遮光できない

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
Rokuさんの実例写真
ブラインドはニトリのカーテンレールに取り付けられるものを使用しています。 賃貸なので、現状復帰しやすいものを選んでこれにしました。デザインバリエーションがもう少し増えたら嬉しいな〜☺︎☺︎
ブラインドはニトリのカーテンレールに取り付けられるものを使用しています。 賃貸なので、現状復帰しやすいものを選んでこれにしました。デザインバリエーションがもう少し増えたら嬉しいな〜☺︎☺︎
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
Kapokoさんの実例写真
本当にベッド以外ほぼ何も置いてない空間w 室内窓はロールスクリーンで一応遮光できますが、光が入らないと永遠に起きれない私は常に上げてます🥺
本当にベッド以外ほぼ何も置いてない空間w 室内窓はロールスクリーンで一応遮光できますが、光が入らないと永遠に起きれない私は常に上げてます🥺
Kapoko
Kapoko
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
ついに! 吹き抜け窓に調光ロールスクリーンが付きました♪ 白で日除けになるかちょっと不安だったけど、結構遮ってくれてるみたいです(^-^)v 白にして良かった♪
ついに! 吹き抜け窓に調光ロールスクリーンが付きました♪ 白で日除けになるかちょっと不安だったけど、結構遮ってくれてるみたいです(^-^)v 白にして良かった♪
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
marriさんの実例写真
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 前回作った内窓にさらに鎧戸を付けました〜🎶✨✨ 一応、折り戸式になっていて写真の状況は半分に折れている状態です😊✨✨ 窓枠に設置する際にはアンティーク風の可愛い蝶番を使っているのですが全く見えてません😱🌀🌀(笑) 実はこの鎧戸、完全に閉めると3cmほど寸足らず⁉️で板が足りていません😭😭🌀🌀 窓枠のサイズに合わせるとどうしても市販の木材ではサイズピッチが合わなくて〜💦💦(笑) でもとりあえず軽めに遮光出来れば良いので良しとしますっ🤣🤣💦(笑) 次は右側にも設置しま〜す🎶✨✨
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 前回作った内窓にさらに鎧戸を付けました〜🎶✨✨ 一応、折り戸式になっていて写真の状況は半分に折れている状態です😊✨✨ 窓枠に設置する際にはアンティーク風の可愛い蝶番を使っているのですが全く見えてません😱🌀🌀(笑) 実はこの鎧戸、完全に閉めると3cmほど寸足らず⁉️で板が足りていません😭😭🌀🌀 窓枠のサイズに合わせるとどうしても市販の木材ではサイズピッチが合わなくて〜💦💦(笑) でもとりあえず軽めに遮光出来れば良いので良しとしますっ🤣🤣💦(笑) 次は右側にも設置しま〜す🎶✨✨
marri
marri
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
セリアのタンブラーと透明カップで水耕栽培🌱✨ ①透明カップに穴開けて ②鉢底ネット&土 or スポンジ ③種まき 2枚目がbefore同じセリアの商品ですが… 場所も取るし種も落ちるし下部が透明で汚れが目立ちます。 1枚目の方が幅も取らず根っこが遮光できて良き✨ とゆうか、見た目が良いです👍✨✨
セリアのタンブラーと透明カップで水耕栽培🌱✨ ①透明カップに穴開けて ②鉢底ネット&土 or スポンジ ③種まき 2枚目がbefore同じセリアの商品ですが… 場所も取るし種も落ちるし下部が透明で汚れが目立ちます。 1枚目の方が幅も取らず根っこが遮光できて良き✨ とゆうか、見た目が良いです👍✨✨
keikei
keikei
家族
ieteriorさんの実例写真
フリンジがポップでお気に入りのカーテン 可愛いのに遮光もできます せっかくの色味を表現したいのに窓際の写真は光の加減が難しい…
フリンジがポップでお気に入りのカーテン 可愛いのに遮光もできます せっかくの色味を表現したいのに窓際の写真は光の加減が難しい…
ieterior
ieterior
家族
SHIOSHIOさんの実例写真
#お気に入りのカーテン#寸足らず#それでも好きで使う#夜はロールスクリーンで遮光
#お気に入りのカーテン#寸足らず#それでも好きで使う#夜はロールスクリーンで遮光
SHIOSHIO
SHIOSHIO
1LDK | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
TOSOウッドブラインドにレースカーテンの組み合わせで明るさを保ちながら遮光ができるのがポイントです。 遮光カーテンからこのスタイルに変え、窓際もスッキリした眺めになりました。
TOSOウッドブラインドにレースカーテンの組み合わせで明るさを保ちながら遮光ができるのがポイントです。 遮光カーテンからこのスタイルに変え、窓際もスッキリした眺めになりました。
mamyu
mamyu
家族
yuuさんの実例写真
リビングと和室の間の襖を取って ラブリコで間仕切りつくりました♪ ロールスクリーンも付けて、和室で寝る時は遮光します☆ おうちの色んな悩み。 こんな風に少しずつ楽しく解決してこう(*^_^*)
リビングと和室の間の襖を取って ラブリコで間仕切りつくりました♪ ロールスクリーンも付けて、和室で寝る時は遮光します☆ おうちの色んな悩み。 こんな風に少しずつ楽しく解決してこう(*^_^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
apartment_284さんの実例写真
住み始めてもうすぐ1年なんだけどやっとブラインド買って遮光できた、、、
住み始めてもうすぐ1年なんだけどやっとブラインド買って遮光できた、、、
apartment_284
apartment_284
1K | 一人暮らし
l..tomesanさんの実例写真
お盆休みに友達に手伝ってもらって作った窓☆窓枠?? 換気も出来るように蝶番をつけてます♪ にゃんこののぼりおりで起こされる事もなくなってベランダ側の遮光カーテンをしめたら真っ暗で熟睡です( *´艸`) まだ塗装してないけどこのままでもいぃかも♪( ´∀`) カーテンレールは取ったらアカンよっ( ・`ω・´)って言われちゃったのでそのままで…(笑)
お盆休みに友達に手伝ってもらって作った窓☆窓枠?? 換気も出来るように蝶番をつけてます♪ にゃんこののぼりおりで起こされる事もなくなってベランダ側の遮光カーテンをしめたら真っ暗で熟睡です( *´艸`) まだ塗装してないけどこのままでもいぃかも♪( ´∀`) カーテンレールは取ったらアカンよっ( ・`ω・´)って言われちゃったのでそのままで…(笑)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
ネットで注文したカーテン🌼 柄はとても気に入っていますが、遮光カーテンのはずなのに、遮光、できてる…?というのがちょっと不満🥺
ネットで注文したカーテン🌼 柄はとても気に入っていますが、遮光カーテンのはずなのに、遮光、できてる…?というのがちょっと不満🥺
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
life_occasさんの実例写真
マジックミラーフィルムを貼りました! 冬場、夕方の様子ですが、きちんと遮ってくれます。 カラーはシルバーです。
マジックミラーフィルムを貼りました! 冬場、夕方の様子ですが、きちんと遮ってくれます。 カラーはシルバーです。
life_occas
life_occas
家族
ikubooさんの実例写真
ここは朝日が入ってくるので 窓に遮光シートを貼って カフェカーテンしてましたが、 窓を開けると日が入ってきてしまうので 網戸に貼るタイプにしてみました🪟 網戸が内側にあって、外に窓が開くタイプなので 窓を開けても遮光してくれます✨ 今まで見た物は葉っぱや花柄のようなものが多くてちょっと💦だったのですが、 この模様なら隣のウッドブラインドとも違和感なしでいい感じです💕
ここは朝日が入ってくるので 窓に遮光シートを貼って カフェカーテンしてましたが、 窓を開けると日が入ってきてしまうので 網戸に貼るタイプにしてみました🪟 網戸が内側にあって、外に窓が開くタイプなので 窓を開けても遮光してくれます✨ 今まで見た物は葉っぱや花柄のようなものが多くてちょっと💦だったのですが、 この模様なら隣のウッドブラインドとも違和感なしでいい感じです💕
ikuboo
ikuboo
家族
Miyakoさんの実例写真
娘の部屋。昼寝の時は遮光で真っ暗になります。
娘の部屋。昼寝の時は遮光で真っ暗になります。
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
IronAndWoodさんの実例写真
壁を塗装する際に今まで使っていたカーテンを捨ててしまったので、手芸店で売っていた端切れを使って簡単なカーテンを作りました。赤松KD材にアジャスターを付けたものを柱として使用し、そこに鉄筋のカーテンレールを取り付けています。 薄い生地なので遮光性は全くありません。おまけにレールが鉄筋なのでカーテンを開閉する度に物凄い音がします。それでもこれを使いたい!となるのがDIYの不思議なところです。 観葉植物のためにもレースのカーテンが欲しいので、今度はレールをもう一本追加して作り直してみようと思います。
壁を塗装する際に今まで使っていたカーテンを捨ててしまったので、手芸店で売っていた端切れを使って簡単なカーテンを作りました。赤松KD材にアジャスターを付けたものを柱として使用し、そこに鉄筋のカーテンレールを取り付けています。 薄い生地なので遮光性は全くありません。おまけにレールが鉄筋なのでカーテンを開閉する度に物凄い音がします。それでもこれを使いたい!となるのがDIYの不思議なところです。 観葉植物のためにもレースのカーテンが欲しいので、今度はレールをもう一本追加して作り直してみようと思います。
IronAndWood
IronAndWood
ayupoohさんの実例写真
サンシェードを付けました(☆^ш^) 柵はあるけど、道沿いなので気になって窓を開けない事が多かった所ですが、全く気にならなくなったし遮光も出来て悩み解消です♡ 洗濯物は普段2階で干しますが今日はここで(๑´ლ`๑)
サンシェードを付けました(☆^ш^) 柵はあるけど、道沿いなので気になって窓を開けない事が多かった所ですが、全く気にならなくなったし遮光も出来て悩み解消です♡ 洗濯物は普段2階で干しますが今日はここで(๑´ლ`๑)
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
AYA-PANDAさんの実例写真
リビングの窓 シゲ色カフェカーテン
リビングの窓 シゲ色カフェカーテン
AYA-PANDA
AYA-PANDA
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のコーヒーセット☕ 先日受賞でいただいたポイントで購入した タワーのバルブ付き密閉コーヒーキャニスター&フィルター収納ケース コーヒー粉は500gの大袋で買うし、遮光、密閉できるものが欲しくて探しました😊 蓋にバルブがついていてワンプッシュで密閉、少なくなると底に掬い易い溝がある優れもの😆 ぜひ商品ページ見てね! スッキリ四角だからコーヒーやフィルター以外でも使い道ありそう😁 ブラックはコーヒー粉が見にくいとのことで白にしましたが、粉がつくと目立つのでいつもフキフキしてます🤣
わが家のコーヒーセット☕ 先日受賞でいただいたポイントで購入した タワーのバルブ付き密閉コーヒーキャニスター&フィルター収納ケース コーヒー粉は500gの大袋で買うし、遮光、密閉できるものが欲しくて探しました😊 蓋にバルブがついていてワンプッシュで密閉、少なくなると底に掬い易い溝がある優れもの😆 ぜひ商品ページ見てね! スッキリ四角だからコーヒーやフィルター以外でも使い道ありそう😁 ブラックはコーヒー粉が見にくいとのことで白にしましたが、粉がつくと目立つのでいつもフキフキしてます🤣
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
私の部屋の壁紙は、ベージュのストライプにしました。クローゼット入り口は湿気対策で扉なしです。 朝日が当たる部屋ですが、ロールスクリーンがしっかり遮光してくれてます! 入居前の写真…今は生活感ありありで載せれませんが😅
私の部屋の壁紙は、ベージュのストライプにしました。クローゼット入り口は湿気対策で扉なしです。 朝日が当たる部屋ですが、ロールスクリーンがしっかり遮光してくれてます! 入居前の写真…今は生活感ありありで載せれませんが😅
yuy80
yuy80
家族
theishiharasさんの実例写真
勝手口の扉に飾りドアをdiy。カーテンと取手をつけて完成しました。 西日が当たるのでカーテンで遮っています。 http://theishiharas.com/2017/08/19/doordiyfinished/
勝手口の扉に飾りドアをdiy。カーテンと取手をつけて完成しました。 西日が当たるのでカーテンで遮っています。 http://theishiharas.com/2017/08/19/doordiyfinished/
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
キャベツBOXを2つ作り、収納にしてすっかり気に入り… 更に廃材かき集めてもうひとつ重ねてみました 夏場に直射日光を避けたい鉢植えを入れて遮光もできそう♪ 息子に「どんだけキャベツしまうんだよ」と言われつつ(笑) ステイホーム期間に良い廃材整理ができました
キャベツBOXを2つ作り、収納にしてすっかり気に入り… 更に廃材かき集めてもうひとつ重ねてみました 夏場に直射日光を避けたい鉢植えを入れて遮光もできそう♪ 息子に「どんだけキャベツしまうんだよ」と言われつつ(笑) ステイホーム期間に良い廃材整理ができました
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
korさんの実例写真
ダイニングチェア¥15,800
我が家にはカーテンがありません。 1階から3階全てブラインドとロールスクリーンです。 羽の開閉だけでなく、全体の開閉具合と組み合わせることで、調光・遮光できるので、賃貸時代からもうずっとブラインド派😃 西日が差し込む時間は上半分だけ閉じることで、下半分で採光しながら日よけできるので便利です🙆✨ イベント駆け込み連投、大変失礼いたしました~😆
我が家にはカーテンがありません。 1階から3階全てブラインドとロールスクリーンです。 羽の開閉だけでなく、全体の開閉具合と組み合わせることで、調光・遮光できるので、賃貸時代からもうずっとブラインド派😃 西日が差し込む時間は上半分だけ閉じることで、下半分で採光しながら日よけできるので便利です🙆✨ イベント駆け込み連投、大変失礼いたしました~😆
kor
kor
3LDK | 家族
kurtさんの実例写真
コーヒー豆の袋を切ったものをビンに入れると、ラベルシールっぽくなっていい感じ! ビンは黒のテフロンシートで遮光してる。
コーヒー豆の袋を切ったものをビンに入れると、ラベルシールっぽくなっていい感じ! ビンは黒のテフロンシートで遮光してる。
kurt
kurt
3LDK | 一人暮らし
machikoooさんの実例写真
閉塞感を求める私と違い、開放感を求める母。寝室の襖を取っ払い、カーテンにしたみたい。 一連のカーテンレールにレースと遮光の2枚を設置し、サッと左右に引っ張るだけで就寝時は遮光/日中はレースの2way仕様にしていました。このアイディアは、単純だけど私では思い付かなかった(!)。
閉塞感を求める私と違い、開放感を求める母。寝室の襖を取っ払い、カーテンにしたみたい。 一連のカーテンレールにレースと遮光の2枚を設置し、サッと左右に引っ張るだけで就寝時は遮光/日中はレースの2way仕様にしていました。このアイディアは、単純だけど私では思い付かなかった(!)。
machikooo
machikooo
一人暮らし
stさんの実例写真
お気に入りのカーテン🎶 少し前に撮った、リビングのカーテンのpicです。 分厚いカーテンを閉めるとかなり暗くなります。 MOMO NATURALで買ったこのカーテンとても気に入っていますが、家で洗えないのだけはネックです😅
お気に入りのカーテン🎶 少し前に撮った、リビングのカーテンのpicです。 分厚いカーテンを閉めるとかなり暗くなります。 MOMO NATURALで買ったこのカーテンとても気に入っていますが、家で洗えないのだけはネックです😅
st
st
家族
mkmimkさんの実例写真
だいすきな手ぬぐいのイベント🥺❤️ もちろん参加します🙆‍♀️ 今日主人が半休で帰ってきてくれたので、西日対策のカーテンを買ってきました🌿 昨日はとりあえずで設置したのですが、手持ちの突っ張り棒が長くて窓枠に突っ張れず😭 魔法のテープで窓枠に貼り付けたという突貫工事だったのですが、今日は合うサイズを買ってきました😂 ニトリで、窓用?の突っ張り棒を🕊 40㎝までなのでこの細長い窓にぴったり! それから麻のマグネット付きカーテン。 こちらも横幅35㎝なので窓にぴったり👌🏻 昨日みたいに手ぬぐいをここに飾るのが気に入ったので、カーテンの上から飾ってみました🥰 手ぬぐいはカーテンの裏側で1箇所マステで止めただけです💭 麻のカーテンなので、のせるだけでも全然落ちてきません🙆‍♀️ 麻の下地が透けてとても雰囲気が良くなるし、しっかり遮光できていい雰囲気になりました💕 コーヒー豆柄の手ぬぐいを買うか悩んでいたけれど、ここに飾りたいから買おうかな…🥺笑 ミナも買えなかったの未だに悔しくて😭 玄関の手ぬぐい額しか飾っていなかったのですが、ここに飾るのとても気に入りました🥰
だいすきな手ぬぐいのイベント🥺❤️ もちろん参加します🙆‍♀️ 今日主人が半休で帰ってきてくれたので、西日対策のカーテンを買ってきました🌿 昨日はとりあえずで設置したのですが、手持ちの突っ張り棒が長くて窓枠に突っ張れず😭 魔法のテープで窓枠に貼り付けたという突貫工事だったのですが、今日は合うサイズを買ってきました😂 ニトリで、窓用?の突っ張り棒を🕊 40㎝までなのでこの細長い窓にぴったり! それから麻のマグネット付きカーテン。 こちらも横幅35㎝なので窓にぴったり👌🏻 昨日みたいに手ぬぐいをここに飾るのが気に入ったので、カーテンの上から飾ってみました🥰 手ぬぐいはカーテンの裏側で1箇所マステで止めただけです💭 麻のカーテンなので、のせるだけでも全然落ちてきません🙆‍♀️ 麻の下地が透けてとても雰囲気が良くなるし、しっかり遮光できていい雰囲気になりました💕 コーヒー豆柄の手ぬぐいを買うか悩んでいたけれど、ここに飾りたいから買おうかな…🥺笑 ミナも買えなかったの未だに悔しくて😭 玄関の手ぬぐい額しか飾っていなかったのですが、ここに飾るのとても気に入りました🥰
mkmimk
mkmimk
家族
もっと見る

遮光できないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

遮光できない

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
Rokuさんの実例写真
ブラインドはニトリのカーテンレールに取り付けられるものを使用しています。 賃貸なので、現状復帰しやすいものを選んでこれにしました。デザインバリエーションがもう少し増えたら嬉しいな〜☺︎☺︎
ブラインドはニトリのカーテンレールに取り付けられるものを使用しています。 賃貸なので、現状復帰しやすいものを選んでこれにしました。デザインバリエーションがもう少し増えたら嬉しいな〜☺︎☺︎
Roku
Roku
1R | 一人暮らし
Kapokoさんの実例写真
本当にベッド以外ほぼ何も置いてない空間w 室内窓はロールスクリーンで一応遮光できますが、光が入らないと永遠に起きれない私は常に上げてます🥺
本当にベッド以外ほぼ何も置いてない空間w 室内窓はロールスクリーンで一応遮光できますが、光が入らないと永遠に起きれない私は常に上げてます🥺
Kapoko
Kapoko
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
ついに! 吹き抜け窓に調光ロールスクリーンが付きました♪ 白で日除けになるかちょっと不安だったけど、結構遮ってくれてるみたいです(^-^)v 白にして良かった♪
ついに! 吹き抜け窓に調光ロールスクリーンが付きました♪ 白で日除けになるかちょっと不安だったけど、結構遮ってくれてるみたいです(^-^)v 白にして良かった♪
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
marriさんの実例写真
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 前回作った内窓にさらに鎧戸を付けました〜🎶✨✨ 一応、折り戸式になっていて写真の状況は半分に折れている状態です😊✨✨ 窓枠に設置する際にはアンティーク風の可愛い蝶番を使っているのですが全く見えてません😱🌀🌀(笑) 実はこの鎧戸、完全に閉めると3cmほど寸足らず⁉️で板が足りていません😭😭🌀🌀 窓枠のサイズに合わせるとどうしても市販の木材ではサイズピッチが合わなくて〜💦💦(笑) でもとりあえず軽めに遮光出来れば良いので良しとしますっ🤣🤣💦(笑) 次は右側にも設置しま〜す🎶✨✨
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 前回作った内窓にさらに鎧戸を付けました〜🎶✨✨ 一応、折り戸式になっていて写真の状況は半分に折れている状態です😊✨✨ 窓枠に設置する際にはアンティーク風の可愛い蝶番を使っているのですが全く見えてません😱🌀🌀(笑) 実はこの鎧戸、完全に閉めると3cmほど寸足らず⁉️で板が足りていません😭😭🌀🌀 窓枠のサイズに合わせるとどうしても市販の木材ではサイズピッチが合わなくて〜💦💦(笑) でもとりあえず軽めに遮光出来れば良いので良しとしますっ🤣🤣💦(笑) 次は右側にも設置しま〜す🎶✨✨
marri
marri
3LDK | 家族
keikeiさんの実例写真
セリアのタンブラーと透明カップで水耕栽培🌱✨ ①透明カップに穴開けて ②鉢底ネット&土 or スポンジ ③種まき 2枚目がbefore同じセリアの商品ですが… 場所も取るし種も落ちるし下部が透明で汚れが目立ちます。 1枚目の方が幅も取らず根っこが遮光できて良き✨ とゆうか、見た目が良いです👍✨✨
セリアのタンブラーと透明カップで水耕栽培🌱✨ ①透明カップに穴開けて ②鉢底ネット&土 or スポンジ ③種まき 2枚目がbefore同じセリアの商品ですが… 場所も取るし種も落ちるし下部が透明で汚れが目立ちます。 1枚目の方が幅も取らず根っこが遮光できて良き✨ とゆうか、見た目が良いです👍✨✨
keikei
keikei
家族
ieteriorさんの実例写真
フリンジがポップでお気に入りのカーテン 可愛いのに遮光もできます せっかくの色味を表現したいのに窓際の写真は光の加減が難しい…
フリンジがポップでお気に入りのカーテン 可愛いのに遮光もできます せっかくの色味を表現したいのに窓際の写真は光の加減が難しい…
ieterior
ieterior
家族
SHIOSHIOさんの実例写真
#お気に入りのカーテン#寸足らず#それでも好きで使う#夜はロールスクリーンで遮光
#お気に入りのカーテン#寸足らず#それでも好きで使う#夜はロールスクリーンで遮光
SHIOSHIO
SHIOSHIO
1LDK | 一人暮らし
mamyuさんの実例写真
TOSOウッドブラインドにレースカーテンの組み合わせで明るさを保ちながら遮光ができるのがポイントです。 遮光カーテンからこのスタイルに変え、窓際もスッキリした眺めになりました。
TOSOウッドブラインドにレースカーテンの組み合わせで明るさを保ちながら遮光ができるのがポイントです。 遮光カーテンからこのスタイルに変え、窓際もスッキリした眺めになりました。
mamyu
mamyu
家族
yuuさんの実例写真
リビングと和室の間の襖を取って ラブリコで間仕切りつくりました♪ ロールスクリーンも付けて、和室で寝る時は遮光します☆ おうちの色んな悩み。 こんな風に少しずつ楽しく解決してこう(*^_^*)
リビングと和室の間の襖を取って ラブリコで間仕切りつくりました♪ ロールスクリーンも付けて、和室で寝る時は遮光します☆ おうちの色んな悩み。 こんな風に少しずつ楽しく解決してこう(*^_^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
apartment_284さんの実例写真
住み始めてもうすぐ1年なんだけどやっとブラインド買って遮光できた、、、
住み始めてもうすぐ1年なんだけどやっとブラインド買って遮光できた、、、
apartment_284
apartment_284
1K | 一人暮らし
l..tomesanさんの実例写真
お盆休みに友達に手伝ってもらって作った窓☆窓枠?? 換気も出来るように蝶番をつけてます♪ にゃんこののぼりおりで起こされる事もなくなってベランダ側の遮光カーテンをしめたら真っ暗で熟睡です( *´艸`) まだ塗装してないけどこのままでもいぃかも♪( ´∀`) カーテンレールは取ったらアカンよっ( ・`ω・´)って言われちゃったのでそのままで…(笑)
お盆休みに友達に手伝ってもらって作った窓☆窓枠?? 換気も出来るように蝶番をつけてます♪ にゃんこののぼりおりで起こされる事もなくなってベランダ側の遮光カーテンをしめたら真っ暗で熟睡です( *´艸`) まだ塗装してないけどこのままでもいぃかも♪( ´∀`) カーテンレールは取ったらアカンよっ( ・`ω・´)って言われちゃったのでそのままで…(笑)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
kirikoさんの実例写真
ネットで注文したカーテン🌼 柄はとても気に入っていますが、遮光カーテンのはずなのに、遮光、できてる…?というのがちょっと不満🥺
ネットで注文したカーテン🌼 柄はとても気に入っていますが、遮光カーテンのはずなのに、遮光、できてる…?というのがちょっと不満🥺
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
life_occasさんの実例写真
マジックミラーフィルムを貼りました! 冬場、夕方の様子ですが、きちんと遮ってくれます。 カラーはシルバーです。
マジックミラーフィルムを貼りました! 冬場、夕方の様子ですが、きちんと遮ってくれます。 カラーはシルバーです。
life_occas
life_occas
家族
ikubooさんの実例写真
ここは朝日が入ってくるので 窓に遮光シートを貼って カフェカーテンしてましたが、 窓を開けると日が入ってきてしまうので 網戸に貼るタイプにしてみました🪟 網戸が内側にあって、外に窓が開くタイプなので 窓を開けても遮光してくれます✨ 今まで見た物は葉っぱや花柄のようなものが多くてちょっと💦だったのですが、 この模様なら隣のウッドブラインドとも違和感なしでいい感じです💕
ここは朝日が入ってくるので 窓に遮光シートを貼って カフェカーテンしてましたが、 窓を開けると日が入ってきてしまうので 網戸に貼るタイプにしてみました🪟 網戸が内側にあって、外に窓が開くタイプなので 窓を開けても遮光してくれます✨ 今まで見た物は葉っぱや花柄のようなものが多くてちょっと💦だったのですが、 この模様なら隣のウッドブラインドとも違和感なしでいい感じです💕
ikuboo
ikuboo
家族
Miyakoさんの実例写真
娘の部屋。昼寝の時は遮光で真っ暗になります。
娘の部屋。昼寝の時は遮光で真っ暗になります。
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
IronAndWoodさんの実例写真
壁を塗装する際に今まで使っていたカーテンを捨ててしまったので、手芸店で売っていた端切れを使って簡単なカーテンを作りました。赤松KD材にアジャスターを付けたものを柱として使用し、そこに鉄筋のカーテンレールを取り付けています。 薄い生地なので遮光性は全くありません。おまけにレールが鉄筋なのでカーテンを開閉する度に物凄い音がします。それでもこれを使いたい!となるのがDIYの不思議なところです。 観葉植物のためにもレースのカーテンが欲しいので、今度はレールをもう一本追加して作り直してみようと思います。
壁を塗装する際に今まで使っていたカーテンを捨ててしまったので、手芸店で売っていた端切れを使って簡単なカーテンを作りました。赤松KD材にアジャスターを付けたものを柱として使用し、そこに鉄筋のカーテンレールを取り付けています。 薄い生地なので遮光性は全くありません。おまけにレールが鉄筋なのでカーテンを開閉する度に物凄い音がします。それでもこれを使いたい!となるのがDIYの不思議なところです。 観葉植物のためにもレースのカーテンが欲しいので、今度はレールをもう一本追加して作り直してみようと思います。
IronAndWood
IronAndWood
ayupoohさんの実例写真
サンシェードを付けました(☆^ш^) 柵はあるけど、道沿いなので気になって窓を開けない事が多かった所ですが、全く気にならなくなったし遮光も出来て悩み解消です♡ 洗濯物は普段2階で干しますが今日はここで(๑´ლ`๑)
サンシェードを付けました(☆^ш^) 柵はあるけど、道沿いなので気になって窓を開けない事が多かった所ですが、全く気にならなくなったし遮光も出来て悩み解消です♡ 洗濯物は普段2階で干しますが今日はここで(๑´ლ`๑)
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
AYA-PANDAさんの実例写真
リビングの窓 シゲ色カフェカーテン
リビングの窓 シゲ色カフェカーテン
AYA-PANDA
AYA-PANDA
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
わが家のコーヒーセット☕ 先日受賞でいただいたポイントで購入した タワーのバルブ付き密閉コーヒーキャニスター&フィルター収納ケース コーヒー粉は500gの大袋で買うし、遮光、密閉できるものが欲しくて探しました😊 蓋にバルブがついていてワンプッシュで密閉、少なくなると底に掬い易い溝がある優れもの😆 ぜひ商品ページ見てね! スッキリ四角だからコーヒーやフィルター以外でも使い道ありそう😁 ブラックはコーヒー粉が見にくいとのことで白にしましたが、粉がつくと目立つのでいつもフキフキしてます🤣
わが家のコーヒーセット☕ 先日受賞でいただいたポイントで購入した タワーのバルブ付き密閉コーヒーキャニスター&フィルター収納ケース コーヒー粉は500gの大袋で買うし、遮光、密閉できるものが欲しくて探しました😊 蓋にバルブがついていてワンプッシュで密閉、少なくなると底に掬い易い溝がある優れもの😆 ぜひ商品ページ見てね! スッキリ四角だからコーヒーやフィルター以外でも使い道ありそう😁 ブラックはコーヒー粉が見にくいとのことで白にしましたが、粉がつくと目立つのでいつもフキフキしてます🤣
love1017
love1017
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
私の部屋の壁紙は、ベージュのストライプにしました。クローゼット入り口は湿気対策で扉なしです。 朝日が当たる部屋ですが、ロールスクリーンがしっかり遮光してくれてます! 入居前の写真…今は生活感ありありで載せれませんが😅
私の部屋の壁紙は、ベージュのストライプにしました。クローゼット入り口は湿気対策で扉なしです。 朝日が当たる部屋ですが、ロールスクリーンがしっかり遮光してくれてます! 入居前の写真…今は生活感ありありで載せれませんが😅
yuy80
yuy80
家族
theishiharasさんの実例写真
勝手口の扉に飾りドアをdiy。カーテンと取手をつけて完成しました。 西日が当たるのでカーテンで遮っています。 http://theishiharas.com/2017/08/19/doordiyfinished/
勝手口の扉に飾りドアをdiy。カーテンと取手をつけて完成しました。 西日が当たるのでカーテンで遮っています。 http://theishiharas.com/2017/08/19/doordiyfinished/
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
キャベツBOXを2つ作り、収納にしてすっかり気に入り… 更に廃材かき集めてもうひとつ重ねてみました 夏場に直射日光を避けたい鉢植えを入れて遮光もできそう♪ 息子に「どんだけキャベツしまうんだよ」と言われつつ(笑) ステイホーム期間に良い廃材整理ができました
キャベツBOXを2つ作り、収納にしてすっかり気に入り… 更に廃材かき集めてもうひとつ重ねてみました 夏場に直射日光を避けたい鉢植えを入れて遮光もできそう♪ 息子に「どんだけキャベツしまうんだよ」と言われつつ(笑) ステイホーム期間に良い廃材整理ができました
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
korさんの実例写真
ダイニングチェア¥15,800
我が家にはカーテンがありません。 1階から3階全てブラインドとロールスクリーンです。 羽の開閉だけでなく、全体の開閉具合と組み合わせることで、調光・遮光できるので、賃貸時代からもうずっとブラインド派😃 西日が差し込む時間は上半分だけ閉じることで、下半分で採光しながら日よけできるので便利です🙆✨ イベント駆け込み連投、大変失礼いたしました~😆
我が家にはカーテンがありません。 1階から3階全てブラインドとロールスクリーンです。 羽の開閉だけでなく、全体の開閉具合と組み合わせることで、調光・遮光できるので、賃貸時代からもうずっとブラインド派😃 西日が差し込む時間は上半分だけ閉じることで、下半分で採光しながら日よけできるので便利です🙆✨ イベント駆け込み連投、大変失礼いたしました~😆
kor
kor
3LDK | 家族
kurtさんの実例写真
コーヒー豆の袋を切ったものをビンに入れると、ラベルシールっぽくなっていい感じ! ビンは黒のテフロンシートで遮光してる。
コーヒー豆の袋を切ったものをビンに入れると、ラベルシールっぽくなっていい感じ! ビンは黒のテフロンシートで遮光してる。
kurt
kurt
3LDK | 一人暮らし
machikoooさんの実例写真
閉塞感を求める私と違い、開放感を求める母。寝室の襖を取っ払い、カーテンにしたみたい。 一連のカーテンレールにレースと遮光の2枚を設置し、サッと左右に引っ張るだけで就寝時は遮光/日中はレースの2way仕様にしていました。このアイディアは、単純だけど私では思い付かなかった(!)。
閉塞感を求める私と違い、開放感を求める母。寝室の襖を取っ払い、カーテンにしたみたい。 一連のカーテンレールにレースと遮光の2枚を設置し、サッと左右に引っ張るだけで就寝時は遮光/日中はレースの2way仕様にしていました。このアイディアは、単純だけど私では思い付かなかった(!)。
machikooo
machikooo
一人暮らし
stさんの実例写真
お気に入りのカーテン🎶 少し前に撮った、リビングのカーテンのpicです。 分厚いカーテンを閉めるとかなり暗くなります。 MOMO NATURALで買ったこのカーテンとても気に入っていますが、家で洗えないのだけはネックです😅
お気に入りのカーテン🎶 少し前に撮った、リビングのカーテンのpicです。 分厚いカーテンを閉めるとかなり暗くなります。 MOMO NATURALで買ったこのカーテンとても気に入っていますが、家で洗えないのだけはネックです😅
st
st
家族
mkmimkさんの実例写真
だいすきな手ぬぐいのイベント🥺❤️ もちろん参加します🙆‍♀️ 今日主人が半休で帰ってきてくれたので、西日対策のカーテンを買ってきました🌿 昨日はとりあえずで設置したのですが、手持ちの突っ張り棒が長くて窓枠に突っ張れず😭 魔法のテープで窓枠に貼り付けたという突貫工事だったのですが、今日は合うサイズを買ってきました😂 ニトリで、窓用?の突っ張り棒を🕊 40㎝までなのでこの細長い窓にぴったり! それから麻のマグネット付きカーテン。 こちらも横幅35㎝なので窓にぴったり👌🏻 昨日みたいに手ぬぐいをここに飾るのが気に入ったので、カーテンの上から飾ってみました🥰 手ぬぐいはカーテンの裏側で1箇所マステで止めただけです💭 麻のカーテンなので、のせるだけでも全然落ちてきません🙆‍♀️ 麻の下地が透けてとても雰囲気が良くなるし、しっかり遮光できていい雰囲気になりました💕 コーヒー豆柄の手ぬぐいを買うか悩んでいたけれど、ここに飾りたいから買おうかな…🥺笑 ミナも買えなかったの未だに悔しくて😭 玄関の手ぬぐい額しか飾っていなかったのですが、ここに飾るのとても気に入りました🥰
だいすきな手ぬぐいのイベント🥺❤️ もちろん参加します🙆‍♀️ 今日主人が半休で帰ってきてくれたので、西日対策のカーテンを買ってきました🌿 昨日はとりあえずで設置したのですが、手持ちの突っ張り棒が長くて窓枠に突っ張れず😭 魔法のテープで窓枠に貼り付けたという突貫工事だったのですが、今日は合うサイズを買ってきました😂 ニトリで、窓用?の突っ張り棒を🕊 40㎝までなのでこの細長い窓にぴったり! それから麻のマグネット付きカーテン。 こちらも横幅35㎝なので窓にぴったり👌🏻 昨日みたいに手ぬぐいをここに飾るのが気に入ったので、カーテンの上から飾ってみました🥰 手ぬぐいはカーテンの裏側で1箇所マステで止めただけです💭 麻のカーテンなので、のせるだけでも全然落ちてきません🙆‍♀️ 麻の下地が透けてとても雰囲気が良くなるし、しっかり遮光できていい雰囲気になりました💕 コーヒー豆柄の手ぬぐいを買うか悩んでいたけれど、ここに飾りたいから買おうかな…🥺笑 ミナも買えなかったの未だに悔しくて😭 玄関の手ぬぐい額しか飾っていなかったのですが、ここに飾るのとても気に入りました🥰
mkmimk
mkmimk
家族
もっと見る

遮光できないの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ