目地補修

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
mikasa34さんの実例写真
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
Jambo
Jambo
家族
TANさんの実例写真
台風通過後、目地へ目砂を追加
台風通過後、目地へ目砂を追加
TAN
TAN
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
momo_san
momo_san
家族
cherryさんの実例写真
¥350
洗面台の蛇口付近のタイル汚れ😮‍💨 築16年にもなると汚れが目立ってきました⤵️ 毎日顔を洗う度テンション下がってたんですよね🥲 いいもの見つけたのでご紹介🤗 ポスターカラーペンの白と何が違うの?ってくらい簡単な作業でした! 大きな違いは撥水剤が入っているので汚れが付きにくくなるそうです✨✨
洗面台の蛇口付近のタイル汚れ😮‍💨 築16年にもなると汚れが目立ってきました⤵️ 毎日顔を洗う度テンション下がってたんですよね🥲 いいもの見つけたのでご紹介🤗 ポスターカラーペンの白と何が違うの?ってくらい簡単な作業でした! 大きな違いは撥水剤が入っているので汚れが付きにくくなるそうです✨✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
少しづつ庭のメンテナンスをしています まだやらなければならない場所も沢山有ります。 家も古くなると維持管理が大変です。 忘れてしまうけど、確か築24年です。 通路のレンガの目地をまさ王で補修しました 是非ご覧ください。 https://youtu.be/4tZtrkIWGro
少しづつ庭のメンテナンスをしています まだやらなければならない場所も沢山有ります。 家も古くなると維持管理が大変です。 忘れてしまうけど、確か築24年です。 通路のレンガの目地をまさ王で補修しました 是非ご覧ください。 https://youtu.be/4tZtrkIWGro
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
usako.usa
usako.usa
a-tanさんの実例写真
キッチンのIH前の壁 やっぱり汚れを頻繁に綺麗にできないのが苦痛で調味料棚を撤去 ふるーーーーい家で目地が黄色くなっているのが嫌でこれで塗り塗り beforeが汚すぎてのせれないけど何度か塗れば見れるようになりそう(*˙ᵕ˙ *) すっきり目指します!!
キッチンのIH前の壁 やっぱり汚れを頻繁に綺麗にできないのが苦痛で調味料棚を撤去 ふるーーーーい家で目地が黄色くなっているのが嫌でこれで塗り塗り beforeが汚すぎてのせれないけど何度か塗れば見れるようになりそう(*˙ᵕ˙ *) すっきり目指します!!
a-tan
a-tan
2DK | 家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
フルーツデコの材料のシリコン 本来の使い方の目地材に 目地が割れていたところを以前自分で直したところが下手でカビが漂白しても取れなかったから再びDIY❗️ カビは見えなくなりましたバンザイ
フルーツデコの材料のシリコン 本来の使い方の目地材に 目地が割れていたところを以前自分で直したところが下手でカビが漂白しても取れなかったから再びDIY❗️ カビは見えなくなりましたバンザイ
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
lovekimonoさんの実例写真
タイルと土壁の昭和なトイレをリメイク(過程)。目地を補修したタイルはミルクペイントで塗装。ペンキは自分で混色して色を作る方が楽しくて好きだけど、補修するときのことを考えて今回は市販の色からチョイス。(自分で混色すると後から色の再現が困難になる)
タイルと土壁の昭和なトイレをリメイク(過程)。目地を補修したタイルはミルクペイントで塗装。ペンキは自分で混色して色を作る方が楽しくて好きだけど、補修するときのことを考えて今回は市販の色からチョイス。(自分で混色すると後から色の再現が困難になる)
lovekimono
lovekimono
家族
okyosan101さんの実例写真
なんと! 本日、思い立ったが吉日で、 玄関タイルの目地を自力でぬりなおしちゃいました。p(^-^)q 16年もの歳月で、玄関の目地は真っ黒で、ありとあらゆる洗剤を試したけど全然落ちなかったので、落ちなきゃ塗っちゃえ!と 先日だんなさんとホムセンに行った時にペンシル形の目地ペイントを購入。今まではこういうお仕事はすべてだんなさん任せでしたが、RCの女性DIYpicを眺めるたびに、やってみたい気分満タンになり、本日決行してみました。 マスキングで養生して、がんばりました。 うん。なかなかいいんじゃない? \(^o^)/ 細かな修正は乾いてから。 とにかく1人で完了、感動です。♪ヽ(´▽`)/ RCの仲間達に感謝です。勇気をありがとう。(笑) さ、お茶しよー。
なんと! 本日、思い立ったが吉日で、 玄関タイルの目地を自力でぬりなおしちゃいました。p(^-^)q 16年もの歳月で、玄関の目地は真っ黒で、ありとあらゆる洗剤を試したけど全然落ちなかったので、落ちなきゃ塗っちゃえ!と 先日だんなさんとホムセンに行った時にペンシル形の目地ペイントを購入。今まではこういうお仕事はすべてだんなさん任せでしたが、RCの女性DIYpicを眺めるたびに、やってみたい気分満タンになり、本日決行してみました。 マスキングで養生して、がんばりました。 うん。なかなかいいんじゃない? \(^o^)/ 細かな修正は乾いてから。 とにかく1人で完了、感動です。♪ヽ(´▽`)/ RCの仲間達に感謝です。勇気をありがとう。(笑) さ、お茶しよー。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
夜のキッチン♪ 今年の正月に貼ったタイルの目地が黄ばんできたので、カビキラーをしたあと、ダイソーで買った 「目地補修ペン」を塗ったら蘇りました✨✨ カビキラーでもよく落ちなかったのでこのペンは本当に有り難い!! また買います✨✨ こちらはタイルを接着した時の様子です♪ https://roomclip.jp/photo/eckr
夜のキッチン♪ 今年の正月に貼ったタイルの目地が黄ばんできたので、カビキラーをしたあと、ダイソーで買った 「目地補修ペン」を塗ったら蘇りました✨✨ カビキラーでもよく落ちなかったのでこのペンは本当に有り難い!! また買います✨✨ こちらはタイルを接着した時の様子です♪ https://roomclip.jp/photo/eckr
mai
mai
Rt_styleさんの実例写真
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
berariさんの実例写真
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
berari
berari
3DK | 家族
86yuki39さんの実例写真
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
我が家の庭にある、お義母様の家庭菜園 大雨が降ると雨水が溜まるので、数年前に排水路を作ったのですが… キンカンの木を抜く際に、お義父さんがユンボでガンガン踏んだのでもうメチャクチャ 2日掛かりで作ったのに((T_T)) 割れたり欠けたりしたブロックを再利用して、1から傾斜を出して並べ直し、セメント作って目地と欠けを補修 ようや完了 あとは、水路内に砂利敷こうかな~ 素人は2日掛かるんですから、もう壊さんでくださいよ、お義父さん
我が家の庭にある、お義母様の家庭菜園 大雨が降ると雨水が溜まるので、数年前に排水路を作ったのですが… キンカンの木を抜く際に、お義父さんがユンボでガンガン踏んだのでもうメチャクチャ 2日掛かりで作ったのに((T_T)) 割れたり欠けたりしたブロックを再利用して、1から傾斜を出して並べ直し、セメント作って目地と欠けを補修 ようや完了 あとは、水路内に砂利敷こうかな~ 素人は2日掛かるんですから、もう壊さんでくださいよ、お義父さん
mercury
mercury
4LDK | 家族
ymorimo221さんの実例写真
壁面のタイルは綺麗なのに目地の汚れが中々取れず、リメイクシートを貼ったりしてカバーしてました。白いタイルに憧れ、一念発起。ダイソーの目地補修剤でこんなに目立たなくなりました😊
壁面のタイルは綺麗なのに目地の汚れが中々取れず、リメイクシートを貼ったりしてカバーしてました。白いタイルに憧れ、一念発起。ダイソーの目地補修剤でこんなに目立たなくなりました😊
ymorimo221
ymorimo221
3DK | 家族
Ruri-iroさんの実例写真
Amazonで購入した、ペン型の目地補修剤を使用(^ω^)引っ越してきた当初からの落ちない汚れだったけど、めっちゃ綺麗になった★
Amazonで購入した、ペン型の目地補修剤を使用(^ω^)引っ越してきた当初からの落ちない汚れだったけど、めっちゃ綺麗になった★
Ruri-iro
Ruri-iro
家族
happy_bridgeさんの実例写真
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
maron915
maron915
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
なんとも言えない、色の組み合わせと、 老朽化で目地がボロボロと落ちてきて、掃除が進まなかったトイレ。
なんとも言えない、色の組み合わせと、 老朽化で目地がボロボロと落ちてきて、掃除が進まなかったトイレ。
kabu
kabu
家族
shhさんの実例写真
すっきりシンク♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ ) お風呂上がりぐらいさっぱりしたわ〜笑 目地の汚れも5年物にもなるとがんばっても取れないところがあったので目地補修剤で全体的に塗ってみました♬ 久々にすっきりしたのでいっぱい撮ったからしばらく洗面所ばっかりでも許してね✧((ੰ⸝⸝ᵒ̴̶̷ѳᵒ̴̶̷⸝⸝)ੰ)* ♬
すっきりシンク♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ ) お風呂上がりぐらいさっぱりしたわ〜笑 目地の汚れも5年物にもなるとがんばっても取れないところがあったので目地補修剤で全体的に塗ってみました♬ 久々にすっきりしたのでいっぱい撮ったからしばらく洗面所ばっかりでも許してね✧((ੰ⸝⸝ᵒ̴̶̷ѳᵒ̴̶̷⸝⸝)ੰ)* ♬
shh
shh
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
タイルの目地が引っ越してきた時から黄ばみ?黒ずんでいて気になっていたので、ダイソーの簡単目地マーカーでラインをなぞりました♡ 自己満足やけど綺麗になった気がする(❁´ω`❁)
タイルの目地が引っ越してきた時から黄ばみ?黒ずんでいて気になっていたので、ダイソーの簡単目地マーカーでラインをなぞりました♡ 自己満足やけど綺麗になった気がする(❁´ω`❁)
Hitomi
Hitomi
家族
Haruさんの実例写真
クロスや漆喰のヒビ剥がれ補修に良いです
クロスや漆喰のヒビ剥がれ補修に良いです
Haru
Haru
4LDK | 家族
mashiさんの実例写真
重い腰を上げて、やっと大掃除始めました(´・∀・`) DIY棚と窓枠を外したので、ボロいところが丸見えですよ(*/∀\*)イヤン 築40年ともなれば、タイルの目地の黒ずみは取れないので目地補修ペンなるもので白く塗っています。 が、DIY棚を置いているところはどうせ見えないのでやりません(。-∀-)ニヒ♪ あとは、マイペットでふきふき♪ オーダー頂いたおうちオブジェの作成も進めております⌂* お待たせしてすみません… sold outのものもオーダー受けてます(*´˘`*)♡
重い腰を上げて、やっと大掃除始めました(´・∀・`) DIY棚と窓枠を外したので、ボロいところが丸見えですよ(*/∀\*)イヤン 築40年ともなれば、タイルの目地の黒ずみは取れないので目地補修ペンなるもので白く塗っています。 が、DIY棚を置いているところはどうせ見えないのでやりません(。-∀-)ニヒ♪ あとは、マイペットでふきふき♪ オーダー頂いたおうちオブジェの作成も進めております⌂* お待たせしてすみません… sold outのものもオーダー受けてます(*´˘`*)♡
mashi
mashi
2LDK
もっと見る

目地補修の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

目地補修

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
mikasa34さんの実例写真
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
目地が割れて汚くなってたから、インスタントセメントで目地補修しました! 目地が真っ白になって綺麗になったー🤩
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Jamboさんの実例写真
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
お盆休み最終日〜 お風呂のタイル目地補修やってみましたー。 流石に20年経つと肉薄になってた。 まずは排水まわりを試験的に。
Jambo
Jambo
家族
TANさんの実例写真
台風通過後、目地へ目砂を追加
台風通過後、目地へ目砂を追加
TAN
TAN
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
半年以上前から購入しておいたLIXIL INAXの目地材⭐️ 築23年我が家のお風呂、今では珍しいタイル仕様〜 経年劣化で目地がお掃除の度にどんどん削れ、大分前から左上のような状態〜^^; "硬化時間を考えたらその間お風呂に入れないのは困るよねぇ…"って感じでなんとかく放置してきたのだけど、 "ユニットバスみたいにして入れば何とかなる?" お風呂掃除しながらふと思い立ち、勢いのまま目地埋め着手! タイルの目地入れはハンドメイド等で何度もしてるので楽しく出来ましたが、 頑張り過ぎて持病の腰がぁ…⚡️⚡️⚡️ でも頑張った甲斐あり仕上がりには満足〜✨ 硬化が12時間、 床部分が濡れないよう、養生シート+タオル、シャワーカーテンを設置 今夜はバスタブシャワーで我慢して貰います〜(*^▽^*)
momo_san
momo_san
家族
cherryさんの実例写真
¥350
洗面台の蛇口付近のタイル汚れ😮‍💨 築16年にもなると汚れが目立ってきました⤵️ 毎日顔を洗う度テンション下がってたんですよね🥲 いいもの見つけたのでご紹介🤗 ポスターカラーペンの白と何が違うの?ってくらい簡単な作業でした! 大きな違いは撥水剤が入っているので汚れが付きにくくなるそうです✨✨
洗面台の蛇口付近のタイル汚れ😮‍💨 築16年にもなると汚れが目立ってきました⤵️ 毎日顔を洗う度テンション下がってたんですよね🥲 いいもの見つけたのでご紹介🤗 ポスターカラーペンの白と何が違うの?ってくらい簡単な作業でした! 大きな違いは撥水剤が入っているので汚れが付きにくくなるそうです✨✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
少しづつ庭のメンテナンスをしています まだやらなければならない場所も沢山有ります。 家も古くなると維持管理が大変です。 忘れてしまうけど、確か築24年です。 通路のレンガの目地をまさ王で補修しました 是非ご覧ください。 https://youtu.be/4tZtrkIWGro
少しづつ庭のメンテナンスをしています まだやらなければならない場所も沢山有ります。 家も古くなると維持管理が大変です。 忘れてしまうけど、確か築24年です。 通路のレンガの目地をまさ王で補修しました 是非ご覧ください。 https://youtu.be/4tZtrkIWGro
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
入居時からタイルの目地が汚れていたので、「目地補修ペン」を使ってみました。 修正ペンみたいに簡単に油汚れが隠せました♬
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
お風呂のモザイク貼った目地です。 2個買って、1つの半分しか使わなかった( ̄▽ ̄;) キッチンのタイル目地がきったないので、 溶いた残りで少しだけ埋めてみた(^o^) (上がアフター♪) これいいです。(*´∇`*) ゆっくり作業しても、すぐに固まらずタイルが貼れる! 400円くらいだし(・о・) ちょっと広い場所とか、凝ったモザイクとか貼るならおすすめー。 うん。白くなって綺麗♪ 時間できたら残りの部分と トイレの床のタイルの目地も直そう♪♪
usako.usa
usako.usa
a-tanさんの実例写真
キッチンのIH前の壁 やっぱり汚れを頻繁に綺麗にできないのが苦痛で調味料棚を撤去 ふるーーーーい家で目地が黄色くなっているのが嫌でこれで塗り塗り beforeが汚すぎてのせれないけど何度か塗れば見れるようになりそう(*˙ᵕ˙ *) すっきり目指します!!
キッチンのIH前の壁 やっぱり汚れを頻繁に綺麗にできないのが苦痛で調味料棚を撤去 ふるーーーーい家で目地が黄色くなっているのが嫌でこれで塗り塗り beforeが汚すぎてのせれないけど何度か塗れば見れるようになりそう(*˙ᵕ˙ *) すっきり目指します!!
a-tan
a-tan
2DK | 家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
フルーツデコの材料のシリコン 本来の使い方の目地材に 目地が割れていたところを以前自分で直したところが下手でカビが漂白しても取れなかったから再びDIY❗️ カビは見えなくなりましたバンザイ
フルーツデコの材料のシリコン 本来の使い方の目地材に 目地が割れていたところを以前自分で直したところが下手でカビが漂白しても取れなかったから再びDIY❗️ カビは見えなくなりましたバンザイ
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
lovekimonoさんの実例写真
タイルと土壁の昭和なトイレをリメイク(過程)。目地を補修したタイルはミルクペイントで塗装。ペンキは自分で混色して色を作る方が楽しくて好きだけど、補修するときのことを考えて今回は市販の色からチョイス。(自分で混色すると後から色の再現が困難になる)
タイルと土壁の昭和なトイレをリメイク(過程)。目地を補修したタイルはミルクペイントで塗装。ペンキは自分で混色して色を作る方が楽しくて好きだけど、補修するときのことを考えて今回は市販の色からチョイス。(自分で混色すると後から色の再現が困難になる)
lovekimono
lovekimono
家族
okyosan101さんの実例写真
なんと! 本日、思い立ったが吉日で、 玄関タイルの目地を自力でぬりなおしちゃいました。p(^-^)q 16年もの歳月で、玄関の目地は真っ黒で、ありとあらゆる洗剤を試したけど全然落ちなかったので、落ちなきゃ塗っちゃえ!と 先日だんなさんとホムセンに行った時にペンシル形の目地ペイントを購入。今まではこういうお仕事はすべてだんなさん任せでしたが、RCの女性DIYpicを眺めるたびに、やってみたい気分満タンになり、本日決行してみました。 マスキングで養生して、がんばりました。 うん。なかなかいいんじゃない? \(^o^)/ 細かな修正は乾いてから。 とにかく1人で完了、感動です。♪ヽ(´▽`)/ RCの仲間達に感謝です。勇気をありがとう。(笑) さ、お茶しよー。
なんと! 本日、思い立ったが吉日で、 玄関タイルの目地を自力でぬりなおしちゃいました。p(^-^)q 16年もの歳月で、玄関の目地は真っ黒で、ありとあらゆる洗剤を試したけど全然落ちなかったので、落ちなきゃ塗っちゃえ!と 先日だんなさんとホムセンに行った時にペンシル形の目地ペイントを購入。今まではこういうお仕事はすべてだんなさん任せでしたが、RCの女性DIYpicを眺めるたびに、やってみたい気分満タンになり、本日決行してみました。 マスキングで養生して、がんばりました。 うん。なかなかいいんじゃない? \(^o^)/ 細かな修正は乾いてから。 とにかく1人で完了、感動です。♪ヽ(´▽`)/ RCの仲間達に感謝です。勇気をありがとう。(笑) さ、お茶しよー。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
夜のキッチン♪ 今年の正月に貼ったタイルの目地が黄ばんできたので、カビキラーをしたあと、ダイソーで買った 「目地補修ペン」を塗ったら蘇りました✨✨ カビキラーでもよく落ちなかったのでこのペンは本当に有り難い!! また買います✨✨ こちらはタイルを接着した時の様子です♪ https://roomclip.jp/photo/eckr
夜のキッチン♪ 今年の正月に貼ったタイルの目地が黄ばんできたので、カビキラーをしたあと、ダイソーで買った 「目地補修ペン」を塗ったら蘇りました✨✨ カビキラーでもよく落ちなかったのでこのペンは本当に有り難い!! また買います✨✨ こちらはタイルを接着した時の様子です♪ https://roomclip.jp/photo/eckr
mai
mai
Rt_styleさんの実例写真
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
3年前に修繕したタイルの目地、最近また剥がれてきたので目地を新しく入れ直し。記録用。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
berariさんの実例写真
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
今日は夏日になるとのこと🌞 リメイクシート剥がれててカビカビ君だったので、剥がして元の昭和のお風呂に。(閲覧注意) タイル目地は以前購入していた補修剤を竹串で伸ばしました。
berari
berari
3DK | 家族
86yuki39さんの実例写真
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
タイル目地補修をDIY!黒い目地から白へ! 目地材が少しタイルに少し残ってしまったのが残念
86yuki39
86yuki39
3LDK | 家族
mercuryさんの実例写真
我が家の庭にある、お義母様の家庭菜園 大雨が降ると雨水が溜まるので、数年前に排水路を作ったのですが… キンカンの木を抜く際に、お義父さんがユンボでガンガン踏んだのでもうメチャクチャ 2日掛かりで作ったのに((T_T)) 割れたり欠けたりしたブロックを再利用して、1から傾斜を出して並べ直し、セメント作って目地と欠けを補修 ようや完了 あとは、水路内に砂利敷こうかな~ 素人は2日掛かるんですから、もう壊さんでくださいよ、お義父さん
我が家の庭にある、お義母様の家庭菜園 大雨が降ると雨水が溜まるので、数年前に排水路を作ったのですが… キンカンの木を抜く際に、お義父さんがユンボでガンガン踏んだのでもうメチャクチャ 2日掛かりで作ったのに((T_T)) 割れたり欠けたりしたブロックを再利用して、1から傾斜を出して並べ直し、セメント作って目地と欠けを補修 ようや完了 あとは、水路内に砂利敷こうかな~ 素人は2日掛かるんですから、もう壊さんでくださいよ、お義父さん
mercury
mercury
4LDK | 家族
ymorimo221さんの実例写真
壁面のタイルは綺麗なのに目地の汚れが中々取れず、リメイクシートを貼ったりしてカバーしてました。白いタイルに憧れ、一念発起。ダイソーの目地補修剤でこんなに目立たなくなりました😊
壁面のタイルは綺麗なのに目地の汚れが中々取れず、リメイクシートを貼ったりしてカバーしてました。白いタイルに憧れ、一念発起。ダイソーの目地補修剤でこんなに目立たなくなりました😊
ymorimo221
ymorimo221
3DK | 家族
Ruri-iroさんの実例写真
Amazonで購入した、ペン型の目地補修剤を使用(^ω^)引っ越してきた当初からの落ちない汚れだったけど、めっちゃ綺麗になった★
Amazonで購入した、ペン型の目地補修剤を使用(^ω^)引っ越してきた当初からの落ちない汚れだったけど、めっちゃ綺麗になった★
Ruri-iro
Ruri-iro
家族
happy_bridgeさんの実例写真
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
築28年のキッチン壁のタイル目地が経年劣化で黄ばんでいたので、補修しました!明るくなって嬉しい♬
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
25年もののガスコンロ周りのタイル マイナスドライバーでコツコツと削りました 上から目地入れしようかと思ったけど、とりあえずこのままでいいかな^^; 左がBefore 右がafter わかりにくいかな?
maron915
maron915
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
なんとも言えない、色の組み合わせと、 老朽化で目地がボロボロと落ちてきて、掃除が進まなかったトイレ。
なんとも言えない、色の組み合わせと、 老朽化で目地がボロボロと落ちてきて、掃除が進まなかったトイレ。
kabu
kabu
家族
shhさんの実例写真
すっきりシンク♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ ) お風呂上がりぐらいさっぱりしたわ〜笑 目地の汚れも5年物にもなるとがんばっても取れないところがあったので目地補修剤で全体的に塗ってみました♬ 久々にすっきりしたのでいっぱい撮ったからしばらく洗面所ばっかりでも許してね✧((ੰ⸝⸝ᵒ̴̶̷ѳᵒ̴̶̷⸝⸝)ੰ)* ♬
すっきりシンク♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ ) お風呂上がりぐらいさっぱりしたわ〜笑 目地の汚れも5年物にもなるとがんばっても取れないところがあったので目地補修剤で全体的に塗ってみました♬ 久々にすっきりしたのでいっぱい撮ったからしばらく洗面所ばっかりでも許してね✧((ੰ⸝⸝ᵒ̴̶̷ѳᵒ̴̶̷⸝⸝)ੰ)* ♬
shh
shh
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
2ヶ月に1度の防カビくん煙剤で、壁のカビとは楽々おさらばしましたが👋、そうなると真っ白なタイル目地の欠けた部分が気になります。 タイル目地材を買ってきて補修したら、新品みたいな壁になりました。🙌🙌
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Hitomiさんの実例写真
タイルの目地が引っ越してきた時から黄ばみ?黒ずんでいて気になっていたので、ダイソーの簡単目地マーカーでラインをなぞりました♡ 自己満足やけど綺麗になった気がする(❁´ω`❁)
タイルの目地が引っ越してきた時から黄ばみ?黒ずんでいて気になっていたので、ダイソーの簡単目地マーカーでラインをなぞりました♡ 自己満足やけど綺麗になった気がする(❁´ω`❁)
Hitomi
Hitomi
家族
Haruさんの実例写真
クロスや漆喰のヒビ剥がれ補修に良いです
クロスや漆喰のヒビ剥がれ補修に良いです
Haru
Haru
4LDK | 家族
mashiさんの実例写真
重い腰を上げて、やっと大掃除始めました(´・∀・`) DIY棚と窓枠を外したので、ボロいところが丸見えですよ(*/∀\*)イヤン 築40年ともなれば、タイルの目地の黒ずみは取れないので目地補修ペンなるもので白く塗っています。 が、DIY棚を置いているところはどうせ見えないのでやりません(。-∀-)ニヒ♪ あとは、マイペットでふきふき♪ オーダー頂いたおうちオブジェの作成も進めております⌂* お待たせしてすみません… sold outのものもオーダー受けてます(*´˘`*)♡
重い腰を上げて、やっと大掃除始めました(´・∀・`) DIY棚と窓枠を外したので、ボロいところが丸見えですよ(*/∀\*)イヤン 築40年ともなれば、タイルの目地の黒ずみは取れないので目地補修ペンなるもので白く塗っています。 が、DIY棚を置いているところはどうせ見えないのでやりません(。-∀-)ニヒ♪ あとは、マイペットでふきふき♪ オーダー頂いたおうちオブジェの作成も進めております⌂* お待たせしてすみません… sold outのものもオーダー受けてます(*´˘`*)♡
mashi
mashi
2LDK
もっと見る

目地補修の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ