こどもの日 伊達政宗です ♡

57枚の部屋写真から44枚をセレクト
tanchan1103さんの実例写真
我が家の五月人形 毎年思うけどカッコイイ"(ノ*>∀<)ノ♡
我が家の五月人形 毎年思うけどカッコイイ"(ノ*>∀<)ノ♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
KJmaedaさんの実例写真
伊達政宗公の兜
伊達政宗公の兜
KJmaeda
KJmaeda
4LDK | 家族
Yaginumaさんの実例写真
息子の初節句で購入した、伊達政宗公のお兜
息子の初節句で購入した、伊達政宗公のお兜
Yaginuma
Yaginuma
2LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
初節句🎏 兜は伊達政宗にしました🖤
初節句🎏 兜は伊達政宗にしました🖤
SaoRi
SaoRi
4LDK
ASHさんの実例写真
伊達政宗 この、兜のデザインに一目惚れ! オールブラックなのも、お気に入り!
伊達政宗 この、兜のデザインに一目惚れ! オールブラックなのも、お気に入り!
ASH
ASH
keltottoさんの実例写真
こどもの日2021参加です。 長男が産まれたときに実家に買ってもらった兜。 おまかせで選んでもらったら、ものぐさな娘の性格を分かっていらっしゃる!ガラスケースから出すだけ!並べる必要なし!片付けも段ボールinで終了の手軽さ!゚+.(・∀・)゚+.゚ 仙台人なので、伊達政宗の兜で紅いケースを選んだあたりも実家らしさがありますw 東日本大震災でガラスにヒビが入ったりと色々ありましたが、なんとか今年もテレビ横の棚に飾りました( ̄Д ̄;)
こどもの日2021参加です。 長男が産まれたときに実家に買ってもらった兜。 おまかせで選んでもらったら、ものぐさな娘の性格を分かっていらっしゃる!ガラスケースから出すだけ!並べる必要なし!片付けも段ボールinで終了の手軽さ!゚+.(・∀・)゚+.゚ 仙台人なので、伊達政宗の兜で紅いケースを選んだあたりも実家らしさがありますw 東日本大震災でガラスにヒビが入ったりと色々ありましたが、なんとか今年もテレビ横の棚に飾りました( ̄Д ̄;)
keltotto
keltotto
4LDK | 家族
70さんの実例写真
祝 GoGo こどもの日\(^o^)/
祝 GoGo こどもの日\(^o^)/
70
70
家族
reitaさんの実例写真
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
reita
reita
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
3COINSで伊達政宗っぽいの見つけた👀💕‼️ またもんちゃんに被せた。:+((*´艸`))+:。 兜2種類あったよ‼️
3COINSで伊達政宗っぽいの見つけた👀💕‼️ またもんちゃんに被せた。:+((*´艸`))+:。 兜2種類あったよ‼️
noa
noa
1LDK
miyaさんの実例写真
息子達の五月人形と鯉のぼりをだしました🎏 (名前の所は裏返してます🙃) 左側は長男の物で、右が次男のものです。 左側の鯉のぼりの飾り付けと、お人形さんの武器と鍬形は付け替えできるので、長男が選んで付けてくれました☺️ コンパクトで木製でインテリアにもなじみやすいので、テレビ上のボードに飾りました💖 やっぱり木製のインテリアは温かみがあっていいですね〜🌳 息子達、これからも元気にすくすく育って欲しいです🎏✨️✨️
息子達の五月人形と鯉のぼりをだしました🎏 (名前の所は裏返してます🙃) 左側は長男の物で、右が次男のものです。 左側の鯉のぼりの飾り付けと、お人形さんの武器と鍬形は付け替えできるので、長男が選んで付けてくれました☺️ コンパクトで木製でインテリアにもなじみやすいので、テレビ上のボードに飾りました💖 やっぱり木製のインテリアは温かみがあっていいですね〜🌳 息子達、これからも元気にすくすく育って欲しいです🎏✨️✨️
miya
miya
3LDK | 家族
chikachinさんの実例写真
こどもの日も終わって1カ月近く経ちますが…(笑) 兜を片付けるので撮り収めー( ☆∀☆)
こどもの日も終わって1カ月近く経ちますが…(笑) 兜を片付けるので撮り収めー( ☆∀☆)
chikachin
chikachin
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
✳︎伊達政宗 兜✳︎ 今年も無事に出陣✨ 2021年17回目の端午の節句🎏
✳︎伊達政宗 兜✳︎ 今年も無事に出陣✨ 2021年17回目の端午の節句🎏
miko
miko
3LDK | 家族
robinさんの実例写真
我が家の兜。 選びに行った時、子どもの顔を見ながら華やかなのは違うなーって思ったんだけど(笑) 戦国武将に詳しい訳では無いですが、伊達政宗の月モチーフは、政宗の御旗太陽モチーフと共に妙見(月)信仰など、神仏の守護を得ようとしたのでは、という話もあるようなので、たまたま選んだのにいい意味に取れるな、と思いました。
我が家の兜。 選びに行った時、子どもの顔を見ながら華やかなのは違うなーって思ったんだけど(笑) 戦国武将に詳しい訳では無いですが、伊達政宗の月モチーフは、政宗の御旗太陽モチーフと共に妙見(月)信仰など、神仏の守護を得ようとしたのでは、という話もあるようなので、たまたま選んだのにいい意味に取れるな、と思いました。
robin
robin
1R | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
マダムモーのこいのぼりと工房真さんの伊達政宗の兜を飾りました。 初節句で楽しみです。
マダムモーのこいのぼりと工房真さんの伊達政宗の兜を飾りました。 初節句で楽しみです。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
funataroさんの実例写真
一昨年実家の父からプレゼントしてもらい、今年で3年目です〜🎏
一昨年実家の父からプレゼントしてもらい、今年で3年目です〜🎏
funataro
funataro
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
本格的な兜はおもちゃだらけで飾る場所がないので実家に飾っています☺ 兜についてる刀とかこっそりいたずらするんですよね〜💦 でもこどもの日の雰囲気だけでもと3COINSの兜と以前オーダーした鯉のぼりポスターを飾りました♡ 学校も幼稚園も始まり懇談会も終わりやっと平穏な日々✨
本格的な兜はおもちゃだらけで飾る場所がないので実家に飾っています☺ 兜についてる刀とかこっそりいたずらするんですよね〜💦 でもこどもの日の雰囲気だけでもと3COINSの兜と以前オーダーした鯉のぼりポスターを飾りました♡ 学校も幼稚園も始まり懇談会も終わりやっと平穏な日々✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
rievooさんの実例写真
兜‼️✨出しましたぁ~😆 姉妹で育った私には、全く馴染みのない兜飾り。。。 毎年、箱から恐る恐る取り出して飾ってます(笑) お雛様を片付けてから、ずっと「僕の飾りはいつ出してくれるの~❓」と楽しみにしていた息子くん。 帰って来たら、喜ぶかなぁ~♥️
兜‼️✨出しましたぁ~😆 姉妹で育った私には、全く馴染みのない兜飾り。。。 毎年、箱から恐る恐る取り出して飾ってます(笑) お雛様を片付けてから、ずっと「僕の飾りはいつ出してくれるの~❓」と楽しみにしていた息子くん。 帰って来たら、喜ぶかなぁ~♥️
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
今年も兜を出しました。 小さいですが(^o^) 伊達政宗さんです!今年はちゃんと存在が分かるみたい 笑
今年も兜を出しました。 小さいですが(^o^) 伊達政宗さんです!今年はちゃんと存在が分かるみたい 笑
noko
noko
4LDK
yuu0489さんの実例写真
この角度からの兜も なかなか好きです♡ どんな雰囲気にも合う リトルベイビーと♬
この角度からの兜も なかなか好きです♡ どんな雰囲気にも合う リトルベイビーと♬
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
onojiijiさんの実例写真
今年も兜を出しました。 去年までカウンター隅にちっちゃーく置かれてた、 伊達政宗さんだけど、 今年から和室に昇格しました。 早速、ふくたろうさんが弓矢の羽を猫パンチでボロボロにしてくれました…。
今年も兜を出しました。 去年までカウンター隅にちっちゃーく置かれてた、 伊達政宗さんだけど、 今年から和室に昇格しました。 早速、ふくたろうさんが弓矢の羽を猫パンチでボロボロにしてくれました…。
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
m0m0necさんの実例写真
我が家の兜。もちろん伊達さんです。
我が家の兜。もちろん伊達さんです。
m0m0nec
m0m0nec
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
子供の日にジャーマンアイリスが1輪咲きました✨ 別名ドイツアヤメと言うそうです(*´`)♡アヤメの代わりに飾ってみました✨ ちなみに菖蒲湯のしょうぶは別物で、きりたんぽみたいな花が咲くそうです(*´艸`*)知りませんでした✨
子供の日にジャーマンアイリスが1輪咲きました✨ 別名ドイツアヤメと言うそうです(*´`)♡アヤメの代わりに飾ってみました✨ ちなみに菖蒲湯のしょうぶは別物で、きりたんぽみたいな花が咲くそうです(*´艸`*)知りませんでした✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
イベント用にやり直し。 伊達政宗モデルの着用兜。4歳の息子は今年が被れるギリギリっぽいです。 床の間にジャストフィット。
イベント用にやり直し。 伊達政宗モデルの着用兜。4歳の息子は今年が被れるギリギリっぽいです。 床の間にジャストフィット。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
兜出しました(^^)
兜出しました(^^)
Mitsue
Mitsue
3DK
lacさんの実例写真
lac
lac
Haさんの実例写真
~こどもの日 2022~ 今年は玄関に飾ってみました😊 いつもはリビングの棚に畳台&緑の毛氈を敷いて飾っていたけれど、その2つの代わりにchilewichのゴールドのマットを。意外にも馴染んでいる…!? 兜は地元・埼玉の人形店で夫と選んだ物で、コンパクトで渋い色&三日月型の前立てにひかれて即決した政宗公の兜です🌛✨ 弓・刀、屏風は出そうか迷ったものの…弓&刀なしで出陣とか武将として不安だよな…豪華なもので見栄張りたいよな…と、政宗公には余計なお世話だと思いますが😅、一緒に飾りました🎶
~こどもの日 2022~ 今年は玄関に飾ってみました😊 いつもはリビングの棚に畳台&緑の毛氈を敷いて飾っていたけれど、その2つの代わりにchilewichのゴールドのマットを。意外にも馴染んでいる…!? 兜は地元・埼玉の人形店で夫と選んだ物で、コンパクトで渋い色&三日月型の前立てにひかれて即決した政宗公の兜です🌛✨ 弓・刀、屏風は出そうか迷ったものの…弓&刀なしで出陣とか武将として不安だよな…豪華なもので見栄張りたいよな…と、政宗公には余計なお世話だと思いますが😅、一緒に飾りました🎶
Ha
Ha
sumikoさんの実例写真
『わたしのハンドメイド 春』イベント用picです。 水引で、端午の節句の兜と柏餅を作りました。 宮城県民なので伊達政宗公の兜っぽく♪ 難しくて疲れたー💦 ↓兜の参考画像 http://www.mizuhikiya.com/shopping/kogei-kabuto.html 左右のヒレ?みたいな部分は娘っちに作って貰いました♪ ↓柏餅の葉 https://donguri-hiroi.blog.ss-blog.jp/2009-10-01 ↓柏餅の餅 http://mizuhiki.jp/mizuhikiasobi/ (あわじ結びの4本の水引で作るコースターの作り方)
『わたしのハンドメイド 春』イベント用picです。 水引で、端午の節句の兜と柏餅を作りました。 宮城県民なので伊達政宗公の兜っぽく♪ 難しくて疲れたー💦 ↓兜の参考画像 http://www.mizuhikiya.com/shopping/kogei-kabuto.html 左右のヒレ?みたいな部分は娘っちに作って貰いました♪ ↓柏餅の葉 https://donguri-hiroi.blog.ss-blog.jp/2009-10-01 ↓柏餅の餅 http://mizuhiki.jp/mizuhikiasobi/ (あわじ結びの4本の水引で作るコースターの作り方)
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

こどもの日 伊達政宗です ♡ の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもの日 伊達政宗です ♡

57枚の部屋写真から44枚をセレクト
tanchan1103さんの実例写真
我が家の五月人形 毎年思うけどカッコイイ"(ノ*>∀<)ノ♡
我が家の五月人形 毎年思うけどカッコイイ"(ノ*>∀<)ノ♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
KJmaedaさんの実例写真
伊達政宗公の兜
伊達政宗公の兜
KJmaeda
KJmaeda
4LDK | 家族
Yaginumaさんの実例写真
息子の初節句で購入した、伊達政宗公のお兜
息子の初節句で購入した、伊達政宗公のお兜
Yaginuma
Yaginuma
2LDK | 家族
SaoRiさんの実例写真
初節句🎏 兜は伊達政宗にしました🖤
初節句🎏 兜は伊達政宗にしました🖤
SaoRi
SaoRi
4LDK
ASHさんの実例写真
伊達政宗 この、兜のデザインに一目惚れ! オールブラックなのも、お気に入り!
伊達政宗 この、兜のデザインに一目惚れ! オールブラックなのも、お気に入り!
ASH
ASH
keltottoさんの実例写真
こどもの日2021参加です。 長男が産まれたときに実家に買ってもらった兜。 おまかせで選んでもらったら、ものぐさな娘の性格を分かっていらっしゃる!ガラスケースから出すだけ!並べる必要なし!片付けも段ボールinで終了の手軽さ!゚+.(・∀・)゚+.゚ 仙台人なので、伊達政宗の兜で紅いケースを選んだあたりも実家らしさがありますw 東日本大震災でガラスにヒビが入ったりと色々ありましたが、なんとか今年もテレビ横の棚に飾りました( ̄Д ̄;)
こどもの日2021参加です。 長男が産まれたときに実家に買ってもらった兜。 おまかせで選んでもらったら、ものぐさな娘の性格を分かっていらっしゃる!ガラスケースから出すだけ!並べる必要なし!片付けも段ボールinで終了の手軽さ!゚+.(・∀・)゚+.゚ 仙台人なので、伊達政宗の兜で紅いケースを選んだあたりも実家らしさがありますw 東日本大震災でガラスにヒビが入ったりと色々ありましたが、なんとか今年もテレビ横の棚に飾りました( ̄Д ̄;)
keltotto
keltotto
4LDK | 家族
70さんの実例写真
祝 GoGo こどもの日\(^o^)/
祝 GoGo こどもの日\(^o^)/
70
70
家族
reitaさんの実例写真
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
五月人形の兜を飾ってみました。 置き場所がなかったのでカインズの脚立の上に(笑) 武将の椅子っぽくて意外といい感じです。
reita
reita
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
3COINSで伊達政宗っぽいの見つけた👀💕‼️ またもんちゃんに被せた。:+((*´艸`))+:。 兜2種類あったよ‼️
3COINSで伊達政宗っぽいの見つけた👀💕‼️ またもんちゃんに被せた。:+((*´艸`))+:。 兜2種類あったよ‼️
noa
noa
1LDK
miyaさんの実例写真
息子達の五月人形と鯉のぼりをだしました🎏 (名前の所は裏返してます🙃) 左側は長男の物で、右が次男のものです。 左側の鯉のぼりの飾り付けと、お人形さんの武器と鍬形は付け替えできるので、長男が選んで付けてくれました☺️ コンパクトで木製でインテリアにもなじみやすいので、テレビ上のボードに飾りました💖 やっぱり木製のインテリアは温かみがあっていいですね〜🌳 息子達、これからも元気にすくすく育って欲しいです🎏✨️✨️
息子達の五月人形と鯉のぼりをだしました🎏 (名前の所は裏返してます🙃) 左側は長男の物で、右が次男のものです。 左側の鯉のぼりの飾り付けと、お人形さんの武器と鍬形は付け替えできるので、長男が選んで付けてくれました☺️ コンパクトで木製でインテリアにもなじみやすいので、テレビ上のボードに飾りました💖 やっぱり木製のインテリアは温かみがあっていいですね〜🌳 息子達、これからも元気にすくすく育って欲しいです🎏✨️✨️
miya
miya
3LDK | 家族
chikachinさんの実例写真
こどもの日も終わって1カ月近く経ちますが…(笑) 兜を片付けるので撮り収めー( ☆∀☆)
こどもの日も終わって1カ月近く経ちますが…(笑) 兜を片付けるので撮り収めー( ☆∀☆)
chikachin
chikachin
3LDK | 家族
mikoさんの実例写真
✳︎伊達政宗 兜✳︎ 今年も無事に出陣✨ 2021年17回目の端午の節句🎏
✳︎伊達政宗 兜✳︎ 今年も無事に出陣✨ 2021年17回目の端午の節句🎏
miko
miko
3LDK | 家族
robinさんの実例写真
我が家の兜。 選びに行った時、子どもの顔を見ながら華やかなのは違うなーって思ったんだけど(笑) 戦国武将に詳しい訳では無いですが、伊達政宗の月モチーフは、政宗の御旗太陽モチーフと共に妙見(月)信仰など、神仏の守護を得ようとしたのでは、という話もあるようなので、たまたま選んだのにいい意味に取れるな、と思いました。
我が家の兜。 選びに行った時、子どもの顔を見ながら華やかなのは違うなーって思ったんだけど(笑) 戦国武将に詳しい訳では無いですが、伊達政宗の月モチーフは、政宗の御旗太陽モチーフと共に妙見(月)信仰など、神仏の守護を得ようとしたのでは、という話もあるようなので、たまたま選んだのにいい意味に取れるな、と思いました。
robin
robin
1R | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
マダムモーのこいのぼりと工房真さんの伊達政宗の兜を飾りました。 初節句で楽しみです。
マダムモーのこいのぼりと工房真さんの伊達政宗の兜を飾りました。 初節句で楽しみです。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
funataroさんの実例写真
一昨年実家の父からプレゼントしてもらい、今年で3年目です〜🎏
一昨年実家の父からプレゼントしてもらい、今年で3年目です〜🎏
funataro
funataro
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
本格的な兜はおもちゃだらけで飾る場所がないので実家に飾っています☺ 兜についてる刀とかこっそりいたずらするんですよね〜💦 でもこどもの日の雰囲気だけでもと3COINSの兜と以前オーダーした鯉のぼりポスターを飾りました♡ 学校も幼稚園も始まり懇談会も終わりやっと平穏な日々✨
本格的な兜はおもちゃだらけで飾る場所がないので実家に飾っています☺ 兜についてる刀とかこっそりいたずらするんですよね〜💦 でもこどもの日の雰囲気だけでもと3COINSの兜と以前オーダーした鯉のぼりポスターを飾りました♡ 学校も幼稚園も始まり懇談会も終わりやっと平穏な日々✨
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
rievooさんの実例写真
兜‼️✨出しましたぁ~😆 姉妹で育った私には、全く馴染みのない兜飾り。。。 毎年、箱から恐る恐る取り出して飾ってます(笑) お雛様を片付けてから、ずっと「僕の飾りはいつ出してくれるの~❓」と楽しみにしていた息子くん。 帰って来たら、喜ぶかなぁ~♥️
兜‼️✨出しましたぁ~😆 姉妹で育った私には、全く馴染みのない兜飾り。。。 毎年、箱から恐る恐る取り出して飾ってます(笑) お雛様を片付けてから、ずっと「僕の飾りはいつ出してくれるの~❓」と楽しみにしていた息子くん。 帰って来たら、喜ぶかなぁ~♥️
rievoo
rievoo
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
今年も兜を出しました。 小さいですが(^o^) 伊達政宗さんです!今年はちゃんと存在が分かるみたい 笑
今年も兜を出しました。 小さいですが(^o^) 伊達政宗さんです!今年はちゃんと存在が分かるみたい 笑
noko
noko
4LDK
yuu0489さんの実例写真
この角度からの兜も なかなか好きです♡ どんな雰囲気にも合う リトルベイビーと♬
この角度からの兜も なかなか好きです♡ どんな雰囲気にも合う リトルベイビーと♬
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
onojiijiさんの実例写真
今年も兜を出しました。 去年までカウンター隅にちっちゃーく置かれてた、 伊達政宗さんだけど、 今年から和室に昇格しました。 早速、ふくたろうさんが弓矢の羽を猫パンチでボロボロにしてくれました…。
今年も兜を出しました。 去年までカウンター隅にちっちゃーく置かれてた、 伊達政宗さんだけど、 今年から和室に昇格しました。 早速、ふくたろうさんが弓矢の羽を猫パンチでボロボロにしてくれました…。
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
m0m0necさんの実例写真
我が家の兜。もちろん伊達さんです。
我が家の兜。もちろん伊達さんです。
m0m0nec
m0m0nec
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
子供の日にジャーマンアイリスが1輪咲きました✨ 別名ドイツアヤメと言うそうです(*´`)♡アヤメの代わりに飾ってみました✨ ちなみに菖蒲湯のしょうぶは別物で、きりたんぽみたいな花が咲くそうです(*´艸`*)知りませんでした✨
子供の日にジャーマンアイリスが1輪咲きました✨ 別名ドイツアヤメと言うそうです(*´`)♡アヤメの代わりに飾ってみました✨ ちなみに菖蒲湯のしょうぶは別物で、きりたんぽみたいな花が咲くそうです(*´艸`*)知りませんでした✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
GARAGEDRiVE443Kさんの実例写真
イベント用にやり直し。 伊達政宗モデルの着用兜。4歳の息子は今年が被れるギリギリっぽいです。 床の間にジャストフィット。
イベント用にやり直し。 伊達政宗モデルの着用兜。4歳の息子は今年が被れるギリギリっぽいです。 床の間にジャストフィット。
GARAGEDRiVE443K
GARAGEDRiVE443K
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
兜出しました(^^)
兜出しました(^^)
Mitsue
Mitsue
3DK
lacさんの実例写真
lac
lac
Haさんの実例写真
~こどもの日 2022~ 今年は玄関に飾ってみました😊 いつもはリビングの棚に畳台&緑の毛氈を敷いて飾っていたけれど、その2つの代わりにchilewichのゴールドのマットを。意外にも馴染んでいる…!? 兜は地元・埼玉の人形店で夫と選んだ物で、コンパクトで渋い色&三日月型の前立てにひかれて即決した政宗公の兜です🌛✨ 弓・刀、屏風は出そうか迷ったものの…弓&刀なしで出陣とか武将として不安だよな…豪華なもので見栄張りたいよな…と、政宗公には余計なお世話だと思いますが😅、一緒に飾りました🎶
~こどもの日 2022~ 今年は玄関に飾ってみました😊 いつもはリビングの棚に畳台&緑の毛氈を敷いて飾っていたけれど、その2つの代わりにchilewichのゴールドのマットを。意外にも馴染んでいる…!? 兜は地元・埼玉の人形店で夫と選んだ物で、コンパクトで渋い色&三日月型の前立てにひかれて即決した政宗公の兜です🌛✨ 弓・刀、屏風は出そうか迷ったものの…弓&刀なしで出陣とか武将として不安だよな…豪華なもので見栄張りたいよな…と、政宗公には余計なお世話だと思いますが😅、一緒に飾りました🎶
Ha
Ha
sumikoさんの実例写真
『わたしのハンドメイド 春』イベント用picです。 水引で、端午の節句の兜と柏餅を作りました。 宮城県民なので伊達政宗公の兜っぽく♪ 難しくて疲れたー💦 ↓兜の参考画像 http://www.mizuhikiya.com/shopping/kogei-kabuto.html 左右のヒレ?みたいな部分は娘っちに作って貰いました♪ ↓柏餅の葉 https://donguri-hiroi.blog.ss-blog.jp/2009-10-01 ↓柏餅の餅 http://mizuhiki.jp/mizuhikiasobi/ (あわじ結びの4本の水引で作るコースターの作り方)
『わたしのハンドメイド 春』イベント用picです。 水引で、端午の節句の兜と柏餅を作りました。 宮城県民なので伊達政宗公の兜っぽく♪ 難しくて疲れたー💦 ↓兜の参考画像 http://www.mizuhikiya.com/shopping/kogei-kabuto.html 左右のヒレ?みたいな部分は娘っちに作って貰いました♪ ↓柏餅の葉 https://donguri-hiroi.blog.ss-blog.jp/2009-10-01 ↓柏餅の餅 http://mizuhiki.jp/mizuhikiasobi/ (あわじ結びの4本の水引で作るコースターの作り方)
sumiko
sumiko
4LDK
もっと見る

こどもの日 伊達政宗です ♡ の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ