3歳 & 1歳

1,121枚の部屋写真から40枚をセレクト
Mさんの実例写真
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
M
M
家族
sctさんの実例写真
5歳3歳1歳ブラザーズの子供部屋
5歳3歳1歳ブラザーズの子供部屋
sct
sct
家族
yumistalさんの実例写真
3歳と1歳の息子達の畳の子供部屋♡
3歳と1歳の息子達の畳の子供部屋♡
yumistal
yumistal
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
3歳と1歳の娘のスペースです。 我が家のポイントは、娘がときめくスペースになっているか…ですかね。新聞紙でできた人は、3歳の娘に寝っ転がってもらって型をとった分身ちゃんです。今、1番のお友達になっております。笑 娘が3歳になって会話もしっかりできるようになったので、話し合って位置を決めました。娘も私も、旦那さんも納得した位置になっていれば、基本娘が戻しますが、大人も戻せます。 必ず子どもにお片付けさせましょう的な本もありますが、家族なんだから、ある程度ちゃんとやってれば、気持ちに余裕がある人が片付けたり、明らかにサボっているなら時には怒りながら片付けしてもいいんじゃないかい?という我が家のスタンスでやってます。娘が自分から片付ける時、片付けない時で、気持ちの変化なんかも読み取れる気がしています。 積木はバスケット収納に変えてよかったです!
3歳と1歳の娘のスペースです。 我が家のポイントは、娘がときめくスペースになっているか…ですかね。新聞紙でできた人は、3歳の娘に寝っ転がってもらって型をとった分身ちゃんです。今、1番のお友達になっております。笑 娘が3歳になって会話もしっかりできるようになったので、話し合って位置を決めました。娘も私も、旦那さんも納得した位置になっていれば、基本娘が戻しますが、大人も戻せます。 必ず子どもにお片付けさせましょう的な本もありますが、家族なんだから、ある程度ちゃんとやってれば、気持ちに余裕がある人が片付けたり、明らかにサボっているなら時には怒りながら片付けしてもいいんじゃないかい?という我が家のスタンスでやってます。娘が自分から片付ける時、片付けない時で、気持ちの変化なんかも読み取れる気がしています。 積木はバスケット収納に変えてよかったです!
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
watamameさんの実例写真
¥3,590
子供部屋のオープンクローゼット。 吊り下げ式のバーを購入して、3歳と1歳が毎朝の洋服を選べるようにしました。上の段には、通園以外のアイテムがかけてあります。 ご機嫌な日も、イヤイヤな日も、アクセントクロスのムーミンが見守ってくれています。
子供部屋のオープンクローゼット。 吊り下げ式のバーを購入して、3歳と1歳が毎朝の洋服を選べるようにしました。上の段には、通園以外のアイテムがかけてあります。 ご機嫌な日も、イヤイヤな日も、アクセントクロスのムーミンが見守ってくれています。
watamame
watamame
4LDK
funapiiさんの実例写真
すごく久しぶりの投稿ですが… 娘達も3歳、1歳になって元気いっぱいの我が家です😊 畳が丘にはフライングタイガーのティピーテントを置いて、2人の秘密基地?おしゃべり基地?になっています✨ 最近の目下の悩みはお姉ちゃんがなかなかおトイレ出来ないこと。家の中でのおまるは少しずつ出来るようになってきてるけど、一進一退で大変〜😭
すごく久しぶりの投稿ですが… 娘達も3歳、1歳になって元気いっぱいの我が家です😊 畳が丘にはフライングタイガーのティピーテントを置いて、2人の秘密基地?おしゃべり基地?になっています✨ 最近の目下の悩みはお姉ちゃんがなかなかおトイレ出来ないこと。家の中でのおまるは少しずつ出来るようになってきてるけど、一進一退で大変〜😭
funapii
funapii
家族
kanataroさんの実例写真
3歳、1歳の子ども部屋🧒🏻👦🏻
3歳、1歳の子ども部屋🧒🏻👦🏻
kanataro
kanataro
家族
arilemaさんの実例写真
お疲れ様です✨1日が早すぎて気付けばこんな時間になってしまった💦おひとり時間☺️ 保育園のお迎えの時。 両手広げて笑顔でダダー💨と駆け寄ってくる次女がたまらなく可愛い❤️ そうなの、可愛いんだけどさ。 何で、 何であんた、 そんなに汚いのー🤣?! どうしたの😂?ってくらい乱れまくってませんか?お迎え時の我が子 笑 頭ボサボサ、顔はご飯のカピカピ付き🍚更にそこに埃やら砂が付いてて。鼻水は垂れ流しだからそれも固まっている。 先生に文句はありません!全員の身なりを気にして見てあげられるほど暇じゃない。特に1歳児クラスの先生ってかなりハードだなぁ😱といつも思う。子供が好きじゃないと勤まらない仕事だよね💦 先生方いつもありがとうございます🙏✨
お疲れ様です✨1日が早すぎて気付けばこんな時間になってしまった💦おひとり時間☺️ 保育園のお迎えの時。 両手広げて笑顔でダダー💨と駆け寄ってくる次女がたまらなく可愛い❤️ そうなの、可愛いんだけどさ。 何で、 何であんた、 そんなに汚いのー🤣?! どうしたの😂?ってくらい乱れまくってませんか?お迎え時の我が子 笑 頭ボサボサ、顔はご飯のカピカピ付き🍚更にそこに埃やら砂が付いてて。鼻水は垂れ流しだからそれも固まっている。 先生に文句はありません!全員の身なりを気にして見てあげられるほど暇じゃない。特に1歳児クラスの先生ってかなりハードだなぁ😱といつも思う。子供が好きじゃないと勤まらない仕事だよね💦 先生方いつもありがとうございます🙏✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
こだわりのテレビまわり𓂃𓋪◌ コンセント、配線が見えないように 頑張りましたっ!
こだわりのテレビまわり𓂃𓋪◌ コンセント、配線が見えないように 頑張りましたっ!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
utesannさんの実例写真
右上の絵は娘がクレヨンで描いた絵です。額縁に入れると様になります。 いろんな色を自由に使っていて、子供の感性ってすごいなーって感動します✨ ダイニングの飾り棚の横にも娘が初めて描いた絵?(殴り書きの線ですが😅)を額縁に入れて飾ってます。 a good viewのフクロウのアートポスターも可愛くてお気に入り🫶 この絵の下にIKEAのウォールシェルフを取りつけたいのですが、組み立てただけで取り付けまではできてません😇
右上の絵は娘がクレヨンで描いた絵です。額縁に入れると様になります。 いろんな色を自由に使っていて、子供の感性ってすごいなーって感動します✨ ダイニングの飾り棚の横にも娘が初めて描いた絵?(殴り書きの線ですが😅)を額縁に入れて飾ってます。 a good viewのフクロウのアートポスターも可愛くてお気に入り🫶 この絵の下にIKEAのウォールシェルフを取りつけたいのですが、組み立てただけで取り付けまではできてません😇
utesann
utesann
4LDK | 家族
karincyuさんの実例写真
ランドリールーム!ではないです!! 憧れますが、、、2階のただの物干し部屋です。窓に沿ってL字に物干し竿を吊り下げています。便利な物干し竿用の吊り輪なども売ってました。うちは不安なので天井にアンカーを打ち込んで取り付けました。 ビニールプールでは3歳と1歳の子供たちがくっついてきて遊んでます♫
ランドリールーム!ではないです!! 憧れますが、、、2階のただの物干し部屋です。窓に沿ってL字に物干し竿を吊り下げています。便利な物干し竿用の吊り輪なども売ってました。うちは不安なので天井にアンカーを打ち込んで取り付けました。 ビニールプールでは3歳と1歳の子供たちがくっついてきて遊んでます♫
karincyu
karincyu
4LDK | 家族
gomashioさんの実例写真
3歳と1歳のこどもがいるので、食事毎に床が大変なことに(^^; 透明のダイニングマットとコードレスクリーナーでどんなに汚されてもストレスフリーです(*^^*)
3歳と1歳のこどもがいるので、食事毎に床が大変なことに(^^; 透明のダイニングマットとコードレスクリーナーでどんなに汚されてもストレスフリーです(*^^*)
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
kerahomeさんの実例写真
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
sa.mamaさんの実例写真
大理石柄のクッションフロア 私1人で敷きました( ´_ゝ`) 畳が嫌いなのでとても居心地が良い。。 白なので明るくて開放感あり大満足♥︎
大理石柄のクッションフロア 私1人で敷きました( ´_ゝ`) 畳が嫌いなのでとても居心地が良い。。 白なので明るくて開放感あり大満足♥︎
sa.mama
sa.mama
3DK | 家族
yakipurinさんの実例写真
イベント投稿用に。7歳、3歳、1歳の男子達の服や小物類がここにまとめてあります。
イベント投稿用に。7歳、3歳、1歳の男子達の服や小物類がここにまとめてあります。
yakipurin
yakipurin
家族
maiさんの実例写真
電気ケトル¥10,800
いろいろ変えました(^^) フリーデザインのティータオルは今日届いてルンルンです♬笑 やっぱりシンプルで可愛い!!!
いろいろ変えました(^^) フリーデザインのティータオルは今日届いてルンルンです♬笑 やっぱりシンプルで可愛い!!!
mai
mai
4LDK | 家族
mokkeさんの実例写真
リビング 3歳と1歳がすぐ散らかすので綺麗を保つのが難しい…
リビング 3歳と1歳がすぐ散らかすので綺麗を保つのが難しい…
mokke
mokke
家族
nanohanaさんの実例写真
ぴったり〜❤︎ 可動するタイプと迷ったけど、こちらにしてよかったかな☻ クリアもあったけど、白にしました。
ぴったり〜❤︎ 可動するタイプと迷ったけど、こちらにしてよかったかな☻ クリアもあったけど、白にしました。
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
MEGさんの実例写真
お気に入りのヘリンボーンダイニングテーブル♡
お気に入りのヘリンボーンダイニングテーブル♡
MEG
MEG
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
クリスマスディスプレイ🎄
クリスマスディスプレイ🎄
momo
momo
家族
Sakuraさんの実例写真
毎年GWは主人の実家へ帰省して波佐見焼の陶器市へ行ってましたが今年はもちろんstayhome😭 主人と息子はオンライン帰省のためのケーブルを買いに行ってます😆 娘はお昼寝してるのでやっとこリビングのそうじができました💦 狭いリビングですが3歳、1歳のこどもたちが見えるところで安全に遊べるようにリビングは子供部屋です😅 ラグもすぐ汚れるので二枚常備。 戦隊物(トミカの新しいやつ…)にはまりだした長男のおもちゃはトロファストの中で遊んでるので見えるところは娘のかわいいおもちゃにしてます😁
毎年GWは主人の実家へ帰省して波佐見焼の陶器市へ行ってましたが今年はもちろんstayhome😭 主人と息子はオンライン帰省のためのケーブルを買いに行ってます😆 娘はお昼寝してるのでやっとこリビングのそうじができました💦 狭いリビングですが3歳、1歳のこどもたちが見えるところで安全に遊べるようにリビングは子供部屋です😅 ラグもすぐ汚れるので二枚常備。 戦隊物(トミカの新しいやつ…)にはまりだした長男のおもちゃはトロファストの中で遊んでるので見えるところは娘のかわいいおもちゃにしてます😁
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
ソファからの眺め。 子どもが寝た後はここでゆったりしながら1日を振り返る。
ソファからの眺め。 子どもが寝た後はここでゆったりしながら1日を振り返る。
ayyu
ayyu
家族
Hanaさんの実例写真
今日は台風で引きこもりなので、娘達が3歳と1歳の誕生日を迎えた記念?にやってみたかった手形アートで家族のぞうさん作りました(*^^*)主人と私…手の大きさが変わらない…笑
今日は台風で引きこもりなので、娘達が3歳と1歳の誕生日を迎えた記念?にやってみたかった手形アートで家族のぞうさん作りました(*^^*)主人と私…手の大きさが変わらない…笑
Hana
Hana
4LDK | 家族
yumia220さんの実例写真
yumia220
yumia220
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
LaQ収納。 とりあえず持ち歩き形式にしてみました。 3歳長男には、一目でパーツ7種類が手が伸びる範囲にあることが使いやすいかな、と。 何より、今は1歳次男対策として、 勝手に開けれないこと、手の届かない机の上に持ち運びやすいことが優先ということで(^^; 皆さんのLaQ収納を見させていただくと、量が増えたら箱でパーツ分け、色分けが便利そうに思います✨ レゴ大好き少年時代の主人はパーツを探すのも楽しいよーと言ってましたが、さてそこまでの根気と熱意が育っていくのかどうか。 収納は私が別の目的で使っていた無印良品の「自立収納できるキャリーケース」に「デスク内収納トレイ」の組み合わせて代用。 作品集の冊子と、作る時用のトレイ(100均の収納ケースの蓋、色が見やすく散らばりにくいように)を一緒に入れておけるので便利です。 難点は仕切りの上に少し隙間があるので勢いよく振りながら移動させると、越境して混じることでしょうか💦 しばらくこの量で遊びながら、 今は作ったものを壊しちゃダメ!という3歳児が壊さないと次が作れないことをどう乗り越えるか、 見守りたいと思います。 3歳長男 自由に平面をつなぎ合わせてプチ立体へ移行。私は作品集を見ながら…(ノ_<) そんな感じで迎えたのが、子ども大喜びの週末朝です。
LaQ収納。 とりあえず持ち歩き形式にしてみました。 3歳長男には、一目でパーツ7種類が手が伸びる範囲にあることが使いやすいかな、と。 何より、今は1歳次男対策として、 勝手に開けれないこと、手の届かない机の上に持ち運びやすいことが優先ということで(^^; 皆さんのLaQ収納を見させていただくと、量が増えたら箱でパーツ分け、色分けが便利そうに思います✨ レゴ大好き少年時代の主人はパーツを探すのも楽しいよーと言ってましたが、さてそこまでの根気と熱意が育っていくのかどうか。 収納は私が別の目的で使っていた無印良品の「自立収納できるキャリーケース」に「デスク内収納トレイ」の組み合わせて代用。 作品集の冊子と、作る時用のトレイ(100均の収納ケースの蓋、色が見やすく散らばりにくいように)を一緒に入れておけるので便利です。 難点は仕切りの上に少し隙間があるので勢いよく振りながら移動させると、越境して混じることでしょうか💦 しばらくこの量で遊びながら、 今は作ったものを壊しちゃダメ!という3歳児が壊さないと次が作れないことをどう乗り越えるか、 見守りたいと思います。 3歳長男 自由に平面をつなぎ合わせてプチ立体へ移行。私は作品集を見ながら…(ノ_<) そんな感じで迎えたのが、子ども大喜びの週末朝です。
riko
riko
家族
riemamaさんの実例写真
床にクッションフロアを敷いてみました。 紙を並べてガムテープで貼って型を作り、それに合わせてカット。
床にクッションフロアを敷いてみました。 紙を並べてガムテープで貼って型を作り、それに合わせてカット。
riemama
riemama
2DK | 家族
maaayaさんの実例写真
コンロ下✨
コンロ下✨
maaaya
maaaya
3LDK | 家族
もっと見る

3歳 & 1歳の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

3歳 & 1歳

1,121枚の部屋写真から40枚をセレクト
Mさんの実例写真
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
M
M
家族
sctさんの実例写真
5歳3歳1歳ブラザーズの子供部屋
5歳3歳1歳ブラザーズの子供部屋
sct
sct
家族
yumistalさんの実例写真
3歳と1歳の息子達の畳の子供部屋♡
3歳と1歳の息子達の畳の子供部屋♡
yumistal
yumistal
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
3歳と1歳の娘のスペースです。 我が家のポイントは、娘がときめくスペースになっているか…ですかね。新聞紙でできた人は、3歳の娘に寝っ転がってもらって型をとった分身ちゃんです。今、1番のお友達になっております。笑 娘が3歳になって会話もしっかりできるようになったので、話し合って位置を決めました。娘も私も、旦那さんも納得した位置になっていれば、基本娘が戻しますが、大人も戻せます。 必ず子どもにお片付けさせましょう的な本もありますが、家族なんだから、ある程度ちゃんとやってれば、気持ちに余裕がある人が片付けたり、明らかにサボっているなら時には怒りながら片付けしてもいいんじゃないかい?という我が家のスタンスでやってます。娘が自分から片付ける時、片付けない時で、気持ちの変化なんかも読み取れる気がしています。 積木はバスケット収納に変えてよかったです!
3歳と1歳の娘のスペースです。 我が家のポイントは、娘がときめくスペースになっているか…ですかね。新聞紙でできた人は、3歳の娘に寝っ転がってもらって型をとった分身ちゃんです。今、1番のお友達になっております。笑 娘が3歳になって会話もしっかりできるようになったので、話し合って位置を決めました。娘も私も、旦那さんも納得した位置になっていれば、基本娘が戻しますが、大人も戻せます。 必ず子どもにお片付けさせましょう的な本もありますが、家族なんだから、ある程度ちゃんとやってれば、気持ちに余裕がある人が片付けたり、明らかにサボっているなら時には怒りながら片付けしてもいいんじゃないかい?という我が家のスタンスでやってます。娘が自分から片付ける時、片付けない時で、気持ちの変化なんかも読み取れる気がしています。 積木はバスケット収納に変えてよかったです!
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
watamameさんの実例写真
¥3,590
子供部屋のオープンクローゼット。 吊り下げ式のバーを購入して、3歳と1歳が毎朝の洋服を選べるようにしました。上の段には、通園以外のアイテムがかけてあります。 ご機嫌な日も、イヤイヤな日も、アクセントクロスのムーミンが見守ってくれています。
子供部屋のオープンクローゼット。 吊り下げ式のバーを購入して、3歳と1歳が毎朝の洋服を選べるようにしました。上の段には、通園以外のアイテムがかけてあります。 ご機嫌な日も、イヤイヤな日も、アクセントクロスのムーミンが見守ってくれています。
watamame
watamame
4LDK
funapiiさんの実例写真
すごく久しぶりの投稿ですが… 娘達も3歳、1歳になって元気いっぱいの我が家です😊 畳が丘にはフライングタイガーのティピーテントを置いて、2人の秘密基地?おしゃべり基地?になっています✨ 最近の目下の悩みはお姉ちゃんがなかなかおトイレ出来ないこと。家の中でのおまるは少しずつ出来るようになってきてるけど、一進一退で大変〜😭
すごく久しぶりの投稿ですが… 娘達も3歳、1歳になって元気いっぱいの我が家です😊 畳が丘にはフライングタイガーのティピーテントを置いて、2人の秘密基地?おしゃべり基地?になっています✨ 最近の目下の悩みはお姉ちゃんがなかなかおトイレ出来ないこと。家の中でのおまるは少しずつ出来るようになってきてるけど、一進一退で大変〜😭
funapii
funapii
家族
kanataroさんの実例写真
3歳、1歳の子ども部屋🧒🏻👦🏻
3歳、1歳の子ども部屋🧒🏻👦🏻
kanataro
kanataro
家族
arilemaさんの実例写真
お疲れ様です✨1日が早すぎて気付けばこんな時間になってしまった💦おひとり時間☺️ 保育園のお迎えの時。 両手広げて笑顔でダダー💨と駆け寄ってくる次女がたまらなく可愛い❤️ そうなの、可愛いんだけどさ。 何で、 何であんた、 そんなに汚いのー🤣?! どうしたの😂?ってくらい乱れまくってませんか?お迎え時の我が子 笑 頭ボサボサ、顔はご飯のカピカピ付き🍚更にそこに埃やら砂が付いてて。鼻水は垂れ流しだからそれも固まっている。 先生に文句はありません!全員の身なりを気にして見てあげられるほど暇じゃない。特に1歳児クラスの先生ってかなりハードだなぁ😱といつも思う。子供が好きじゃないと勤まらない仕事だよね💦 先生方いつもありがとうございます🙏✨
お疲れ様です✨1日が早すぎて気付けばこんな時間になってしまった💦おひとり時間☺️ 保育園のお迎えの時。 両手広げて笑顔でダダー💨と駆け寄ってくる次女がたまらなく可愛い❤️ そうなの、可愛いんだけどさ。 何で、 何であんた、 そんなに汚いのー🤣?! どうしたの😂?ってくらい乱れまくってませんか?お迎え時の我が子 笑 頭ボサボサ、顔はご飯のカピカピ付き🍚更にそこに埃やら砂が付いてて。鼻水は垂れ流しだからそれも固まっている。 先生に文句はありません!全員の身なりを気にして見てあげられるほど暇じゃない。特に1歳児クラスの先生ってかなりハードだなぁ😱といつも思う。子供が好きじゃないと勤まらない仕事だよね💦 先生方いつもありがとうございます🙏✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
こだわりのテレビまわり𓂃𓋪◌ コンセント、配線が見えないように 頑張りましたっ!
こだわりのテレビまわり𓂃𓋪◌ コンセント、配線が見えないように 頑張りましたっ!
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
utesannさんの実例写真
右上の絵は娘がクレヨンで描いた絵です。額縁に入れると様になります。 いろんな色を自由に使っていて、子供の感性ってすごいなーって感動します✨ ダイニングの飾り棚の横にも娘が初めて描いた絵?(殴り書きの線ですが😅)を額縁に入れて飾ってます。 a good viewのフクロウのアートポスターも可愛くてお気に入り🫶 この絵の下にIKEAのウォールシェルフを取りつけたいのですが、組み立てただけで取り付けまではできてません😇
右上の絵は娘がクレヨンで描いた絵です。額縁に入れると様になります。 いろんな色を自由に使っていて、子供の感性ってすごいなーって感動します✨ ダイニングの飾り棚の横にも娘が初めて描いた絵?(殴り書きの線ですが😅)を額縁に入れて飾ってます。 a good viewのフクロウのアートポスターも可愛くてお気に入り🫶 この絵の下にIKEAのウォールシェルフを取りつけたいのですが、組み立てただけで取り付けまではできてません😇
utesann
utesann
4LDK | 家族
karincyuさんの実例写真
ランドリールーム!ではないです!! 憧れますが、、、2階のただの物干し部屋です。窓に沿ってL字に物干し竿を吊り下げています。便利な物干し竿用の吊り輪なども売ってました。うちは不安なので天井にアンカーを打ち込んで取り付けました。 ビニールプールでは3歳と1歳の子供たちがくっついてきて遊んでます♫
ランドリールーム!ではないです!! 憧れますが、、、2階のただの物干し部屋です。窓に沿ってL字に物干し竿を吊り下げています。便利な物干し竿用の吊り輪なども売ってました。うちは不安なので天井にアンカーを打ち込んで取り付けました。 ビニールプールでは3歳と1歳の子供たちがくっついてきて遊んでます♫
karincyu
karincyu
4LDK | 家族
gomashioさんの実例写真
3歳と1歳のこどもがいるので、食事毎に床が大変なことに(^^; 透明のダイニングマットとコードレスクリーナーでどんなに汚されてもストレスフリーです(*^^*)
3歳と1歳のこどもがいるので、食事毎に床が大変なことに(^^; 透明のダイニングマットとコードレスクリーナーでどんなに汚されてもストレスフリーです(*^^*)
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
kerahomeさんの実例写真
kerahome
kerahome
4LDK | 家族
sa.mamaさんの実例写真
カウチソファ¥12,999
大理石柄のクッションフロア 私1人で敷きました( ´_ゝ`) 畳が嫌いなのでとても居心地が良い。。 白なので明るくて開放感あり大満足♥︎
大理石柄のクッションフロア 私1人で敷きました( ´_ゝ`) 畳が嫌いなのでとても居心地が良い。。 白なので明るくて開放感あり大満足♥︎
sa.mama
sa.mama
3DK | 家族
yakipurinさんの実例写真
イベント投稿用に。7歳、3歳、1歳の男子達の服や小物類がここにまとめてあります。
イベント投稿用に。7歳、3歳、1歳の男子達の服や小物類がここにまとめてあります。
yakipurin
yakipurin
家族
maiさんの実例写真
いろいろ変えました(^^) フリーデザインのティータオルは今日届いてルンルンです♬笑 やっぱりシンプルで可愛い!!!
いろいろ変えました(^^) フリーデザインのティータオルは今日届いてルンルンです♬笑 やっぱりシンプルで可愛い!!!
mai
mai
4LDK | 家族
mokkeさんの実例写真
リビング 3歳と1歳がすぐ散らかすので綺麗を保つのが難しい…
リビング 3歳と1歳がすぐ散らかすので綺麗を保つのが難しい…
mokke
mokke
家族
nanohanaさんの実例写真
ぴったり〜❤︎ 可動するタイプと迷ったけど、こちらにしてよかったかな☻ クリアもあったけど、白にしました。
ぴったり〜❤︎ 可動するタイプと迷ったけど、こちらにしてよかったかな☻ クリアもあったけど、白にしました。
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
MEGさんの実例写真
お気に入りのヘリンボーンダイニングテーブル♡
お気に入りのヘリンボーンダイニングテーブル♡
MEG
MEG
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
クリスマスディスプレイ🎄
クリスマスディスプレイ🎄
momo
momo
家族
Sakuraさんの実例写真
毎年GWは主人の実家へ帰省して波佐見焼の陶器市へ行ってましたが今年はもちろんstayhome😭 主人と息子はオンライン帰省のためのケーブルを買いに行ってます😆 娘はお昼寝してるのでやっとこリビングのそうじができました💦 狭いリビングですが3歳、1歳のこどもたちが見えるところで安全に遊べるようにリビングは子供部屋です😅 ラグもすぐ汚れるので二枚常備。 戦隊物(トミカの新しいやつ…)にはまりだした長男のおもちゃはトロファストの中で遊んでるので見えるところは娘のかわいいおもちゃにしてます😁
毎年GWは主人の実家へ帰省して波佐見焼の陶器市へ行ってましたが今年はもちろんstayhome😭 主人と息子はオンライン帰省のためのケーブルを買いに行ってます😆 娘はお昼寝してるのでやっとこリビングのそうじができました💦 狭いリビングですが3歳、1歳のこどもたちが見えるところで安全に遊べるようにリビングは子供部屋です😅 ラグもすぐ汚れるので二枚常備。 戦隊物(トミカの新しいやつ…)にはまりだした長男のおもちゃはトロファストの中で遊んでるので見えるところは娘のかわいいおもちゃにしてます😁
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
ayyuさんの実例写真
ソファからの眺め。 子どもが寝た後はここでゆったりしながら1日を振り返る。
ソファからの眺め。 子どもが寝た後はここでゆったりしながら1日を振り返る。
ayyu
ayyu
家族
Hanaさんの実例写真
今日は台風で引きこもりなので、娘達が3歳と1歳の誕生日を迎えた記念?にやってみたかった手形アートで家族のぞうさん作りました(*^^*)主人と私…手の大きさが変わらない…笑
今日は台風で引きこもりなので、娘達が3歳と1歳の誕生日を迎えた記念?にやってみたかった手形アートで家族のぞうさん作りました(*^^*)主人と私…手の大きさが変わらない…笑
Hana
Hana
4LDK | 家族
yumia220さんの実例写真
yumia220
yumia220
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
LaQ収納。 とりあえず持ち歩き形式にしてみました。 3歳長男には、一目でパーツ7種類が手が伸びる範囲にあることが使いやすいかな、と。 何より、今は1歳次男対策として、 勝手に開けれないこと、手の届かない机の上に持ち運びやすいことが優先ということで(^^; 皆さんのLaQ収納を見させていただくと、量が増えたら箱でパーツ分け、色分けが便利そうに思います✨ レゴ大好き少年時代の主人はパーツを探すのも楽しいよーと言ってましたが、さてそこまでの根気と熱意が育っていくのかどうか。 収納は私が別の目的で使っていた無印良品の「自立収納できるキャリーケース」に「デスク内収納トレイ」の組み合わせて代用。 作品集の冊子と、作る時用のトレイ(100均の収納ケースの蓋、色が見やすく散らばりにくいように)を一緒に入れておけるので便利です。 難点は仕切りの上に少し隙間があるので勢いよく振りながら移動させると、越境して混じることでしょうか💦 しばらくこの量で遊びながら、 今は作ったものを壊しちゃダメ!という3歳児が壊さないと次が作れないことをどう乗り越えるか、 見守りたいと思います。 3歳長男 自由に平面をつなぎ合わせてプチ立体へ移行。私は作品集を見ながら…(ノ_<) そんな感じで迎えたのが、子ども大喜びの週末朝です。
LaQ収納。 とりあえず持ち歩き形式にしてみました。 3歳長男には、一目でパーツ7種類が手が伸びる範囲にあることが使いやすいかな、と。 何より、今は1歳次男対策として、 勝手に開けれないこと、手の届かない机の上に持ち運びやすいことが優先ということで(^^; 皆さんのLaQ収納を見させていただくと、量が増えたら箱でパーツ分け、色分けが便利そうに思います✨ レゴ大好き少年時代の主人はパーツを探すのも楽しいよーと言ってましたが、さてそこまでの根気と熱意が育っていくのかどうか。 収納は私が別の目的で使っていた無印良品の「自立収納できるキャリーケース」に「デスク内収納トレイ」の組み合わせて代用。 作品集の冊子と、作る時用のトレイ(100均の収納ケースの蓋、色が見やすく散らばりにくいように)を一緒に入れておけるので便利です。 難点は仕切りの上に少し隙間があるので勢いよく振りながら移動させると、越境して混じることでしょうか💦 しばらくこの量で遊びながら、 今は作ったものを壊しちゃダメ!という3歳児が壊さないと次が作れないことをどう乗り越えるか、 見守りたいと思います。 3歳長男 自由に平面をつなぎ合わせてプチ立体へ移行。私は作品集を見ながら…(ノ_<) そんな感じで迎えたのが、子ども大喜びの週末朝です。
riko
riko
家族
riemamaさんの実例写真
床にクッションフロアを敷いてみました。 紙を並べてガムテープで貼って型を作り、それに合わせてカット。
床にクッションフロアを敷いてみました。 紙を並べてガムテープで貼って型を作り、それに合わせてカット。
riemama
riemama
2DK | 家族
maaayaさんの実例写真
コンロ下✨
コンロ下✨
maaaya
maaaya
3LDK | 家族
もっと見る

3歳 & 1歳の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ