったんでが、試行錯誤しながらで6時間ぐらいかかっちゃいましたね(^_^;) 材料費は端材も使ってるんで合板代の1500円ぐらいで出来ました! 作り方などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/09/08/232023
トイレの収納がないので壁にニッチを作ったよ(^o^) 棚が壁に埋まるので圧迫感もなくて、見た目もスッキリです! 初めてニッチ作ったんでが、試行錯誤しながらで6時間ぐらいかかっちゃいましたね(^_^;) 材料費は端材も使ってるんで合板代の1500円ぐらいで出来ました! 作り方などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/09/08/232023
shimeeeeez
shimeeeeez
mr.popoさんの実例写真
息子の本棚を作りました! 木材は安いSPFで、材料費は合わせて1500円くらいです。 木材は安いが、水性ステインが高かったなぁ。。。 だけど、風合いは、ビンテージです! 机の下に収納して、デッドスペースをなくします!! 狭い賃貸はある意味楽しいw
息子の本棚を作りました! 木材は安いSPFで、材料費は合わせて1500円くらいです。 木材は安いが、水性ステインが高かったなぁ。。。 だけど、風合いは、ビンテージです! 机の下に収納して、デッドスペースをなくします!! 狭い賃貸はある意味楽しいw
mr.popo
mr.popo
jamrufinさんの実例写真
スツールを作ってみました。材料費1500円くらいです。でもちょっとグラツク(~o~)
スツールを作ってみました。材料費1500円くらいです。でもちょっとグラツク(~o~)
jamrufin
jamrufin
家族
もっと見る

材料費1500円の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ