エアコン FIX窓

79枚の部屋写真から47枚をセレクト
shiho-home.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 リビングのエアコンの下に置きました🪴 冷房は冷たい風が下に来るので、床に置くのがいいそうです🦔 我が家は変系のLDKプラス和室があるので、夏はサーキュレーターが大活躍してくれそう〜☺️🤍
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 リビングのエアコンの下に置きました🪴 冷房は冷たい風が下に来るので、床に置くのがいいそうです🦔 我が家は変系のLDKプラス和室があるので、夏はサーキュレーターが大活躍してくれそう〜☺️🤍
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
去年は新築の盲目的な嬉しさで気付かなかったけど、冷静に我が家を分析できるようになって最近ちょっと失敗だったな〜と思うところ。 エアコンの位置・・・(ΦωΦ) 暖房を強めにかけるとバーチカルブラインド が波打ちます。 まぉ、少し波打つだけで、別にめくれ上がるとかバタバタうるさいとかは無いので、嫁ちゃんは全く気にしてない様子。 まぁ、その程度ではあるんですが。 もし新築のプランニング中の方がいたら、エアコンの位置は室外機との距離や空調効率の他、風が何に当たるかも考えられてみると良いかもですね。
去年は新築の盲目的な嬉しさで気付かなかったけど、冷静に我が家を分析できるようになって最近ちょっと失敗だったな〜と思うところ。 エアコンの位置・・・(ΦωΦ) 暖房を強めにかけるとバーチカルブラインド が波打ちます。 まぉ、少し波打つだけで、別にめくれ上がるとかバタバタうるさいとかは無いので、嫁ちゃんは全く気にしてない様子。 まぁ、その程度ではあるんですが。 もし新築のプランニング中の方がいたら、エアコンの位置は室外機との距離や空調効率の他、風が何に当たるかも考えられてみると良いかもですね。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
玄関のエコカラットはグラナスルドラのグレーです。廊下の突き当たりを大きなFIX窓にして、外の植栽が見えるようにしました。窓の上のエアコンで全館空調しています。
玄関のエコカラットはグラナスルドラのグレーです。廊下の突き当たりを大きなFIX窓にして、外の植栽が見えるようにしました。窓の上のエアコンで全館空調しています。
eight
eight
家族
KIKUさんの実例写真
寝室のクロスが貼られエアコンが付いていました 子ども達が小さいのでベッドはdream bedハグミルのシングル3台の予定です🛏🛏🛏 落ち着いた寝室にしたいなーと思っています😌 楽しみ💕
寝室のクロスが貼られエアコンが付いていました 子ども達が小さいのでベッドはdream bedハグミルのシングル3台の予定です🛏🛏🛏 落ち着いた寝室にしたいなーと思っています😌 楽しみ💕
KIKU
KIKU
家族
pulusboxさんの実例写真
ベッドもやっときたー!
ベッドもやっときたー!
pulusbox
pulusbox
Yさんの実例写真
テレビ背面のエコカラット♡ エアコンがあり貼れる範囲が決まってたので 横長に貼りました◟̊◞̊ 窓がなければ完璧だったんだけど 仕方ない^^; 貼り終えて筋肉痛です(笑) 精神的にも疲れたので残ったエコカラットは 気が向いた時にやろうと思います♩
テレビ背面のエコカラット♡ エアコンがあり貼れる範囲が決まってたので 横長に貼りました◟̊◞̊ 窓がなければ完璧だったんだけど 仕方ない^^; 貼り終えて筋肉痛です(笑) 精神的にも疲れたので残ったエコカラットは 気が向いた時にやろうと思います♩
Y
Y
Nnnさんの実例写真
Nnn
Nnn
家族
mement2さんの実例写真
リビングのエアコンを 折り上げ天井部分の色に合わせて Blackに塗装してもらいました。
リビングのエアコンを 折り上げ天井部分の色に合わせて Blackに塗装してもらいました。
mement2
mement2
家族
sachiさんの実例写真
エアコン取り付けの作業の合間に、ロールスクリーンを取り付けました。
エアコン取り付けの作業の合間に、ロールスクリーンを取り付けました。
sachi
sachi
4LDK | 家族
miii12さんの実例写真
リビング 吹き抜けにしてよかったと思えるソファーからの眺め。窓から満月が見える日は部屋を暗くしてぼーっとするのがすきです。
リビング 吹き抜けにしてよかったと思えるソファーからの眺め。窓から満月が見える日は部屋を暗くしてぼーっとするのがすきです。
miii12
miii12
3LDK | 家族
aitomamaさんの実例写真
我が家のリビング 撮影始めたら、わんこが撮られにきてる笑
我が家のリビング 撮影始めたら、わんこが撮られにきてる笑
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
east1988さんの実例写真
east1988
east1988
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨年 内窓リフォームをした我が家。 吹抜けと階段上のFIX窓には 開き窓を選んで結露ができても 拭けるようにしたんですが 冬に悩まされていた結露はできず 夏のエアコン、冬の床暖も最小限で 快適に過ごせています♪
昨年 内窓リフォームをした我が家。 吹抜けと階段上のFIX窓には 開き窓を選んで結露ができても 拭けるようにしたんですが 冬に悩まされていた結露はできず 夏のエアコン、冬の床暖も最小限で 快適に過ごせています♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
Sawadayの香るstick リビング用の大きいやつ、初めて買ってみました。 エアコンの下&窓だからか1週間でかなり減りました💦 Sawadayを撮りたいのに、隣のアンパンマン達のメイン感がすごい…笑
Sawadayの香るstick リビング用の大きいやつ、初めて買ってみました。 エアコンの下&窓だからか1週間でかなり減りました💦 Sawadayを撮りたいのに、隣のアンパンマン達のメイン感がすごい…笑
shimahige
shimahige
家族
marronさんの実例写真
暑いですね💦 さっき、 扇風機からエアコンに切り替えました。 快適〜💕 ワンコのためと言いながら、 自分が暑かったんだけど😅💦 造作ベンチの後ろの窓はfix窓です。 まだ窓辺のナツハゼも小さいですが、 ピクチャーウインドウ的に お庭の植物を愛でられるといいなぁ。 この窓から ナツハゼの他、ドウダンツツジ、奥にはカツラ、 角度を変えるとアナベルやユーカリ、ジューンベリー、ミモザパールアカシアなど 見ることができます。 また、お庭の記録も載せたいとおもいます。
暑いですね💦 さっき、 扇風機からエアコンに切り替えました。 快適〜💕 ワンコのためと言いながら、 自分が暑かったんだけど😅💦 造作ベンチの後ろの窓はfix窓です。 まだ窓辺のナツハゼも小さいですが、 ピクチャーウインドウ的に お庭の植物を愛でられるといいなぁ。 この窓から ナツハゼの他、ドウダンツツジ、奥にはカツラ、 角度を変えるとアナベルやユーカリ、ジューンベリー、ミモザパールアカシアなど 見ることができます。 また、お庭の記録も載せたいとおもいます。
marron
marron
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
簡単な棚をDIYしてみました🎵(真ん中はFIX窓です。) この場所は直射日光が当たらず、エアコンの風も直接当たらないので観葉植物置き場にはピッタリ。前から活用したかったので叶って嬉しい!100均材料とSHEINのパーツ、計500円ほどで完成です♪
簡単な棚をDIYしてみました🎵(真ん中はFIX窓です。) この場所は直射日光が当たらず、エアコンの風も直接当たらないので観葉植物置き場にはピッタリ。前から活用したかったので叶って嬉しい!100均材料とSHEINのパーツ、計500円ほどで完成です♪
Minori
Minori
家族
ya_maさんの実例写真
リビング側から見たキッチン✨ ブラック家電に リメイクシート貼った冷蔵庫と 色塗りしてリメイクシート貼ったダイニングテーブル ダクトレールもサッシも カップボードの取っ手も 神保スイッチもブラック〜🌟
リビング側から見たキッチン✨ ブラック家電に リメイクシート貼った冷蔵庫と 色塗りしてリメイクシート貼ったダイニングテーブル ダクトレールもサッシも カップボードの取っ手も 神保スイッチもブラック〜🌟
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
天井近くのFIX窓からは空がよく見えます(o^^o)
天井近くのFIX窓からは空がよく見えます(o^^o)
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
tomomi704さんの実例写真
入居1年を目前にやっとクーラー設置。笑
入居1年を目前にやっとクーラー設置。笑
tomomi704
tomomi704
家族
mikkoさんの実例写真
リビングに寝転んで撮影📷悩んで作ったけど、6畳の吹き抜けは開放感があって気持ちいいです。エアコンをつけていても冷気は下に降りてくるので、充分涼しいです!冬の暖房もファンを回してます。作ってよかった1つ✨
リビングに寝転んで撮影📷悩んで作ったけど、6畳の吹き抜けは開放感があって気持ちいいです。エアコンをつけていても冷気は下に降りてくるので、充分涼しいです!冬の暖房もファンを回してます。作ってよかった1つ✨
mikko
mikko
4LDK | 家族
akanemaruさんの実例写真
高いところの窓から明るい光が差し込んで気持ち良い春です(^^)
高いところの窓から明るい光が差し込んで気持ち良い春です(^^)
akanemaru
akanemaru
家族
Naomiさんの実例写真
そう言えば『壁/天井』が無かったので〜 壁紙はシンコール。でも、こんな距離では何も分からん! パナソニックのライトと扇風機。←名前が分からん(笑) アイリスオーヤマのエアコン18畳用。オイっ!、ここ21畳あるんすけど?旦那よ!ケチるな。 天井は350センチ。
そう言えば『壁/天井』が無かったので〜 壁紙はシンコール。でも、こんな距離では何も分からん! パナソニックのライトと扇風機。←名前が分からん(笑) アイリスオーヤマのエアコン18畳用。オイっ!、ここ21畳あるんすけど?旦那よ!ケチるな。 天井は350センチ。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
益子町宿泊施設【やどや 風の戸】 グランドピアノがある「やどや 風の戸」 民泊を始めるにあたり工事をさせていただきました。 シングルサッシの外側にペアサッシを入れ、トリプルサッシに。 防音の役目も、になっているようです。 長方形のFIXガラスも入れました。 衛生等管理要領を確認し、自治体の規定に沿うようにします。 窓についてサイズが決められている自治会もあります。
益子町宿泊施設【やどや 風の戸】 グランドピアノがある「やどや 風の戸」 民泊を始めるにあたり工事をさせていただきました。 シングルサッシの外側にペアサッシを入れ、トリプルサッシに。 防音の役目も、になっているようです。 長方形のFIXガラスも入れました。 衛生等管理要領を確認し、自治体の規定に沿うようにします。 窓についてサイズが決められている自治会もあります。
satomi1004
satomi1004
家族
mi_yan.さんの実例写真
作ってる途中でアップになってしまいました💦 我が家が新築でこだわったところは大開口窓✨ YKKの大開口スライディングとfixを組み合わせて4メートルの窓にしました。 南側に面する部屋が1Fではここしかないので明かりを取り入れたくてこのようにしました。田舎の特権でしょうか😊周囲の視線も気になりません✨ 外の犬の様子、畑も馬も眺められるのでとても気に入っています。
作ってる途中でアップになってしまいました💦 我が家が新築でこだわったところは大開口窓✨ YKKの大開口スライディングとfixを組み合わせて4メートルの窓にしました。 南側に面する部屋が1Fではここしかないので明かりを取り入れたくてこのようにしました。田舎の特権でしょうか😊周囲の視線も気になりません✨ 外の犬の様子、畑も馬も眺められるのでとても気に入っています。
mi_yan.
mi_yan.
家族
O826___m.さんの実例写真
昨日から暑いのでエアコン解禁(^_^;) シーリングファンもがんがん動いてます♪ FIX窓から光が入って明るいのですがバルコニーなので洗濯物が丸見えなのがほんと残念(;_;)
昨日から暑いのでエアコン解禁(^_^;) シーリングファンもがんがん動いてます♪ FIX窓から光が入って明るいのですがバルコニーなので洗濯物が丸見えなのがほんと残念(;_;)
O826___m.
O826___m.
もっと見る

エアコン FIX窓の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エアコン FIX窓

79枚の部屋写真から47枚をセレクト
shiho-home.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 リビングのエアコンの下に置きました🪴 冷房は冷たい風が下に来るので、床に置くのがいいそうです🦔 我が家は変系のLDKプラス和室があるので、夏はサーキュレーターが大活躍してくれそう〜☺️🤍
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 リビングのエアコンの下に置きました🪴 冷房は冷たい風が下に来るので、床に置くのがいいそうです🦔 我が家は変系のLDKプラス和室があるので、夏はサーキュレーターが大活躍してくれそう〜☺️🤍
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
HAMUSUKEさんの実例写真
去年は新築の盲目的な嬉しさで気付かなかったけど、冷静に我が家を分析できるようになって最近ちょっと失敗だったな〜と思うところ。 エアコンの位置・・・(ΦωΦ) 暖房を強めにかけるとバーチカルブラインド が波打ちます。 まぉ、少し波打つだけで、別にめくれ上がるとかバタバタうるさいとかは無いので、嫁ちゃんは全く気にしてない様子。 まぁ、その程度ではあるんですが。 もし新築のプランニング中の方がいたら、エアコンの位置は室外機との距離や空調効率の他、風が何に当たるかも考えられてみると良いかもですね。
去年は新築の盲目的な嬉しさで気付かなかったけど、冷静に我が家を分析できるようになって最近ちょっと失敗だったな〜と思うところ。 エアコンの位置・・・(ΦωΦ) 暖房を強めにかけるとバーチカルブラインド が波打ちます。 まぉ、少し波打つだけで、別にめくれ上がるとかバタバタうるさいとかは無いので、嫁ちゃんは全く気にしてない様子。 まぁ、その程度ではあるんですが。 もし新築のプランニング中の方がいたら、エアコンの位置は室外機との距離や空調効率の他、風が何に当たるかも考えられてみると良いかもですね。
HAMUSUKE
HAMUSUKE
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
玄関のエコカラットはグラナスルドラのグレーです。廊下の突き当たりを大きなFIX窓にして、外の植栽が見えるようにしました。窓の上のエアコンで全館空調しています。
玄関のエコカラットはグラナスルドラのグレーです。廊下の突き当たりを大きなFIX窓にして、外の植栽が見えるようにしました。窓の上のエアコンで全館空調しています。
eight
eight
家族
KIKUさんの実例写真
寝室のクロスが貼られエアコンが付いていました 子ども達が小さいのでベッドはdream bedハグミルのシングル3台の予定です🛏🛏🛏 落ち着いた寝室にしたいなーと思っています😌 楽しみ💕
寝室のクロスが貼られエアコンが付いていました 子ども達が小さいのでベッドはdream bedハグミルのシングル3台の予定です🛏🛏🛏 落ち着いた寝室にしたいなーと思っています😌 楽しみ💕
KIKU
KIKU
家族
pulusboxさんの実例写真
ベッドもやっときたー!
ベッドもやっときたー!
pulusbox
pulusbox
Yさんの実例写真
テレビ背面のエコカラット♡ エアコンがあり貼れる範囲が決まってたので 横長に貼りました◟̊◞̊ 窓がなければ完璧だったんだけど 仕方ない^^; 貼り終えて筋肉痛です(笑) 精神的にも疲れたので残ったエコカラットは 気が向いた時にやろうと思います♩
テレビ背面のエコカラット♡ エアコンがあり貼れる範囲が決まってたので 横長に貼りました◟̊◞̊ 窓がなければ完璧だったんだけど 仕方ない^^; 貼り終えて筋肉痛です(笑) 精神的にも疲れたので残ったエコカラットは 気が向いた時にやろうと思います♩
Y
Y
Nnnさんの実例写真
Nnn
Nnn
家族
mement2さんの実例写真
リビングのエアコンを 折り上げ天井部分の色に合わせて Blackに塗装してもらいました。
リビングのエアコンを 折り上げ天井部分の色に合わせて Blackに塗装してもらいました。
mement2
mement2
家族
sachiさんの実例写真
エアコン取り付けの作業の合間に、ロールスクリーンを取り付けました。
エアコン取り付けの作業の合間に、ロールスクリーンを取り付けました。
sachi
sachi
4LDK | 家族
miii12さんの実例写真
リビング 吹き抜けにしてよかったと思えるソファーからの眺め。窓から満月が見える日は部屋を暗くしてぼーっとするのがすきです。
リビング 吹き抜けにしてよかったと思えるソファーからの眺め。窓から満月が見える日は部屋を暗くしてぼーっとするのがすきです。
miii12
miii12
3LDK | 家族
aitomamaさんの実例写真
我が家のリビング 撮影始めたら、わんこが撮られにきてる笑
我が家のリビング 撮影始めたら、わんこが撮られにきてる笑
aitomama
aitomama
4LDK | 家族
east1988さんの実例写真
east1988
east1988
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨年 内窓リフォームをした我が家。 吹抜けと階段上のFIX窓には 開き窓を選んで結露ができても 拭けるようにしたんですが 冬に悩まされていた結露はできず 夏のエアコン、冬の床暖も最小限で 快適に過ごせています♪
昨年 内窓リフォームをした我が家。 吹抜けと階段上のFIX窓には 開き窓を選んで結露ができても 拭けるようにしたんですが 冬に悩まされていた結露はできず 夏のエアコン、冬の床暖も最小限で 快適に過ごせています♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
Sawadayの香るstick リビング用の大きいやつ、初めて買ってみました。 エアコンの下&窓だからか1週間でかなり減りました💦 Sawadayを撮りたいのに、隣のアンパンマン達のメイン感がすごい…笑
Sawadayの香るstick リビング用の大きいやつ、初めて買ってみました。 エアコンの下&窓だからか1週間でかなり減りました💦 Sawadayを撮りたいのに、隣のアンパンマン達のメイン感がすごい…笑
shimahige
shimahige
家族
marronさんの実例写真
暑いですね💦 さっき、 扇風機からエアコンに切り替えました。 快適〜💕 ワンコのためと言いながら、 自分が暑かったんだけど😅💦 造作ベンチの後ろの窓はfix窓です。 まだ窓辺のナツハゼも小さいですが、 ピクチャーウインドウ的に お庭の植物を愛でられるといいなぁ。 この窓から ナツハゼの他、ドウダンツツジ、奥にはカツラ、 角度を変えるとアナベルやユーカリ、ジューンベリー、ミモザパールアカシアなど 見ることができます。 また、お庭の記録も載せたいとおもいます。
暑いですね💦 さっき、 扇風機からエアコンに切り替えました。 快適〜💕 ワンコのためと言いながら、 自分が暑かったんだけど😅💦 造作ベンチの後ろの窓はfix窓です。 まだ窓辺のナツハゼも小さいですが、 ピクチャーウインドウ的に お庭の植物を愛でられるといいなぁ。 この窓から ナツハゼの他、ドウダンツツジ、奥にはカツラ、 角度を変えるとアナベルやユーカリ、ジューンベリー、ミモザパールアカシアなど 見ることができます。 また、お庭の記録も載せたいとおもいます。
marron
marron
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
簡単な棚をDIYしてみました🎵(真ん中はFIX窓です。) この場所は直射日光が当たらず、エアコンの風も直接当たらないので観葉植物置き場にはピッタリ。前から活用したかったので叶って嬉しい!100均材料とSHEINのパーツ、計500円ほどで完成です♪
簡単な棚をDIYしてみました🎵(真ん中はFIX窓です。) この場所は直射日光が当たらず、エアコンの風も直接当たらないので観葉植物置き場にはピッタリ。前から活用したかったので叶って嬉しい!100均材料とSHEINのパーツ、計500円ほどで完成です♪
Minori
Minori
家族
ya_maさんの実例写真
リビング側から見たキッチン✨ ブラック家電に リメイクシート貼った冷蔵庫と 色塗りしてリメイクシート貼ったダイニングテーブル ダクトレールもサッシも カップボードの取っ手も 神保スイッチもブラック〜🌟
リビング側から見たキッチン✨ ブラック家電に リメイクシート貼った冷蔵庫と 色塗りしてリメイクシート貼ったダイニングテーブル ダクトレールもサッシも カップボードの取っ手も 神保スイッチもブラック〜🌟
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
天井近くのFIX窓からは空がよく見えます(o^^o)
天井近くのFIX窓からは空がよく見えます(o^^o)
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
tomomi704さんの実例写真
入居1年を目前にやっとクーラー設置。笑
入居1年を目前にやっとクーラー設置。笑
tomomi704
tomomi704
家族
mikkoさんの実例写真
リビングに寝転んで撮影📷悩んで作ったけど、6畳の吹き抜けは開放感があって気持ちいいです。エアコンをつけていても冷気は下に降りてくるので、充分涼しいです!冬の暖房もファンを回してます。作ってよかった1つ✨
リビングに寝転んで撮影📷悩んで作ったけど、6畳の吹き抜けは開放感があって気持ちいいです。エアコンをつけていても冷気は下に降りてくるので、充分涼しいです!冬の暖房もファンを回してます。作ってよかった1つ✨
mikko
mikko
4LDK | 家族
akanemaruさんの実例写真
高いところの窓から明るい光が差し込んで気持ち良い春です(^^)
高いところの窓から明るい光が差し込んで気持ち良い春です(^^)
akanemaru
akanemaru
家族
Naomiさんの実例写真
そう言えば『壁/天井』が無かったので〜 壁紙はシンコール。でも、こんな距離では何も分からん! パナソニックのライトと扇風機。←名前が分からん(笑) アイリスオーヤマのエアコン18畳用。オイっ!、ここ21畳あるんすけど?旦那よ!ケチるな。 天井は350センチ。
そう言えば『壁/天井』が無かったので〜 壁紙はシンコール。でも、こんな距離では何も分からん! パナソニックのライトと扇風機。←名前が分からん(笑) アイリスオーヤマのエアコン18畳用。オイっ!、ここ21畳あるんすけど?旦那よ!ケチるな。 天井は350センチ。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
益子町宿泊施設【やどや 風の戸】 グランドピアノがある「やどや 風の戸」 民泊を始めるにあたり工事をさせていただきました。 シングルサッシの外側にペアサッシを入れ、トリプルサッシに。 防音の役目も、になっているようです。 長方形のFIXガラスも入れました。 衛生等管理要領を確認し、自治体の規定に沿うようにします。 窓についてサイズが決められている自治会もあります。
益子町宿泊施設【やどや 風の戸】 グランドピアノがある「やどや 風の戸」 民泊を始めるにあたり工事をさせていただきました。 シングルサッシの外側にペアサッシを入れ、トリプルサッシに。 防音の役目も、になっているようです。 長方形のFIXガラスも入れました。 衛生等管理要領を確認し、自治体の規定に沿うようにします。 窓についてサイズが決められている自治会もあります。
satomi1004
satomi1004
家族
mi_yan.さんの実例写真
作ってる途中でアップになってしまいました💦 我が家が新築でこだわったところは大開口窓✨ YKKの大開口スライディングとfixを組み合わせて4メートルの窓にしました。 南側に面する部屋が1Fではここしかないので明かりを取り入れたくてこのようにしました。田舎の特権でしょうか😊周囲の視線も気になりません✨ 外の犬の様子、畑も馬も眺められるのでとても気に入っています。
作ってる途中でアップになってしまいました💦 我が家が新築でこだわったところは大開口窓✨ YKKの大開口スライディングとfixを組み合わせて4メートルの窓にしました。 南側に面する部屋が1Fではここしかないので明かりを取り入れたくてこのようにしました。田舎の特権でしょうか😊周囲の視線も気になりません✨ 外の犬の様子、畑も馬も眺められるのでとても気に入っています。
mi_yan.
mi_yan.
家族
O826___m.さんの実例写真
昨日から暑いのでエアコン解禁(^_^;) シーリングファンもがんがん動いてます♪ FIX窓から光が入って明るいのですがバルコニーなので洗濯物が丸見えなのがほんと残念(;_;)
昨日から暑いのでエアコン解禁(^_^;) シーリングファンもがんがん動いてます♪ FIX窓から光が入って明るいのですがバルコニーなので洗濯物が丸見えなのがほんと残念(;_;)
O826___m.
O826___m.
もっと見る

エアコン FIX窓の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ