配線を隠しています♡

430枚の部屋写真から49枚をセレクト
Noboさんの実例写真
使用例picじゃ無くてごめんなさい。 こんなことに使うのは忍びないのですが… 配線隠しで彼の定位置はここに決まりです。 SONY製品全部ココで違和感無し!
使用例picじゃ無くてごめんなさい。 こんなことに使うのは忍びないのですが… 配線隠しで彼の定位置はここに決まりです。 SONY製品全部ココで違和感無し!
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
myhooome
myhooome
3LDK
gooskaさんの実例写真
家作りでやってよかったことは、リビング学習をするためのカウンターに、配線を隠せる工夫をしたことです。 2730mm 幅のカウンターには、勉強スペースの他、パソコンスペースとしても使える家族共有のスタディースペースです。 パソコン、プリンター、スタンドライトやスマホの充電と、ケーブルやコードがたくさんあるため、カウンター下に奥行き150mm の棚板を付けました。 カウンターと棚板の間にはコンセントを設置し、コードをカウンターに出すための穴(100×40mm )を均等に4箇所あけました。 これにより、カウンターの上にコードがなく、スッキリとした空間になりました。
家作りでやってよかったことは、リビング学習をするためのカウンターに、配線を隠せる工夫をしたことです。 2730mm 幅のカウンターには、勉強スペースの他、パソコンスペースとしても使える家族共有のスタディースペースです。 パソコン、プリンター、スタンドライトやスマホの充電と、ケーブルやコードがたくさんあるため、カウンター下に奥行き150mm の棚板を付けました。 カウンターと棚板の間にはコンセントを設置し、コードをカウンターに出すための穴(100×40mm )を均等に4箇所あけました。 これにより、カウンターの上にコードがなく、スッキリとした空間になりました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
我が家のテレビ台はオープンな物なので、配線隠しにケーブルボックス使ってます。 ちょっと見えてるケーブルもありますが無いよりも全然見た目がいいので気に入ってます✨テレビ台は気に入らないので新しくしたいですが…。
我が家のテレビ台はオープンな物なので、配線隠しにケーブルボックス使ってます。 ちょっと見えてるケーブルもありますが無いよりも全然見た目がいいので気に入ってます✨テレビ台は気に入らないので新しくしたいですが…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
kabosuさんの実例写真
どうしても欲しくてオクで落札したデジタル時計。 夜には間接照明も兼ねてくれて
どうしても欲しくてオクで落札したデジタル時計。 夜には間接照明も兼ねてくれて
kabosu
kabosu
3DK | 家族
SnSさんの実例写真
先日投稿したテレビ裏の配線ですが、実際に配置して覗き込んだ感じです🎶 完全に自己満足の世界ですがスッキリです☺️ 使ったのはダイソーの収納ボックスで3段重ねに☝️1、2段目の大きめのは200円で、1番上が100円でした😊 1段目でコードの長さを調整し、2段目の底にカッターで穴を開け、コンセントを通しての差し込み口を置いてみました。 取って部分にも切り込みを入れて横の移動も楽に🎶 3段目は今のところ単なる埃よけと見た目用です☺️
先日投稿したテレビ裏の配線ですが、実際に配置して覗き込んだ感じです🎶 完全に自己満足の世界ですがスッキリです☺️ 使ったのはダイソーの収納ボックスで3段重ねに☝️1、2段目の大きめのは200円で、1番上が100円でした😊 1段目でコードの長さを調整し、2段目の底にカッターで穴を開け、コンセントを通しての差し込み口を置いてみました。 取って部分にも切り込みを入れて横の移動も楽に🎶 3段目は今のところ単なる埃よけと見た目用です☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
PUNさんの実例写真
配線隠しをdiyしました。 見えないようにすることだけを考える配線だけど 今回は配線隠しを見せたいと思えるように。 使ったものは 量り売りのホース 丸パイプ固定金具 100均シルバースプレー 画鋲 丸パイプのような見た目にしたくて考えました。 作り方はインスタに載せてます♪
配線隠しをdiyしました。 見えないようにすることだけを考える配線だけど 今回は配線隠しを見せたいと思えるように。 使ったものは 量り売りのホース 丸パイプ固定金具 100均シルバースプレー 画鋲 丸パイプのような見た目にしたくて考えました。 作り方はインスタに載せてます♪
PUN
PUN
家族
makimakiさんの実例写真
マスキングテープの上からダイソーの配線カバーを張り付けて配線隠し
マスキングテープの上からダイソーの配線カバーを張り付けて配線隠し
makimaki
makimaki
1K | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
ピットリビングのテレビ周り。テレビボードとセンターテーブルは、モカ色で統一。ちなみに柱もモカ。キリッと引き締まって大満足!
ピットリビングのテレビ周り。テレビボードとセンターテーブルは、モカ色で統一。ちなみに柱もモカ。キリッと引き締まって大満足!
chika
chika
家族
chika.eeさんの実例写真
Beforeを撮り忘れたのですが、 洗濯機のコンセントとアース線を ダイソーの配線グッズで隠しました。 今まで剥き出しだったのが すこしスッキリしました。
Beforeを撮り忘れたのですが、 洗濯機のコンセントとアース線を ダイソーの配線グッズで隠しました。 今まで剥き出しだったのが すこしスッキリしました。
chika.ee
chika.ee
家族
rinaさんの実例写真
rina
rina
家族
GowBooさんの実例写真
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
0gat0m0さんの実例写真
おはようございます! 我が家の配線地獄を解消しました♪ 端材でできたので満足(*^_^*)♡♡
おはようございます! 我が家の配線地獄を解消しました♪ 端材でできたので満足(*^_^*)♡♡
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
昨年、東芝REGZA有機4K 65インチを 購入📺 壁付けは工事も大変💦 TVサイズの変更もままならない➰⁇ ☝️スタンドにしたいと家主😆 二人で2日がかりで取り付けた🤝 念願のスタンド💪 配線は隠しまくっております😅
昨年、東芝REGZA有機4K 65インチを 購入📺 壁付けは工事も大変💦 TVサイズの変更もままならない➰⁇ ☝️スタンドにしたいと家主😆 二人で2日がかりで取り付けた🤝 念願のスタンド💪 配線は隠しまくっております😅
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
yumioushinさんの実例写真
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
yumioushin
yumioushin
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
リビングの隅っこに置いているかご。 ごちゃごちゃ配線を隠すためにかごに収納してます。ホコリよけにはぎれをかぶせています😊
リビングの隅っこに置いているかご。 ごちゃごちゃ配線を隠すためにかごに収納してます。ホコリよけにはぎれをかぶせています😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
no94
no94
4LDK | 家族
peyoungさんの実例写真
テレビ横の配線をまとめました。 コンセント部分は横にカーテンがあるため周りを囲いました。
テレビ横の配線をまとめました。 コンセント部分は横にカーテンがあるため周りを囲いました。
peyoung
peyoung
2LDK | 家族
saoriさんの実例写真
コンセントの配線隠しに。 娘が届かないように荷物を置いていたベビーベッドによじ登ってしまったので急きょ壁にステレオを配置したら配線がっっ という事でフェイクグリーンでなんとなく目隠ししました。 きりんさんのブックエンドも画ビョウでつけて物置になりました! ドアを開けて直ぐの所なのでやっぱりグリーンの方が気分が上がります♪
コンセントの配線隠しに。 娘が届かないように荷物を置いていたベビーベッドによじ登ってしまったので急きょ壁にステレオを配置したら配線がっっ という事でフェイクグリーンでなんとなく目隠ししました。 きりんさんのブックエンドも画ビョウでつけて物置になりました! ドアを開けて直ぐの所なのでやっぱりグリーンの方が気分が上がります♪
saori
saori
4LDK | 家族
lmaeanさんの実例写真
リビングのテレビ台はスマートにしたくて、こんなテレビ台を買ってみました☆ でも、配線がややこしく…ゲーム大好きな旦那さんがよく使うところなんで、全てお任せしました(^_^;) 裏に100均のワイヤーネットを取りつけながら、すごく苦労してコンセント類をあまり見えなくしたようです。 ニンテンドースイッチも買いたいって言ってるし…。 ワタシ的には、もっとスッキリしたいので、何かないかなーと模索中( ̄~ ̄;)
リビングのテレビ台はスマートにしたくて、こんなテレビ台を買ってみました☆ でも、配線がややこしく…ゲーム大好きな旦那さんがよく使うところなんで、全てお任せしました(^_^;) 裏に100均のワイヤーネットを取りつけながら、すごく苦労してコンセント類をあまり見えなくしたようです。 ニンテンドースイッチも買いたいって言ってるし…。 ワタシ的には、もっとスッキリしたいので、何かないかなーと模索中( ̄~ ̄;)
lmaean
lmaean
3LDK | 家族
eri-home.dさんの実例写真
ダイニングの奥にあるコンセントを延長コードで手前に。配線が見えないように配線カバーで隠しました。
ダイニングの奥にあるコンセントを延長コードで手前に。配線が見えないように配線カバーで隠しました。
eri-home.d
eri-home.d
3LDK | 家族
tsuchiko.0614さんの実例写真
ケーブルTVのモデム?とWi-Fiルーターの配線隠しを山善さんのドリームクッションパネル使って設置。 パネルにスリットを入れて配線を通すだけの簡易的なものですが少しはすっきり出来たかなって思ってます。 本当は本体も中に入れ込みたかったのですが、ケーブルが長くてまとめたもののせいで押し込むと跳ね返ってくるような感じになってしまうので断念 設置業者の方ももう少し短くしてくれてたら良かったのに
ケーブルTVのモデム?とWi-Fiルーターの配線隠しを山善さんのドリームクッションパネル使って設置。 パネルにスリットを入れて配線を通すだけの簡易的なものですが少しはすっきり出来たかなって思ってます。 本当は本体も中に入れ込みたかったのですが、ケーブルが長くてまとめたもののせいで押し込むと跳ね返ってくるような感じになってしまうので断念 設置業者の方ももう少し短くしてくれてたら良かったのに
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
risaさんの実例写真
¥1,999
ダイソーの配線カバーでテレビの配線を隠しました!数ヶ月前に買っておいた配線カバー。なかなか頑張れず放置してましたが、やっもやりました笑 やってみたら10分もかからずできました〜!
ダイソーの配線カバーでテレビの配線を隠しました!数ヶ月前に買っておいた配線カバー。なかなか頑張れず放置してましたが、やっもやりました笑 やってみたら10分もかからずできました〜!
risa
risa
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
イベント用です♫ テレビの横のコンセントや配線を アートフレームで隠してます☺︎ ここからソファ横のスピーカーまで 5mぐらいの配線も 壁側にモールを付けて 隠してます。
イベント用です♫ テレビの横のコンセントや配線を アートフレームで隠してます☺︎ ここからソファ横のスピーカーまで 5mぐらいの配線も 壁側にモールを付けて 隠してます。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
enasuke_0817さんの実例写真
壁掛けテレビにしたのですが 高すぎて疲れるためなくなく下げました。 そのおかけでテレビ裏のコンセントが丸見えで。 セリアの標本箱で目隠し✌🏻✌🏻
壁掛けテレビにしたのですが 高すぎて疲れるためなくなく下げました。 そのおかけでテレビ裏のコンセントが丸見えで。 セリアの標本箱で目隠し✌🏻✌🏻
enasuke_0817
enasuke_0817
4LDK | 家族
ritsuさんの実例写真
とにかくすっきり! 掃除楽ちん! 絵と植物で配線隠し!
とにかくすっきり! 掃除楽ちん! 絵と植物で配線隠し!
ritsu
ritsu
2LDK
kohakuさんの実例写真
ルンバさん設置完了! コードはダイソーの自配線カバーで隠してスッキリさせました^ ^ 名前は3歳の息子命名で「ダスティン」ですw🤣
ルンバさん設置完了! コードはダイソーの自配線カバーで隠してスッキリさせました^ ^ 名前は3歳の息子命名で「ダスティン」ですw🤣
kohaku
kohaku
4LDK | 家族
もっと見る

配線を隠しています♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

配線を隠しています♡

430枚の部屋写真から49枚をセレクト
Noboさんの実例写真
使用例picじゃ無くてごめんなさい。 こんなことに使うのは忍びないのですが… 配線隠しで彼の定位置はここに決まりです。 SONY製品全部ココで違和感無し!
使用例picじゃ無くてごめんなさい。 こんなことに使うのは忍びないのですが… 配線隠しで彼の定位置はここに決まりです。 SONY製品全部ココで違和感無し!
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
コンセント隠しカバー🔌 電気屋で壁紙風なタイプ見つけて、 素敵🥺✨✨ 家具置いちゃうから半分くらい隠れちゃうのもったいない。
myhooome
myhooome
3LDK
gooskaさんの実例写真
家作りでやってよかったことは、リビング学習をするためのカウンターに、配線を隠せる工夫をしたことです。 2730mm 幅のカウンターには、勉強スペースの他、パソコンスペースとしても使える家族共有のスタディースペースです。 パソコン、プリンター、スタンドライトやスマホの充電と、ケーブルやコードがたくさんあるため、カウンター下に奥行き150mm の棚板を付けました。 カウンターと棚板の間にはコンセントを設置し、コードをカウンターに出すための穴(100×40mm )を均等に4箇所あけました。 これにより、カウンターの上にコードがなく、スッキリとした空間になりました。
家作りでやってよかったことは、リビング学習をするためのカウンターに、配線を隠せる工夫をしたことです。 2730mm 幅のカウンターには、勉強スペースの他、パソコンスペースとしても使える家族共有のスタディースペースです。 パソコン、プリンター、スタンドライトやスマホの充電と、ケーブルやコードがたくさんあるため、カウンター下に奥行き150mm の棚板を付けました。 カウンターと棚板の間にはコンセントを設置し、コードをカウンターに出すための穴(100×40mm )を均等に4箇所あけました。 これにより、カウンターの上にコードがなく、スッキリとした空間になりました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
我が家のテレビ台はオープンな物なので、配線隠しにケーブルボックス使ってます。 ちょっと見えてるケーブルもありますが無いよりも全然見た目がいいので気に入ってます✨テレビ台は気に入らないので新しくしたいですが…。
我が家のテレビ台はオープンな物なので、配線隠しにケーブルボックス使ってます。 ちょっと見えてるケーブルもありますが無いよりも全然見た目がいいので気に入ってます✨テレビ台は気に入らないので新しくしたいですが…。
YUI
YUI
4LDK | 家族
kabosuさんの実例写真
どうしても欲しくてオクで落札したデジタル時計。 夜には間接照明も兼ねてくれて
どうしても欲しくてオクで落札したデジタル時計。 夜には間接照明も兼ねてくれて
kabosu
kabosu
3DK | 家族
SnSさんの実例写真
先日投稿したテレビ裏の配線ですが、実際に配置して覗き込んだ感じです🎶 完全に自己満足の世界ですがスッキリです☺️ 使ったのはダイソーの収納ボックスで3段重ねに☝️1、2段目の大きめのは200円で、1番上が100円でした😊 1段目でコードの長さを調整し、2段目の底にカッターで穴を開け、コンセントを通しての差し込み口を置いてみました。 取って部分にも切り込みを入れて横の移動も楽に🎶 3段目は今のところ単なる埃よけと見た目用です☺️
先日投稿したテレビ裏の配線ですが、実際に配置して覗き込んだ感じです🎶 完全に自己満足の世界ですがスッキリです☺️ 使ったのはダイソーの収納ボックスで3段重ねに☝️1、2段目の大きめのは200円で、1番上が100円でした😊 1段目でコードの長さを調整し、2段目の底にカッターで穴を開け、コンセントを通しての差し込み口を置いてみました。 取って部分にも切り込みを入れて横の移動も楽に🎶 3段目は今のところ単なる埃よけと見た目用です☺️
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
PUNさんの実例写真
配線隠しをdiyしました。 見えないようにすることだけを考える配線だけど 今回は配線隠しを見せたいと思えるように。 使ったものは 量り売りのホース 丸パイプ固定金具 100均シルバースプレー 画鋲 丸パイプのような見た目にしたくて考えました。 作り方はインスタに載せてます♪
配線隠しをdiyしました。 見えないようにすることだけを考える配線だけど 今回は配線隠しを見せたいと思えるように。 使ったものは 量り売りのホース 丸パイプ固定金具 100均シルバースプレー 画鋲 丸パイプのような見た目にしたくて考えました。 作り方はインスタに載せてます♪
PUN
PUN
家族
makimakiさんの実例写真
マスキングテープの上からダイソーの配線カバーを張り付けて配線隠し
マスキングテープの上からダイソーの配線カバーを張り付けて配線隠し
makimaki
makimaki
1K | 一人暮らし
chikaさんの実例写真
ピットリビングのテレビ周り。テレビボードとセンターテーブルは、モカ色で統一。ちなみに柱もモカ。キリッと引き締まって大満足!
ピットリビングのテレビ周り。テレビボードとセンターテーブルは、モカ色で統一。ちなみに柱もモカ。キリッと引き締まって大満足!
chika
chika
家族
chika.eeさんの実例写真
Beforeを撮り忘れたのですが、 洗濯機のコンセントとアース線を ダイソーの配線グッズで隠しました。 今まで剥き出しだったのが すこしスッキリしました。
Beforeを撮り忘れたのですが、 洗濯機のコンセントとアース線を ダイソーの配線グッズで隠しました。 今まで剥き出しだったのが すこしスッキリしました。
chika.ee
chika.ee
家族
rinaさんの実例写真
rina
rina
家族
GowBooさんの実例写真
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
コンセントのごちゃごちゃが気になって 「とりあえずこれで何とか…」 とファイルボックスを被せたところ、それなりにいい感じ♪ はじめから開いている穴も、コードを通すのにバッチリ!
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
0gat0m0さんの実例写真
おはようございます! 我が家の配線地獄を解消しました♪ 端材でできたので満足(*^_^*)♡♡
おはようございます! 我が家の配線地獄を解消しました♪ 端材でできたので満足(*^_^*)♡♡
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
burgundy.roseさんの実例写真
液晶テレビ¥391,600
昨年、東芝REGZA有機4K 65インチを 購入📺 壁付けは工事も大変💦 TVサイズの変更もままならない➰⁇ ☝️スタンドにしたいと家主😆 二人で2日がかりで取り付けた🤝 念願のスタンド💪 配線は隠しまくっております😅
昨年、東芝REGZA有機4K 65インチを 購入📺 壁付けは工事も大変💦 TVサイズの変更もままならない➰⁇ ☝️スタンドにしたいと家主😆 二人で2日がかりで取り付けた🤝 念願のスタンド💪 配線は隠しまくっております😅
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
yumioushinさんの実例写真
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
憧れの壁掛けTV✨ 付けたのはいいけれど配線がだらしない(。>д<)でもこれ以上壁に穴は開けれないしなぁ。。。 みなさんのDIYを参考にディアウォールを両脇に設置してみました( ̄▽ ̄)
yumioushin
yumioushin
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
リビングの隅っこに置いているかご。 ごちゃごちゃ配線を隠すためにかごに収納してます。ホコリよけにはぎれをかぶせています😊
リビングの隅っこに置いているかご。 ごちゃごちゃ配線を隠すためにかごに収納してます。ホコリよけにはぎれをかぶせています😊
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
no94さんの実例写真
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
テレビ裏の配線たちが多すぎてファイルボックスに入れておりますー テレビの画面からボックスが気にならないようにクロスと一体化に見えるようセリアの白いファイルボックスを使用してます。 ケーブルを短いものに変えたりして少しでもサイズダウンしたいと思ってますがなかなか重い腰が動かずー でも、もっとスッキリさせたいです!!
no94
no94
4LDK | 家族
peyoungさんの実例写真
テレビ横の配線をまとめました。 コンセント部分は横にカーテンがあるため周りを囲いました。
テレビ横の配線をまとめました。 コンセント部分は横にカーテンがあるため周りを囲いました。
peyoung
peyoung
2LDK | 家族
saoriさんの実例写真
コンセントの配線隠しに。 娘が届かないように荷物を置いていたベビーベッドによじ登ってしまったので急きょ壁にステレオを配置したら配線がっっ という事でフェイクグリーンでなんとなく目隠ししました。 きりんさんのブックエンドも画ビョウでつけて物置になりました! ドアを開けて直ぐの所なのでやっぱりグリーンの方が気分が上がります♪
コンセントの配線隠しに。 娘が届かないように荷物を置いていたベビーベッドによじ登ってしまったので急きょ壁にステレオを配置したら配線がっっ という事でフェイクグリーンでなんとなく目隠ししました。 きりんさんのブックエンドも画ビョウでつけて物置になりました! ドアを開けて直ぐの所なのでやっぱりグリーンの方が気分が上がります♪
saori
saori
4LDK | 家族
lmaeanさんの実例写真
リビングのテレビ台はスマートにしたくて、こんなテレビ台を買ってみました☆ でも、配線がややこしく…ゲーム大好きな旦那さんがよく使うところなんで、全てお任せしました(^_^;) 裏に100均のワイヤーネットを取りつけながら、すごく苦労してコンセント類をあまり見えなくしたようです。 ニンテンドースイッチも買いたいって言ってるし…。 ワタシ的には、もっとスッキリしたいので、何かないかなーと模索中( ̄~ ̄;)
リビングのテレビ台はスマートにしたくて、こんなテレビ台を買ってみました☆ でも、配線がややこしく…ゲーム大好きな旦那さんがよく使うところなんで、全てお任せしました(^_^;) 裏に100均のワイヤーネットを取りつけながら、すごく苦労してコンセント類をあまり見えなくしたようです。 ニンテンドースイッチも買いたいって言ってるし…。 ワタシ的には、もっとスッキリしたいので、何かないかなーと模索中( ̄~ ̄;)
lmaean
lmaean
3LDK | 家族
eri-home.dさんの実例写真
ダイニングの奥にあるコンセントを延長コードで手前に。配線が見えないように配線カバーで隠しました。
ダイニングの奥にあるコンセントを延長コードで手前に。配線が見えないように配線カバーで隠しました。
eri-home.d
eri-home.d
3LDK | 家族
tsuchiko.0614さんの実例写真
ケーブルTVのモデム?とWi-Fiルーターの配線隠しを山善さんのドリームクッションパネル使って設置。 パネルにスリットを入れて配線を通すだけの簡易的なものですが少しはすっきり出来たかなって思ってます。 本当は本体も中に入れ込みたかったのですが、ケーブルが長くてまとめたもののせいで押し込むと跳ね返ってくるような感じになってしまうので断念 設置業者の方ももう少し短くしてくれてたら良かったのに
ケーブルTVのモデム?とWi-Fiルーターの配線隠しを山善さんのドリームクッションパネル使って設置。 パネルにスリットを入れて配線を通すだけの簡易的なものですが少しはすっきり出来たかなって思ってます。 本当は本体も中に入れ込みたかったのですが、ケーブルが長くてまとめたもののせいで押し込むと跳ね返ってくるような感じになってしまうので断念 設置業者の方ももう少し短くしてくれてたら良かったのに
tsuchiko.0614
tsuchiko.0614
家族
risaさんの実例写真
¥1,999
ダイソーの配線カバーでテレビの配線を隠しました!数ヶ月前に買っておいた配線カバー。なかなか頑張れず放置してましたが、やっもやりました笑 やってみたら10分もかからずできました〜!
ダイソーの配線カバーでテレビの配線を隠しました!数ヶ月前に買っておいた配線カバー。なかなか頑張れず放置してましたが、やっもやりました笑 やってみたら10分もかからずできました〜!
risa
risa
3LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
イベント用です♫ テレビの横のコンセントや配線を アートフレームで隠してます☺︎ ここからソファ横のスピーカーまで 5mぐらいの配線も 壁側にモールを付けて 隠してます。
イベント用です♫ テレビの横のコンセントや配線を アートフレームで隠してます☺︎ ここからソファ横のスピーカーまで 5mぐらいの配線も 壁側にモールを付けて 隠してます。
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
enasuke_0817さんの実例写真
壁掛けテレビにしたのですが 高すぎて疲れるためなくなく下げました。 そのおかけでテレビ裏のコンセントが丸見えで。 セリアの標本箱で目隠し✌🏻✌🏻
壁掛けテレビにしたのですが 高すぎて疲れるためなくなく下げました。 そのおかけでテレビ裏のコンセントが丸見えで。 セリアの標本箱で目隠し✌🏻✌🏻
enasuke_0817
enasuke_0817
4LDK | 家族
ritsuさんの実例写真
とにかくすっきり! 掃除楽ちん! 絵と植物で配線隠し!
とにかくすっきり! 掃除楽ちん! 絵と植物で配線隠し!
ritsu
ritsu
2LDK
kohakuさんの実例写真
ルンバさん設置完了! コードはダイソーの自配線カバーで隠してスッキリさせました^ ^ 名前は3歳の息子命名で「ダスティン」ですw🤣
ルンバさん設置完了! コードはダイソーの自配線カバーで隠してスッキリさせました^ ^ 名前は3歳の息子命名で「ダスティン」ですw🤣
kohaku
kohaku
4LDK | 家族
もっと見る

配線を隠しています♡の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ