デザインボウル

193枚の部屋写真から49枚をセレクト
kinaruさんの実例写真
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)Round Bowl/ラウンドボウル 18.5cm Black/ブラック [HPB032/12805] 日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町。 この地で約400年前の江戸時代につくられはじめた磁器は、当時から日本各地はもとより、長崎港を経てヨーロッパへも出荷されました。 早くから量産体制が整えられたため、日用の食器としての確かな質と価格を実現したことが知られています。 豊かな伝統は、現代まで脈々と受け継がれてきました。 篠本拓宏氏(tortoise)のディレクションにより、こうした遺産を現代のコンセプトで革新するテーブルウェアとして生まれました。 2011年にUSで先行発売開始後、2013年に逆輸入し、日本でも発売されて以降注目を集め 波佐見焼といえば"HASAMI PORCELAIN"を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 飽きのこないシンプルデザインのため、年齢・性別問わずお使いいただけ、どんなお料理も映えるテーブルウェアです。 https://www.kinaru.com/c/brand/hasami/gd9552
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)Round Bowl/ラウンドボウル 18.5cm Black/ブラック [HPB032/12805] 日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町。 この地で約400年前の江戸時代につくられはじめた磁器は、当時から日本各地はもとより、長崎港を経てヨーロッパへも出荷されました。 早くから量産体制が整えられたため、日用の食器としての確かな質と価格を実現したことが知られています。 豊かな伝統は、現代まで脈々と受け継がれてきました。 篠本拓宏氏(tortoise)のディレクションにより、こうした遺産を現代のコンセプトで革新するテーブルウェアとして生まれました。 2011年にUSで先行発売開始後、2013年に逆輸入し、日本でも発売されて以降注目を集め 波佐見焼といえば"HASAMI PORCELAIN"を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 飽きのこないシンプルデザインのため、年齢・性別問わずお使いいただけ、どんなお料理も映えるテーブルウェアです。 https://www.kinaru.com/c/brand/hasami/gd9552
kinaru
kinaru
satomi1004さんの実例写真
陶芸の里 益子の麓の隠れ家 カフェ・ギャラリー&ステイ テラスしいの木 脱衣場兼洗面台。 ボウルと台が一体なので掃除がしやすいですね。 お風呂は壁が割石だったので 途中まで外し、白いタイルを張りました。 明るくなりました。 鏡も新しく付けました。
陶芸の里 益子の麓の隠れ家 カフェ・ギャラリー&ステイ テラスしいの木 脱衣場兼洗面台。 ボウルと台が一体なので掃除がしやすいですね。 お風呂は壁が割石だったので 途中まで外し、白いタイルを張りました。 明るくなりました。 鏡も新しく付けました。
satomi1004
satomi1004
家族
YASUさんの実例写真
ナハトマンの器を愛用しています。
ナハトマンの器を愛用しています。
YASU
YASU
1R | 家族
megurinさんの実例写真
暖かくなってきて 最近、朝はシリアルを食べるようになったので フランフランの ハンドペイントボウルをnew in‪ ꔛ‬♡ グルグル模様、かわいいﻌﻌﻌˎˊ˗ pic② 大きめの プレートも一緒に購入しました✧ 
暖かくなってきて 最近、朝はシリアルを食べるようになったので フランフランの ハンドペイントボウルをnew in‪ ꔛ‬♡ グルグル模様、かわいいﻌﻌﻌˎˊ˗ pic② 大きめの プレートも一緒に購入しました✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
asasanさんの実例写真
サンワの洗面ボウル、シンプルで素敵なんですがちょっと汚れがつきやすいような、、、 で。気になっていたコーティング。やってみました! ツルンツルンになって気持ちいいー♡ Beforeの写真撮るの忘れたけど、、、
サンワの洗面ボウル、シンプルで素敵なんですがちょっと汚れがつきやすいような、、、 で。気になっていたコーティング。やってみました! ツルンツルンになって気持ちいいー♡ Beforeの写真撮るの忘れたけど、、、
asasan
asasan
3LDK | 家族
Capyさんの実例写真
造作カウンタートイレ🚽
造作カウンタートイレ🚽
Capy
Capy
Blue_grayさんの実例写真
実家から大量に梨が届いてさっそく皮をむき 器にてんこもり! 贅沢・・🙂‍↕️✨
実家から大量に梨が届いてさっそく皮をむき 器にてんこもり! 贅沢・・🙂‍↕️✨
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
季節を楽しむ暮らし★ 私はモノトーンやグレーが好き♡ でも食器で季節を感じるのも好きです。 イエローやピンクで春を感じてみたり。 暑い季節になってきたらグリーンやブルーにしてみたり。 季節によって、食器のカラーを変えて楽しんでいます♫
季節を楽しむ暮らし★ 私はモノトーンやグレーが好き♡ でも食器で季節を感じるのも好きです。 イエローやピンクで春を感じてみたり。 暑い季節になってきたらグリーンやブルーにしてみたり。 季節によって、食器のカラーを変えて楽しんでいます♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
riakanaさんの実例写真
洗面2/4。 スクエアボウル。カウンターの色はかなり悩みました。コンクリート鉢を置いたらどんなコントラストかな~♪とか…。誰にもわからぬ悩みと妄想。 洗面室の鏡にうつるのが脱衣室兼ランドリースペース。
洗面2/4。 スクエアボウル。カウンターの色はかなり悩みました。コンクリート鉢を置いたらどんなコントラストかな~♪とか…。誰にもわからぬ悩みと妄想。 洗面室の鏡にうつるのが脱衣室兼ランドリースペース。
riakana
riakana
家族
cacaさんの実例写真
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
caca
caca
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
手洗いボウルの 名前が オビ ボウル なので これにしたのです(笑) わりと しっくりきてます( ´ ▽ ` )ノ 奥のタイルは 激安タイルやさんのデッドストックで超安かったですが 外国の箱で届いたけど タイルの裏に1つ1つに Made in Japanとあります(笑) 逆輸入品?いつの時代のだろうね(笑) 凄く厚手で オレンジのマダラが多いやつも少ないやつもあり バランスみて タイルの割り振りも 私がしました
手洗いボウルの 名前が オビ ボウル なので これにしたのです(笑) わりと しっくりきてます( ´ ▽ ` )ノ 奥のタイルは 激安タイルやさんのデッドストックで超安かったですが 外国の箱で届いたけど タイルの裏に1つ1つに Made in Japanとあります(笑) 逆輸入品?いつの時代のだろうね(笑) 凄く厚手で オレンジのマダラが多いやつも少ないやつもあり バランスみて タイルの割り振りも 私がしました
yuchi
yuchi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
e-kit楽天市場店にて購入した 【コンロカバー】は 縦にも横にも使える 優れモノなんですが… ②わが家はコンロ全体を覆う形で 横長に置いて使います 本来は縦半分に置いて 一口コンロ状態で使うと とても便利だとは思うのですが… (①こんな感じ) わが家は既に排気口カバーを 設置しているので その使い方は出来ません🙅 それでも欲しかった理由は… 💃串揚げパーティーのため‼️💃 ③(before) お店スタイルのわが家の場合 キッチンに所狭しと食材が並ぶ為 いつもコンロの上まで使って 強引に並べていました💦 しかも食材によっては保冷剤とか 下に敷いたりしてたので とても不安定だったのです😅 ③(After) でもこれを設置したお陰で 食材が綺麗に並べられます🙆 保冷剤も隙間やコンロカバーの下に 置いたりしてスッキリ出来ました✌ ④もちろん作業中は作業台としての スペースが増えるのでとても快適です👍
e-kit楽天市場店にて購入した 【コンロカバー】は 縦にも横にも使える 優れモノなんですが… ②わが家はコンロ全体を覆う形で 横長に置いて使います 本来は縦半分に置いて 一口コンロ状態で使うと とても便利だとは思うのですが… (①こんな感じ) わが家は既に排気口カバーを 設置しているので その使い方は出来ません🙅 それでも欲しかった理由は… 💃串揚げパーティーのため‼️💃 ③(before) お店スタイルのわが家の場合 キッチンに所狭しと食材が並ぶ為 いつもコンロの上まで使って 強引に並べていました💦 しかも食材によっては保冷剤とか 下に敷いたりしてたので とても不安定だったのです😅 ③(After) でもこれを設置したお陰で 食材が綺麗に並べられます🙆 保冷剤も隙間やコンロカバーの下に 置いたりしてスッキリ出来ました✌ ④もちろん作業中は作業台としての スペースが増えるのでとても快適です👍
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
shiori.さんの実例写真
玄関とトイレの間には手洗いスペースを設置。 水栓は壁付け&お湯とお水が両方出る混合栓は必須、ハンドルは1つ、お洒落なデザイン、洗面ボウルは角がないオーバル型で汚れが溜まりにくくしたい…という、てんこ盛りな条件にもめげずに探してくださった担当さんありがとうございました😂
玄関とトイレの間には手洗いスペースを設置。 水栓は壁付け&お湯とお水が両方出る混合栓は必須、ハンドルは1つ、お洒落なデザイン、洗面ボウルは角がないオーバル型で汚れが溜まりにくくしたい…という、てんこ盛りな条件にもめげずに探してくださった担当さんありがとうございました😂
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
Mochikoさんの実例写真
自分たちで洗面台を設置して壁はピンクにペイントしました。
自分たちで洗面台を設置して壁はピンクにペイントしました。
Mochiko
Mochiko
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◯ 好きな器のある暮らし ◯ 春のパンまつり❀ また今年も貰っちゃいました〜♪笑 2024年は、白いスマートボウル13cm 今年のはシンプルで何にでも合いそう 毎年これが始めると、春が来たな〜❀と思います どこのご家庭にも1枚はあるのでは?? わざわざ投稿するのも…って感じですが 粗品だけど、この真っ白さと質感や丈夫さ 好きなんですよね〜♡あはは〜笑♡ 売ってたら買い足したいと思う年もあったり!笑 子供が使うのにも心配要らずです! 2022年のボウル14.9cmと Iittala Teemaボウル15cmと比べてみました Iittalaとは白の色味がちょっと違うけど 親子のように重なりました!! Teemaの白ボウルを買い足すつもりだったけど 要らないかもね〜!笑笑 最近だいぶ食器が増えてきていて… 食器は割れないと捨てられないのよね 思い切って断捨離しなきゃです!
◯ 好きな器のある暮らし ◯ 春のパンまつり❀ また今年も貰っちゃいました〜♪笑 2024年は、白いスマートボウル13cm 今年のはシンプルで何にでも合いそう 毎年これが始めると、春が来たな〜❀と思います どこのご家庭にも1枚はあるのでは?? わざわざ投稿するのも…って感じですが 粗品だけど、この真っ白さと質感や丈夫さ 好きなんですよね〜♡あはは〜笑♡ 売ってたら買い足したいと思う年もあったり!笑 子供が使うのにも心配要らずです! 2022年のボウル14.9cmと Iittala Teemaボウル15cmと比べてみました Iittalaとは白の色味がちょっと違うけど 親子のように重なりました!! Teemaの白ボウルを買い足すつもりだったけど 要らないかもね〜!笑笑 最近だいぶ食器が増えてきていて… 食器は割れないと捨てられないのよね 思い切って断捨離しなきゃです!
SSSSS
SSSSS
futukoさんの実例写真
洗い桶はカビたり、意外とキレイにキープするのが面倒なうえ、使わない時は邪魔なので、ステンレスのボウルにしたらストレスなくなりました。
洗い桶はカビたり、意外とキレイにキープするのが面倒なうえ、使わない時は邪魔なので、ステンレスのボウルにしたらストレスなくなりました。
futuko
futuko
3LDK | 家族
Misa.さんの実例写真
階段あがって、すぐの洗面台✨ うん。カッコいい❤ これにしてよかった
階段あがって、すぐの洗面台✨ うん。カッコいい❤ これにしてよかった
Misa.
Misa.
4LDK | 家族
mさんの実例写真
セリアの食器は可愛すぎて我慢出来なかった♡♡
セリアの食器は可愛すぎて我慢出来なかった♡♡
m
m
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
帰宅してすぐ手洗いできる、玄関横の手洗い場。そんな手洗い場でも、ミラーとボウルでこじゃれた感を演出 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230403_niigata-m/ ・設計監理:Takeru Shoji & Yuki Hirano Architects ・施工:ディテールホーム ・延床面積:41.1坪 ・敷地面積:58.2坪 ・管理番号:5039966
帰宅してすぐ手洗いできる、玄関横の手洗い場。そんな手洗い場でも、ミラーとボウルでこじゃれた感を演出 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230403_niigata-m/ ・設計監理:Takeru Shoji & Yuki Hirano Architects ・施工:ディテールホーム ・延床面積:41.1坪 ・敷地面積:58.2坪 ・管理番号:5039966
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
nico_mumさんの実例写真
メダカとエビを飼ってます。
メダカとエビを飼ってます。
nico_mum
nico_mum
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
midori
midori
yumikoさんの実例写真
ダイソーでGET♡ これは買うしかないと思ったかわいいデザインっ^^ 他のデザインも可愛いかったけど我慢して二つ。子供用に♡
ダイソーでGET♡ これは買うしかないと思ったかわいいデザインっ^^ 他のデザインも可愛いかったけど我慢して二つ。子供用に♡
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
makix3koさんの実例写真
makix3ko
makix3ko
tomyさんの実例写真
tomy
tomy
シェア
nanaha778さんの実例写真
ダイソー新商品 の ボーダーandドット シリーズ やっとこさ 揃いましたぁ✨ ・ ★ボール ボーダー&ドット JAN:4549131693539 ・ とりあえず今回購入のボウル皿のpicで 全アイテムはまた今度。。。
ダイソー新商品 の ボーダーandドット シリーズ やっとこさ 揃いましたぁ✨ ・ ★ボール ボーダー&ドット JAN:4549131693539 ・ とりあえず今回購入のボウル皿のpicで 全アイテムはまた今度。。。
nanaha778
nanaha778
家族
anemaさんの実例写真
ダイソーで見つけたボウル♡ そうめん入れたい♡
ダイソーで見つけたボウル♡ そうめん入れたい♡
anema
anema
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
スライサー まな板 大根🥬サラダ 新玉ねぎ🧅
スライサー まな板 大根🥬サラダ 新玉ねぎ🧅
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
もっと見る

デザインボウルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デザインボウル

193枚の部屋写真から49枚をセレクト
kinaruさんの実例写真
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)Round Bowl/ラウンドボウル 18.5cm Black/ブラック [HPB032/12805] 日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町。 この地で約400年前の江戸時代につくられはじめた磁器は、当時から日本各地はもとより、長崎港を経てヨーロッパへも出荷されました。 早くから量産体制が整えられたため、日用の食器としての確かな質と価格を実現したことが知られています。 豊かな伝統は、現代まで脈々と受け継がれてきました。 篠本拓宏氏(tortoise)のディレクションにより、こうした遺産を現代のコンセプトで革新するテーブルウェアとして生まれました。 2011年にUSで先行発売開始後、2013年に逆輸入し、日本でも発売されて以降注目を集め 波佐見焼といえば"HASAMI PORCELAIN"を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 飽きのこないシンプルデザインのため、年齢・性別問わずお使いいただけ、どんなお料理も映えるテーブルウェアです。 https://www.kinaru.com/c/brand/hasami/gd9552
HASAMI PORCELAIN(ハサミポーセリン)Round Bowl/ラウンドボウル 18.5cm Black/ブラック [HPB032/12805] 日本有数の窯業の盛んな地、長崎県波佐見町。 この地で約400年前の江戸時代につくられはじめた磁器は、当時から日本各地はもとより、長崎港を経てヨーロッパへも出荷されました。 早くから量産体制が整えられたため、日用の食器としての確かな質と価格を実現したことが知られています。 豊かな伝統は、現代まで脈々と受け継がれてきました。 篠本拓宏氏(tortoise)のディレクションにより、こうした遺産を現代のコンセプトで革新するテーブルウェアとして生まれました。 2011年にUSで先行発売開始後、2013年に逆輸入し、日本でも発売されて以降注目を集め 波佐見焼といえば"HASAMI PORCELAIN"を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 飽きのこないシンプルデザインのため、年齢・性別問わずお使いいただけ、どんなお料理も映えるテーブルウェアです。 https://www.kinaru.com/c/brand/hasami/gd9552
kinaru
kinaru
satomi1004さんの実例写真
陶芸の里 益子の麓の隠れ家 カフェ・ギャラリー&ステイ テラスしいの木 脱衣場兼洗面台。 ボウルと台が一体なので掃除がしやすいですね。 お風呂は壁が割石だったので 途中まで外し、白いタイルを張りました。 明るくなりました。 鏡も新しく付けました。
陶芸の里 益子の麓の隠れ家 カフェ・ギャラリー&ステイ テラスしいの木 脱衣場兼洗面台。 ボウルと台が一体なので掃除がしやすいですね。 お風呂は壁が割石だったので 途中まで外し、白いタイルを張りました。 明るくなりました。 鏡も新しく付けました。
satomi1004
satomi1004
家族
YASUさんの実例写真
ナハトマンの器を愛用しています。
ナハトマンの器を愛用しています。
YASU
YASU
1R | 家族
megurinさんの実例写真
暖かくなってきて 最近、朝はシリアルを食べるようになったので フランフランの ハンドペイントボウルをnew in‪ ꔛ‬♡ グルグル模様、かわいいﻌﻌﻌˎˊ˗ pic② 大きめの プレートも一緒に購入しました✧ 
暖かくなってきて 最近、朝はシリアルを食べるようになったので フランフランの ハンドペイントボウルをnew in‪ ꔛ‬♡ グルグル模様、かわいいﻌﻌﻌˎˊ˗ pic② 大きめの プレートも一緒に購入しました✧ 
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
asasanさんの実例写真
サンワの洗面ボウル、シンプルで素敵なんですがちょっと汚れがつきやすいような、、、 で。気になっていたコーティング。やってみました! ツルンツルンになって気持ちいいー♡ Beforeの写真撮るの忘れたけど、、、
サンワの洗面ボウル、シンプルで素敵なんですがちょっと汚れがつきやすいような、、、 で。気になっていたコーティング。やってみました! ツルンツルンになって気持ちいいー♡ Beforeの写真撮るの忘れたけど、、、
asasan
asasan
3LDK | 家族
Capyさんの実例写真
造作カウンタートイレ🚽
造作カウンタートイレ🚽
Capy
Capy
Blue_grayさんの実例写真
実家から大量に梨が届いてさっそく皮をむき 器にてんこもり! 贅沢・・🙂‍↕️✨
実家から大量に梨が届いてさっそく皮をむき 器にてんこもり! 贅沢・・🙂‍↕️✨
Blue_gray
Blue_gray
3DK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
季節を楽しむ暮らし★ 私はモノトーンやグレーが好き♡ でも食器で季節を感じるのも好きです。 イエローやピンクで春を感じてみたり。 暑い季節になってきたらグリーンやブルーにしてみたり。 季節によって、食器のカラーを変えて楽しんでいます♫
季節を楽しむ暮らし★ 私はモノトーンやグレーが好き♡ でも食器で季節を感じるのも好きです。 イエローやピンクで春を感じてみたり。 暑い季節になってきたらグリーンやブルーにしてみたり。 季節によって、食器のカラーを変えて楽しんでいます♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
riakanaさんの実例写真
洗面2/4。 スクエアボウル。カウンターの色はかなり悩みました。コンクリート鉢を置いたらどんなコントラストかな~♪とか…。誰にもわからぬ悩みと妄想。 洗面室の鏡にうつるのが脱衣室兼ランドリースペース。
洗面2/4。 スクエアボウル。カウンターの色はかなり悩みました。コンクリート鉢を置いたらどんなコントラストかな~♪とか…。誰にもわからぬ悩みと妄想。 洗面室の鏡にうつるのが脱衣室兼ランドリースペース。
riakana
riakana
家族
cacaさんの実例写真
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
我が家は2階リビングで1階に風呂•洗面•トイレがあるので、2階トイレは来客も想定してちょっとオシャレに! トイレ用の小さい手洗い器と迷ったけど、色々使える通常サイズの洗面台を採用。 ボウルが大きいから床への水ハネのも無いし、掃除がラクで良い感じ! ※ちなみに1階洗面所•トイレは別々、色も真っ白、実用性重視です。
caca
caca
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
手洗いボウルの 名前が オビ ボウル なので これにしたのです(笑) わりと しっくりきてます( ´ ▽ ` )ノ 奥のタイルは 激安タイルやさんのデッドストックで超安かったですが 外国の箱で届いたけど タイルの裏に1つ1つに Made in Japanとあります(笑) 逆輸入品?いつの時代のだろうね(笑) 凄く厚手で オレンジのマダラが多いやつも少ないやつもあり バランスみて タイルの割り振りも 私がしました
手洗いボウルの 名前が オビ ボウル なので これにしたのです(笑) わりと しっくりきてます( ´ ▽ ` )ノ 奥のタイルは 激安タイルやさんのデッドストックで超安かったですが 外国の箱で届いたけど タイルの裏に1つ1つに Made in Japanとあります(笑) 逆輸入品?いつの時代のだろうね(笑) 凄く厚手で オレンジのマダラが多いやつも少ないやつもあり バランスみて タイルの割り振りも 私がしました
yuchi
yuchi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
e-kit楽天市場店にて購入した 【コンロカバー】は 縦にも横にも使える 優れモノなんですが… ②わが家はコンロ全体を覆う形で 横長に置いて使います 本来は縦半分に置いて 一口コンロ状態で使うと とても便利だとは思うのですが… (①こんな感じ) わが家は既に排気口カバーを 設置しているので その使い方は出来ません🙅 それでも欲しかった理由は… 💃串揚げパーティーのため‼️💃 ③(before) お店スタイルのわが家の場合 キッチンに所狭しと食材が並ぶ為 いつもコンロの上まで使って 強引に並べていました💦 しかも食材によっては保冷剤とか 下に敷いたりしてたので とても不安定だったのです😅 ③(After) でもこれを設置したお陰で 食材が綺麗に並べられます🙆 保冷剤も隙間やコンロカバーの下に 置いたりしてスッキリ出来ました✌ ④もちろん作業中は作業台としての スペースが増えるのでとても快適です👍
e-kit楽天市場店にて購入した 【コンロカバー】は 縦にも横にも使える 優れモノなんですが… ②わが家はコンロ全体を覆う形で 横長に置いて使います 本来は縦半分に置いて 一口コンロ状態で使うと とても便利だとは思うのですが… (①こんな感じ) わが家は既に排気口カバーを 設置しているので その使い方は出来ません🙅 それでも欲しかった理由は… 💃串揚げパーティーのため‼️💃 ③(before) お店スタイルのわが家の場合 キッチンに所狭しと食材が並ぶ為 いつもコンロの上まで使って 強引に並べていました💦 しかも食材によっては保冷剤とか 下に敷いたりしてたので とても不安定だったのです😅 ③(After) でもこれを設置したお陰で 食材が綺麗に並べられます🙆 保冷剤も隙間やコンロカバーの下に 置いたりしてスッキリ出来ました✌ ④もちろん作業中は作業台としての スペースが増えるのでとても快適です👍
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
shiori.さんの実例写真
玄関とトイレの間には手洗いスペースを設置。 水栓は壁付け&お湯とお水が両方出る混合栓は必須、ハンドルは1つ、お洒落なデザイン、洗面ボウルは角がないオーバル型で汚れが溜まりにくくしたい…という、てんこ盛りな条件にもめげずに探してくださった担当さんありがとうございました😂
玄関とトイレの間には手洗いスペースを設置。 水栓は壁付け&お湯とお水が両方出る混合栓は必須、ハンドルは1つ、お洒落なデザイン、洗面ボウルは角がないオーバル型で汚れが溜まりにくくしたい…という、てんこ盛りな条件にもめげずに探してくださった担当さんありがとうございました😂
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
Mochikoさんの実例写真
手洗器¥29,700
自分たちで洗面台を設置して壁はピンクにペイントしました。
自分たちで洗面台を設置して壁はピンクにペイントしました。
Mochiko
Mochiko
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◯ 好きな器のある暮らし ◯ 春のパンまつり❀ また今年も貰っちゃいました〜♪笑 2024年は、白いスマートボウル13cm 今年のはシンプルで何にでも合いそう 毎年これが始めると、春が来たな〜❀と思います どこのご家庭にも1枚はあるのでは?? わざわざ投稿するのも…って感じですが 粗品だけど、この真っ白さと質感や丈夫さ 好きなんですよね〜♡あはは〜笑♡ 売ってたら買い足したいと思う年もあったり!笑 子供が使うのにも心配要らずです! 2022年のボウル14.9cmと Iittala Teemaボウル15cmと比べてみました Iittalaとは白の色味がちょっと違うけど 親子のように重なりました!! Teemaの白ボウルを買い足すつもりだったけど 要らないかもね〜!笑笑 最近だいぶ食器が増えてきていて… 食器は割れないと捨てられないのよね 思い切って断捨離しなきゃです!
◯ 好きな器のある暮らし ◯ 春のパンまつり❀ また今年も貰っちゃいました〜♪笑 2024年は、白いスマートボウル13cm 今年のはシンプルで何にでも合いそう 毎年これが始めると、春が来たな〜❀と思います どこのご家庭にも1枚はあるのでは?? わざわざ投稿するのも…って感じですが 粗品だけど、この真っ白さと質感や丈夫さ 好きなんですよね〜♡あはは〜笑♡ 売ってたら買い足したいと思う年もあったり!笑 子供が使うのにも心配要らずです! 2022年のボウル14.9cmと Iittala Teemaボウル15cmと比べてみました Iittalaとは白の色味がちょっと違うけど 親子のように重なりました!! Teemaの白ボウルを買い足すつもりだったけど 要らないかもね〜!笑笑 最近だいぶ食器が増えてきていて… 食器は割れないと捨てられないのよね 思い切って断捨離しなきゃです!
SSSSS
SSSSS
futukoさんの実例写真
洗い桶はカビたり、意外とキレイにキープするのが面倒なうえ、使わない時は邪魔なので、ステンレスのボウルにしたらストレスなくなりました。
洗い桶はカビたり、意外とキレイにキープするのが面倒なうえ、使わない時は邪魔なので、ステンレスのボウルにしたらストレスなくなりました。
futuko
futuko
3LDK | 家族
Misa.さんの実例写真
階段あがって、すぐの洗面台✨ うん。カッコいい❤ これにしてよかった
階段あがって、すぐの洗面台✨ うん。カッコいい❤ これにしてよかった
Misa.
Misa.
4LDK | 家族
mさんの実例写真
セリアの食器は可愛すぎて我慢出来なかった♡♡
セリアの食器は可愛すぎて我慢出来なかった♡♡
m
m
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
帰宅してすぐ手洗いできる、玄関横の手洗い場。そんな手洗い場でも、ミラーとボウルでこじゃれた感を演出 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230403_niigata-m/ ・設計監理:Takeru Shoji & Yuki Hirano Architects ・施工:ディテールホーム ・延床面積:41.1坪 ・敷地面積:58.2坪 ・管理番号:5039966
帰宅してすぐ手洗いできる、玄関横の手洗い場。そんな手洗い場でも、ミラーとボウルでこじゃれた感を演出 【実例写真はディテールホームHPでご覧ください】 https://www.detail-home.com/works/20230403_niigata-m/ ・設計監理:Takeru Shoji & Yuki Hirano Architects ・施工:ディテールホーム ・延床面積:41.1坪 ・敷地面積:58.2坪 ・管理番号:5039966
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
nico_mumさんの実例写真
メダカとエビを飼ってます。
メダカとエビを飼ってます。
nico_mum
nico_mum
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
midori
midori
yumikoさんの実例写真
ダイソーでGET♡ これは買うしかないと思ったかわいいデザインっ^^ 他のデザインも可愛いかったけど我慢して二つ。子供用に♡
ダイソーでGET♡ これは買うしかないと思ったかわいいデザインっ^^ 他のデザインも可愛いかったけど我慢して二つ。子供用に♡
yumiko
yumiko
3LDK | 家族
makix3koさんの実例写真
makix3ko
makix3ko
tomyさんの実例写真
tomy
tomy
シェア
nanaha778さんの実例写真
ダイソー新商品 の ボーダーandドット シリーズ やっとこさ 揃いましたぁ✨ ・ ★ボール ボーダー&ドット JAN:4549131693539 ・ とりあえず今回購入のボウル皿のpicで 全アイテムはまた今度。。。
ダイソー新商品 の ボーダーandドット シリーズ やっとこさ 揃いましたぁ✨ ・ ★ボール ボーダー&ドット JAN:4549131693539 ・ とりあえず今回購入のボウル皿のpicで 全アイテムはまた今度。。。
nanaha778
nanaha778
家族
anemaさんの実例写真
ダイソーで見つけたボウル♡ そうめん入れたい♡
ダイソーで見つけたボウル♡ そうめん入れたい♡
anema
anema
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
スライサー まな板 大根🥬サラダ 新玉ねぎ🧅
スライサー まな板 大根🥬サラダ 新玉ねぎ🧅
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
もっと見る

デザインボウルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ