ダイソータオルストッカー

36枚の部屋写真から26枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
ベビーワゴンの中身紹介⑤ (左サイド) ベビーワゴンの中身紹介も最後です。連投失礼いたしました。 このダイソーのタオルストッカーは200円商品ですが、収納力もあって、と〜っても使いやすくお勧めです🤭 オムツがぴったり入りますよ。
ベビーワゴンの中身紹介⑤ (左サイド) ベビーワゴンの中身紹介も最後です。連投失礼いたしました。 このダイソーのタオルストッカーは200円商品ですが、収納力もあって、と〜っても使いやすくお勧めです🤭 オムツがぴったり入りますよ。
pon
pon
2LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
ダイソーのタオルストッカーをおむつ収納にしてます。結構入るので便利。
ダイソーのタオルストッカーをおむつ収納にしてます。結構入るので便利。
nakanaka
nakanaka
Memi0814さんの実例写真
一階のベビースペースのオムツ入れはコレを使っています♡︎下から出せるし、沢山入るのできにいっています♡︎
一階のベビースペースのオムツ入れはコレを使っています♡︎下から出せるし、沢山入るのできにいっています♡︎
Memi0814
Memi0814
家族
mmkさんの実例写真
ビニールクロス¥640
ダイソーのタオルストッカーにレジ袋入れてます。
ダイソーのタオルストッカーにレジ袋入れてます。
mmk
mmk
家族
cyndiさんの実例写真
洗面所のティッシュ。 DAISOのタオルストッカーに袋入りティッシュを何袋かまとめてストックしつつ、下から出せる。
洗面所のティッシュ。 DAISOのタオルストッカーに袋入りティッシュを何袋かまとめてストックしつつ、下から出せる。
cyndi
cyndi
3LDK
HACHIさんの実例写真
ダイソーのタオルストッカーをトイレットペーパーがフィットしたので、、、。 それ用のストッカーに^_^
ダイソーのタオルストッカーをトイレットペーパーがフィットしたので、、、。 それ用のストッカーに^_^
HACHI
HACHI
2LDK | 家族
namiさんの実例写真
私の100均のお気に入りはダイソーのタオルストッカーです。 2種類のサイズのオムツを分けて収納しています。 ビッグサイズのオムツもたくさん入るし、高いところにかけておけばイタズラもされないのでオススメです。 左側のグレーの物は3年くらい愛用しています。 最近下の子用に右側の物を1つ買い足したのですが、以前より可愛い柄がたくさんありました。 オムツを卒業したら、レジ袋やウエスの収納に使おうかなと思っています。
私の100均のお気に入りはダイソーのタオルストッカーです。 2種類のサイズのオムツを分けて収納しています。 ビッグサイズのオムツもたくさん入るし、高いところにかけておけばイタズラもされないのでオススメです。 左側のグレーの物は3年くらい愛用しています。 最近下の子用に右側の物を1つ買い足したのですが、以前より可愛い柄がたくさんありました。 オムツを卒業したら、レジ袋やウエスの収納に使おうかなと思っています。
nami
nami
家族
yunadetoさんの実例写真
ダイソーのタオルストッカーにフェイスタオルを入れて、クリアフックにかけて使用しています。
ダイソーのタオルストッカーにフェイスタオルを入れて、クリアフックにかけて使用しています。
yunadeto
yunadeto
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
ダイソーのタオルストッカーを買いました(*ˊᗜˋ*)/♡ 白い床部分は手前で寝転ぶブラックデビル様の抜け毛が目立つので、使用頻度の高いドライワイパーは常にココでスタンバイ😅 元々替えシートは掃除用具収納場所に置いてあったのですが、ちょっとの距離が頻繁になると面倒で…壁付け出来るドライシート入れを探していました。 下からちゃんと1枚ずつ取れ、小窓からシートの残量も見えます😊 とりあえずで購入したもののお徳用1パックが丸々入るので思った以上に便利でした✨
ダイソーのタオルストッカーを買いました(*ˊᗜˋ*)/♡ 白い床部分は手前で寝転ぶブラックデビル様の抜け毛が目立つので、使用頻度の高いドライワイパーは常にココでスタンバイ😅 元々替えシートは掃除用具収納場所に置いてあったのですが、ちょっとの距離が頻繁になると面倒で…壁付け出来るドライシート入れを探していました。 下からちゃんと1枚ずつ取れ、小窓からシートの残量も見えます😊 とりあえずで購入したもののお徳用1パックが丸々入るので思った以上に便利でした✨
nurui
nurui
Maaさんの実例写真
イベント参加。 話題の新商品! ダイソーのタオルストッカー。 24㎝×31㎝×12㎝。 写真のグレー、グレーのストライプ、ベージュの3色がありました。 私はレジ袋ストッカーとして使用予定です。
イベント参加。 話題の新商品! ダイソーのタオルストッカー。 24㎝×31㎝×12㎝。 写真のグレー、グレーのストライプ、ベージュの3色がありました。 私はレジ袋ストッカーとして使用予定です。
Maa
Maa
4LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
Instagramで見つけたオムツ収納を真似させてもらいました! お風呂に入る前に必ずと言っていいほどオムツを用意し忘れていて。 この脱衣所の洗濯機の右下にダイソーのタオルストッカーに入れて設置! これにパンツタイプのLサイズが20枚入って、補充も頻繁にしなくて良いので、とっても便利です!
Instagramで見つけたオムツ収納を真似させてもらいました! お風呂に入る前に必ずと言っていいほどオムツを用意し忘れていて。 この脱衣所の洗濯機の右下にダイソーのタオルストッカーに入れて設置! これにパンツタイプのLサイズが20枚入って、補充も頻繁にしなくて良いので、とっても便利です!
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
最近キッチンばっかりですみません😅 前のビニール袋ストッカーが汚れてきたのでダイソーの物に変えました✨ 商品名はタオルストッカー(200円商品)ですが、キッチンにも使えるなぁ〜って♪ 色もグレーで可愛いし、下から取り出せるのがいい感じ❤︎ ↓以前のpicはこちらです https://roomclip.jp/photo/MUHS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
最近キッチンばっかりですみません😅 前のビニール袋ストッカーが汚れてきたのでダイソーの物に変えました✨ 商品名はタオルストッカー(200円商品)ですが、キッチンにも使えるなぁ〜って♪ 色もグレーで可愛いし、下から取り出せるのがいい感じ❤︎ ↓以前のpicはこちらです https://roomclip.jp/photo/MUHS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
キッチン周りをお片付け中です♡ スーパーの袋を溜め込んでしまうので ダイソーで買った200円のタオルストッカーに入れて、ここに入りきらない分は処分するって決めました(*´艸`) 右側には大きなポリ袋ビニール袋 左にはスーパー袋と分けました♡ 下からスポッと取り出せるので便利です(''∇^d) いつも見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))💕
キッチン周りをお片付け中です♡ スーパーの袋を溜め込んでしまうので ダイソーで買った200円のタオルストッカーに入れて、ここに入りきらない分は処分するって決めました(*´艸`) 右側には大きなポリ袋ビニール袋 左にはスーパー袋と分けました♡ 下からスポッと取り出せるので便利です(''∇^d) いつも見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))💕
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ダイソーのタオルストッカー200円 ニャンとも清潔トイレのシートを収納してみました 下に取り出し口がありますが、底にはBOSのうんちが臭わない袋を箱ごと入れています トイレシートは週1交換のため上から取り出します
ダイソーのタオルストッカー200円 ニャンとも清潔トイレのシートを収納してみました 下に取り出し口がありますが、底にはBOSのうんちが臭わない袋を箱ごと入れています トイレシートは週1交換のため上から取り出します
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
ごめんなさい!洗濯中で給水ホース出してました(笑) 毎朝、何人もの子がここで身支度(笑) ここには暖房器具ないので、お風呂の時や朝のしたく時に暖かいととても良さそう! 赤ちゃんもいるので是非山善すっきりヒーターを試してみたいです!
ごめんなさい!洗濯中で給水ホース出してました(笑) 毎朝、何人もの子がここで身支度(笑) ここには暖房器具ないので、お風呂の時や朝のしたく時に暖かいととても良さそう! 赤ちゃんもいるので是非山善すっきりヒーターを試してみたいです!
puritan_r
puritan_r
家族
FF001さんの実例写真
我が家の冷蔵庫横☆ バインダーにはバスの時刻表やごみカレンダー、次女の学校関係のお手紙などを挟んでniko and…の紙袋を切ったもので目隠し🙈📋 ダイソーのタオルストッカーには生ゴミ用のビニール袋(新聞が入ってたものを再利用)をストックしてます♪ シンクの背後に冷蔵庫があるので取るには方向転換が必要ですが(*≧∀≦*) 洗濯機に取付用のマグネット式バスマットハンガーには、台布巾と水切マットを掛けてます
我が家の冷蔵庫横☆ バインダーにはバスの時刻表やごみカレンダー、次女の学校関係のお手紙などを挟んでniko and…の紙袋を切ったもので目隠し🙈📋 ダイソーのタオルストッカーには生ゴミ用のビニール袋(新聞が入ってたものを再利用)をストックしてます♪ シンクの背後に冷蔵庫があるので取るには方向転換が必要ですが(*≧∀≦*) 洗濯機に取付用のマグネット式バスマットハンガーには、台布巾と水切マットを掛けてます
FF001
FF001
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
100均の味噌ケースにはボールド入れてます。取っ手もついてるから使いやすいです。
100均の味噌ケースにはボールド入れてます。取っ手もついてるから使いやすいです。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
ニトリのティッシュケースが便利◡̈ 生活感でますが、ここにあるのが使いやすいです✩︎ 冷蔵庫横にはダイソーのタオルストッカーをマグネットで吊り下げています! ここにスーパーの袋いれてまーす◡̈❁
ニトリのティッシュケースが便利◡̈ 生活感でますが、ここにあるのが使いやすいです✩︎ 冷蔵庫横にはダイソーのタオルストッカーをマグネットで吊り下げています! ここにスーパーの袋いれてまーす◡̈❁
miffy
miffy
3LDK
shokoさんの実例写真
以前おやつ収納のイベントをやっていた時からずーっと気になっていた我が家のおやつ収納🍭 たくさん入ってフックにかけられるタオルストッカーに変えてみました😊❣️
以前おやつ収納のイベントをやっていた時からずーっと気になっていた我が家のおやつ収納🍭 たくさん入ってフックにかけられるタオルストッカーに変えてみました😊❣️
shoko
shoko
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
¥106,648
洗面化粧台、ピアラ。 我が家は旦那が大きいので、洗面台を普通より高くしています。 標準だとかがみすぎなきゃいけないので…。 鏡は扉タイプの三面鏡とかではなく、一面鏡。 これでスッキリです。 金魚ちゃん、ここに置くことで毎日水替えできます。 そのおかげか、夜店の金魚のくせにだいぶ、だいぶ、だいぶ生きてます(笑) 我が家では手を拭くタオルは廃止しました。 キッチンペーパーで拭いて捨てる形にしています。 ダイソーのタオルストッカーがいい感じだったので、キッチンペーパーを入れて壁に掛けて使ってます。 …洗面台が輝いている…そう、この写真を撮るために今日ピカピカにしてから撮影しました(笑)
洗面化粧台、ピアラ。 我が家は旦那が大きいので、洗面台を普通より高くしています。 標準だとかがみすぎなきゃいけないので…。 鏡は扉タイプの三面鏡とかではなく、一面鏡。 これでスッキリです。 金魚ちゃん、ここに置くことで毎日水替えできます。 そのおかげか、夜店の金魚のくせにだいぶ、だいぶ、だいぶ生きてます(笑) 我が家では手を拭くタオルは廃止しました。 キッチンペーパーで拭いて捨てる形にしています。 ダイソーのタオルストッカーがいい感じだったので、キッチンペーパーを入れて壁に掛けて使ってます。 …洗面台が輝いている…そう、この写真を撮るために今日ピカピカにしてから撮影しました(笑)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
tantomeenさんの実例写真
ダイソー200円 タオルストッカー 、ちょっとリメイクしてトイレットペーパーストッカーにしました。四個ピッタリ入りますよ!母親の 介護が必要になってから、、 トイレッペーパーの消費がスゴイので、、キッチンぺーパーホルダーとランチョンマットでトイレットペーパーを二個並べられる用に リメイクしましたー
ダイソー200円 タオルストッカー 、ちょっとリメイクしてトイレットペーパーストッカーにしました。四個ピッタリ入りますよ!母親の 介護が必要になってから、、 トイレッペーパーの消費がスゴイので、、キッチンぺーパーホルダーとランチョンマットでトイレットペーパーを二個並べられる用に リメイクしましたー
tantomeen
tantomeen
家族
myaaaさんの実例写真
またまたイベント参加です! タオルストッカー こちらもダイソーの200円商品☺︎ 今は本来の役割を担っておりますが、 半年程前まではタオルではなく 子どもたちのオムツを入れていました。 下からティッシュのように引き出せるので すごく便利😍 キッチンの横に設置している ベビーゲートのところにS字フックを使い タオルストッカーを掛けてます! 見た目も淡いグレーで インテリアにも馴染みやすくて良きです♪
またまたイベント参加です! タオルストッカー こちらもダイソーの200円商品☺︎ 今は本来の役割を担っておりますが、 半年程前まではタオルではなく 子どもたちのオムツを入れていました。 下からティッシュのように引き出せるので すごく便利😍 キッチンの横に設置している ベビーゲートのところにS字フックを使い タオルストッカーを掛けてます! 見た目も淡いグレーで インテリアにも馴染みやすくて良きです♪
myaaa
myaaa
家族
CoCo0617さんの実例写真
節約は意識しなくても、田舎は貰い物が多くて、生活するのに助かってます☺️ 野菜は食べきれなくて、お裾分けのお裾分けとか…田舎のいい所はそれです☺️ 一年の半分は貰い物の野菜で生きてるといっても過言でないです😅 自然と節約😆 町の新聞リサイクル📰は、チラシと新聞分けないとならないので面倒💦 新聞屋さんに日にち指定して、1ヶ月に2枚もらう新聞入れの袋に入れて玄関前に出して置くと、トイレットペーパー🧻2個と交換になります♫ ワンコ用とか、孫のこぼしたりなんだりで使ってもまだまだこんなに❗️ 後は、ペットボトルと段ボールとか紙類もスーパー(ヨークベニマル)に出して、カードのポイントにしてます😁 エコな暮らし=節約ですよね。 もっと意識しなければと皆さんのpic見て考えさせられました😌
節約は意識しなくても、田舎は貰い物が多くて、生活するのに助かってます☺️ 野菜は食べきれなくて、お裾分けのお裾分けとか…田舎のいい所はそれです☺️ 一年の半分は貰い物の野菜で生きてるといっても過言でないです😅 自然と節約😆 町の新聞リサイクル📰は、チラシと新聞分けないとならないので面倒💦 新聞屋さんに日にち指定して、1ヶ月に2枚もらう新聞入れの袋に入れて玄関前に出して置くと、トイレットペーパー🧻2個と交換になります♫ ワンコ用とか、孫のこぼしたりなんだりで使ってもまだまだこんなに❗️ 後は、ペットボトルと段ボールとか紙類もスーパー(ヨークベニマル)に出して、カードのポイントにしてます😁 エコな暮らし=節約ですよね。 もっと意識しなければと皆さんのpic見て考えさせられました😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
CoCo617さんの実例写真
イベント参加picです。 ベビーサークル👶で投稿してもいいのかな❓ 2歳になった孫がハイハイの時期にお下がりでほぼ使わなかったベビーベッドのサークル、半分だけ囲みました。 せっかくだから、ダイソーのタオルストッカーにトイレシート入れて、トイレットペーパー、消臭スプレー全部 引っ掛けてました。 1年生の孫が最近作った、端材プレートもここに…♪ ミニ観葉植物🪴も掛けちゃおうとダイソーワイヤー取り付け、布バッグ(しまむらのブラックフライデーの福袋のかな?)には、ビニール袋が入ってます。 ドア向こうは、私とワンコ🐶の寝室。 トイレ行けるよう、ドアは少し開けてます。 もう2歳になったので、春には撤去しようかな?と…。 ハイハイ赤ちゃん👶の居るうち、どうしてるのかなぁ? 苦策のアイディアでした😅💦
イベント参加picです。 ベビーサークル👶で投稿してもいいのかな❓ 2歳になった孫がハイハイの時期にお下がりでほぼ使わなかったベビーベッドのサークル、半分だけ囲みました。 せっかくだから、ダイソーのタオルストッカーにトイレシート入れて、トイレットペーパー、消臭スプレー全部 引っ掛けてました。 1年生の孫が最近作った、端材プレートもここに…♪ ミニ観葉植物🪴も掛けちゃおうとダイソーワイヤー取り付け、布バッグ(しまむらのブラックフライデーの福袋のかな?)には、ビニール袋が入ってます。 ドア向こうは、私とワンコ🐶の寝室。 トイレ行けるよう、ドアは少し開けてます。 もう2歳になったので、春には撤去しようかな?と…。 ハイハイ赤ちゃん👶の居るうち、どうしてるのかなぁ? 苦策のアイディアでした😅💦
CoCo617
CoCo617
家族

ダイソータオルストッカーが気になるあなたにおすすめ

ダイソータオルストッカーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソータオルストッカー

36枚の部屋写真から26枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
インテリアではないですが、子どものハンカチをダイソーのタオルストッカーにいれて、玄関に置いてます。毎日何のタオルがでてくるか子どもは楽しんでます(^^)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ponさんの実例写真
ベビーワゴンの中身紹介⑤ (左サイド) ベビーワゴンの中身紹介も最後です。連投失礼いたしました。 このダイソーのタオルストッカーは200円商品ですが、収納力もあって、と〜っても使いやすくお勧めです🤭 オムツがぴったり入りますよ。
ベビーワゴンの中身紹介⑤ (左サイド) ベビーワゴンの中身紹介も最後です。連投失礼いたしました。 このダイソーのタオルストッカーは200円商品ですが、収納力もあって、と〜っても使いやすくお勧めです🤭 オムツがぴったり入りますよ。
pon
pon
2LDK | 家族
nakanakaさんの実例写真
ダイソーのタオルストッカーをおむつ収納にしてます。結構入るので便利。
ダイソーのタオルストッカーをおむつ収納にしてます。結構入るので便利。
nakanaka
nakanaka
Memi0814さんの実例写真
一階のベビースペースのオムツ入れはコレを使っています♡︎下から出せるし、沢山入るのできにいっています♡︎
一階のベビースペースのオムツ入れはコレを使っています♡︎下から出せるし、沢山入るのできにいっています♡︎
Memi0814
Memi0814
家族
mmkさんの実例写真
ビニールクロス¥640
ダイソーのタオルストッカーにレジ袋入れてます。
ダイソーのタオルストッカーにレジ袋入れてます。
mmk
mmk
家族
cyndiさんの実例写真
洗面所のティッシュ。 DAISOのタオルストッカーに袋入りティッシュを何袋かまとめてストックしつつ、下から出せる。
洗面所のティッシュ。 DAISOのタオルストッカーに袋入りティッシュを何袋かまとめてストックしつつ、下から出せる。
cyndi
cyndi
3LDK
HACHIさんの実例写真
ダイソーのタオルストッカーをトイレットペーパーがフィットしたので、、、。 それ用のストッカーに^_^
ダイソーのタオルストッカーをトイレットペーパーがフィットしたので、、、。 それ用のストッカーに^_^
HACHI
HACHI
2LDK | 家族
namiさんの実例写真
私の100均のお気に入りはダイソーのタオルストッカーです。 2種類のサイズのオムツを分けて収納しています。 ビッグサイズのオムツもたくさん入るし、高いところにかけておけばイタズラもされないのでオススメです。 左側のグレーの物は3年くらい愛用しています。 最近下の子用に右側の物を1つ買い足したのですが、以前より可愛い柄がたくさんありました。 オムツを卒業したら、レジ袋やウエスの収納に使おうかなと思っています。
私の100均のお気に入りはダイソーのタオルストッカーです。 2種類のサイズのオムツを分けて収納しています。 ビッグサイズのオムツもたくさん入るし、高いところにかけておけばイタズラもされないのでオススメです。 左側のグレーの物は3年くらい愛用しています。 最近下の子用に右側の物を1つ買い足したのですが、以前より可愛い柄がたくさんありました。 オムツを卒業したら、レジ袋やウエスの収納に使おうかなと思っています。
nami
nami
家族
yunadetoさんの実例写真
ダイソーのタオルストッカーにフェイスタオルを入れて、クリアフックにかけて使用しています。
ダイソーのタオルストッカーにフェイスタオルを入れて、クリアフックにかけて使用しています。
yunadeto
yunadeto
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
ダイソーのタオルストッカーを買いました(*ˊᗜˋ*)/♡ 白い床部分は手前で寝転ぶブラックデビル様の抜け毛が目立つので、使用頻度の高いドライワイパーは常にココでスタンバイ😅 元々替えシートは掃除用具収納場所に置いてあったのですが、ちょっとの距離が頻繁になると面倒で…壁付け出来るドライシート入れを探していました。 下からちゃんと1枚ずつ取れ、小窓からシートの残量も見えます😊 とりあえずで購入したもののお徳用1パックが丸々入るので思った以上に便利でした✨
ダイソーのタオルストッカーを買いました(*ˊᗜˋ*)/♡ 白い床部分は手前で寝転ぶブラックデビル様の抜け毛が目立つので、使用頻度の高いドライワイパーは常にココでスタンバイ😅 元々替えシートは掃除用具収納場所に置いてあったのですが、ちょっとの距離が頻繁になると面倒で…壁付け出来るドライシート入れを探していました。 下からちゃんと1枚ずつ取れ、小窓からシートの残量も見えます😊 とりあえずで購入したもののお徳用1パックが丸々入るので思った以上に便利でした✨
nurui
nurui
Maaさんの実例写真
イベント参加。 話題の新商品! ダイソーのタオルストッカー。 24㎝×31㎝×12㎝。 写真のグレー、グレーのストライプ、ベージュの3色がありました。 私はレジ袋ストッカーとして使用予定です。
イベント参加。 話題の新商品! ダイソーのタオルストッカー。 24㎝×31㎝×12㎝。 写真のグレー、グレーのストライプ、ベージュの3色がありました。 私はレジ袋ストッカーとして使用予定です。
Maa
Maa
4LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
Instagramで見つけたオムツ収納を真似させてもらいました! お風呂に入る前に必ずと言っていいほどオムツを用意し忘れていて。 この脱衣所の洗濯機の右下にダイソーのタオルストッカーに入れて設置! これにパンツタイプのLサイズが20枚入って、補充も頻繁にしなくて良いので、とっても便利です!
Instagramで見つけたオムツ収納を真似させてもらいました! お風呂に入る前に必ずと言っていいほどオムツを用意し忘れていて。 この脱衣所の洗濯機の右下にダイソーのタオルストッカーに入れて設置! これにパンツタイプのLサイズが20枚入って、補充も頻繁にしなくて良いので、とっても便利です!
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
最近キッチンばっかりですみません😅 前のビニール袋ストッカーが汚れてきたのでダイソーの物に変えました✨ 商品名はタオルストッカー(200円商品)ですが、キッチンにも使えるなぁ〜って♪ 色もグレーで可愛いし、下から取り出せるのがいい感じ❤︎ ↓以前のpicはこちらです https://roomclip.jp/photo/MUHS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
最近キッチンばっかりですみません😅 前のビニール袋ストッカーが汚れてきたのでダイソーの物に変えました✨ 商品名はタオルストッカー(200円商品)ですが、キッチンにも使えるなぁ〜って♪ 色もグレーで可愛いし、下から取り出せるのがいい感じ❤︎ ↓以前のpicはこちらです https://roomclip.jp/photo/MUHS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
冷蔵庫の収納見直しで必要になった鮮度保持袋置き場に困ってました^^; 野菜の大きさにより色々なサイズの袋が必要でセリアで見つけたドキュメントスタンドをマグネット付クリップで冷蔵庫側面に取り付け 仕切りに袋をかぶせて一枚ずつ取り出しやすくなりました✨ 冷蔵庫側面にあるDAISOのタオルストッカーにスーパーの袋を入れてます。 隙間ラックにはフリーザーバックなどを収納 キッチンで使う袋類はシンクを振り返るとこの位置に揃っています。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
キッチン周りをお片付け中です♡ スーパーの袋を溜め込んでしまうので ダイソーで買った200円のタオルストッカーに入れて、ここに入りきらない分は処分するって決めました(*´艸`) 右側には大きなポリ袋ビニール袋 左にはスーパー袋と分けました♡ 下からスポッと取り出せるので便利です(''∇^d) いつも見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))💕
キッチン周りをお片付け中です♡ スーパーの袋を溜め込んでしまうので ダイソーで買った200円のタオルストッカーに入れて、ここに入りきらない分は処分するって決めました(*´艸`) 右側には大きなポリ袋ビニール袋 左にはスーパー袋と分けました♡ 下からスポッと取り出せるので便利です(''∇^d) いつも見て頂きありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))💕
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ダイソーのタオルストッカー200円 ニャンとも清潔トイレのシートを収納してみました 下に取り出し口がありますが、底にはBOSのうんちが臭わない袋を箱ごと入れています トイレシートは週1交換のため上から取り出します
ダイソーのタオルストッカー200円 ニャンとも清潔トイレのシートを収納してみました 下に取り出し口がありますが、底にはBOSのうんちが臭わない袋を箱ごと入れています トイレシートは週1交換のため上から取り出します
hachi
hachi
1LDK | 一人暮らし
puritan_rさんの実例写真
ごめんなさい!洗濯中で給水ホース出してました(笑) 毎朝、何人もの子がここで身支度(笑) ここには暖房器具ないので、お風呂の時や朝のしたく時に暖かいととても良さそう! 赤ちゃんもいるので是非山善すっきりヒーターを試してみたいです!
ごめんなさい!洗濯中で給水ホース出してました(笑) 毎朝、何人もの子がここで身支度(笑) ここには暖房器具ないので、お風呂の時や朝のしたく時に暖かいととても良さそう! 赤ちゃんもいるので是非山善すっきりヒーターを試してみたいです!
puritan_r
puritan_r
家族
FF001さんの実例写真
我が家の冷蔵庫横☆ バインダーにはバスの時刻表やごみカレンダー、次女の学校関係のお手紙などを挟んでniko and…の紙袋を切ったもので目隠し🙈📋 ダイソーのタオルストッカーには生ゴミ用のビニール袋(新聞が入ってたものを再利用)をストックしてます♪ シンクの背後に冷蔵庫があるので取るには方向転換が必要ですが(*≧∀≦*) 洗濯機に取付用のマグネット式バスマットハンガーには、台布巾と水切マットを掛けてます
我が家の冷蔵庫横☆ バインダーにはバスの時刻表やごみカレンダー、次女の学校関係のお手紙などを挟んでniko and…の紙袋を切ったもので目隠し🙈📋 ダイソーのタオルストッカーには生ゴミ用のビニール袋(新聞が入ってたものを再利用)をストックしてます♪ シンクの背後に冷蔵庫があるので取るには方向転換が必要ですが(*≧∀≦*) 洗濯機に取付用のマグネット式バスマットハンガーには、台布巾と水切マットを掛けてます
FF001
FF001
家族
vivienne.coco-keiさんの実例写真
100均の味噌ケースにはボールド入れてます。取っ手もついてるから使いやすいです。
100均の味噌ケースにはボールド入れてます。取っ手もついてるから使いやすいです。
vivienne.coco-kei
vivienne.coco-kei
4LDK | 家族
miffyさんの実例写真
ニトリのティッシュケースが便利◡̈ 生活感でますが、ここにあるのが使いやすいです✩︎ 冷蔵庫横にはダイソーのタオルストッカーをマグネットで吊り下げています! ここにスーパーの袋いれてまーす◡̈❁
ニトリのティッシュケースが便利◡̈ 生活感でますが、ここにあるのが使いやすいです✩︎ 冷蔵庫横にはダイソーのタオルストッカーをマグネットで吊り下げています! ここにスーパーの袋いれてまーす◡̈❁
miffy
miffy
3LDK
shokoさんの実例写真
以前おやつ収納のイベントをやっていた時からずーっと気になっていた我が家のおやつ収納🍭 たくさん入ってフックにかけられるタオルストッカーに変えてみました😊❣️
以前おやつ収納のイベントをやっていた時からずーっと気になっていた我が家のおやつ収納🍭 たくさん入ってフックにかけられるタオルストッカーに変えてみました😊❣️
shoko
shoko
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
¥106,648
洗面化粧台、ピアラ。 我が家は旦那が大きいので、洗面台を普通より高くしています。 標準だとかがみすぎなきゃいけないので…。 鏡は扉タイプの三面鏡とかではなく、一面鏡。 これでスッキリです。 金魚ちゃん、ここに置くことで毎日水替えできます。 そのおかげか、夜店の金魚のくせにだいぶ、だいぶ、だいぶ生きてます(笑) 我が家では手を拭くタオルは廃止しました。 キッチンペーパーで拭いて捨てる形にしています。 ダイソーのタオルストッカーがいい感じだったので、キッチンペーパーを入れて壁に掛けて使ってます。 …洗面台が輝いている…そう、この写真を撮るために今日ピカピカにしてから撮影しました(笑)
洗面化粧台、ピアラ。 我が家は旦那が大きいので、洗面台を普通より高くしています。 標準だとかがみすぎなきゃいけないので…。 鏡は扉タイプの三面鏡とかではなく、一面鏡。 これでスッキリです。 金魚ちゃん、ここに置くことで毎日水替えできます。 そのおかげか、夜店の金魚のくせにだいぶ、だいぶ、だいぶ生きてます(笑) 我が家では手を拭くタオルは廃止しました。 キッチンペーパーで拭いて捨てる形にしています。 ダイソーのタオルストッカーがいい感じだったので、キッチンペーパーを入れて壁に掛けて使ってます。 …洗面台が輝いている…そう、この写真を撮るために今日ピカピカにしてから撮影しました(笑)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
tantomeenさんの実例写真
ダイソー200円 タオルストッカー 、ちょっとリメイクしてトイレットペーパーストッカーにしました。四個ピッタリ入りますよ!母親の 介護が必要になってから、、 トイレッペーパーの消費がスゴイので、、キッチンぺーパーホルダーとランチョンマットでトイレットペーパーを二個並べられる用に リメイクしましたー
ダイソー200円 タオルストッカー 、ちょっとリメイクしてトイレットペーパーストッカーにしました。四個ピッタリ入りますよ!母親の 介護が必要になってから、、 トイレッペーパーの消費がスゴイので、、キッチンぺーパーホルダーとランチョンマットでトイレットペーパーを二個並べられる用に リメイクしましたー
tantomeen
tantomeen
家族
myaaaさんの実例写真
またまたイベント参加です! タオルストッカー こちらもダイソーの200円商品☺︎ 今は本来の役割を担っておりますが、 半年程前まではタオルではなく 子どもたちのオムツを入れていました。 下からティッシュのように引き出せるので すごく便利😍 キッチンの横に設置している ベビーゲートのところにS字フックを使い タオルストッカーを掛けてます! 見た目も淡いグレーで インテリアにも馴染みやすくて良きです♪
またまたイベント参加です! タオルストッカー こちらもダイソーの200円商品☺︎ 今は本来の役割を担っておりますが、 半年程前まではタオルではなく 子どもたちのオムツを入れていました。 下からティッシュのように引き出せるので すごく便利😍 キッチンの横に設置している ベビーゲートのところにS字フックを使い タオルストッカーを掛けてます! 見た目も淡いグレーで インテリアにも馴染みやすくて良きです♪
myaaa
myaaa
家族
CoCo0617さんの実例写真
節約は意識しなくても、田舎は貰い物が多くて、生活するのに助かってます☺️ 野菜は食べきれなくて、お裾分けのお裾分けとか…田舎のいい所はそれです☺️ 一年の半分は貰い物の野菜で生きてるといっても過言でないです😅 自然と節約😆 町の新聞リサイクル📰は、チラシと新聞分けないとならないので面倒💦 新聞屋さんに日にち指定して、1ヶ月に2枚もらう新聞入れの袋に入れて玄関前に出して置くと、トイレットペーパー🧻2個と交換になります♫ ワンコ用とか、孫のこぼしたりなんだりで使ってもまだまだこんなに❗️ 後は、ペットボトルと段ボールとか紙類もスーパー(ヨークベニマル)に出して、カードのポイントにしてます😁 エコな暮らし=節約ですよね。 もっと意識しなければと皆さんのpic見て考えさせられました😌
節約は意識しなくても、田舎は貰い物が多くて、生活するのに助かってます☺️ 野菜は食べきれなくて、お裾分けのお裾分けとか…田舎のいい所はそれです☺️ 一年の半分は貰い物の野菜で生きてるといっても過言でないです😅 自然と節約😆 町の新聞リサイクル📰は、チラシと新聞分けないとならないので面倒💦 新聞屋さんに日にち指定して、1ヶ月に2枚もらう新聞入れの袋に入れて玄関前に出して置くと、トイレットペーパー🧻2個と交換になります♫ ワンコ用とか、孫のこぼしたりなんだりで使ってもまだまだこんなに❗️ 後は、ペットボトルと段ボールとか紙類もスーパー(ヨークベニマル)に出して、カードのポイントにしてます😁 エコな暮らし=節約ですよね。 もっと意識しなければと皆さんのpic見て考えさせられました😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
CoCo617さんの実例写真
イベント参加picです。 ベビーサークル👶で投稿してもいいのかな❓ 2歳になった孫がハイハイの時期にお下がりでほぼ使わなかったベビーベッドのサークル、半分だけ囲みました。 せっかくだから、ダイソーのタオルストッカーにトイレシート入れて、トイレットペーパー、消臭スプレー全部 引っ掛けてました。 1年生の孫が最近作った、端材プレートもここに…♪ ミニ観葉植物🪴も掛けちゃおうとダイソーワイヤー取り付け、布バッグ(しまむらのブラックフライデーの福袋のかな?)には、ビニール袋が入ってます。 ドア向こうは、私とワンコ🐶の寝室。 トイレ行けるよう、ドアは少し開けてます。 もう2歳になったので、春には撤去しようかな?と…。 ハイハイ赤ちゃん👶の居るうち、どうしてるのかなぁ? 苦策のアイディアでした😅💦
イベント参加picです。 ベビーサークル👶で投稿してもいいのかな❓ 2歳になった孫がハイハイの時期にお下がりでほぼ使わなかったベビーベッドのサークル、半分だけ囲みました。 せっかくだから、ダイソーのタオルストッカーにトイレシート入れて、トイレットペーパー、消臭スプレー全部 引っ掛けてました。 1年生の孫が最近作った、端材プレートもここに…♪ ミニ観葉植物🪴も掛けちゃおうとダイソーワイヤー取り付け、布バッグ(しまむらのブラックフライデーの福袋のかな?)には、ビニール袋が入ってます。 ドア向こうは、私とワンコ🐶の寝室。 トイレ行けるよう、ドアは少し開けてます。 もう2歳になったので、春には撤去しようかな?と…。 ハイハイ赤ちゃん👶の居るうち、どうしてるのかなぁ? 苦策のアイディアでした😅💦
CoCo617
CoCo617
家族

ダイソータオルストッカーが気になるあなたにおすすめ

ダイソータオルストッカーの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ